総合4
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月15日 14:17:50
-
子供達にも親切に接して頂きありがとうございました。また行きたいと言っていました。
唯一子供の朝食が大人と全く同じで口に合うものが少なく、多く残してしまったのが申し訳ないです。
お風呂も良く満足できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 奥秩父 谷津川館 2020年12月28日 14:50:14
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
お子様のご朝食の件ですが、お口に合わず申し訳ありませんでした。洋食でありましたら、スクランブルエッグやベーコン・ウインナー・パンなど、お子様のお好きな物があったかもしれませんね・・ 当館は和食になりますのでどうしても内容は大人の方と同様になってしまいます。
より、お子様にあった和食料理がご提供できればよいのですが・・今後の課題とさせて頂きます。
どうぞ又の機会に再度、ご家族様でご来館下さいますこと、心よりお待ち申し上げております。
担当: 千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月14日 15:40:46
-
2回目の利用でしたが、安定の「普通さ」で
ゆっくりとくつろぐことができました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 奥秩父 谷津川館 2020年12月28日 14:27:44
-
この度も当館にご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
安定の「普通さ」とのお言葉に感謝致します。良くも悪くも・・普通がいいですよね?
っと、又、安定の「普通さ」をお求めの際は是非、当館をご利用下さいませ。
「普通」を保てるよう、心掛けて参ります。
担当: 千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【昭和の面影を残す本館【踏込み4.5畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月17日 22:12:49
-
とても綺麗で清潔な施設とお部屋でした。貸切風呂もあり、余り(ほとんどでした)他の宿泊者と会う環境もなくプライベートな時間を過ごせました。宿の方も対応もとても良かったです。夕食の部屋食も大変良かったです。家族みんな満足していました。思い出に残るまた泊まりたい大好きな宿の一つになりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 奥秩父 谷津川館 2020年11月24日 15:32:59
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
「大好きな宿」とおっしゃって頂き、嬉しい限りです。又、当館の醍醐味はお部屋食や貸切風呂が無料であることからか、お部屋に戻られてしまいますと他の御宿泊者にお会いすることもなかなかないようです。
それこそ、翌日のチェックアウトの際に他にも泊まられている方がいらっしゃったのかと気づかれるようです。
今後も私共は変わらず、精進して参りたいと思いますので、又是非、プライベートなお時間をお過ごしにお越し頂ければと思います。
担当: 千島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合4
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月10日 16:13:39
-
コロナで旅行を自粛していましたが、休みと空室が合い予約してみました。
コロナ対策で1室おきに部屋を使っていて、夕朝食共部屋で、お風呂でも殆ど他人と重なることがなく、安心して泊まれました。部屋も清潔でした。
部屋の鍵が2つ(男女用)有ればなお良いと思います。
精算時にPayPayが使えてよかったです(秩父市で20%Backのキャンペーン中でした)。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 奥秩父 谷津川館 2020年10月23日 16:14:10
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
コロナの影響により、自粛や様々なことが新しい生活様式になり、普段の何気ない生活が変わりました。
宿としても感染防止対策を行い、お越し頂く方々に安心・安全にご宿泊頂けるよう、できる限りの努力をさせて頂いております。
又、お部屋のカギにつきまして、ご不便をおかけしまして、申し訳ありません。男女用として、少しでも早くご準備させて頂きたいと思います。
又、PayPayがご利用頂けよかったです。中には電波の関係でご利用できない方もおり・・・
田舎宿ではありますが、少しでもこの時代についていけますようこれからも精進して参りますので、又、機会がありましたら、是非、ご来館下さいませ。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様のお声から登場!】 アツアツだから身がふっくら!おすすめ渓流川魚が2匹食べられるプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月09日 21:09:54
