総合5
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月02日 15:41:07
-
It is a great Japanese style family hotel. I enjoyed the time there. It is amazing how the host (an aged couple) could give such a warm service.
As a traditional Japanese family hotel, it could not be comparable to a business hotel in e.g., toilet, shower... but it is a great way to enjoy real living in Kyoto.- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(2名)】
総合3
imao1952さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- imao1952さん [60代/男性] 2019年11月06日 19:17:45
-
11月2日に宿泊しました。帷子ノ辻駅から近く、また、東映太秦映画村に近く立地良いです。ご主人との映画の話題で話が盛り上がり雰囲気は良かった。手作りの和朝食家庭的で良かった。古いところではあるが、掃除等はしっかりしていると思います。
部屋については、内カギはかかるが、外カギはかからないこと。貴重品置くところもなかった。1階から3階まで部屋があるが、トイレは2階のみ。出来れば各階欲しい。
お風呂は男女別でないため、私は平気であるが、他の泊り客もいるので、女の方は困るのでは。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(2名)】
総合5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月01日 17:46:27
-
最寄りの嵐電帷子ノ辻駅からは徒歩1分、JR太秦駅からも徒歩約6分と便利で、大きい荷物があったので助かりました。建物は古いですが、部屋もお風呂も清潔。ご主人と女将さんも気さくで優しい方達で、とても快適に過ごせました。朝食も品数が多くて大満足。夕食は無しでしたが、すぐ近くに飲食店やスーパー、ドラッグストアがあるので全く問題なしです。是非また利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合5
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月12日 10:26:18
-
帷子ノ辻駅直近で、沿線には太秦映画村や世界遺産の天龍寺・仁和寺・龍安寺など観光名所が
多数あり、嵐山・嵯峨野へは旅館から嵐電で10数分、映画村へは1駅(歩ける距離)でした。
嵐電フリー切符を買えば一日500円で乗り放題(^^♪、ライトアップされた桜電車や平野神社の満開の夜桜も素晴らしく、2日間ではとても回り切れませんでした。
淡路島出身のご夫婦のアットホームな対応と奥さんの描いた日本画が素晴らしく、落ち着ける場所を安く提供していただきありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合5
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月28日 14:14:03
-
今回、2泊宿泊して朝食も頂きありがとうございます。店主さん、奥様が話好きで良かっです。又、宜しくお願いいたします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合4
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年04月02日 22:31:53
-
お世話になりました。
朝食、とても美味しかったです。ご馳走様でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合3
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月11日 19:03:32
-
口コミのとおり、お布団がせんべい布団で腰が痛くなった。昔の布団だったので足を伸ばすとはみ出てしまった。
お風呂は温泉のチケットを安く譲ってもらって入ってきました。
朝ごはんはおいしかったです。気さくなご夫婦で、寂しい人にはもってこいのお宿です。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(2名)】
総合4
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年07月21日 16:31:37
-
お風呂は、近くの天然温泉を紹介して頂きましたので、風呂の評価についてはお答え出来ません。
交通機関も便利な立地にあり、良い旅になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合4
zano7062さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- zano7062さん [50代/男性] 2017年03月30日 18:53:35
-
朝食は好き嫌いがあると思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(2名)】
総合3
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年03月01日 07:29:08
-
この度はお世話になりました。
宿泊費が高い土日の京都にあって、リーズナブルなお値段で宿泊できて助かりました。
場所も帷子ノ辻からはすぐで分かりやすいです。
設備は普通でした。良くも悪くも、京都によくある古い民家に泊まりにきた感じです。部屋には内鍵しかありません。
設備が古いのは仕方ないのですが、布団も古いのはちょっと悲しかったです。毛布は明らかにボロボロ…。欲を言えば敷き布団ももう少し厚みが欲しいところです。
