総合5
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月19日 09:19:52
-
若松港から歩いてすぐの便利な立地でした。
福江港を出発するキリシタン縦断クルーズが若松港が終着なので便利でした。
食事が素晴らしく、豊富な地元の魚介類をたくさん出していただきました。
朝食も美味しかった。料金以上のサービスだと思います。
建物はやや古いですが、部屋は清潔に清掃されていました。
1Fのトイレは改修されていませんが、客室のある2Fのトイレはウォシュレットになっています。
女将さんも親切に対応していただき、島のことなど色々と話をしてくださいました。
徒歩すぐのところに大陸から渡来した古い仏像を安置しているお寺があります。
キリシタン以外にも五島列島の長い歴史を感じることができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪二食付き≫獲れ獲れピチピチ!若松瀬戸の激流で育った旬の魚を召し上がれ
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
がめ♪さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- がめ♪さん [60代/男性] 2022年03月22日 10:59:57
-
2022年2月まん延防止発令中の中、五島列島教会巡りの旅の途中に若松島の橋口旅館にお世話になりました。
旅館のロケーションは若松港ターミナルの真ん前で、フェリーやバスからのアクセスも良好、新しいとは言えないながらも清潔に保たれた館内は心地よく、夕食はまさに食べきれない量の旬の魚の競演。大満足の滞在となりました。
当日は我々1組だけの客だったにもかかわらず、お風呂には入浴剤がたっぷり入れられていて、旅の疲れを癒してもらおうという旅館の方の心配りが心にしみました。
翌日朝は定期バスで奈良尾港に向かい、レンタカーを利用して中通島内の教会をめぐり、有川港からフェリーで佐世保に向かいましたが、ルート的に効率的でしたので、若松島での宿泊はおススメですよ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪二食付き≫獲れ獲れピチピチ!若松瀬戸の激流で育った旬の魚を召し上がれ
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合5
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月21日 17:36:02
-
ご飯がとても美味しくておかみさんがとても親切にしてくださいました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪二食付き≫獲れ獲れピチピチ!若松瀬戸の激流で育った旬の魚を召し上がれ
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳】
総合5
いっちゃん8839さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- いっちゃん8839さん [30代/男性] 2021年07月19日 20:25:53
-
家族で利用させて頂きました。
1歳時の同伴で不安もありましたが
色々と配慮頂き、のびのびと宿泊することが出来ました。
実家に帰った時のような安心感と
豪華なメニューの数々で楽しい1泊旅行になりました。
お風呂も最高でした。
子どもが大きくなったらまた利用させて頂きたいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪二食付き≫獲れ獲れピチピチ!若松瀬戸の激流で育った旬の魚を召し上がれ
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳】
総合4
楽々beat321さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 楽々beat321さん [50代/男性] 2020年06月15日 23:39:02
-
若松FTや若松郵便局から近く利便性は高い方。駐車場はFT付近の公共駐車場になりそう(無料)。接客と部屋と浴室とアメニティは普通位のレベルでしょう。エアコンはやや古いタイプですが、十分に機能します。
朝食は美味しく頂き、残すものは一つもありませんでした。屋号の入った箸袋有り、申し出でマッチを頂く事が出来ました。残念ながらパンフレットはありませんでした。近くに小規模ながらカード決済の出来るスーパーも有、奈留島へのアクセスポイントとしても重宝出来そうです。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪朝食のみ≫若松港すぐ!今、注目の【教会巡り】など上五島の観光の拠点に ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳※現金特価】
総合5
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月13日 17:25:26
-
初めての五島列島の旅で、利用させていただきました。
食事、大変美味しくいただきました。特に、サザエのお刺身がとても新鮮で、
動いているサザエを食べれるなんて、生まれて初めてで感動ものでした!
お風呂の方は、ゆったりと、快適に使わせていただきました。大満足でした!
そして何よりも、旅館の方々の温かく親切なおもてなしに、とっても癒されました。
五島列島に来て良かった!また来たい!って心底思えました。
また、上五島に旅行に行けますように。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪二食付き≫獲れ獲れピチピチ!若松瀬戸の激流で育った旬の魚を召し上がれ ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳※現金特価】
総合3
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月07日 08:26:15
-
食事は良かったです。
お風呂は酷かった!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪二食付き≫獲れ獲れピチピチ!若松瀬戸の激流で育った旬の魚を召し上がれ ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳※現金特価】
総合5
ponyo!!さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- ponyo!!さん [20代/女性] 2015年09月25日 17:13:34
-
シルバーウィークに友人四人で滞在しました。田舎のおばあちゃんの家のような感じで、宿の方々の優しい接客にほっこりしました。
特に感動したのは料理。
新鮮な魚をメインに、鍋、刺身、天婦羅など全部入らない位のボリューム。
宿泊費に対して、この料理は嬉しい。。
きれいなホテルでの滞在を求めてる人ではなく、田舎らしい優しい接客、美味しいご飯(コストパフォーマンスは最高)を求めている人にとっては非常に適している宿だと思います。
(トイレ、お風呂は共用)
また次回上五島に行くときには利用させていただきます。ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合4
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月20日 22:35:15
-
若松港から近いので大変便利です。お母さんは、すごくいい人で話しているとホントに親戚みたいな感じがしてきます。また若松島にいく時は泊まろうと思います。割烹も行ってみたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合5
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2014年10月11日 13:52:47
-
若松島の観光の際に一泊させてもらいました。
夕食はとても豪華で美味しかったです。
台風前の宿泊だったため、宿のお母さんにいろいろと心配してもらいました。
とても人情があり嬉しくなりました。
次は隣にある息子さんのやっている割烹にもいってみたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合4
アキバ系ゴロさんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- アキバ系ゴロさん [40代/男性] 2013年03月20日 23:06:36
-
素朴で良い宿でした。食事の内容がとても良く、金額からすると十分に満足できました。
設備面の評価が落ちるのは宿の古さからしても仕方の無い事と思いますが、値段で考えれば納得できます。
古くても清掃はそれなりに出来ていると思いましたが、館内や部屋に散在する古い週刊誌とか漫画雑誌は、印象が悪いので処分した方が良いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年03月
- ご利用の宿泊プラン
- お部屋でゆったりプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合3
いさちゃん1602さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- いさちゃん1602さん [60代/男性] 2012年06月11日 11:04:43
-
食事はおいしかった。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合3
いさちゃん1602さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- いさちゃん1602さん [60代/男性] 2012年06月11日 11:03:37
-
食事はおいしく食べ過ぎてしまいました。ただし、連泊したにもかかわらず、歯磨き、掃除がなかったように思います。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合4
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年05月04日 12:27:59
-
家庭的というか,一言で言えば「田舎のおばあちゃんの家」に泊まりに行った,という感じの宿です.
