総合5
ひとり旅大好きキャサリンさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- ひとり旅大好きキャサリンさん [50代/女性] 2019年02月19日 18:51:59
-
2月15日に宿泊しました。窓から見える景色は墨絵のようでした。毎月あちこち温泉一泊一人旅をしていますが料金に対して全ての面で高い評価が付くと思います。特に夕食朝食が良かったです。取り立てて品数は多くはないですが種類、内容味付けが良かったです。またいつか利用させていただきたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】
総合4
投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月18日 16:08:07
-
毎年三世代でお世話になっております。絶景の露天風呂をはじめとした設備面だけでなく接客サービス面も良く、リピートさせていただいてます。
今回一点、気になったのは、加湿機能付き空気清浄機を完備していただいているのですが、手動で変更が効かない点です。乾燥していたので加湿を強くしようとしたのですができませんでした…。それ以外は、大変満足のいく宿泊となりました。また、お邪魔させていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
- ご利用のお部屋
- 【2015年12月リフォーム!【和洋室】最上階東の森側/禁煙室】
総合4
投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月13日 19:08:09
-
夜も昼もバイキングでした。品数はそんなに多くはないですが、地のものを使おうと色々考えられていて、良かったです。娘はりんごのおやきとかが気に入ってました。
ホテル自体が少し高いところにあるので、1階に泊まりましたが、十分景色が良かったです。
お風呂はそれほど広くはないですが、雪を見ながら露天に入れるし、大浴場が2箇所あるため、朝と夜と違うところに入れてよかったです。
ホテルの駐車場の一角にレンタルショップもあり、宿泊者価格でお安いお値段で借りれて、しかも空いているのですぐに借りれてよかったです。
各スキー場に行くバスがもう少し本数が多いといいなと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ダボファーさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- ダボファーさん [60代/男性] 2019年01月27日 13:29:16
-
思っていた以上にきれいなお部屋で食事もバイキング形式で美味しく頂きました。温泉もアルプスを眺めながらはいれてとてもゆったりとくつろげました。次回も早めに予約をして4~5日滞在したいと思います。またよろしくお願いいたします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】
総合4
ひでき0520さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- ひでき0520さん [50代/男性] 2019年01月05日 16:23:40
-
今回で2回目の宿泊で、ここのホテルの良い所は食事のバイキングで種類も豊富で味がとても良くついつい食べ過ぎてしまいます、お風呂は2つ有り昨年出来たわらびの湯は新しいだけあってとても綺麗で露天風呂の眺望が白馬連峰を一望出来て感動する。
湯加減も研究してるらしく丁度いい湯加減でした。
サービスも細かくしており不満は無いです。
また泊まりたいと思うホテルです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬の基本プラン】2か所の温泉大浴場と美食バイキング★ゆったりのんびり絶景&温泉三昧
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】
総合5
投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2018年12月19日 18:35:46
-
毎回一人で利用しています、白馬に一人で宿泊できるホテルが少ない中で、一人でも気持ちよく受け入れてくれるホテルです。白馬の温泉はほとんど行きましたが、風呂は白馬では一番だと思います。希望を言えば込み合っている時は別ですが、閑散期にはもう少し一人料金を下げてくれるともっと利用回数が増えて嬉しいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食なし!】だから24時までチェックインOK!翌朝は体調万全でゲレンデへ♪『1泊朝食付き』
- ご利用のお部屋
- 【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】
総合5
tech1107さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- tech1107さん [50代/男性] 2018年12月02日 22:01:25
-
昨年利用からのリピートです。
親しみやすいスタッフ、食事の種類、白馬岳が見える露天風呂、
どれをとっても最高です。
いつか家族で再訪させて頂きます。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】
総合4
投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月29日 20:56:37
-
風呂、食事、天気もよかった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】
総合4
キナサさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- キナサさん [40代/男性] 2018年11月29日 07:03:31
-
白馬三山を眺めながら入る露天風呂は最高です。
ウェルカムドリンクのサービスとリンゴがおいしかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】
総合3
ゆか0929さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- ゆか0929さん [40代/女性] 2018年11月20日 10:51:03
