8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 長門湯本温泉 湯本ハイランドホテルふじ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月11日 11:29:02
-
長門湯本温泉街の真ん中に立地しておりますので、周辺の散策には良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 「現金特価」素泊り☆シンプルに温泉満喫♪【現金専用プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(トイレ付)禁煙】
総合4
投稿者さんの 長門湯本温泉 湯本ハイランドホテルふじ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月15日 21:11:42
-
施設の古さは感じましたが、スタッフさんの対応がとても良かったので快適に宿泊できました。
食事も満足できました。特に朝食の品数の多さには驚きました。
温泉は、やや低めの温度だったのでゆっくり長湯できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 地元長門のブランド牛『長州ながと和牛』を味わう和牛プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(バス・トイレ付)禁煙】
総合3
投稿者さんの 長門湯本温泉 湯本ハイランドホテルふじ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月16日 16:27:41
-
他の口コミどおり、とてもレトロな建物でした。
お部屋は昭和さを感じながらもとても綺麗にしていたと思いますが、冷房の効きが非常に良くて寒かったぐらいでした。
お風呂は少し怖い感じがありましたが、女性用のアメニティが充実している様に感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 「現金特価」素泊り☆シンプルに温泉満喫♪【現金専用プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(トイレ付)禁煙】
総合2
投稿者さんの 長門湯本温泉 湯本ハイランドホテルふじ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月16日 07:12:28
-
設備、サービスに古くささを感じました。リニューアルを望みます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 地元長門のブランド牛『長州ながと和牛』を味わう和牛プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(バス・トイレ付)禁煙】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 長門湯本温泉 湯本ハイランドホテルふじ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月25日 19:02:54
-
部屋の割には値段が高いと思います
部屋に入るとかび臭い匂いとトイレからおしっこの匂いが
本当に掃除とかも出来ているのか
次はないです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 「現金特価」素泊り☆シンプルに温泉満喫♪【現金専用プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(トイレ付)禁煙】
総合4
hatsukanoさんの 長門湯本温泉 湯本ハイランドホテルふじ のクチコミ
- hatsukanoさん [40代/男性] 2024年07月21日 21:39:46
-
温泉が最高です。温度がぬるめでゆっくりお湯につかることができました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 「現金特価」素泊り☆シンプルに温泉満喫♪【現金専用プラン】
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(トイレ付)禁煙】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ヨシオ25さんの 長門湯本温泉 湯本ハイランドホテルふじ のクチコミ
- ヨシオ25さん [60代/男性] 2024年04月30日 18:44:42
-
温泉を楽しみに行ったのにシャワーの出が悪くがっかりした。料理は美味しかったが中居さんがお酒を勧めすぎる。もっとゆっくりと食事を楽しみたかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ■料理重視ならコレ!スタンダードプラン【松】
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳(バス・トイレ付)禁煙】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
ドゥビーさんの 長門湯本温泉 湯本ハイランドホテルふじ のクチコミ
3月21日に宿泊しました。正直、ホームページに騙されました。
1階ロビーは昭和感満載、フロント奥に見えた事務室の乱雑さに嫌な予感はしました。建物、部屋が古いのは我慢します。部屋は6階でロケーション、眺望は良いですが、後々向かいのホテルや旅館が羨ましくなります。
着いて2階の大浴場行けば、カランやシャワーのお湯が直ぐに出ない、出てもチョロチョロとしか出なくて非常にイライラ。温泉自体は循環でも文句はない。シャワーの件をフロントに言えば、「立って使うシャワーは出るから」と言われ社長らしき人は出ても来ず。
夕食は値段相応、でも会場は寒くて両親は・・・。翌日の朝食、御飯と味噌汁はぬる~く、焼き魚は冷え冷え、いつも宿の朝御飯は、御飯をついついおかわりする自分が、おかわりなし。
部屋の洗面台はお湯が出ない、アメニティの歯みがき粉は古いからか?中身が押しても出ない。
スタッフは特段不満はありませんが、この値段でこれかよ!と大いに不満です。他の方には全くお勧め出来ません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する