楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 はまゆう クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

旅館 はまゆうのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:385件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.40
  • 立地4.40
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.33
  • 食事4.07
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

13件中 1~13件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

総合5

山猫爺さんさんの 旅館 はまゆう のクチコミ

山猫爺さんさん [60代/男性] 2025年05月24日 18:34:35

母の法事で兄弟が帰福した祭に利用させてもらいました。
まずは廊下からエレベーター、風呂まで畳敷。
温泉のとろっとろは良かったです。
よく暖まるお湯でした。

食事は食べきれない程の量。
舟盛り以外にも多くの魚料理。
若狭牛は地元にいてもなかなか食ベることの出来ない
美味しい肉でした。

仲居さんのもてなし、気配りも良かったです。
機会があれば寄せてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
旅館 はまゆう 2025年06月06日 12:08:05

山猫爺さん様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
お母様のご法事でみなさんお集まりになられたとのこと、ご兄弟で仲良く思い出話などされたことと思います。お母様もきっと喜んでいらっしゃいますね。
山猫爺さん様に、お食事・温泉を喜んで頂けたことも嬉しいです。若狭牛もお口にあったようですね(*^▽^*)
確かに、地元にいてもなかなか、食べるには気合のいるお肉ですが、やはり絶品ですよね。
仲居のことも褒めて頂き、ありがとうございます。
山猫爺さん様、またぜひ、機会を作って遊びにいらして下さいませ。
山猫爺さん様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【若狭牛ステーキ×舟盛】 福井が誇る希少な若狭牛をステーキで♪ ★『越前華優膳☆若狭牛ステーキ』
ご利用のお部屋
【日本海の温泉宿 本館和室【部屋食】】

総合4

投稿者さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

投稿者さん 2025年05月19日 13:40:15

毎年5月にお世話になっています。
部屋から出ずに、お風呂もお食事もいただけるので、のんびりゆっくりさせていただいています。
お食事も美味しいですが、1番のお気に入りは、お部屋のお風呂!
源泉掛け流しのお湯は気持ちよく、お風呂の窓から海を眺め、波の音を聞きながらの入浴♪
贅沢で幸せです。
来年も行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
旅館 はまゆう 2025年05月24日 10:58:57

投稿者様

毎度、5月後半の気持ちのいい新緑の季節に、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
今年も、お部屋でのんびりゆっくりして頂いたそうで、とても嬉しく思っております。
お部屋のお風呂がお気に入りとのこと、お風呂の窓からの眺めは、毎年同じ時期に来ていただいても、お天気によってさまざまかと思いますが、いつみても絵になる景色だと思います。私も大好きな景色です。
また来年も、のんびりゆっくりしにいらして下さいませ。
投稿者様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【蟹×舟盛】港町越前のザ・定番!海の幸満載料理!友達旅行に人気『越前華優膳☆蟹』部屋食 
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 【部屋食】】

総合2

DS0807さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

DS0807さん [40代/女性] 2025年04月18日 01:51:03

下記の内容で、投稿しましたが追記します。
担当の中居さんには、下記の件は全て伝えましたし、特にカニの件に関しは、中居さん本人も確認しています。

チェックアウトの際に、フロントにいた支配人・女将さんにも伝えました。
しかし、[すいません]の言葉だけで、何の対応もしてもらえませんでした。

カニに関しては、ティタクアウト後に別の店舗で購入したものの方が、格段に美味しかったです。
旅館で提供されたのは、黄色いタグ付きとなっていたにも関わらず、そのブランド価値も味も、何もない物でした。

トイレの便座の陰毛は、客商売をしていて、あってはならない事だと思います。別の方の投稿に、トイレの操作が不十分とありましたが、その通りだと感じます。

この投稿に対して、旅館側からは一切のコメントも無し。都合の悪い投稿は無視。スルーしたいとしか思えません。
チェックアウトの際に、誠意ある対応をとるべきではないのでしょうか。

4月17・18日に、シーズン最後にカニが食べられるプランを見つけ、部屋に半露天風呂があることで、2年ほど前から気になっていた、こちらの宿に母親と2人で宿泊しました。

しかし、トイレ掃除が出来ていない。
便座の前方に、陰毛が付着したままになっていた。
食事のカニが、みそが入っておらず身がパサパサで、味が無い。
このカニでこの料金には納得出来ない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年04月
旅館 はまゆう 2025年04月23日 17:46:38

