総合5
ばくおんくんさんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- ばくおんくんさん [50代/男性] 2025年02月24日 22:22:52
-
2月4日から1泊、スキーのために宿泊をいたしました。
賛否両論あるかとは思いますが、私ども夫婦は、こちらのお宿が大好きです!
個々の判断で泊まるか否か判断をすれば良いと思います。
(スキー&お宿なら、最高の立地だと思いますが)
ちなみに私どもは今後も、春夏秋冬、お邪魔をさせていただきます!
夏のゲレンデBBQ、楽しみにしてますので、よろしくお願いいたします!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合4
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月22日 17:46:29
-
事前に(施設が古い。エレベーターが遅くて忍耐を要する。御飯が拙い。ロッカー室がない。ロッカー室に椅子がない等々の)口コミを予約を読み迷いましたが、それほど散々に言われる施設だろうかと思います。
今後の利用者と現場で働いている方、運営母体の方に以下お伝えします。
事実:①建物は古い、和室は広くて使い易い。調度品に古さを感じさせる、メンテされてない、されていてもい
ても雑ー洗面ボウルにパテの様なもので補修が目立つ。風呂以外の1階の設備は雰囲気が暗い。
②敷き布団マットは薄いが清潔感はある。
③HPからネット予約した後、念のため電話で確認した時は入っておりませんと言われた、楽天から取りな
おし。翌日ダブって予約が入ってると電話が掛かってきた。経緯を話してご了解いただけた→元予約キ
ャンセル受けのメールは来た。
④バイキングは夕・朝食共味と量ともにスキー宿としたら期待以上。焼肉を食べた後たれの小皿が来た。
⑤風呂は設備・泉質とも満足。スキー終了後、2時から入れて帰途に着ける。タオルは自前か後返却
⑥スタッフは取り澄ました感じはない反面、対応に個性やバラツキも感じ足らないが不快ではなかった。
⑤平日だったので、予約の取り直し可能なほど空いていたが、残あと何部屋という表示は限られたフロア
に受け入れている為らしく宿全体のキャパの残数ではないはず。
⑥別館?はスキー授業の?大人数の団体が利用していた。運営方針?そちらの設備や料金、対応は不明。
感想:①気づいた処から掃除の際に補箇所リストを作り、手入れを内部スタッフや外部に依頼して行えば評価
は上るように思う。計画的メンテの余地がある。
②いなスキ登録でリフト券ただ、スキゲレンデ簡循環バス、駅からの無料シャトルバスの運行など、客を
呼ぶシステムはアッパレ、日帰り客ターゲットならば満足。宿泊客満足を得る現地の仕組みが足らず。
③スキー客は割り切って考えがちだが、観光シーズンの宿泊は料理と部屋へのへの期待が高いとしたら、
一部口コミの評価も「個人の感想」で妥当なのかもしれないが、事実に基づかない中傷を止めたい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【春SALE】【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合1
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月17日 11:30:40
-
スキーシーズンに利用しましたが、二度と利用することはない最悪のホテルでした。
ゲレンデに歩いていけるホテルを謳っているにも関わらず、実態は利用客を軽視するような対応と設備でした。
●閉鎖された本館と利用客への不誠実な対応
何かの理由で本館が閉鎖、ゲレンデに直接出られるかのような紛らわしい表現で集客しています。実際には、常連客にその本館を使った裏技的な抜け道を教える一方で、一般客には足場の悪い専用出口を案内するという差別的な対応もありました。
●スキーヤーへの配慮ゼロの設備
スキー靴での館内歩行を制限:ルールを強要する一方で、足元の悪い専用出口を案内。
着替えスペースの欠如:匂いが酷い更衣室のみで、コインロッカーは無く、宿泊者用ロッカーもチェックイン前後の利用不可。
荷物預かりの拒否:クロークがなく、荷物は全て車に置くしかない。
スキー板の一時置き場の欠如:スキー板を置く場所すらなく、車⇔更衣室⇔ゲレンデの往復を強いられる。
●スキーレンタル客への嫌がらせ近い対応
友人がスキーレンタルを利用した際は、その劣悪な環境に拍車がかかりました。
靴の仮置きすらできないため、
・車 ⇒ レンタル前に更衣室で着替え⇒荷物が置けないので、車に
・ゲレンデへ移動しレンタルショップでレンタル(レンタル時に靴の預かりは無し)
・不慣れなスキー靴で駐車場まで移動、車に自分の靴を置く
・再びゲレンデへ移動
・更に、スキー終了後、車へ自分の靴を履く
・スキー靴をショップへ返却
2日のスキーでしたので、この一連の流れを繰り返すことになり、友人も私も疲労困憊です。
●スタッフの教育不足と不誠実な態度
・チェックイン:15時までチェックイン処理できないと説明するスタッフと、事前チェックインできると説明するスタッフがおり、連携不足が露呈。
・温泉利用や出入り口:説明が二転三転し、スタッフの教育不足が浮き彫りに。
・舌打ち:客の前で舌打ちをするスタッフもおり、接客態度も最悪。
・劣悪な駐車場環境:スキー場までノーチェーンで行けるにも関わらず、
ホテル駐車場だけチェーンを使わなければ走れない状況
●総評
ゲレンデに歩いていけるという謳い文句に騙されず、他のホテルを強くお勧めします- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合2
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月03日 17:57:37
-
スキー旅行で利用しました。立地は良く、食事のバイキングは味もよく種類も値段以上でした。
しかし、部屋の畳はボロボロで衣類や靴下にカスが着くし、洗面台は排水部分が茶色く汚れてい使用するのに躊躇しました。
スキーロッカーには椅子が無く、スキーブーツを履くのに苦労し、脱いだ後もスリッパ等の用意も無いので苦労しました。
荷物を預けるクロークも無く、荷物が多いスキー旅行では不便でなりません。
ほんの少しの投資で改善出来ると思うので、今後に期待したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合5
ばくおんくんさんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- ばくおんくんさん [50代/男性] 2025年02月02日 20:47:34
-
1月22日に宿泊をいたしました。
猪苗代スキー場のそば!