トイレ、風呂は共同ですがトイレはウォシュレットがついていました。
お風呂は利用していないので評価はつけませんでしたが、こちらもぱっと見は民家のお風呂でした。土間を通っていかないと行けないので冬は寒いです。
徒歩10分ほどのところに日帰り温泉があるのでこちらを利用しました。ご主人からチケットを購入すると800円で利用できます。
京都に住んでいる感覚を味わいたい方、寝るだけなので嵐山や映画村に近くて安い宿がいい!という方にはオススメです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(2名)】
総合2
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年02月26日 15:28:18
-
京都駅からは離れていますが、駅から近く立地は良いです。
民宿らしく良く話しかけてくるご亭主なので放置してほしい人にはつらいと思います。
アメニティは言えばでてきますが、話さないと出てきません。また、朝食の時間を聞かれましたが冷めた朝食が出されたため途中で箸を置きました。
味も冷えてたせいか期待はずれでした。
お風呂は近所の温泉施設割引券を購入の上利用しました。
天山の湯は素晴らしく楽しめました。
アットホームな雰囲気が好きな方は良いかもしれません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合4
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月21日 16:59:55
-
親身な対応を頂きありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合4
jymspapaさんの 富貴 若竹 のクチコミ
- jymspapaさん [50代/男性] 2017年01月21日 16:58:27
-
朝食は、美味しかったです。
また利用させて頂きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪年末年始≫ゆく年くる年☆初詣にも便利!新年の朝はあったかお雑煮で迎えましょう♪<朝食付>
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月02日 19:49:18
-
平成28年12月31日に宿泊しました。
新年一発目の朝食があんなに凄いとは(^O^)
料理も素晴らしいのですが、ご主人と女将さんの人柄に感激しました!
来年も行きたくなる素敵な宿です(^^)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪年末年始≫ゆく年くる年☆初詣にも便利!新年の朝はあったかお雑煮で迎えましょう♪<朝食付>
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合1
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年11月28日 16:03:00
-
紅葉の時期になるべく嵐山に近いところで、と思い、ここしか空いてなかったので1泊しました。
一部の方の口コミ通り、シーツや毛布に髪の毛が付着してました。
髪の毛が有る以上、洗ってあるのかもしれませんが、洗って無い可能性も高いと考えてしまいます。
人によると思いますが、そうゆうのが駄目な人は全く駄目、寝れない、と言う人もいます。
枕カバーもないし、低いし、布団も薄くて木賃宿のそれみたいです。
薄いと言えば隣の部屋の音が丸聞こえになります。
3階まで計6室あって、おトイレは2階までの共同で男女別ですが上が開いてる仕切りのみ。
お風呂は1階のお店の横に一人用の家庭風呂が一つ、順番で入るしかありません。洗面所は下がセメントの土間でステンレスの大きめの流し台、湯沸かし器でお湯は出ますが、使い捨て歯ブラシとヘアドライヤー、小さな鏡しかありません。手ぬぐいタオルは貸してくれます。
一階がお寿司屋さんでそこからの出入りです。朝食は朝ご飯じゃないみたいな、小鉢がたくさんのお膳ですが、
お店も調理場もごちゃごちゃ汚い感じのお寿司屋さんと言うか小料理屋さんですし、シーツの毛からの連想で、夕べかその前の残り? と思っちゃって箸が進みません。
70代の人柄の良さそうなご夫婦が多分お二人だけでやってらっしゃると思いますが、手が回らないのでしょう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(2名)】
総合2
じじぐぐちゃんさんの 富貴 若竹 のクチコミ
- じじぐぐちゃんさん [50代/女性] 2016年07月23日 07:19:20
-
常連さんが多いようです。
祇園祭の最中でしたので、丁寧に色々と教えて頂きました。
朝食がついてこのお値段は助かりました。
ひとつだけ、ドライヤーをお借りしたいのですがと聞いたところ『洗面所で使って下さい。部屋で使うと髪の毛が落ちるから』と言われました。他の方のクチコミで『部屋に髪の毛が落ちていた。掃除をしてないのか?』とありましたが、それを気にされているのかわかりませんが、掃除の手間を省く為なのかな?と、ちょっとビックリしました。接客としては、それは無いでしょうと思います。
『皆さんで使う物なので、お部屋に持っていかれると困るので』の方が客としては嫌な気持ちはしないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(2名)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年04月09日 21:17:12
-
畳の部屋に宿泊しましたが、掃除をしていないらしく、畳の上に短いちじれ毛が散乱していて、気持ち悪いのでぬれティッシュで集めてごみ箱に捨てました。シーツはないのですが、毛布にも同じような毛が絡みついていて、とても気持ち悪く、シーツと枕カバーを持参しなかったことを、後悔しました。口コミでは満足している人もいますので、ただ運が悪かったのかもしれません。食事も料理人が作ったとも思えない普通のものでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】1日2組限定!主人一押し! 旬の素材で【京会席】をリーズナブルに!