DS0807様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
また、貴重な時間を割いて、丁寧なご意見・ご感想をお寄せ頂きましたこと、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございます。
せっかくのご宿泊先に当館をお選びいただいたにも関わらず、お食事にてお客様のご期待にお応えする事が出来ず大変申し訳ございませんでした。

厳選してお出ししてはおりますが、蟹は生き物ですので、個体差があることは否めません。
DS0807様も帰りがけにおっしゃってくださいましたが、2杯の内1杯は美味しく召し上がってくださったそうですね。
後から食べたもう1杯が今一つだったとのことでした。
ただし、担当仲居からは、お下げして交換するほどひどい蟹ではなかったと報告を受けており、DS0807様がおっしゃるような、一人分まるまる返金しなければならないほどではないと思っております。
今となっては実際の蟹を確認できません。ご容赦いただけますようお願い致します。
尚、担当仲居には、お客様のご不満を自分一人で対処できたつもりにならず、その場その場で報告するよう、厳しく注意を致しました。

また、清掃が行き届いていなかったことは、本当にあってはならないことです。
これに関しましては清掃スタッフだけではなく、
応接スタッフ全員に、お客様をお迎えする前にもう一度お部屋を見回し、本当にお客様をお迎えできるお部屋なのかということを再確認するよう、指導させて頂きました。
二度と同じことのないよう、努めて参ります。

この度のご指摘を真摯に受け止め、二度とお客様に不快な思いをもって帰っていただくことのないよう、スタッフ全員で精進して参ります。
DS0807様、忌憚ないご意見を、ありがとうございました。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
若女将シリーズ★第三弾 『母・大女将の茹で越前がに堪能プラン』 【ボリューム控えめ】
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 【部屋食】】

総合5

投稿者さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

投稿者さん 2025年04月07日 11:33:34

毎年、はまゆうさんを利用させていただいています。
料理も温泉もサービスも大満足です^ ^
いつも満腹なので、今回ボリューム控えめプランにしましたが、いつも以上に満腹でした。
来年以降もはまゆうさん一択(^^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年04月
旅館 はまゆう 2025年04月13日 13:58:24

投稿者様

毎度毎度、当館をご利用くださいましてありがとうございます。
満点の高評価も、『大満足』のお言葉も、さらには『来年以降もはまゆうさん一択』とのお言葉も、本当に嬉しいです。(*^_^*)
今シーズンの越前がにシーズンも終了です。
今シーズンも、越前がにのプランで、たくさんのお客様に喜んで頂きました。若女将が考えに考えた3プランも新発売し、中には『ボリューム控えめ』を謳ったプランもございました。……が、『いつも以上に満腹』とは、いったいどういう事でしょう…。(笑)
投稿者様、また11月から始まる来シーズンも、越前がに食べにいらして下さいね。
投稿者様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
若女将シリーズ★第三弾 『母・大女将の茹で越前がに堪能プラン』 【ボリューム控えめ】
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 【部屋食】】

総合5

sugo6969さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

sugo6969さん [70代/男性] 2024年12月21日 09:19:36

料理満足 お腹いっぱい 内風呂最高 湯加減もちょうどよかった もし熱かったらシャワーの水で薄めてと説明ありました 仲居さんも親切 質問に対しわからないことは調べて教えてくれました 素敵な人でした
コロナ前に一度来て内風呂が気に入り二度目の利用です 大きなホテルとは違うここの良さと美しい越前海岸
とても素晴らしいとおもいます ただ一つ残念なことは水平線まで雲一つなく沈む夕日でまわりが金色に染まる
景色が見れなかったこと 昔見て感動した思いでとても見たかった 名前聞けなかったけど仲居さん親切にしてくれて ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
旅館 はまゆう 2025年01月08日 11:11:38

sugo6969様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
また、満点の高評価とたくさんのお褒めのお言葉を頂き、大変感激致しております。ありがとうございます。
sugo6969様が以前ご覧になったという『水平線まで雲一つなく沈む夕日でまわりが金色に染まる景色』、これは、天気がコロコロ変わる北陸の冬にはなかなか見ることのできない景色であり、本当に綺麗な景色です。
空気の澄んだ秋から冬の、雲のない夕暮れ時、夕日が日本海に沈んで行く風景は、何度見ても神々しくて感動します。
年に数回ある程度ですが、sugo6969様にも、またぜひ、ご覧いただきたいです。
担当仲居のことを褒めて頂いてことも、ありがとうございます。
本人は『当たり前のことをしただけやのに』って喜んでおりました。(*^▽^*)
sugo6969様、またいらして下さいませ。
sugo6969様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【福井二大贅沢】 おめでたい紅白の彩り★ 『ふぐかに大相撲』 盆と正月いっぺんに来たみたいな贅沢♪
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 特別室【部屋食】】