-
GOTOキャンペーンが全国展開になったので3回目宿泊しました。
景色も良く谷川の流れる音も聞こえる自然豊かなところです。
料理もいろいろとメニューを変えていただいて、マッタケの土瓶蒸しなど旬のものもいろいろあり品数も多くどの料理もおいしくいただきよかったです。
温泉にも何回も入りゆっくりできました。
また泊りに行きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 奥秩父 谷津川館 2020年10月22日 15:21:50
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、この度もクチコミ投稿をお寄せ頂き、ありがとうございます。
どのお宿様もそうかと思いますが、GOTOキャンペーンにより、空室をつくりながらも日々、お客様にお越し頂け、とても嬉しいです。特に近日中に何度もお越し頂けるなんて、本当に有難いことです。
お料理もお褒め頂き、有難うございます。その日の仕入れ状況により、ご提供させて頂く品も変わったりしますが、丁度、マツタケを仕入れることができ、土瓶蒸しでご提供させて頂きました。
どうぞGOTOキャンペーンも1月までは続く予定です。又の機会がありましたら、是非、お会いできますこと、楽しみにお待ちしております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合4
いべりこぶた0102さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- いべりこぶた0102さん [60代/女性] 2020年09月27日 17:06:41
-
以前から気になっていた宿です。奥まったところにひっそりと建っている宿でした。
朝晩部屋でいただけるご飯はとても美味しく、焼き立てのあゆに揚げたての秩父名物のみそポテトと猪の陶板焼き、帆立とタコのカルパッチョとパンプキンスープと和洋の料理のオンパレードした。特に自家製ソースがかかった牛のステーキは絶品でした。
お風呂は、大浴場の他に無料で利用できる貸し切り風呂二つがあります。
貸し切り風呂は温泉ではありませんが、夫婦二人で入るには十分な大きさの檜の内湯と陶器の露天風呂があり、気兼ねなくゆったりと入る事ができて良かったです。
帰る時にずっと手を振ってくれて送り出してくれて最後まで良い気分で過ごす事ができました。
ただ、一つだけ気になった点として、隣の部屋の方が騒がしかったのか、防音が悪いのか声が結構聞こえて、うるさかったです。それ以外はとても満足できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 奥秩父 谷津川館 2020年10月17日 22:28:55
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
まず、以前から“気になっていた宿”っとはどのような点で気にかけて頂いたのでしょうか?その点が気になってしまいました^^
どのような点であれ、きっと気にも止まらない宿よりは良かったのかなっと判断させて頂きます。
又、お食事やお風呂など、様々な観点からお声を頂戴し、改めて、良し悪しを伺うことができました。より、滞在中、お越し頂く方々に少しでもリラックスしてお寛ぎ頂けますよう、努力して参ります。
どうぞ又、秩父へお越し頂いた際はお気軽にお立ちより下さいませ。ご来館をお待ち致しております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合2
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月23日 21:46:46
-
正直なところ、この料理でオススメは無いと思います。一番はおろか、気持ちが感じられないものばかり、品数で勝負された印象です。メインが何かわからないし、美味しいと思えたものがありません。
また温泉も山間にある銭湯のレベルです。最近の気のきいた銭湯の方がお湯も雰囲気も良いくらいです。
ポテンシャルはあるので、コロナで経営が大変だろうことを差し引いても是非改善いただきたくあえて厳しいコメントをさせていただいた次第です。
失礼な表現も期待の裏返しですのでご容赦ください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 奥秩父 谷津川館 2020年10月14日 15:56:17
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
お料理はお口にあわなかったようで・・とても残念です。確かに当館のお料理は一番は何にしようと思ってしまうところはあるかもしれません。
猪肉や川魚、味噌ポテトなど・・秩父名物をはじめとするお料理が揃いますので・・
又、お風呂につきまして、大浴場は創業当初より2度目のものになりますが、確かに古さは否めません。ですが、小鹿野町の大龍寺源泉を運んできてもらい、温泉としての効能、又、街中の浴場に比べ、周囲は自然ですので、緑いっぱいの中でゆっくりとお入り頂くことができます。