-
昨年も利用させて頂き、とてもよかったので今年も利用させて頂きました。
お部屋、お風呂は申し分なく、とても居心地がよかったです。
お食事の内容も、とてもおいしくて、ゆっくりと頂きたかったのですが・・・・・・この日は年配の方々の団体のお客様がすごく騒いでおられて、早めの夕食に行ったのですが・・・・・もう、それはそれは・・・・絶句するほどの勢いで何もかもが無くなっていき、どこもかしこも長蛇の列で・・・・・正直、うんざりしてしまいました。そのことを踏まえて、朝食は遅めの8時過ぎに伺ったのですが、それでも入口では待ち時間がありました。そして、案内して頂いた後・・・・・ご飯も空っぽ、あらゆるおかずも「残り物」といった感じになってしまっていたので、主人と二人で呆れてしまいました。厳しい言い方かもしれませんが、これは従業員の方々の気配りが足りないと感じました。団体のお客様がみえることはとても良いことだと思いますが、その方たちは「貸切」だと勘違いされているようで・・・。廊下や浴場でも、大声で騒いでおられたので、せっかくの温泉でも気が休まりませんでした。年に1度の長野への温泉旅行は、私たち夫婦にとってもすごく大切な大イベントなので、今回は残念でなりません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】
総合5
ひかりgogogo555さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- ひかりgogogo555さん [50代/男性] 2018年11月04日 20:49:12
-
一階の山側でしたが、眺望は最高でした
飛騨山脈の雪景色を楽しめました
バイキングビュッフェはせわしないですが、料理が品質が良くて満足しました
ぜひまた訪れたいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】
総合4
投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月30日 19:42:03
-
白馬は何度も訪れていますが、こちらのホテルは初めての利用でした。最上階の部屋で眺めも良く、またお風呂もお食事も満足のいくものでした。強いて言えば、エレベーターが大変狭く1基しかないため、待つ事が多かったです。部屋からの山の景色がとにかく素敵です。個人的にはまた泊まりたいと思うホテルです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【☆【禁煙】和洋室(最上階北アルプス側 白馬一と称される眺望)】
総合5
OBゴルフさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- OBゴルフさん [70代/男性] 2018年10月29日 23:03:01
-
毎年今頃お世話になっていますが、今年は10月28日に泊まり付近の紅葉を楽しみました。
ホテルのフロントを始め、レストランの方々も気持ちよく対応していただき、大浴場も白馬岳を見ながら入浴でき気持ちよく過ごさせていただき、また泊まりたいと思います。ただ最近の食事内容が以前似比べ、少し落ちてきた気がしましたが、楽しみな食事を今後も期待しています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【感動体験】白馬八方尾根≪天空の天体ショー≫満天の星空のもと、思い出のひと時を(送迎有)2食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】
総合4
tantuboさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- tantuboさん [60代/男性] 2018年10月29日 17:42:44
-
食事は特別美味しいわけじゃないけど、値段が値段だからしょうがない、
納得するしかない。
風呂が新設されてて良い風呂。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】
総合5
投稿者さんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月19日 23:49:28
-
2018.10.11(木)に宿泊しました。
場所もわかりやすく、少し高台にあり、部屋が北アルプス側だったので眺めは最高でした。
(少し頂上がガスってましたけど)
翌日八方尾根をトレッキングしたのですが、登山口まで近く大変便利でした。
食事は良かったです。
朝夕バイキングで夕食にはステーキ、ノドグロ・キノコの天ぷら等多彩で美味しかったです。食後のジェラード、ぜんざいもあり、甘党には最高でした。
来年の紅葉時期にも利用したいものです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】
総合4
クックじいじさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- クックじいじさん [80代/男性] 2018年10月06日 07:59:55
-
景色の良い立地条件から外人観光客が増えてきた印象です。レストランからの白馬三山の景色がこのホテルの一番のご馳走ですね。大浴場が増設され、それぞれからの眺めも素晴らしいのですが、浴場までの動線が長いのが足の悪い高齢者にはつらいです。また、白馬三山の朝焼けの景色を楽しむには、白馬側の部屋が何といってもお勧めの宿です。今回は森側の部屋だったので残念でした。朝夕の食事も大変おいしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定!】秋の味覚『松茸』×ブランド牛『白樺若牛』で心を満たす逸品料理付(1泊2食付)
- ご利用のお部屋
- 【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】
総合4
HIDDEN CREVASSEさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- HIDDEN CREVASSEさん [50代/男性] 2018年09月25日 12:16:35
-
昨年より1ヶ月早かったけどホテル混んでましたね
1日目の晩はすごかった。この料理なら美味しいからしょうが無いか
でも 私の裏のおばさん サラダを取っていたら
お盆ごとおいらを押して???
