7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 国定公園 揖斐峡 揖斐川丘苑 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月28日 20:37:26
-
皆さん愛想よく優しかったんで良かったです。
しかし部屋の掃除がびみょうでした。トイレットペーパーも硬い安いやつで残念でした。
風呂は期待して行ったらビックリするほどの狭さでした…
こんな狭いお風呂と思ってなかったので、本当に残念でした。
帰り玄関の自動ドアの電源が切れてて鍵も閉まってて…
自分たちで開けて帰ることに…
色々残念でしたが…
お庭は綺麗でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 日本庭園を眺め優雅なひと時を♪ 素泊まりプラン【岐阜っぽプラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5畳】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
garo999さんの 国定公園 揖斐峡 揖斐川丘苑 のクチコミ
- garo999さん [50代/男性] 2018年06月26日 21:18:41
-
17時にチェックインと伝えてありましたが、出迎えどころかカウンターにも誰もおらず、声をかけたらはじめて出てきていただきました。部屋にはハンガーが沢山ありましたが、壊れたものもかかっていました。外してもいいものが残っていると印象悪いです。
風呂には赤ちゃんのベビーバスの温度を計るラッコの温度計が置いて有りました。興醒めでした。
まあ入浴の際は部屋のセキュリティーボックスの鍵を持っていきましたが、脱衣所のボックスは鍵がかかるものではなく、ただの棚だったのて、意味がありません。
夕食の囲炉裏で焼く鮎はこれは美味しかったし、他の物も美味しくいただけました。これは満足でした。
全体として鮎と立地に胡座をかいて、接客やおもてなしにまったく意識が及んでません。
リピートなありません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【5~10月】旬の食材で振る舞う【季節料理会席】揖斐川丘苑に訪れる季節を五感で味わう☆彡
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5畳】
総合4
PUCA9001さんの 国定公園 揖斐峡 揖斐川丘苑 のクチコミ
- PUCA9001さん [40代/男性] 2014年10月15日 11:00:37
-
夕食の鮎の塩焼きが大変おいしかったです!お風呂も眺めがよくて満足しました。部屋からの景色がいま一つだったのとケータイが圏外になってしまったのが残念なところでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【鮎】自慢の鮎を召し上がれ♪旨味広がる季節の味…☆
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5畳】
総合5
鉄砲伝来(鎌田幸司)さんの 国定公園 揖斐峡 揖斐川丘苑 のクチコミ
- 鉄砲伝来(鎌田幸司)さん [40代/男性] 2012年06月05日 11:50:24
-
宿泊して良かったです。改めて旅館の良さを体感させて頂きまた利用したいと強く思いました。今年は国体関係で宿泊できない時期もあると聞きましたが、普段でもきっと込み合う施設と思いますので、早めに予約を取りたいと思います。有難うございました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- その他
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【鮎】自慢の若鮎はピチピチ新鮮♪旨味広がる夏の味…☆
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5畳】
総合4
投稿者さんの 国定公園 揖斐峡 揖斐川丘苑 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月21日 01:20:53
-
最初から目的は「鮎コース堪能」だったので、十分満足する天然鮎が頂けました。
生きたままの鮎を串刺しにし、囲炉裏端でじっくり焼けていくのを目にしながら、鮎のお刺身やめずらしい鮎のフライを食べながら、冷酒を口にするのは格別美味でした。
ただ私たちが泊まったお部屋は、クーラーの音が大きくて、夜中に何度も目が覚めてしまいまったのが残念でした。
8月3日は他に宿泊客もあまりおらず、翌日などとても落ち着いて朝食を頂きましたし、揖斐川の岸辺を散歩するのは気持ちのいいもので、来年もかならずここで鮎料理を食べることにしようと思っています。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【鮎】自慢の鮎を召し上がれ♪旨味広がる季節の味…☆
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5畳】
総合4
seven-phさんの 国定公園 揖斐峡 揖斐川丘苑 のクチコミ
- seven-phさん [30代/女性] 2009年12月25日 20:04:37
-
おかみさんの素敵なお話を聞きながら、囲炉裏を囲んでのしし鍋は最高でした!
駅からの送迎にも個別に対応してくださって、久しぶりに料理旅館の雰囲気を味わえました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2009年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【しし鍋】冬の味覚!囲炉裏で焼く、ホクホクあまごも人気♪
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5畳】
7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 国定公園 揖斐峡 揖斐川丘苑 のクチコミ
口コミにて殺風景、不愛想など色々ありましたが、ここは完璧なる割烹又は料亭旅館。宿泊しに行くのではなく、地場の名物産物を食しに行く旅館です。お風呂、アメニティ、部屋などは二の次です。私は二の次の部分も特に問題はなかったし、女将さん中居さん共に愛想よく、特に不満はありませんでした。アマゴ懐石料理コースでしたが、なによりもマンツーマンにて対応して頂ける庵アマゴ料理は絶品です。リピート出来る料亭or旅館です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する