今時ですので、新しいものが良いと思うのは確かです。ですが、たまには昔ながらの山の宿で、静かな時間をお過ごし頂くっというのはいかがでしょうか・・
どうぞ機会がありましたら、私共は変わらずおりますので、田舎のおばあちゃん家に帰ってくるお気持ちでご来館下さいませ。
有難うございました。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
あやねこ2413さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- あやねこ2413さん [20代/女性] 2020年09月22日 16:18:46
-
入籍する日に結婚式をする予定がコロナの影響で延期となってしまい、代わりに旅行ということで今回宿泊させていただきました。
全て大満足ですが、1番は旅館でのホスピタリティ溢れる対応が心に残りました。
旅館の皆さんから笑顔で「おめでとうございます」と声をかけていただいたことが嬉しく印象に残りました。特にお部屋に着いてくださった仲居さんが親切にしてくださって私も主人も本当に心に残る大切な記念日になりました。また是非泊まりに行きたいと思います。
本当にありがとうございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 奥秩父 谷津川館 2020年10月08日 16:43:30
-
この度もご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
改めまして、ご結婚おめでとうございます。
とても大切な大事な日に当館をお選び頂き、嬉しい限りです。もうそれだけでも幸せをおすそ分けして頂いたようでした。
できれば結婚式を行えれば何よりでしたが・・全く何もできなかったということではなく、旅行だけでもできたんだという事はそれだけでも思い出になるのではないでしょうか・・
そして今後はおふたりで日々、思い出をつくっていって頂ければと思います。
数年後、再度、ご来館頂けますこと、心よりお待ち申し上げております。
こちらこそ、有難うございました。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月21日 18:59:51
-
2回目の宿泊です。
自然に囲まれた静かなところなので気に入っています。
食事は料理の品数も多く部屋食でゆっくり食べることができました。
お風呂も貸切風呂や大浴場にも何回も入ることができました。
また泊まりにいこうと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 奥秩父 谷津川館 2020年10月08日 16:32:47
-
この度もご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
秩父にも数あるお宿様がある中で毎度、お選び頂き、とても嬉しいです。
秩父はまもなく紅葉シーズンに入ります。春夏秋冬、春はお花、夏は川遊び、秋は紅葉、冬は氷柱と・・ その都度、秩父の善し悪しを見つけて頂き、お客様にあった秩父探しをなさって頂ければと思います。
どうぞ又、お時間がつくれましたら、当館にお出で頂けますこと、心よりお待ち申し上げております。
当館: 千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月20日 22:42:56
-
9月16日から1泊で、家族3人で利用させて頂きました。
埼玉県北部在住なので、今まで秩父は日帰りが当たり前だったのですが、
そんな常識を覆すほど谷津川館さんは居心地が良かったです。
大浴場や貸切風呂、川魚の塩焼きや味噌ポテトなど秩父郷土の美味しい料理、清掃の行き届いた館内と部屋、コロナ対策など全てにおいて満足でした。
このコロナ渦で本当に大変なのに、館内で行き交うスタッフの方は皆笑顔で挨拶を交わしてくださり心が温まりました。
平日で比較的宿泊者が少ないというのもあったのかもしれませんが、1歳になる息子を宿泊当日は大女将さんが、翌日のチェックアウトの際には若女将さんが抱っこして色々とお話をしてくださり、帰る際には私たちの車が見えなくなるまで見送ってくださいました。
本当に心温まる素朴で素敵な旅館でした。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 奥秩父 谷津川館 2020年09月27日 14:58:22
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
まず、居心地が良かったとおっしゃって頂き、とても嬉しいです。同じ埼玉とはいえ、都心部もあり、田舎もあり、様々ですね・・さらに秩父では再発見といったところでしょうか・・ご満足頂けましたようで何よりです。
又、可愛い息子さんを抱っこさせて頂き、有難うございました。コロナということもあり、気軽にお声もかけづらいところでしたので、嬉しかったです。
秩父の田舎宿ではありますが、少しでも自然に囲まれたこの土地でリフレッュして頂けたら幸いです。又是非、お会いできます日を楽しみにお待ち致しております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合4