私たち夫婦には、うってつけのお宿です。
到着後、すぐに乾杯!
片付けながら、乾杯!
最高です!
親しみを感じるスタッフの方々!
おつまみ代わりのバイキング!
施設に若干の古さは感じるものの、我々には十分です!
また、お世話になります!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春SALE】【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合4
しょうけん0897さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- しょうけん0897さん [80代/男性] 2025年01月25日 17:15:04
-
重い荷物を部屋に運ぶのにカートや台車が無い。又スキーロッカーに椅子が無く、靴履くのに一苦労。部屋やお風呂は値段からしたら良い方だった。サービスも良。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春SALE】【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合5
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月10日 20:02:13
-
バイキングがほんとに満足でした
。
また利用させて頂きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春SALE】【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合5
ねこざんすさんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- ねこざんすさん [50代/男性] 2024年09月17日 19:12:36
-
磐梯山が窓から間近に見えて大変良い眺めでした。
食事のバイキングメニューも丁度よい種類で食べやすかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合3
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月15日 16:30:05
-
温泉と食事はとても良い。特に食事はバイキングだったが種類も多く味も大変美味しかった。
部屋は綺麗に掃除されているが、ウォシュレットトイレが不調だったのが残念。水圧が弱くウォシュレットが出ないことがあった。
ウォシュレットトイレは無いと考えた方がいい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天トラベルサマーSALE】【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプランふくしまプライド。
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合5
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月10日 18:22:09
-
5月の連休2泊お世話になりました。
急な夕食の対応など、ホテルの皆さんに、
この場をかりて感謝とお礼を伝えさせていただきます。
95歳の父も自動車での新潟長岡へ日帰りの往復移動、
ホテルの方々の対応や温泉のおかげさまで、
疲れもなく過ごせました。
お天気が良く星空も浄土平に負けないくらい
素晴らしかったです。
ひと、空、水の良さを実感した滞在になりました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合3
らべんだー2846さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- らべんだー2846さん [50代/女性] 2024年05月09日 21:18:54
-
老舗なのである程度の古さは仕方がないと思いましたが、予想以上で、びっくり。日中26度の日に、部屋にエアコン無しで一斉空調しかなく、しかも暖房が入ってる!汗だくで体調が危なかった。。。床や天井が剥がれめくれ上がり、つまづくほどでした。お風呂場のゆかも温泉成分が固まり、足の裏を痛めるほど。お湯はよかったです。
お茶も、茶筒にティパックがむき出しで、ご時世的にちょっと頂けないかな。浴衣は、綿生地がバリバリで色褪せ。子供たちも帰りたい。。。と言い出す始末。
しかし食事は美味しく、ボリュームもたっぷり。そこで『まあ、いいかー。値段の割にお得かもー』と、いうことになりました。
従業員の方々も良い感じでした。
スキーなら、便利だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合4
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月06日 17:03:08
-
ゴールデンウィークに利用しました。本館はお休みとのこと、はやま館に泊まりました。
景色は五階ですとちょっとだけですが猪苗代湖が見えてよかったです。
お部屋は、どうしても古さは否めませんが可もなく不可もなく。
カーテンが遮光ではないので、早朝起きてしまいました。気になる人はアイマスクあるといいです。全館空調と冷蔵庫も昔ながらのモーター音がするので、気になる人は耳栓も。冷蔵庫は電源落とせますが、全館空調は落とせませんでした。
お食事は万人向けの味付けですので、子どもも大人も安心。一つ二つは気にいる味があると思います。夕食は肉じゃがや鰆タタキ(珍しい)が美味しかったです。米もうまい。朝の牛乳は多分会津牛乳で美味いです!
