総合4
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月03日 10:33:29
-
部屋食は良かったが、小さなこどもが寝ている横でもう少し配慮が欲しかった(静かにやってほしかった)
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 奥秩父 谷津川館 2022年05月15日 16:36:28
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
当館は開業当初よりお部屋食となっております。コロナ禍になった今も変わらず、そのスタイルを続けてこられ、何よりであったかと思っております。
又、お部屋食の良さを存分にご堪能して頂きたくおります中でお子様へのご配慮が足らず、申し訳ありませんでした。
今後も未熟な点を補い、お客様に少しでも快くお過ごし頂けますよう精進して参ります。
どうぞ又の機会にご来館くださいますこと、心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
Toshi&Attchanさんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- Toshi&Attchanさん [60代/男性] 2022年04月27日 09:50:19
-
4月24日に宿泊しました。小さな渓流沿いにある長年皆さんに親しまれてきたような静かな雰囲気の宿でした。夕食も朝食もすべて部屋食でゆっくり過ごすことができ派手ではありませんが品数も大変多くしっかりとした板前さんが大変おいしい味付け(だしのきいた味付け)で出してくれているように感じました。
貸切風呂は、少しぬるめでした。温度計がないので温度がわからないのですが。。。
内風呂も露天風呂もきれいにしてありましたが、今度は、少し熱く感じあまり長く入ることができませんでした。ここも温度がわからないので感覚だけですが。。。
女性用の風呂は、ちょうどよい温度だと妻が申しておりました。
仲居さんのサービスも適度で心地よく過ごすことができました。
県民割り、ブロック割の適用もありがとうございました。一人5000円の割り引きは、非常にありがたかったです。クーポン券の使えるお店の一覧のコピーも出していただき大変ありがたかったです。
秩父を再訪する際は、また、宿泊したいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 奥秩父 谷津川館 2022年05月13日 16:33:49
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
お客様にご宿泊して頂きましたお部屋からの景色が当館のお部屋タイプの中ではいちばん山の様子や渓流が見られ、何よりでした。
又、お料理はおっしゃる通りでして、山の宿のお料理は海の宿のお料理と違い色合いからしましても派手さがありません。
より、何か印象に残るお料理というのが難しいところですが・・それでも、味付け等で喜んで頂けましたようでほっとしました。
温泉などの温度につきましても大変難しいところです。お客様ひとりひとりの体感温度も違いますし、当日の気温にも左右されます。
お湯の管理は日々、適温にて設定させて頂いております。
最後にコロナ禍で様々な変化に対応せざるを得ない状況の中ではありますが、皆様が少しでも安心してご滞在できますよう、今後も努めて参りたいと思います。
又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月16日 20:14:07
-
貸し切り風呂に部屋食とコロナ禍においてもとても過ごしやすかったです。
料理も美味しく頂けてご飯をおかわりしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 奥秩父 谷津川館 2022年05月02日 15:19:19
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
コロナ禍ということもあり、当館でもお部屋食のスタイルを変えずにここまできましたこと、貸切風呂のご利用ができますこと、何よりだったかと思っております。
まだまだ終息せずにおります、滞在中は少しでも安心してお過ごし頂けますよう、日々、感染対策に気をつけながら、努めて参りたいと思います。
又、春のお料理は様々な種類の山菜があり嬉しくなる時期です。仕入れ状況にもよりますが、わらびやこごみなど・・お召し上がり頂けましたでしょうか?
今後もご来館くださる皆様にほんの少しでもご満足頂けますよう、精進して参りたいと思います。
どうぞ又の機会に足をお運び頂けますこと、お待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【昭和の面影を残す本館【踏込み4.5畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
かめいさんさんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- かめいさんさん [60代/男性] 2022年04月12日 17:51:29
-
初めて伺わせていただきました。部屋も広かったし、とてもゆったりできました。お料理も質量ともに美味しくいただけました。お風呂も良かったです。また、行きたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 奥秩父 谷津川館 2022年05月02日 14:38:40
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
当館には初めてお越し頂きましたが、秩父もはじめてでしたか? 何度か来られておりましたか?
