総合4
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月28日 00:21:44
-
良かった点
・風呂からの岩手山の眺めは絶景
・温泉が源泉100%
・別途ルームが広々している
・食事の種類が豊富
残念であった点
・テレビの部屋にソファーがあるが、動くたびにスプリングがきしむ
・その部屋は狭くて、家族4人ではくつろげない- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】本館 4ベッドルーム(約34平米)】
総合3
chiaki1023ai1102さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- chiaki1023ai1102さん [50代/女性] 2023年11月24日 21:18:40
-
別邸うららには、5回目の宿泊。久しぶりなので、とても楽しみにしていたが、残念な事があった。今回の部屋の照明の一部に不具合があり、全然眠れずチェックアウトの時に伝えると、「あれは人感センサーです。」とトンチンカンな答えがかえってきた。暗い室内で誰も通って無いのに、フラッシュのように一晩中ついたり、消えたりして気になって何度も確認したり、色々な電源を抜いた。夜中なのでフロントに電話するのもどうかと思い我慢した。明らかに故障なので、確認して下さい。うららの食事も楽しみの一つですが、瓶ビール毎回ぬるいです。今回は汁物全てもぬるくてガッカリ!一品ずつ提供しているのにどうしてですか?美味しさ半減です。次の日、鶯宿温泉にしましたが、料金は3分の1でも、温かいものは温かく、冷たいものはしっかり冷たく提供してもらいました。大観さんの温泉が大好きなので、また必ず行きます。どうか基本的な事は大事にしてほしいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【別邸うらら】全室湖側の温泉露天風呂付客室で贅沢なひと時を《季節のうらら会席》【基本料金】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】<別邸うらら>露天風呂付タイプ(10畳+ツイン)】
総合4
カヨチャン8829さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- カヨチャン8829さん [50代/女性] 2023年11月18日 17:25:10
-
自由な感じが良かったです。お風呂が遠いのでユックリ館内を楽しみながら散策出来ました。熱帯魚や鯉、金魚が
可愛かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】本館 洋室ツイン(湖側/約34平米)】
総合5
minimi111さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- minimi111さん [50代/女性] 2023年11月07日 08:30:19
-
10月29日に宿泊しました。お部屋のアップグレードしていただいて最高の休日でした。開放感があり、景色が良く気持ちの良い時間を過ごせました。食事は揚げたての天ぷらおいしかったです。エビがプリプリでした。他の料理もおいしかったです。浴場は広くてこれも最高、源泉掛け流しでお肌ツルツルになりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂・内湯付客室 和室『松庵/竹庵』(7.5畳)】
総合4
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年11月05日 11:41:25
-
湖側の部屋に泊まったので景観は綺麗でした。お部屋も綺麗でしたが、部屋のトイレは全体的に古い感じはありました。
温泉は文句なしです。さすがかけ流し100%ですね。広くて泉温もやや高めで気持ち良かったです。
食事はバイキングでしたが、可もなく不可もなく。どちらかと言うと子供向けのメニューが多かったイメージです。茶碗蒸しが美味しかったと思います。
ここは温泉メインで食事はおまけと言う感じで行くのが良いかもです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】水明館 和室(湖側/10畳)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月30日 21:42:11
-
お部屋おまかせのプランで宿泊しました
スタッフの方には丁寧に対応して頂き感謝しています
温泉は最高でした!!
子供用のアンパンマンの椅子や桶があって子供も大喜びでした
古いお宿ではありますが全体的に綺麗で通路には鯉が泳いでいたり外の景色が見えたり歩くのも楽しかったです!!またフリードリンクはとても有難い!!
お部屋も古さは感じますが綺麗でした
お料理はバイキングスタイルでした
品数は少ないですが美味しかったです!!
また宿泊したいと思える宿でした!
