楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

土佐和紙工芸村「くらうど」 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

土佐和紙工芸村「くらうど」のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.32
  • アンケート件数:245件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.55
  • 立地4.11
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ4.11
  • 風呂4.11
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

225件中 1~20件表示

総合4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月17日 18:25:41

夕食のNIYODOフレンチはとても美味しくて満足した。お部屋はキレイでしたが、シャワーのみなのと入口の扉を開けて出入りしにくいのと、わかってはいるものの階段移動が少し大変でした。フロントの方や食事の場所の店員さんは親切な方ばかりで、気持ち良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【選べる特典◆冬のトク得プラン】カップルやご友人などとご一緒に特別な一日を<NIYODOフレンチ>
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン・小上がりタイプ■禁煙】

総合4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2025年02月24日 19:51:06

ちょうど大浴場などが工事中。わかっていて予約したけど、部屋のお風呂はシャワーだけだったので(ちょうど寒波が来た日だったせいもあり)、やっぱりとても残念。お気遣いいただき、近隣の温泉の無料利用券をいただきましたが、だいぶ遠そうだったので行く気になれませんでした。お風呂の件以外はとても良かったので、工事が終わったらまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【選べる特典◆冬のトク得プラン】カップルやご友人などとご一緒に特別な一日を<NIYODOフレンチ>
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン・小上がりタイプ■禁煙】

総合4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月13日 12:09:35

お部屋はとても綺麗で居心地が良かったです。
フレンチは基本美味しかったです。魚の生がダメな人が2人いたのが残念でした。
美味しいお肉がミディアムならば大満足でしたが、レアすぎてツラカッタです。
ノンアルコールのスパークリングがとても美味でした。
(買いたいくらい(^^))

来年は、予約に伝えようと思います。
朝食は次はサンドウィッチを頼もうと思います

機織り体験もとても楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
ご利用の宿泊プラン
≪仁淀川×QRAUD★食のコラボ≫旬の食材を厳選!シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン・ベッドタイプ■禁煙■】

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月31日 09:09:44

1泊素泊まりでお世話になりました。とにかくお風呂が良かったです。くらうどさんに泊まったあと別の宿泊施設の大浴場2箇所行きましたが「くらうどさんのお風呂は本当に良かったね」と同行者と何度も話しました。お部屋のバルコニーに出られたのも良かったです。夜中と明け方外に出て空を眺めるつもりでいたので門限があるときいて少し残念な気持ちでいたのですが(希望をいえば開けてくれたのだと思うのですが)、バルコニーから星や明け方の空のうつりかわりを楽しむことも出来ました。遠方なのでなかなか伺える機会がないのですが高知に行くことがあればまた是非泊まりたいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊りプラン≫時間を気にせず自由気ままに♪身軽でアクティブなステイプラン
ご利用のお部屋
【(4F)和室ツイン■禁煙■】

総合4

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月12日 01:01:38

綺麗なお部屋で寝具も良くて、快適に過ごせました。夕食も朝食も美味しかったです。お部屋へのエレベーターがあればもっと良かったですけど。スタッフの方も良い感じでした。また違う季節に行ってみたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
≪仁淀川×QRAUD★食のコラボ≫旬の食材を厳選!シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン・小上がりタイプ■禁煙】

総合3

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月09日 02:19:30

良かった点…朝食のサンドイッチがバスケットに入れて持ち出し可。飲み物とフルーツが可愛くパッキングされていて、仁淀川のほとりで素晴らしいロケーションで「お外ご飯」頂きました。
②スタッフの方の応対が素晴らしい。気持ちの良い受け答えでフレンドリーかつ丁寧です。
③敷地が広く、蔵があったり周りは緑豊かな仁淀川で見飽きない、
悪い点…①宿泊エリアの階段が多く、膝が悪い方は温泉や食堂へのアクセスが大変。
②部屋の夜着が臭い。家族全員が臭うと言っていたので気のせいではない。
③フレンチはもう少し目新しいソースを導入して欲しい(ヒメダイのバターソースについて)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前予約がお得<10%OFF!>シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【【リニューアル】モダン和室■禁煙■】

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年10月14日 15:11:42

部屋が綺麗でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊りプラン≫時間を気にせず自由気ままに♪身軽でアクティブなステイプラン
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン■禁煙■】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年10月03日 08:40:13