季節もお花の時期で何よりでしたね。暑さ寒さの厳しいところですが、その分、秩父の夏は川遊び、秋は紅葉・冬は三大氷柱巡りなど・・春夏秋冬お楽しみ頂けます。
少し前までは新緑で、黄緑色のとても綺麗な樹々達を見ることができました。今は日に日に葉っぱの色が濃くなり、量も増え、もっさりとした様子です。
どうぞ季節を変え、秩父へお出かけ頂けましたらと思います。又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様のお声から登場!】 アツアツだから身がふっくら!おすすめ渓流川魚が2匹食べられるプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【昭和の面影を残す本館【踏込み4.5畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月05日 17:00:13
-
息子家族と一緒の旅でした。山間の温泉で大浴場と貸し切り風呂があり、どちらも露天風呂付でしたので小さい子供がいる家族にはとても楽しめました。特に旅館のスタッフの皆さんのお気遣いには感謝しています。子供の夕食も十分と思いました。全体として息子家族も大満足の旅となり良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 奥秩父 谷津川館 2022年04月17日 16:31:15
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。再度、嬉しいお声を頂戴しまして、感謝致します。
息子様御家族様も喜んで頂けましたようで、私共も再度、笑みがこぼれます。
宿ではイベント的なものがなく、こじんまりとしており、本当に自然を満喫して頂くような場所で、お子様は退屈してしまうのではないかと思いますが・・ 普段とは違ったちょっぴり大きなお風呂とご家族様だけで入る貸切風呂が何より楽しんで頂けたのではないかとも思います。
お食事もご満足頂けましたようで、よかったです。
従業員一同、お子様が好きで毎度、お子様たちには私共が楽しませて頂いております。有難うございます。
どうぞ又、皆様揃って是非、ご来館くださいませ。お会いできます日を楽しみにしております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月05日 16:55:48
-
奥秩父の温泉旅館は初めてでした。白久駅からの送迎で渓谷を上がったところでした。山間の温泉で大浴場と貸し切り風呂のどちらも露天風呂付で何回も楽しめました。夕食は山の幸が沢山で美味しかったです。朝食はご飯が沢山あり美味しく頂きました。近くの秩父30番の法雲寺もきれいなお寺でした。全体として十分楽しめました。旅館のスタッフのみなさんのサービスは特筆に値します。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 奥秩父 谷津川館 2022年04月17日 16:17:16
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
奥秩父の宿ははじめてだったようですが、ご満足頂けましたようで何よりでした。
さらに山間の湯でしばし湯のぬくもりを感じられたことと思います。
お食事も今は山の幸が豊かになりました。少し前まではふきのとう、今はわらびやこごみ・タラの芽とお口も喜んで箸がすすみます。
お酒もすすんでしまうくらいです。
又、30番札所も散策にはぴったりの距離で庭園の素敵なところです。
自然の好きな方に今は眼も潤い、心も晴れやかになる時期ですね・・
又、従業員一同、お客様からのお声に感謝し、いつまでも変わらぬ心で勤めさせて頂きます。
どうぞ又のご来館を心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月03日 17:24:47
-
初めての秩父旅でした。また来たいなと思える旅になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- 奥秩父 谷津川館 2022年04月14日 16:19:57
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
早々にもお言葉を頂戴しつつ、初めての秩父旅が良い思い出となり、とても嬉しいです。
又、お客様にご来館頂きました際は庭の樹々達は寂しいようだったと思いますが、今では淡い緑色の葉が芽吹き、景色が一変しております。
季節を楽しんで頂ける地域でもあります。
これからもお客様にとって、また来たいなと思える旅になるよう、精進して参ります。是非、機会がありましたら、秩父路の旅にお越しくださいませ。お待ちしております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合4
NEL0455さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- NEL0455さん [50代/男性] 2022年03月31日 12:51:17
-
3月26日に三峯神社参拝のあとに利用しました。
三峯神社と秩父市内の中間地点にあり接客も良く、食事もおいしく満足でした。
個人的には温泉のお湯がとても気に入りました。お礼参りの際はまた利用しようと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 奥秩父 谷津川館 2022年04月03日 15:43:14
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
当館は三峯神社へと向かうには比較的近い宿ですので、多くの方にご利用頂いております。境内の広い、荘厳な神社で英気を養うことができたかと思います。
又、滞在中もお湯をご堪能頂けましたようで何よりでした。冷えた身体には最初にお入り頂く際、少々、お湯が熱く感じられるかと思いますが、常にお湯の温度はその季節にあった温度設定をさせて頂いており、その後はしばらく、身体の芯から温まっていたかと思います。
どうぞまたの機会がありましたら、是非、当館へお越しくださいませ。ご来館を心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【昭和の面影を残す本館【踏込み4.5畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月24日 23:22:26
-
埼玉県民ですが初めて秩父のお宿に泊まらせて頂きましたが、梅の時期の終盤と桜のシーズン前ということもあり、静かな時間をゆっくり過ごすことが出来ました。
部屋食の為、他の宿泊者に遇う機会も少なく、食事の出てくるペースも丁度良かったです。