1/2回押されてなんだろうと振り返ると
「早くしろ!」ワガママなババア
会社勤めで社員食堂の経験が無いからしょうが無いけど
空いてる食事から取れよ
あと 人の流れに逆行する人多いですよね大きなお盆持って
それと 湿気が多かったのか 夜使ったタオルが朝臭くなってた。
部屋の湿気ですね- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側指定・温泉に近い1または2階)】
総合5
なべQQQさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- なべQQQさん [60代/男性] 2018年09月24日 08:49:33
-
夕食、朝食共にバイキングでしたが、料理の種類が多く、一つ一つの味付けも良くとても美味しかった。料理も無くなると直ぐに補充してくれて良かった。
新しく作ったお風呂も、広くてアルプスが良く見えとても良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】ツイン(北アルプス側・スタッフ一押し3階以上指定)】
総合3
pingajgさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
- pingajgさん [40代/男性] 2018年09月21日 11:04:15
-
15時チェックインしました2箇所の露天風呂からの展望は西日がきつくよく見えませんでした。
宿泊者専用の風呂は綺麗ですが温泉ぽいのは内湯の源泉と書かれた小さい風呂のみでした。日帰り客も利用する方は露天も温泉ぽかったですが、利用時間がわかりにくく、夜は22時で終了、朝はチェックアウト前の9時に終了で入れませんでした。館内は古いエレベーターが一つで不便でした。部屋も綺麗でしたがユニットトイレ狭く部屋に音も丸聞こえです。
朝夕バイキングは席の幅感覚が狭く、学生団体が近くに来て騒がしかったです、又大学生団体には従業員が写真を撮ったり、朝は勝手に起きて来ない学生に朝食時間の延長や、TELで確認しましょうか?と提案したりと一般客にない対応をしてました。(夜遅くまで長時間露天風呂を占拠しタオルを投げたり騒ぎまくってたので疲れたのでしょう 見廻りして下さい)こちらは狭いテーブルに食器が積み重なっても素通りでした。
従業員同士話す暇あれば片してください。料理は追加を中々しないのがあったり、皿を下げたら小さな器に入れ直しただけで持ってきたり、中々ストレスでした。
チェックイン時、今日は混んでおりバイキング時迷惑かけるかもと言われましたが、嫌です金払ってるんでストレスかからぬようにして下さいと言いたくなりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆【基本プラン】春から秋の基本1泊2食付☆『あなたは、きっと白馬を好きになる』
- ご利用のお部屋
- 【☆【禁煙】ツイン(陽のあたる癒やしの東の森側)】
総合5
ちゃめZさんの 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル のクチコミ
日帰り温泉を含め何度か利用をさせていただいてますが、内容に対してコスパが本当に良いホテルです。
ほどよい至れり尽くせりでホンワカした気持ちになります。
しいて何か言うならば、お客さんの年齢層が高いことくらいでしょうか。恐らく皆さん長年の常連さんなのだと思います。
今回はスキーで利用をしましたが、いわゆる今どきの外人が大勢いる白馬をイメージされる方にはあまりおススメではないですが、美味しいご飯と良い温泉、温かいスタッフさんを望むならここが一番だと思います(^0^)
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する