道の駅併設なので、地場のものを買って部屋で食べようかと思っていましたが、
売店スペースは小さかったので別の場所で買って行かれたほうが良いかも。
静かな場所で雰囲気は良く、スタッフの方も滞在中は程よく接し
程よくほっておいてくれるのでちょうどいいです。

部屋。和紙風?のブラインドカーテンから
陽がやさしく入るので、午睡にはピッタリ。
「仁淀川が見えるお部屋」とのことでしたが、
3階からは遠くの方にチラッと見える感じ。風呂は温泉ではなく薪風呂。
   
食事。ディナーはスペシャルフレンチコース。
フレンチを食べなれていないのでわからないですが、
コースで「ロティ」が2回出てくることってよくあるのか…?
最初に四万十鶏もも肉のロティが出てきて、メインも鴨胸肉のロティ…。
料理自体はおいしかったと思いますが価格に見合うかと言われると…。
口コミに料理への高評価が多かったので期待していた分、
少し残念。

朝食は和食膳を選択。
ご飯に味噌汁、魚の干物、出し巻、もやしのお浸し、風呂吹き大根、漬物、パイナップル。
1人2万円弱払った宿泊の朝食でこのラインナップ…もやしか…
地場産のものが使われている様子もない…う、うーん…。
チェックアウト当日、施設は休館日だったのでそこも関係してくるのかもしれませんが、
食事に関してはうーん…と感じてしまうことが多かったです。

高知旅行の最終日。最終日はお宿で飛び切り美味しいものを食べさて、
英気を養おう!と思っていたので、余計に悲しかった今回の宿泊(食事)。
物価上昇の折、価格とのバランスは私の感覚がアップデートされていないだけで
仕方のないことなのかもしれませんが…。


雰囲気もスタッフの方の対応も良いお宿ですので、
仁淀川沿いの雰囲気を味わうにはピッタリと思いますが、
食事に関しては市内で食べてくるなどした方が
満足な滞在になるかもしれないと思いました。
高知市内の食事がほんとにおいしかったので…。





























(休館日前の火曜日に宿泊したので、そこも多少あるのかもしれませんね)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前予約がお得<10%OFF!>ちょっぴり贅沢に-スペシャルフレンチコース-
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン・小上がりタイプ■禁煙】

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月16日 17:27:13

部屋もゆったりと過ごさせていただきました。
食事も、高知の食材で美味しくいただきました。
仁淀ブルー、自転車でみに行くことができてサイコーでした。
楽しい思い出になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前予約がお得<10%OFF!>ちょっぴり贅沢に-スペシャルフレンチコース-
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン・小上がりタイプ■禁煙】

総合4

りっか0607さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

りっか0607さん [40代/女性] 2024年09月12日 23:19:18

フロントから部屋までがとにかく遠い!!
そして廊下にエアコンがない!
その廊下を通らないと食事もお風呂も行けないので、真夏だったので汗だらだら。

せっかくお風呂で汗を流しても意味がない。

ながい廊下なのでエアコンをお願いしたい。

ごはんはおいしいし、仁淀川のカヌーも最高でした。
部屋もとてもきれいで癒されました。

が、エアコンのない長い長い廊下がだいぶトラウマになったので、真夏の再訪は悩ましいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
≪仁淀川×QRAUD★食のコラボ≫旬の食材を厳選!シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン■禁煙■】

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月01日 17:57:28

当日はエアコン故障で宿泊不可能になり、それでも迅速に代替のホテルを手配いただいて助かりました。移動前にお風呂とお食事をいただき、特に食事の時に細やかな配慮とサービスでおもてなしいただきました。感謝です。
またの機会では是非部屋に泊まりたいと思いました。
不泊のため部屋の評価はやむなく普通とさせていただきましたが、システム上で対応できないものかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
≪素泊りプラン≫時間を気にせず自由気ままに♪身軽でアクティブなステイプラン
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン■禁煙■】

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月25日 11:34:25

STAFFの方のご対応がとても良く、気持ちよく過ごせました。お部屋も広くて、お食事もとても美味しかったです。宿泊棟にエレベーターがないので、階段を苦手とする方はご注意が必要かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
≪仁淀川×QRAUD★食のコラボ≫旬の食材を厳選!シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【(4F)洋室ツイン■禁煙■】