海の近くのお宿の食事のような豪華さはないかもしれませんが、夕食の焼きたての川魚は熱々で大変美味で、お品書きになかったふきのとうの天ぷらは今年初めて食したのもあり春を感じることができ、山の幸をふんだんに使ったお料理はどれも美味しかったです。
夕食、朝食のお米がふっくらつやつやで美味しく、朝食のお櫃のご飯も全部頂いてしまったのですが、どこのお米でしょうか。
部屋のドライヤーの風量が弱いのと、女性用大浴場にドライヤー1台しかない事だけ気になりましたが、スタッフの方もどなたも感じが良く、気持ち良く滞在させて頂きました。
口コミ評価が高い理由が分かりました。「- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 奥秩父 谷津川館 2022年03月31日 16:15:44
-
この度はご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
確かに花盛りのシーズンには少々、早いようでしたね・・しかし、賑わいを見せる前の静かな環境こそ、とても贅沢なお時間かもしれません。
又、お食事も喜んで頂けまして、何よりでした。今年は遅かったかなと思う“ふきのとう”もお召し上がり頂けましたようで、ラッキーでしたね。この時期ならではの1品なのですが、必ずしもご提供ができるとは限らないもので・・お品書きにものせず、当日の状況でお出ししております。喜んで頂けまして、よかったです。
又、お米もお褒め頂き、有難うございました。当館が取り寄せておりますのは“コシヒカリ”と“ミルキークイーン”とのブレンド米になります。私共も気に入り、現在も長い間、こちらのお米を使わせて頂いております。
又、ドライヤーの件ではご不便をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。
どうぞ又、機会がありましたら、ご来館くださいますこと、心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【お客様のお声から登場!】 アツアツだから身がふっくら!おすすめ渓流川魚が2匹食べられるプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月13日 21:39:36
-
子供にとても親切に関わってくれ、部屋食もゆっくり出来て良かった!
子供用の浴衣がカワイイ!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 奥秩父 谷津川館 2022年03月18日 15:43:42
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
ご来館時は分かりませんでしたが・・恥ずかしがらず、よくお話をしてくれまして、とても嬉しかったです。有難うございました。
又、お子様用の浴衣はデザインが1種類だけなのですが、喜んで頂け、よかったです。
秩父は都心から比較的近い観光地であり、四季を通じて楽しめる場所です。
これからどんどん成長していくお子様と、またいつか・・お出かけ頂ければと願っています。
どうぞお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
担当: 千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年03月07日 17:38:34
-
3月に女子旅で利用しました。
立地はめちゃくちゃ良い訳ではないですが、送迎もしてくれますし、道中で従業員さんから色々聞けて楽しかったです。
お部屋も広く、コタツが嬉しい。お部屋食はどれもとても美味しかったです!
女子旅ということで貸切風呂は使いませんでしたが、貸し切りの方が人気なようでほぼ貸切状態で利用できました。ただ、ドライヤーが1つしか無かったのが残念。
従業員さんは皆さんとても良い雰囲気で、親切かつ良い意味でおせっかいを焼いてくれる。楽しい女子旅になりました。ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年03月
- 奥秩父 谷津川館 2022年03月12日 15:56:05
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
女子旅と聞いただけで・・楽しそうな雰囲気が浮かんできます。滞在中、いかがでしたでしょうか?
又、備品につきまして、ご不便をおかけしました。最低でも洗面所の数だけでも置かせて頂くべきかもしれませんね・・
改善点は他にもあるかと思いますが、今後の課題とさせて頂きます。
近代的なお宿さまと違い山間の田舎宿です。でもそんな昔ながらの宿でもいいのかな・・そんなところが帰ってくる場所、ほっとする場所になって頂ければと思っております。
従業員の皆も皆様方に後押しされ、きっと気分が若返り、ついつい・・女子旅のお仲間の気分になってしまったのかと思います。
どうぞこのような思い出をまた思い出し、再度、足をお運び頂ければと思います。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬春旅セール】【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
tomy7252さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- tomy7252さん [50代/男性] 2022年02月09日 18:28:12
-
先日はお世話になりました。
過去に何度かお世話になってますが、変わらず静かな場所で綺麗な宿屋でゆっくり過ごす事が出来て満足です。
また久しぶりに見たスタッフの方々の面々も変わらず元気な姿も見れて良かったです。
こんなコメントだけどスミマセン、 また利用しますので宜しくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年02月
- 奥秩父 谷津川館 2022年02月12日 16:10:23
-
この度もご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
ここ数年、社会の動きを止めてしまう程の大きな問題が起こっています。それまではお気軽にお越し頂いていたことが、今では最小限でもマスクを着用して頂いたり、入館前には手指の消毒や検温にご協力頂きましたり・・
変化の中で過ごすようになりました。
そのような中ではありますが、私共は変わらず、皆様をお迎えできますよう、努めて参りたいと思います。
どうぞお客様も変わらず、体調には充分にお気をつけてお過ごしくださいませ。
またのご利用を心より、お待ち申し上げております。