そういう温かさを求め,のんびりと家族で気兼ねなく過ごすのであれば非常に良いところと思います.
次回に持ち越しですが,息子さんがやってるという隣の割烹での食事や,朝早くに船で漁の体験なども楽しそうです.- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 期間限定五島列島ファミリーブラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合1
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2010年01月21日 12:45:13
-
まず、泊まった部屋に鍵がないのに呆れました。探しても見つからないと言われました。
たまたまほかに宿泊客がいなかったけれど、それでも食事や入浴で貴重品を部屋に置いておくのは大変気がかりでした。
また、トイレの個室に、大量の吸い殻の入った灰皿が置いてあったり、便器に大便が付着したままだったり、掃除もろくろくしていないような感じでした。
いくら手ごろな値段の民宿だからといってこれが日本のサービス業かと大変がっかりしました。
日本国内で泊まった宿(千円台の安宿も含めて)の過去ワースト1です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2009年12月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合3
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月26日 18:02:16
-
女将さんが話し上手だし、釣りポイント等も親切に教えてくれたので良かったです。
今度は釣り旅行にて行きたいです。- 宿泊年月
- 2009年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
総合3
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月25日 11:37:58
-
8月23日に3人で宿泊しました。料理もボリュームがあり美味しいし、女将さんも気さくで話し好きで好感が持てました。
ただ少し言わせて貰うと歯ブラシやタオル等のセットは部屋に準備しておいてほしかったです。タオルは風呂場・歯ブラシは洗面所に置いてありました。
また、風呂場や洗面所の備品はお客さん用と言うか家族で使っているのかな?と言う感じで、もう少し家族用とお客さん用を分けて置いた方が清潔感がある気がしました。
全体的には旅館というか民宿という感じでした。
食事や部屋の感じは非常に情緒がありいいのですが女性のお客さんにはどうかな?という感じを受けました。- 宿泊年月
- 2009年08月
- ご利用のお部屋
- 【和室8畳】
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
- 投稿者さん 2008年12月04日 23:02:59
-
12月の平日に宿泊しました。部屋は広くて清潔です。こたつもあって暖かくすごせました。食事に関しては、朝食は一般的なものでしたが、夕食は海の幸満載で質量共に満足でした。女将さんも話好きな方で好感が持てました。ただ何点か正直な感想を言わせていただくと、第一に旅館には駐車場がないので歩いて一分ほどの若松港の駐車場に停めるのですが(今見たら6台ありになっているが、少なくとも私はそう案内された)、いつもほとんど空きスペースがないのではなかろうか?シーズンオフの平日であの状態では、夏場の週末などはどうなんだろうかと思った。第二に部屋の壁が薄いみたいで、夜中に隣部屋の方の豪快ないびきが筒抜けでした。テレビの音もかなり気になった。第三に宿帳が短冊みたいにバラバラのタイプではなく、一冊の台帳になっているのが物凄く気にかかりました。以前の宿泊者の住所氏名電話番号にいたるまで丸分かりですので、この点に関しては早急に改善が必要です(今まで客から一度も指摘がなかったのだろうか?不思議である)。全体評価としては75点。食事だけなら90点ですが、それ以外の点が若干足を引いている感がします。若松島は宿泊施設自体が少ないのでまあこんなものかな、という感じです。不満だったというわけでもないんですが、もし仮に新上五島町南部(旧若松町、旧奈良尾町)で宿泊することがあったとしても、選ぶかどうかは極めて微妙なレベルです。
【ご利用の宿泊プラン】
和室8畳
総合4
投稿者さんの 橋口旅館 <五島・若松島> のクチコミ
コスパ最高です。
正直申し上げて建物は年季が入ってますが、清潔でトイレももちろんウォッシュレットです。
何より食事が最高でした。このお値段で、と思うほどボリュームたっぷりで新鮮な海鮮を頂けます。
場所は若松港側ですが、船以外だとレンタカーないとかなり厳しいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する