総合2

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年07月31日 00:03:06

景色が良い訳ではないので、お風呂と食事に期待していた。お風呂が夜22時までは早い、朝も利用可能とあったが、サウナも水風呂もなく、内風呂のみでガッカリした。また、仕方ないと思うが薬草ブロの温度が低く過ぎて気持ち悪かった。朝食事に先に終わった主人のお膳を引き上げに来たが、あまり、引き上げに来られた事がないので、宿泊時は嫌だなと感じた。フロントに5回電話してやっと出る感じが、気になりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルフレンチコース】贅沢なフレンチと自然豊かな景色、心休まるひとときを
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン■禁煙■】

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月17日 15:38:21

古い建物を改装していましたが、非常にセンスがよく快適でした。
風呂もサウナが付いており、ベランダに出て外を眺めることもできました。車でないと行けませんが、カヌーなどのアクティビティーを楽しむ施設なので、問題なしです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
≪仁淀川×QRAUD★食のコラボ≫旬の食材を厳選!シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【(4F)和室ツイン■禁煙■】

総合4

herohero1963さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

herohero1963さん [60代/男性] 2024年06月03日 16:45:48

きれいな部屋で、設備も整っていました。温泉ではありませんが、薪で沸かしたお風呂は、焚き火の香りがして良い感じでした。朝食は、一品一品が丁寧に作られていて、たいへん美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
≪朝食付プラン≫食事は朝食のみシンプルなプランでフレキシブルな旅行を
ご利用のお部屋
【【リニューアル】モダン和室■禁煙■】

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月28日 12:44:33

とにかくお料理がおいしかったです。ランチでもまた利用したいです。お風呂も清潔感がありとても良かったです。
受付からお部屋までの距離が遠くエレベーターがないのは、足腰の悪い方にとってはかなり苦痛かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルフレンチコース】贅沢なフレンチと自然豊かな景色、心休まるひとときを
ご利用のお部屋
【【リニューアル】モダン和室■禁煙■】

総合4

yamchachaさんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

yamchachaさん [60代/男性] 2024年04月24日 17:23:14

宿泊棟が別でしかも最上階、食事や風呂への移動が大変だった。
食事はとてもおしゃれでおいしかった。パンがワインに合って絶品だった!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前予約がお得<10%OFF!>シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【(4F)和室ツイン■禁煙■】

総合5

投稿者さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月10日 06:14:13

お部屋からの見晴らしも良かったし、お風呂も薬草風呂があったりと満足です。
お食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前予約がお得<10%OFF!>シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【(4F)和室10畳■禁煙■】

総合5

h02043662さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

h02043662さん [70代/男性] 2024年03月02日 20:59:39

ころな前は度々利用させてもらってました。今回の件久しぶりに、配偶者の誕生日に訪れました。

相変わらず落ち着けるホテルで、今回、お風呂も2回入り、ゆっくりと贅沢なひと時を過ごすことができました。

支配人さん変わらず、素敵な対応をしていただき、夕食も大変美味しく頂きました。

4階のお部屋を予約してましたが、2階のリニューアルしているお部屋が空いているのでホテルのご厚意により2階のお部屋を勧めて頂き、気持ちの良い眠りにつくことができました。

また機会があれば、是非利用させて頂きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【スペシャルフレンチコース】贅沢なフレンチと自然豊かな景色、心休まるひとときを
ご利用のお部屋
【(4F)和室ツイン■禁煙■】

総合5

ゆうゆう7002さんの 土佐和紙工芸村「くらうど」 のクチコミ

ゆうゆう7002さん [30代/男性] 2024年03月01日 19:55:37

道の駅に併設された宿泊施設で、紙漉きや機織り等体験することができてとても良いです。
お部屋もキレイでとても快適でした。
料理もシェフの腕が光るコース料理でとても美味しかったです。(記念日等にはとても重宝しそうですが、欲をいえば旅行で来ているので、地元の郷土料理や特産品を楽しめるとより嬉しかったです。)
立地も良く、素敵なホテルでしたので、また高知に行く際は利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前予約がお得<10%OFF!>シェフの感性が光る-NIYODOフレンチコース-
ご利用のお部屋
【【リニューアル】和室ツイン・小上がりタイプ■禁煙】

225件中 1~20件表示