総合5

としん16さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

としん16さん [40代/男性] 2024年12月20日 09:47:40

最高に良い宿でした。
カニは身がしっかり詰まった甘みのあるカニ。それを贅沢1人一杯食しながら、各調理方法で食す。贅沢な夕食。
お部屋からも座りながら海が見えるこれまた贅沢な眺望。
半露天のお風呂からも海が眺められ、宿泊の間なんども入ってました。
宿の対応も非常に丁寧で来年もまた来たいと思わせる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
旅館 はまゆう 2024年12月29日 12:22:56

としん16様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
としん16様、なんと、クチコミ評価満点ではないですか!すっごく嬉しいです♪ありがとうございます。
『越前がにフルコース』のプランは、蟹だけでお腹いっぱいになる贅沢なプランかと思います。蟹をいろいろな食べ方をして頂くのですが、としん16様はどの食べ方がお口に合ったのでしょうね(*^▽^*)
日本海の眺望も絵になってたことかと思います.
荒れてる日も、凪の日も、いつもどんな時も、日本海は絵になる風景だと思っております。
としん16様、またぜひ、別の風景もご覧になりにいらして下さいませ。
としん16様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【刺×茹×焼×鍋×天×甲羅味噌 他】 越前がにフルコース ★越前港直送黄タグ付越前がにを召し上がれ!
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 【部屋食】】

総合4

投稿者さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

投稿者さん 2024年11月17日 22:07:58

大浴場のお湯が熱すぎると自分には感じられましたが、その分客室のお風呂でうめながら温泉を楽しみました。ジャグジーもありよかったです。
越前がにのコースは金額だけ見ると決してお安くはなかったですが、それに見合う、と言うかむしろCPいいじゃん!って感じで大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
旅館 はまゆう 2024年11月22日 16:34:02

投稿者様

お世話になります。
この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
県の水産資源管理の取り組みが功を奏し、ずわい蟹の資源としての状況は良好らしく、今期の漁獲可能枠は昨期当初より約2割ほど多くなっているようですが、それでもやはり、蟹の価格は年々上昇しております。
当館の越前がにのプランにも料金は反映されており、投稿者様がおっしゃるように、決してお安くはないかと思います。
それでも、『それに見合う、と言うかむしろCPいいじゃん!』って言って頂けましたこと、本当に嬉しいです。
今後とも、女将筆頭にスタッフ一丸となり、なるべく料金を抑えてプラン提供できるよう、自助努力に励みます。
投稿者様、またぜひ、遊びにいらして下さいね。
投稿者様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【刺×茹×焼×鍋×天×甲羅味噌 他】 ゆで蟹は1杯を仲良くシェアで♪ 特上越前がにフルコース ハーフ
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 【部屋食】】

総合5

投稿者さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

投稿者さん 2024年11月14日 19:31:09

昨年に蟹フルコースを利用して感激し2回目の利用です。
特上越前蟹フルコースは美味しくて多種のカニ料理でお腹いっぱいです。
昨年はセイコガニとフルコースを頼んで食べきれなかったので今年はセイコガニ無しで蟹も特大から大にサイズダウンしたコースを頼みましたがこれでも腹一杯で苦しいほど蟹を堪能できました。美味しかったです、
お風呂は源泉掛け流しで泉質もナトリウム炭酸水素塩泉でぬるっとした気持ちが良い温泉です。昨年は3回入りましたが、今年は夕方と朝食後の2回ゆっくりと頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
旅館 はまゆう 2024年11月20日 18:05:37

