長野県"唯一"の高温酸性泉
|
||||||||||||||||
蓼科三室源泉
|
||||||||||||||||
を引湯しています。
|
||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
美肌の湯 温泉大浴場
大人数でもゆったりお寛ぎいただける 広々した湯船。 とうとうと流れる温泉で日々の疲れを忘れ、 体の芯からほっこり温まってください。 当館の引湯している『蓼科三室源泉』は 長野県内で唯一の高温の弱酸性泉で、 肌の古い角質を除去する「ピーリング効果」があり 「美人の湯」「美肌の湯」とも呼ばれています。 |
||||||||||||||||
高原露天風呂
源泉かけ流しの露天風呂。 蓼科高原の澄んだ空気が心地よく、 冬は雪見も楽しむことができます。 朝の澄んだ空気の中、 小鳥のさえずりと湯が湧き出る音だけを聞きながら 肩までお湯につかるのは至福のひと時です。 |
||||||||||||||||
泉質・効能
蓼科三室源泉は長野県で唯一の高温の弱酸性泉です。 殺菌力が強いため慢性皮膚病などに効果があり、 消化器病、慢性婦人病、筋肉痛、関節痛などにも 効果があるといわれています。 泉質:含硫黄-ナトリウム-塩化物、硫酸塩温泉 (弱酸性低張性高温泉) 泉温:58.6℃ ph:3.15 飲用:不可
|
|
蓼科三室源泉の由来
三室源泉は、諏訪大社の神様「建御名方命」 (たてみなかたのみこと)に由来する源泉です。 古事記によると、大国主命(おおくにのみこと)を 父に持つ建御名方命は、出雲での国譲に最後まで 抵抗していました。 そこで鹿島神社の神様である建御雷命 (たけみかずちのみこと)と「力くらべ」を することになったのですが、負けてしまいます。 建御名方命は追われる身となり、 あちこち逃げてあるとき信濃国に辿り着きました。 しかし建御雷命はまだ後を追ってきます。
|
それを見ていた地元の湯川村の人々は、
声を掛け合い大勢集まって3つの穴を掘り始めます。 彼らは建御名方命と、それに同行していた母親の 奴奈川姫命(ぬなかわひめのみこと)、 夫人の八坂刀売命(やさかとめのみこと)の3人に 蛇に姿を変えてもらい、穴に匿おうとしたのです。 寒さの厳しい山中でしたが、なぜかその穴は 3つとも暖かく大変住みやすかったそうです。 一方、追ってきた建御雷命はというと、 地元の人々に尊敬されている建御名方命の様子に 感服して帰ってしまいました。 3つの穴はいつしか三室(古くは御室)と 呼ばれるようになり、やがて源泉が発見されます。 蓼科三室源泉には、こうした言い伝えがあります。
|
|
樽かわり風呂
|
|
|
|
樽かわり風呂
樽変わり風呂は温泉ではございませんが、その分 お客様のお好みに合わせたお湯をお楽しみいただけます。 体を芯から温める『トルマリン』 リラックス効果のある『ハーブ』 さまざまな効能がある『薬湯』 3種のお湯をご用意しております。 また、樽風呂にも内湯と外湯がございます。 ぜひご堪能ください。
|
のれん替えについて
当館の浴場は朝夕でのれん替えをしております。 ご滞在の際はお時間を変えて、 ぜひどちらのお湯もお楽しみくださいませ。 5:00~10:00 / 15:00~24:00 ≫ お風呂重視の方に! [素泊まりプラン][朝食付プラン]で予約する ≫ リゾートホテル蓼科のプラン一覧を見る
|
|