総合5
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月10日 19:11:01
-
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと満喫させていただきました。
季節を感じるお食事も大変美味しくいただきました。
是非、また訪れたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】女性&シニアに好評◆夕食は品数控えめのヘルシー会席《-hibiki-響》♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付き)】
総合5
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月27日 16:16:19
-
リピーターです。このお宿の食事が好きで、度々伺います。決して華美な宿ではありませんが、清掃は行き届いてます。今回残念だったのは、サービスの方に食事内容を尋ねても、全く知らなかった…と云う事ぐらいです。
また伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】女性&シニアに好評◆夕食は品数控えめのヘルシー会席《-hibiki-響》♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合5
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月12日 13:11:02
-
12月31日に身内と2人で宿泊しました。古いが清潔感が有り落ち着く宿でした。料理はクチコミ通り食べきれない程の量。どれも手の込んだ料理で美味しく、残してしまったのが作ってくださった方に申し訳無かったです。1月1日の朝には美味しいお雑煮、他にもお節料理、お煮しめで朝からまたお腹いっぱいでした。チェックイン時にはお子様連れも居たんですが、食事会場には2人組しかおらず、会場を分けるなどの配慮をしてくれているのだと思います。館内もほとんど他の宿泊者と会う事も無く騒ぐ人もいないし、お風呂も混み合っていないのでゆったり入れました。23時頃の清掃と男女の湯の入れ替えの30分位以外は何時でもお風呂に入れるのも良いです。静かに落ち着いて過ごしたい方にはとてもおすすめの宿だと思います。年末年始なのにとても良心的な料金でした。また機会があれば利用したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【年越・元旦・正月限定】天然温泉×特別料理◆信州の旬を感じる四季の会席料理《-nishiki-錦》
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付き)】
総合5
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月04日 18:35:45
-
コスパ最高です!特に食事は手がこんでいてとても美味しく、量もちょうど良かったです。
スタッフの皆さん、とても親切でフレンドリーで快適に過ごせました。
露天風呂が22時以降入れないのだけが残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】女性&シニアに好評◆夕食は品数控えめのヘルシー会席《-hibiki-響》♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁付き)】
総合4
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月29日 22:02:15
-
12月26日に宿泊しました。部屋のドアが勢いよく閉まるので静かに閉めるように気を使いました。冷蔵庫が古いということは書かれていましたが、その音に少々戸惑いながらもすぐに慣れました。夕食のステーキは非常に美味しかったです。温泉につかりゆっくり休むことが出来ました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州牛コース】当館満足度ナンバー1◆贅沢にステーキで頂く「信州牛」に舌鼓♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合3
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月29日 16:02:34
-
特に可もなく不可もなく
お風呂は広くないくらい
食事はとても良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】天然温泉×お料理◆信州の四季会席料理《-nishiki-錦》
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月09日 15:23:12
-
部屋着が浴衣のみ。作務衣あるとありがたかった。客室各階にミネラルウォーターサーバーがあったが大浴場脱衣場にも欲しい。その他細かいところがお客さんの声が届いていないのかなぁといった感じでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州牛コース】当館満足度ナンバー1◆贅沢にステーキで頂く「信州牛」に舌鼓♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合5
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月06日 21:48:50
-
食事なし素泊まりの為食事評価出来ませんが、エレベーターでご一緒したご婦人方が食事も良いですよ♪って言ってました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス応援素泊】24H源泉かけ流し温泉・駐車場無料・全館Wi-Fi・アメニティー付
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁無し)】
総合5
しんぷ50さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- しんぷ50さん [50代/女性] 2024年11月25日 12:12:50
-
主人のお誕生日でお宿を予約しました。このお宿は主人が決めてくれました。口コミで、お料理の量や品数の多さは理解していたつもりでしたが、デザートまでは食べ切らなかったです。プチホールケーキは、フルーツタルトで予想外でしたが、フルーツは満遍なくのられており見た目は華やかでお祝いされている感じでした。フルーツも美味しくて満足でした。朝ごはんは、お魚、お肉とボリュームがあって完食しました。お部屋のアメニティは必要最低限でしたが不便は感じなかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【アニバーサリー】特別な日に♪ヘルシー会席《-hibiki-響》プチホールケーキ&ワンドリンク特典付
- ご利用のお部屋
- 【【1室限定】北アルプス眺望 和室8畳広縁ツインベッド】
総合4
チャッピー8413さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- チャッピー8413さん [60代/男性] 2024年11月17日 18:34:52
-
初めて利用しました。料理は程よい量でとっても美味しくいただきました。お風呂も満足でした。生憎の天気でアルプスは見えませんでしたが、従業員の心使いに、とてもよい旅になりました。また松本へ来る際には利用したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】女性&シニアに好評◆夕食は品数控えめのヘルシー会席《-hibiki-響》♪