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月13日 11:28:54
-
「旅程モニター」
★1日目(宿泊前)三峰神社に参拝し、お守りを授与させて頂きました。
★2日目(宿泊後)道の駅あしがくぼに立ち寄りお土産を購入しました。
計画では、2日目は札所のお寺数ヶ所に参拝したかったのですが、家で留守番させたペットの様子が気になり
慌てて帰宅した次第です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 奥秩父 谷津川館 2020年09月20日 15:29:04
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
又、モニタープランへの御協力も有難うございました。お客様同様に多くの方が三峯神社へと向かわれています。より、少しでもご参拝下さった方々にご利益がありますように・・と願うばかりです。
又、2日目の札所の計画は見送られてしまったようですが、その分、秩父へと再訪して頂ける機会をもって頂けましたようで・・^^ 良かったです。
慌ただしいご旅行も無事、ご自宅へと辿りつけました事に何よりです。
是非又、ゆっくりと秩父路へお越し下さいませ
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】 秩父の旅の思い出を書くだけでお得!「旅程モニタープラン♪」
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月06日 18:21:06
-
GOTOトラベルキャンペーンにて9月4日に利用させて頂きました。
評判通りで、料理、風呂、部屋、サービス、そしてコロナ対策も、どれも申し分ありませんでした。
料理は岩魚&鮎の塩焼き、猪陶板焼き、味噌ポテト等々、とても美味しくて完食!
デザートのプリンアイスも完璧でした。
全体的に段差のない館内構造、そして部屋から風呂までとても近かったのが有難かったです。
コロナ対策で足湯が利用できなかったのは残念でしたが、近くの貸切風呂が充実していて何度も利用しました。
残暑厳しく部屋ではエアコンが欠かせませんでしたが、加湿器のおかげで夜もぐっすり眠れました。
玄関の熊さんと一緒に撮って頂いた記念写真は良い思い出になりそうです!
また是非利用させて頂きたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 奥秩父 谷津川館 2020年09月19日 15:19:06
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
私共にはもったいないくらいの嬉しい評価を有難うございました。どの方にも同じように感じて頂けますよう日々、努力して参りたいと思います。
又、足湯についてご満足頂けず、申し訳ありませんでした。どうしても足湯のスペースは3密を避けられないことも考えられました為に自粛という方向で当面の間はご利用不可とさせて頂くことと致しました。
又、今年は残暑があとに引き、ようやく過ごしやすい時期に入って参りました。このような時期ですので体調には充分にお気をつけてお過ごし下さいませ。
宿も熊さんも変わらぬ姿で又のお越しをお待ち致しております。
担当: 千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様のお声から登場!】 アツアツだから身がふっくら!おすすめ渓流川魚が2匹食べられるプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
p31103110さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- p31103110さん [60代/男性] 2020年09月04日 12:32:37
-
谷津川館は、建物は古いですが、館内はピカピカに磨かれ、部屋は広く、隅々まで掃除が行き届いており、温泉に行くのも階段もなく、とってものんびりできる宿でした。
部屋の窓からは緑いっぱいでセミの声と川の音が聞こえ、朝夕の食事は部屋食でとっても美味しく、近い秩父にもいい宿があることを発見。
一点だけ要望があるとすれば、携帯の電波が繋がりずらい場所もあるので、Wi-Fiの環境はもう少し整備していただく事を望みます。
今度は、紅葉の頃や桜の頃に伺いたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 奥秩父 谷津川館 2020年09月12日 15:33:03
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
創業は昭和の初め頃ですので古さは否めませんがその分、清掃には気を付け、できる限りのことをさせて頂いております。
又、緑いっぱいの景色やセミの声、川の音は山の宿の特権ですね・・私共もこうした自然の景色や聞こえてくる音で常に四季を感じております。
ただ、おっしゃる通り電波が繋がりにくいところがありますので、Wi-Fi環境だけは見直して参りたいと思いますが、今しばらく、お待ち頂き、今後の宿題にさせて頂ければと思います。
一年の四季をどうぞこの秩父路で感じ、お過ごして頂ければ幸いです。
又の御来館を心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【昭和の面影を残す本館【踏込み4.5畳+本間12.5畳+広縁】】