一つお願いを聞いて頂けるなら
お部屋から温泉に向かう時にタオルや着替えを入れ持って行ける袋やカゴなどあれば嬉しいな、と思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】お部屋タイプおまかせ】
総合4
oririnnさんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- oririnnさん [70代/男性] 2023年10月29日 04:15:06
-
お風呂が素晴らしく、何回も楽しみました。
ただ、夕食のバイキングが今ひとつ物足りない感じでした。地元の食材等をもう少し取り入れたら良かったように感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】露天風呂・内湯付客室 和室『松庵/竹庵』(7.5畳)】
総合3
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月25日 16:27:53
-
お湯、スタッフの方々の接客は本当に素晴らしく、快適に過ごせました。
食事はビュッフェでしたので余り期待はしてませんでしたが、揚げたての天婦羅は美味しかったです。
チェックインの際に勧められた岩泉産、松茸の土瓶蒸しを3,300円で注文しました。
実際は受付の際に見た写真よりもかなり小さな土瓶蒸しでした。
加えて、岩泉産が泣く様なお味で、とても残念でした。
母と一緒に行き、母が松茸の土瓶蒸しをとても楽しみにしていたので余計にそう感じたのかもしれません。
スタッフの方は良かれと思ってお勧めして下さったと思います。
ただ、個人的には日帰り入浴で充分かな、と感じました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】お部屋タイプおまかせ】
総合4
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月22日 17:28:12
-
売店の支払いが、現金とクレジットカードしか出来ず、お風呂の帰りに買い物が出来ませんでした。お風呂には、スマホは持って行くけど、現金やクレジットカードは持っていくには、ちょっと抵抗がありました。今時、ペイペイ、Rペイ、REdy等のスマホ決済が使えないのが、とても残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】お部屋タイプおまかせ】
総合5
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月22日 09:47:32
-
このホテルの温泉は効くような気がします。部屋もツインルームでしたが、ゆっくりまったりできました。リピートします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】本館 洋室ツイン(湖側/約34平米)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
aekrs1023さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- aekrs1023さん [50代/女性] 2023年10月12日 12:40:28
-
先日、母と宿泊しました。温泉が好きで色んな温泉巡りしていますが、大観さんは温泉が良かった。また入りにいきたいです。食事はバイキングでしたが、写真で見るより種類が少なく感じました。泊まり客の人数の関係もあるのかな?とも思いました。アメニティはフロント前のロビーにあります。アメニティの設置はイマイチかなと思いましたが、何せ温泉が最高なので、また行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】お部屋タイプおまかせ】
総合5
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月10日 21:34:12
-
また行きたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【別邸うらら】全室湖側の温泉露天風呂付客室で贅沢なひと時を《季節のうらら会席》【基本料金】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】<別邸うらら>露天風呂付デラックス(10畳+ツイン)】
総合3
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月10日 07:49:40
-
10月8日に宿泊しました。
泉質が好きで何度か来ています。
今回はバイキングでしたが、正直そんなに食べたいものがありませんでした。
お部屋は古いですが、清掃はきちんとされている感じです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】秀翠館 和室(10畳)】
総合5
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月08日 00:04:37
-
盛岡駅から車で数分でこんなに風光明媚な温泉宿があるなんて!と感動しました。部屋のお風呂からは、御所湖越しに岩手山が聳えていて、雄大な景色を独り占めしているようでした。
お風呂の湯は体がじんわりと温まり、疲れが吹っ飛びました。
食事もどれも美味しく、食いしん坊の私でもお腹いっぱいでした。
アメニティは、ミキモトのスキンケアなども揃い、浴衣の他にバスローブもあったので本当に手ぶらでくつろげました。
今まで行った露天付き客室の中でも特に広々とゆったりしたお部屋で最高でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【別邸うらら】全室湖側の温泉露天風呂付客室で贅沢なひと時を《季節のうらら会席》【基本料金】
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】<別邸うらら>露天風呂付タイプ(10畳+ツイン)】
総合4
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月01日 20:52:45
-