- ご利用のお部屋
- 【【1室限定】北アルプス眺望 和室8畳広縁ツインベッド】
総合5
nori2masakeiさんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- nori2masakeiさん [50代/男性] 2024年11月17日 17:51:24
-
お風呂もゆっくり入れて身体の中から温まり、疲れが取れました。
食事も大変美味しく頂きました。
有難う御座いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】天然温泉×お料理◆信州の四季会席料理《-nishiki-錦》
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合4
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月13日 05:39:49
-
全体的には近隣の旅館の中でも老舗という感はありますが、清掃、手入れをされていました。
設備の古さは風情があるとみれば理解できます。
部屋は窓から見える景観は満足できましたし、料理も私ども初老になり始めた夫婦には美味しくいただくことができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】天然温泉×お料理◆信州の四季会席料理《-nishiki-錦》
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合4
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月09日 16:19:15
-
ビジネスにて一泊素泊まりで利用させてもらいました。
プライベートで食事有りで行きたくなりました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス応援素泊】24H源泉かけ流し温泉・駐車場無料・全館Wi-Fi・アメニティー付
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁無し)】
総合5
リンランレイさんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- リンランレイさん [40代/女性] 2024年11月04日 21:29:27
-
11月2日に宿泊しました。
特別室に泊まりました。部屋数3部屋あり広くてゆっくりすることができました。
食事も美味しかったです。白米がとても美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】天然温泉×お料理◆信州の四季会席料理《-nishiki-錦》
- ご利用のお部屋
- 【特別室】
総合5
okabennさんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- okabennさん [60代/男性] 2024年10月26日 07:21:07
-
とても上品な感じで素敵なおかみさんがエレベーターまで案内してくれました。今の時代に感動的です。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【ビジネス応援素泊】24H源泉かけ流し温泉・駐車場無料・全館Wi-Fi・アメニティー付
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁無し)】
総合4
ODYSSEYandCEOさんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- ODYSSEYandCEOさん [70代/男性] 2024年10月22日 23:00:48
-
和室(畳部屋)にベッドがあるのが最もくつろげます。
全体的にこじんまりしていておちついてすごせます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】女性&シニアに好評◆夕食は品数控えめのヘルシー会席《-hibiki-響》♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合4
まさのぶやまてさんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- まさのぶやまてさん [70代/男性] 2024年10月12日 16:40:52
-
夕食品数控えめとあったが、量は結構多く、量も控えめでも良かった。和室8畳ツインベッドとなっていたので狭いと思ったが、実質12畳の広さでゆっくりできました。駅からバスで25分程度、住宅街も隣接する静かな場所です。10月9日から11日で2連泊しました。翌日は松明祭で温泉街はさぞにぎやかなことだったでしょう。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】女性&シニアに好評◆夕食は品数控えめのヘルシー会席《-hibiki-響》♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合4
投稿者さんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月07日 17:27:23
-
朝食付のプランを選択しました。地元の食材を基にご飯がすすむ品が多くの種類提供されました。
部屋は8条和室で若干狭隘さを感じましたが、寝るだけだったので特に問題はありません。
作りは少し古く、天井の高さが低めであることや、トイレの広さも昔の設計によるものであるため、最近の便器の大きさが大きくなったものを設置しているため、トイレ内はちょっと身動きしづらい狭さを感じました。
古い旅館は仕方がないのかもしれません。
温泉は内風呂と露店風呂があり、何度も入りました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】遅めのチェックインでも安心◆朝はこだわり食材を使った和朝食を♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳(広縁無し)】
総合5
chappymamさんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
- chappymamさん [60代/男性] 2024年10月06日 17:43:43
-
品数控えめのヘルシー会席とあるので、腹八分かと思いきや、食べきれないほどのボリュームで、大満足でした。それに2泊目は前日とは全く趣きが違う会席料理で、それにも感激しました。部屋も浴場もとても綺麗だったし、期待以上の旅館です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【リーズナブル】女性&シニアに好評◆夕食は品数控えめのヘルシー会席《-hibiki-響》♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳ツインベッド】
総合5
ハイボールうまいさんの 浅間温泉 錦の湯 地本屋 のクチコミ
コンパクトな温泉宿で、館内の移動も楽でした。品数控えめのコースでしたが、充分楽しめました。なにより温泉のお湯が良かったです。下呂温泉のお湯に近いと思います。美肌効果があるのではないかと。ツルツル、スベスベでした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する