総合3
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月28日 16:24:16
-
部屋の天井に ホコリがクモの巣です
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 奥秩父 谷津川館 2020年09月03日 14:36:36
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
まず、時期によりクモの巣が多く発生することもあります。その場、その時にとらせて頂いても数時間、翌日には同じところにクモの巣がはってしまうことも多々あります。
又、頂戴しました御意見より、チェックアウト後の清掃にて確認させて頂きました。ご指摘通りの箇所がありました。ご気分を悪くさせてしまい申し訳ありませんでした。
以降、清掃時やお部屋の点検時には充分に気を付けております。ただ、どうしても気付かぬうちにクモの巣をはられてしまう場合もありますこと、何卒、ご理解を頂ければと思います。
どうぞ四季折々の秩父路の姿を見にお出かけ下さいませ。ご来館を心よりお待ち申し上げておりまうす。
担当: 千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合1
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月26日 08:49:33
-
アツアツだから身がふっくら!おすすめ渓流川魚が2匹はまぁまぁ美味しかったですが、一度に全ての料理が出されてしまい冷めた食事になってしまいました。味はファミレスの方がいい位です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- 奥秩父 谷津川館 2020年09月02日 22:24:24
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
まず、旅の醍醐味ともいえるお食事がご満足頂けませんでしたこと、残念です。
又、お食事のご提供につきましては、なるべく客室への出入りを少なくさせて頂くようにさせて頂いております。
温かいお料理、冷たいお料理もできましたお料理から順に運ばせて頂いております。その為、どうしてもお客様のお食事のペースと沿わない場合もあります。
しかし、ご提供後、私共はしばしお部屋への行き来がなくなりますので、お仲間様同士でゆっくりとお召し上がり頂けます。
より、当館のお部屋食は気の合う方々とお気軽に食事がとれることがメリットだと思って頂けましたら幸いです。
どうぞこれに懲りませず、秩父路への旅をご検討下さいませ。
又の御来館を心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様のお声から登場!】 アツアツだから身がふっくら!おすすめ渓流川魚が2匹食べられるプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【昭和の面影を残す本館【踏込み4.5畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
えりりん9915さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- えりりん9915さん [40代/男性] 2020年08月23日 14:16:42
-
夫婦で利用させていただきました。お風呂、料理大満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 奥秩父 谷津川館 2020年08月27日 14:17:41
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
ご夫婦での貴重なお時間を使って当館にご宿泊頂き、ご満足の一言ではなく、大満足とのお言葉を頂けましたこと、嬉しい限りです。改めて、有難うございます。
秩父もコロナ対策感染防止により、市内観光等も制限されてしまうようですが、どうぞこれに懲りませず、是非又、足をお運び頂けましたらと思います。
担当」千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月17日 20:29:03
-
7ヶ月の子供と主人と初めての家族旅行でした。
とても綺麗な旅館で食事も美味しかったです。
貸切風呂は内湯と露天があり他の旅館に比べ広かったので家族で楽しく入浴できました。
赤ちゃん用のバンボも用意されていて家でも使ってるのでとても助かりました。
また来たいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 奥秩父 谷津川館 2020年08月20日 13:52:23
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
又、お子様との初めてのご旅行に当館をお選び頂きましたこと、嬉しい限りです。
初めてのご旅行ともなりますと、心配事も多かったことと思います。
なかなか安心してゆっくりとまではできなかったかもしれませんが、上げ膳据え膳で多少なり、お子様やご主人様へ目を向けてあげられたのではないでしょうか・・