ご飯も美味しいし、お部屋も綺麗だし、サービスも良かったです。ただ敷布団が薄いのが気になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】水明館 和室(湖側/10畳)】
総合5
karin_sさんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- karin_sさん [50代/女性] 2023年09月29日 14:39:54
-
夕朝食ともビュッフェスタイルでした。てんぷらなど揚げたてを提供していただき他のものもおいしくいただきました。ただ、スイーツのクレープを見に行ったのですが、食後のスイーツとしてクレープを一枚そのままでは食べきれないと思い断念しました。半分での提供をしていただけると手に取りやすいのかなと残念に思いました。朝食で出ていたトマトジュースが絶品!トマトジュースは苦手なんですがちょっと変わったトマトジュースだと思い味見をしてみてびっくり、とてもおいしくいただきました。部屋はとても広く眺望も目の前に繋大橋を望むことができ最高でしたが、なぜか部屋がとても寒くフロントに言ってヒーターをお借りしました。お隣のホテルでのさんさ踊りもとても楽しく拝見させていただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】水明館 和室(湖側/10畳)】
総合5
マメ0814さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- マメ0814さん [40代/男性] 2023年09月26日 17:57:13
-
正直、あまり期待していなかったが、食事全般の味付けが平均以上で美味しかった。栗釜めしは、もう少し栗を多く入れないと見栄えが悪く、一つの窯しかなかったので二周目の炊き上がりを待つまでに時間も要して残念。刺身は筋マグロばかりで、マグロ好きな子供も残念がっていた。穴子の天ぷらは身も大きく、ふっくらとあげていたので大変おいしい。デザートもチョコレートフォンデュや、トッピングができたので子供が喜んでいたので、ライブ感を前面に出した方がよい気がする。風呂は大型ホテルにありがちな消毒臭さは感じない。パイプはむき出し、脚立、ビニール長靴が庭に出しっぱなしだったのが景観を損ねていたものの、露天の泉質が素晴らしい。部屋を中心に施設の老朽化は目立ったが、所々はリフォームしているので判断は分かれる。チェックイン時にフリードリンクがあることを後で知ったため、その点は先に知りたかったと妻がお怒り。結局のところ、リピートするかどうかは家族が納得するかが判断の別れ目となるため、もう少し女性目線や子供目線でのサービスに気を配られてもよいのではと感じたのが争論。雑感ではあるが、今後も期待しております。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【9~11月限定◆秋バイキング】\岩手秋の味覚フェア/安比舞茸・二子芋・さんま・南瓜…食欲の秋到来!
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】本館 和洋室(湖側/和室7.5畳+ツイン/34平米)】
総合4
くまくま@2002さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- くまくま@2002さん [30代/男性] 2023年09月20日 08:42:20
-
9月18日に宿泊しました。バイキングは種類が多くて満足です。子どもの食べるものは少なかったように思えます。温泉は広くて泉質も良いです!お部屋はワンクラス上の秀翠館でしたが、ホテルのインスタの動画とは違い、残念ながら経年劣化が否めず、エアコンの効きもあまり良くなかったです。館内の独特なニオイも苦手でした。でも、ワンフロア独占だったみたいで、他にお客様がおらず、静かでお部屋からの眺めは良かったです。到着時に外国人の仲居さんが重い荷物を部屋まで運んでくれて助かりました。ただ、フリードリンクコーナーやさんさ踊りの観覧の説明がなかったのが残念でした。子どもが楽しかったと言っていたし、温泉と食事、眺めが良かったので満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】\季節バイキングフェア開催中/旬の味覚と温泉満喫(夕朝食付)
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】秀翠館 和室(10畳)】
総合4
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年09月06日 15:48:49
-
8月30日に一泊宿泊しました。建物は古さは感じましたが、部屋から湖が見え、天気が良ければ素敵な景色だと思います。温泉がとても素晴らしく、浴槽が広くお湯も良かったです。かけ流しで浴槽からお湯が溢れているのが贅沢だと思います。温度が高くゆっくり入れないのが残念です。女湯ですが露天温泉まで、一度服を着る必要があり、大浴場からどの様に移動するのか分からず少々困りました。タオルを体に巻いて移動している方もいましたので、何か対応して頂ければと思います。ロビー横に宿泊者が自由に飲み物が飲めるスペースがあり、部屋のソファーだと狭いので、ゆったり過ごすことができ助かりました。食事は品数は多くありませんが、天ぷらとステーキをその場で調理してくれますので、温かいうちに食べられて美味しかったです。従業員の方々の対応が気になる事がありましたが、観光業界が人手不足で人員を確保するのが大変だと思いますので、気長に指導が必要かと感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【5~8月限定◆夏バイキング】\スタミナ抜群!お肉フェア/ビーフ・ポーク・チキン…おいしく夏バテ対策
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】本館 4ベッドルーム(約34平米)】
総合4
投稿者さんの 盛岡つなぎ温泉 湯守 ホテル大観 のクチコミ
天津フェアは出来合いぽいのが多くガッカリしました。
温泉はツルツルしてとても良かったです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する