投稿者様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
昨年に引き続き、今年も、当館の蟹料理を堪能いただけたようで、大変嬉しく思っております。
ありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですよね、欲張っちゃうと食べきれなくって苦しい思いすることになるかと思います。
そもそも、どのプランもボリュームあると言って頂いておりますので、昼ご飯は軽めにとって、お腹を空かせていらしていただきたいです。
今年から『はまゆう若女将の越前がにプラン』って、揚物・蒸物を省略した蟹三昧プランも作りました。茹で蟹、せいこ蟹、蟹刺し、焼き蟹、蟹鍋、と蟹ばっかりのプランですが、揚物がない分少しだけ軽め(?)のプランですので、次回、ぜひお試しくださいませ。
温泉も満喫いただき、これまた、嬉しいです。
投稿者様、またぜひ、来年もいらしてくださいね。
投稿者様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【刺×茹×焼×鍋×天×甲羅味噌 他】 越前がにフルコース ★越前港直送黄タグ付越前がにを召し上がれ!
ご利用のお部屋
【日本海の温泉宿 本館和室【部屋食】】

総合3

マークン8414さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

マークン8414さん [60代/男性] 2024年11月10日 20:43:30

海が見える部屋で食事も部屋食は嬉しい限りでしたが、宿自慢の夕食刺身の船盛料理は鮮度を疑う程のレベルでした。まぁお値打ちでもあったのですが北陸の海鮮に期待してたので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年11月
旅館 はまゆう 2024年11月16日 15:06:17

マークン8414様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
ご期待頂いた舟盛が、ご期待にお応えできなかったとのこと、申し訳ございませんでした。
海を目の前にした宿として、お恥ずかしい限りです…。
鮮度の悪いものは決して使っておりませんので、何らかの別の理由だと思っております。
マークン8414様には申し訳ございませんが、今回のご意見を基に、料理人が調理し、お客様にお出しするまでの過程を今一度見直し、美味しい魚介を美味しく召し上がって頂けるよう、努めて参ります。
マークン8414様、貴重なご意見を、ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【蟹×舟盛】港町越前のザ・定番!海の幸満載料理!友達旅行に人気『越前華優膳☆蟹』部屋食 
ご利用のお部屋
【日本海の温泉宿 本館和室【部屋食】】

総合5

THsallyさんの 旅館 はまゆう のクチコミ

THsallyさん [70代/男性] 2024年10月13日 22:27:50

部屋食でゆったりと美味しい夕食を頂きました。夜、イカ釣り漁船が沖に出ていて、その明かりが月光下、6つ、光っていてとてもよかった。客室についている露天風呂も夕方と朝の2回位入った、ジャグジー付きで気持ちよかった。また宿泊しに来ようと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
旅館 はまゆう 2024年10月23日 17:11:01

THsally様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
THsally様! なんて素敵な画像なんでしょう!!
お部屋のお風呂から見える夕日も、日本海に沈む夕日も、とっても素敵なんですけど!!
月光と漁火なんて、幻想的すぎて感涙(≧◇≦)
私どもにしてみれば見慣れた風景であるはずなのですが、改めて、日々なんて贅沢な風景を眺めているんだろう、としみじみ思ってしまいます。
THsally様、またぜひいらして、素敵な写真いっぱい撮って下さいませ。
THsally様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【蟹×舟盛】港町越前のザ・定番!海の幸満載料理!友達旅行に人気『越前華優膳☆蟹』部屋食 
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 【部屋食】】

総合4

投稿者さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

投稿者さん 2024年10月03日 15:42:11

半露天風呂からの日本海に沈む、素晴らしい夕日、日の入りもきれいにに見えとてもよかったです。食事もおいしくいただきました。ただ、室内にテーブルと椅子が無く最近椅子の生活に慣れているのでちょっとしんどかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
旅館 はまゆう 2024年10月23日 14:29:17

投稿者様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
お食事と夕日の景色を喜んで頂けたようで、大変嬉しく思っております。
慣れない椅子・テーブルのないお部屋での滞在はご不便だったかと思います。恐縮です…。
今のところまだ、椅子・テーブルの導入の予定はございませんが、投稿者様に限らず、ご要望を感じておりますので、今後の検討事項とさせて頂いております。
投稿者様、またぜひ、遊びにいらして頂きたいです。
投稿者様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【若狭牛ステーキ×舟盛】 福井が誇る希少な若狭牛をステーキで♪ ★『越前華優膳☆若狭牛ステーキ』
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 特別室【部屋食】】

