|
|
【岡崎公園】
季節の移り変わりを肌で感じる、東海道きっての名城といわれた岡崎城の城址公園は四季の花々で園内が彩られ、園内には資料館や茶室などもあります。 |
|
|
|
|
|
|
【伊賀八幡宮】
徳川の祖、松平家四代親忠が、三重県の伊賀から社をこの地に移したのが始まり。家康公は大きな合戦の際に必ず参詣したと伝えられています。夏になると蓮の花が咲きます。 |
|
【大樹寺】
松平家・徳川将軍化の菩提寺として有名です。その美しさは東海地方随一といわれる多宝塔や、冷泉為恭の描いた障壁画などが重要文化財となっています。 |
|
【八丁蔵通り】
岡崎城から西に八丁のところで生まれた八丁味噌。現在でも2軒の蔵元が味噌を作っています。カクキュー八丁味噌さんのほうでは、蔵のツアーやお土産屋さんも併設されており観光バスで賑わっています。
|
|
|
|
|
|
|
【香嵐渓】
豊田市足助町にある香嵐渓。
香嵐渓といえば何といっても秋の紅葉です。11月には、絢爛豪華な香嵐渓にころもがえをします。四千本のもみじが黄や紅に染まる様は圧巻です。 見頃は11月中旬から下旬。 |
|
【安城七夕まつり】
安城の夏の風物詩。昭和29年の開催以来、毎年8月の第1金土日の3日間で延べ100万人を超える来場者数で、仙台、平塚とともに「日本三大七夕」に数えられています。
★JR東海道本線「安城駅」周辺市街地で開催。 |
|
【ラグーナ蒲郡】
自然豊かな三河湾に位置するラグーナ蒲郡はエンターテイメントやグルメ&ショッピングなどさまざまなスタイルで海と楽しむことができる複合型マリンリゾート! |