- ご利用のお部屋
- 【和室(2名)】
総合4
なお05250624さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- なお05250624さん [50代/男性] 2016年04月05日 14:14:25
-
娘が2日間お世話になりました。嵐山にも近く色々な所へ散策でき充実していたと報告がありました。
ご主人と奥さまと色々話をし退屈なく過ごせて楽しかった、おじちゃんおばあちゃんのお家で過ごしている様で快適だったと。お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ミケ_さんの 富貴 若竹 のクチコミ
- ミケ_さん [40代/男性] 2016年03月08日 19:18:13
-
【利用シーン】鉄道利用の一人旅です。朝食付きで税込み5,500円でした。2回目の利用です。
【立地:3点】JR太秦駅から徒歩10分未満、嵐電帷子ノ辻駅から徒歩2分です。住宅街の中にあり、静かな場所です。しかし、場所が分かりづらいのが難点。まず民宿自体の場所が分かりにくい(GPS推奨)。さらに、民宿の入り口が分からない。実は「若竹」という寿司屋(?)から入るのが正解。コンビニが至近(徒歩1分)にあります。
【部屋:2点】民宿だしグレード的なことは期待してはいけません。それより寧ろ問題なのは、鍵がなく外から部屋を施錠できない事(内からは押しボタン式の錠がかかる)。つまり空室時には誰でも入り放題です。貴重品は置きっぱなしにせぬよう注意。地デジテレビ・空きコンセント有り。冷蔵庫・消臭スプレー無し。
【清潔感:3点】ちょっと微妙。
【夕食:-点】---
【朝食:3点】おばあちゃん家の御飯にお呼ばれしたような感じの普通の家庭料理です。別に不味くはないのですが、高得点を付けるようなものでもなく。
【風呂:3点】民宿なので、人ン家のお風呂を借りる感じです。宿泊客が複数いるときは交代で入ることになります。清潔感は特に問題無いようです。
【サービス:2点】特にサービスらしいものも無く。
【設備・アメニティ:1点】フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシ・カミソリ・ブラシ・コーム・浴衣など、一切ありません。ただ、コンビニが至近なので最悪でもタオルと歯ブラシくらいは現地調達可能です。唯一の救いはお茶のティーバッグが十分用意してあった事くらいでしょうか。トイレは共同ですが、洋式の温水便座があるのは○。
【コストパフォーマンス:2点】民宿としてはまあこんなものでしょうが、アメニティが全く無い事などを考慮すると、コストパフォーマンスは良いとは言えません。
【その他】前回宿泊した時は蚊の襲撃を受けて一晩で数箇所刺されましたが、今回は季節柄、大丈夫でした。冬以外は虫除け等持参推奨。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】翌朝は主人手作りの和朝食を食べてお出かけください♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室(シングル)】
総合3
投稿者さんの 富貴 若竹 のクチコミ
和食屋さんのお座敷を、そのまま客室にした二階の部屋。
お部屋の設備はテレビとエアコンとお布団、コンセントにハンガー類とシンプルです。
お風呂とかは階段を降りて、スリッパを履いて、ハナレに行くみたい。
門限があります。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する