フロントの方始め、サービスは心地よいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合5
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月05日 16:16:08
-
4才と2才の子連れですが綺麗なお部屋と2種類のお風呂に大興奮!
ご飯も美味しくてとても満足しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食】プラン
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館】 和室12.5畳タイプ】
総合4
☆LittleBoy☆さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- ☆LittleBoy☆さん [50代/男性] 2024年03月11日 10:03:04
-
3月8日に宿泊させていただきました。猪苗代スキー場は平日リフト無料で利用でき、スキーシーズンには、ここ2~3年は毎年このホテルを利用させて頂いております。スキー用のロッカーも備えられており、スキーヤーにとっては利用しやすいホテルだと思います。また、歩いてゲレンデに出られるのは魅力です。
食事は和食膳でした。フロントや食堂でのスタッフ対応も親切で、とても気持ちよく利用させて頂きました。大浴場は舟形の湯舟があるだけですが、足元のぬめりもなく、掃除が行き届いている印象を持ちました。イメージとしては昔ながらの温泉ホテルという感じですが大きすぎず小さすぎず、とても気に入ってます。
ただ、ホテルからゲレンデまでの距離は申し分ないのですが、最短でゲレンデに入るには石階段が急なため、小さな子供連れではアプローチ的に難ありだと思います。ホテルの敷地ではないかもしれませんが、なだらかに設置できると、よりホテルからのアプローチがスムーズになり、点数も上がると思いました(笑)
また、利用させて頂きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館(新館)】 和室12.5畳タイプ】
総合5
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年03月07日 20:23:18
-
家族でスキー旅行の為に連泊させて頂きました。施設はリゾートホテルのようでもスタッフの方々はとても温かく旅館のようにリラックス出来た数日間でした。特に食事はどれも最高に美味しく連泊でも飽きることなく完食しました。
朝風呂、スキー後の温泉も心地良く、長期滞在にピッタリだと思います。またぜひ宿泊させて頂きます。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館(新館)】 和室12.5畳タイプ】
総合2
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年02月26日 17:20:02
-
猪苗代スキー場は30年ぶり位にスキーでの宿泊です。猪苗代リゾートには30年以上前に出来た時から経営者が代わっても良く行っていました。来年は系列が同じになり再開設したら伺いたいです。連休などで3部屋家族孫一同ですと、なかなか宿が取りづらく、たまたま空いていたので宿泊しました。今回は宿泊者が少なかったのかバイキング会場半分も埋まっていなくて、楽に席が取れて良かったです。(テーブルクロスがシミだらけで食事の味まで変わってしまいますので改善して下さい)和室は畳が劣化していて靴下やタイツにささくれがたくさん刺さり孫が痛がっていました。またほとんどの部屋の布団は切れていて綿があちこちからはみ出して見えていました。お風呂に関してでは、女性の脱衣所が寒すぎて、髪の毛のドライヤー待ちなので身体が冷え切ってしまうようで、温泉好きの家内も改めて入りにいきませんでした。施設が古くても、宿泊者をもてなす最低限のことは考えていただきたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【温泉SALE】【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館(新館)】 和室12.5畳タイプ】
総合3
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年02月10日 21:27:30
-
本当に普通です。お風呂も露天風呂などなく、少しぬるめのお湯でした。脱衣所がそれに増して、寒かったので、汗もかかない温泉でした。素泊まりなので、食事は分かりません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】プラン
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館(新館)】 和室12.5畳タイプ】
総合4
のぶち0523さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- のぶち0523さん [50代/男性] 2024年02月06日 17:41:58
-
中学生の息子とスキー、ゲレンデ至近で選びました。宿泊料金が安価だったので、あまり多くを期待していませんでしたが、基本的には満足できました。温泉が、温度はそれほど高くないにもかかわらず、とても温まることができた印象で、良かったです。
フロントに電話して氷をお願いしたところ、取りに来てくださいと言われ、しかも有料だったのは少しびっくりしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館(新館)】 和室12.5畳タイプ】
総合2
アカミ5442さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
- アカミ5442さん [60代/男性] 2024年02月01日 19:33:40
-
運営母体が、変わり、去年から5,000円も値上がり。内容は、変わらない。スキー教室の学生が、泊まっていて、制約が、多かった。14,000円の価値のあるホテルだと思うので、窓を掃除するとか、染みだらけの座布団や、畳は、いただけない。後、お風呂場に、体重計が、欲しい。ウエルカムお菓子も、欲しいですね。従業員、食事、温泉は、とても良いです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食】〔室数限定〕“イナカン”スペシャルプラン『ふくしまプライド。』
- ご利用のお部屋
- 【【はやま館(新館)】 和室12.5畳タイプ】
総合5
投稿者さんの 磐梯はやま温泉 猪苗代観光ホテル のクチコミ
雪道が不慣れでスタックしたりなど色々不安な中、電話対応してくださった受付の方の対応に感謝します。またスノボーをやりに行く際は利用させて頂きます
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する