当館はアットホームな宿でもありますので、ご自宅ではないけれども、ご自宅にいるようなお気軽なお気持ちで、どうぞ又、お越し頂ければと思います。
お会いできます日を楽しみにお待ちしております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月17日 18:26:41
-
お盆休みに利用しました。
チェックイン前の昼過ぎに最寄り駅まで到着してしまい、猛暑の中、どう過ごそうかと途方にくれましたが、早めに送迎車を出していただき、冷えたお部屋に案内していただきました。大変ありがたかったです。
無料の貸切風呂も小さい子連れ旅行には助かりました(子ども用の風呂イスと手桶があるところがポイント高かったです^-^)。
お料理もどれもおいしく、食べきれなかったのが本当に悔やまれます…お米がおいしかったと小6息子は絶賛していました。
コロナ流行の中、暖かく迎えてくださりとても癒されました。
ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 奥秩父 谷津川館 2020年08月19日 14:09:35
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
お盆の中、暑さもピークでのご来館、誠に有難うございました。当館としましてもその時の状況に応じて、ご来館下さる方々にご対応させて頂いております。お部屋のご準備が整っておりましたことが何よりでした。
又、お風呂やお料理もお喜び頂けまして、良かったです。
まだまだ終息見えずのコロナですが、いつかまた、そのような状況があったね・・あの時は‥等といった話ができることと、願っております。
そして又、皆様にお会いできますこと、心よりお待ち致しております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
t-nan22さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- t-nan22さん [40代/男性] 2020年08月17日 12:47:13
-
家族4名でお盆期間中に利用しました。
従業員の方達に非常に気持ちの良い対応をして頂きました。
食事は夜も朝も多種で美味しく戴きました。量も多く、当方40代男性ですが、最後のご飯を断念するほどでした。食事は部屋で取れ、またお風呂は貸し切りの専用風呂を利用出来た為、このコロナ禍ですが、安心して過ごせました。(今回は大事を取って大浴場は利用しませんでした。)
家族皆大満足で、必ずまた来ます。次は別の季節を検討中です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- 奥秩父 谷津川館 2020年08月19日 13:53:00
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
たくさんのお言葉より、皆様にお喜び頂け、当館としましても嬉しい限りです。
今年は異例の夏となり、宿側としましてもコロナ禍による不安もありながらの営業でございます。私たちはもちろんのこと、お越し頂く皆様にも規制のようにマスクの着用や検温への御協力、滞在中は大浴場の人数制限、足湯のご利用不可など、ご不便やご迷惑をお掛けしながらでございます。
少しでも早いコロナの終息を願いつつ、又、御家族様揃っての御来館を是非、心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 お料理が一番のオススメ! 1室4名様までは夕食も朝食もお部屋食!貸切風呂を無料で満喫!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合4
梅花郎さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
秩父鉄道の白久駅から坂道をしばらく登ったところにありますが、連絡すれば車で送迎してもらえます。山あいに建つ風情ある建物で、とても静かな環境です。
お部屋は広くて清潔で、快適に過ごせます。
お風呂は、露天風呂付の大浴場が宿の規模の割にゆったりとした造りでゆっくり温まれました。その他に貸切風呂もあるとのことですが、こちらは利用せず。
お食事は、部屋食です。
夕食は、肉の陶板焼き、アユの塩焼き、秩父名物のみそポテトなどのメニュー。特にアユの塩焼きが美味しかったです。
朝食もおかずが盛りだくさんで、食べきれないほどでした。
宿のスタッフの皆さんの対応も暖かい感じで、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
まず、送迎は可能です。当館最寄駅から徒歩15分くらいの距離ですが、駅から宿までは上り坂です。お荷物を持っての上り坂は大変ですので、ためらわずにお電話頂ければと思います。
貸切風呂には入らなかったのですね・・もし、再訪の機会がありましたら、その時はご利用なさって下さいませ。大浴場に比べ解放感はなくなりますが、一目を気にせず、ゆっくりとお入り頂けるかと思います。
又、秩父名物をお喜び頂き、とても光栄です。
ありがとうございます。今後も変わらぬ姿でお待ちしておりますので、どうぞお気軽にご来館下さいませ。
担当:千 島