総合4

金時豆楽太郎さんの 旅館 はまゆう のクチコミ

金時豆楽太郎さん [60代/女性] 2024年09月12日 12:33:34

他の方のレビューにもありましたが、部屋の風呂が大きなガラス窓で外から丸見え状態なのが気になります。海岸沿いでほぼ人通りはありませんが、斜めの位置の建物の窓から覗けます。ブラインドかロールスクリーンを設置するべきだと思います。湯船から海に夕日が沈むのが見えたのは最高でした。料理は「漁師町の宿」っぽく豪快でした。舟盛の甘エビは、殻を剥くかもう少し殻に切り込みを入れたり脚をカットして食べやすくして欲しい。味噌を啜ろうと頭にかぶりついたら口の中に傷が出来ました。カレイの唐揚げが出るなら焼き魚は要らないかな。若くてマリンレジャー目的のお腹空いてる人ならいいんでしょうけど。20代の息子も「ちょっと多い」と言ってました。あと夕食は刺身のツマ意外ほぼ野菜なし。朝食の方が栄養バランスも良く手が掛かっていて良かった。部屋食って意外とゆっくり出来ないですね。二部屋に別れてて一部屋が小さいせいもあると思う。夕食の蟹の箸置きがすごく可愛かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
旅館 はまゆう 2024年10月23日 13:04:30

金時豆楽太郎様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
また、良いことも良くないことも、たくさんのご意見を頂き、大変ありがたく思っております。
良くないことに関しましては、出来ることから一つ一つ改善していきたいと思います。
金時豆楽太郎様の『部屋食って意外とゆっくりできないですね。』とのお言葉に、ハッとしました。
他のお客様のいない空間でのお食事は気を使わずにいい、という意味ではゆっくりしていただけるようですが、食事の用意・片付、その前後のお布団の上げ下げ等、どうしても慌ただしく感じられることと思います。また、お部屋への出入りの際、お話の流れを切ってしまうこともあるかと思います。
少しでも慌ただしく感じられないよう、見苦しくならないよう、お邪魔しないよう、仲居一人一人の意識が大切かと思いました。
金時豆楽太郎様にまたいらして頂けましたら、今度はお褒めの言葉ばかりが並ぶよう努めて参ります。
金時豆楽太郎様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
ありがとうございます。

  フロント 田中

ご利用の宿泊プラン
【蟹×舟盛】港町越前のザ・定番!海の幸満載料理!友達旅行に人気『越前華優膳☆蟹』部屋食 
ご利用のお部屋
【新館 源泉掛け流し半露天風呂付客室 松石庵 【部屋食】】

総合4

taka-fkmさんの 旅館 はまゆう のクチコミ

taka-fkmさん [60代/男性] 2024年08月18日 16:47:52

8月16日に宿泊しました、
翌日の目的地(恐竜博物館)で予約した方が良いと教えて頂き大変たすかりました。
料理も美味しかったです。
今度は、蟹の季節にお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
旅館 はまゆう 2024年08月19日 12:00:28

taka-fkm様

この度は、当館をご利用くださいまして、ありがとうございます。
福井県が誇る観光施設『恐竜博物館』はいかがだったでしょうか?この時期はお子様連れでたいそう賑わっていたことと思います。
恐竜博物館はチケットの事前購入が原則ですので、チケットがないと入館できず、『恐竜博物館まで行ったけど、入れなかった』というお客様のお声も何度となく耳にしております。通常は当日でも購入できるようですが、夏休みなどの繁忙期には売り切れてしまい、当日券が販売されないこともあるようです。そういったことをご存知なく恐竜博物館に向かわれる方もいらっしゃるようなので、『明日は恐竜博物館へ行くよ』ってお客様には、お声掛けさせて頂くようにしております。
taka-fkm様はチケット購入出来たようで安心しました。
お食事もお口にあったとのこと、ぜひぜひ、次回は『越前がに』を食べにいらして下さいませ。
taka-fkm様のお越しを、スタッフ一同、楽しみにしております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【蟹×舟盛】港町越前のザ・定番!海の幸満載料理!友達旅行に人気『越前華優膳☆蟹』部屋食 
ご利用のお部屋
【日本海の温泉宿 本館和室【部屋食】】

13件中 1~13件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]
宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