担当: 千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月30日 14:03:08
-
イメージ写真では伝わりにくいですが、実際に訪れてみると思っていた以上に全体的雰囲気が良く。従業員の皆様もとても人当たりが良く、終始心安らぎながら過ごす事ができました。
お料理は、一つ一つの量はそんなに多くはありませんが大変種類が豊富で驚かされました!満足しました。
また訪れたいと思いました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 奥秩父 谷津川館 2022年02月06日 14:47:42
-
この度は当館をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
“イメージ写真”こちらも何とも難しいご案内のひとつですね・・ご覧になられた方により、良くも悪くもとれてしまうものですので・・
とはいえ、“雰囲気が良く”というお言葉を頂戴しましてとても嬉しいです。ご来館頂き、田舎宿ながらの良さを感じて頂けたのかなと思います。
山の宿ならではのお料理も喜んで頂き、何よりでした。
又、すでに春の食材がではじめて参りました。うるいにタラの芽・フキノトウ・・ 山菜は食材がたくさんあり、頼もしいですね・・一時のことではありますが、是非、そのような季節にも訪れて頂けましたらと思います。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【昭和の面影を残す本館【踏込み4.5畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
ささかまキングさんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- ささかまキングさん [30代/男性] 2022年01月28日 18:05:55
-
綺麗で広い部屋、親切な接客、美味しい料理にとても満足でした。加湿器の異音が気になり、中居さんが迅速に取り替えてくれました。また来ようと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 奥秩父 谷津川館 2022年02月05日 15:22:20
-
この度は当館をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
まず、加湿器の件でご迷惑をお掛けしました。この時期、使用率が高いですので、今後も清掃などをマメに行い、ご不便のないようご利用頂けますよう気を付けて参ります。
又、最後の「また来ようと思います」というお声もありがとうございます。山に囲まれた昔ながらの宿ではありますが、唯一、何もしない贅沢ができる宿でもあるかと思います。
少しの時間でも日常を忘れてみようかな・・と思いましたら、再度、ご来館くださいませ。私共は変わらず、お客様のおかえりをお待ちしております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
じょん123456さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- じょん123456さん [120代/女性] 2022年01月14日 16:57:42
-
夫婦+2ヶ月半の子供を連れて、初めての旅行で使わせて頂きました。
スタッフ皆さんの対応が良く、とても気持ち良く過ごせました。
貸切風呂がありますので、小さいお子さんがいてものんびりお風呂を楽しめると思います。
もちろん食事も美味しかったです。
都内から観光地を巡りつつ向かうにはちょうど良い距離にも思えました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 奥秩父 谷津川館 2022年01月26日 13:39:58
-
この度は当館をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
小さなお子様連れのご旅行で、ゆっくりできなかったのではとも思いますが、のんびりもできましたようで、何よりでした。
他、上げ膳据え膳の宿になりますので、普段よりはお寛ぎ頂けましたでしょうか・・
旅行は日々の疲れを癒す場所でもあります。それがお風呂でもお食事でも何かひとつでもお客様にとっての癒しになればと思っております。
まだまだ改善点はあるかと思いますが、今後も皆様の笑顔が増えますよう、日々、精進して参りたいと思います。
秩父観光を合わせて、是非又、ご来館くださいますこと、心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【新春セール】【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月10日 18:49:59
-
新年に2回目の利用です。変わらないピカピカの廊下が素晴らしいです。炬燵での部屋食はのんびりできます。お風呂も貸切風呂は家族単位で入れるのでいいですね。家でもかちわりワインが癖になってます。お風呂から近いお部屋は便利ですが書院の方にも泊まってみたいですね。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- 奥秩父 谷津川館 2022年01月21日 16:05:52
-
この度も当館をお選び頂き、ご宿泊頂きまして、誠に有難うございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、有難うございます。
お客様と同様にたくさんの方に廊下がピカピカとのお褒めの言葉を頂戴します。日々のモップがけのお陰でしょうか^^ 又、秩父の宿泊施設でイチオシしております“かちわりワイン”です。お気に召して頂き、よかったです。何よりご自宅でもお飲み頂けるって・・嬉しいです。
有難うございます。
どうぞ機会がありましたら、緑水亭にもご宿泊頂けましたらと思います。お会いできます日を心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合5
0627danさんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 0627danさん [60代/女性] 2021年12月29日 15:56:46
-
秩父観光の際、一泊しました。
お風呂と食事がとてもよかったです。食事の量が多いとほかの方のコメントに書いてあったので、お昼は軽めにし、宿へ向かいました。とてもおいしく、猛スピードで完食してしまいました。朝食(鮭がとてもおいしいでした)もまた猛スピードで完食。
温泉も気持ちよく、夕食前と寝る前に入りました。ほかのお客さんも数名いましたが、お風呂は独占でき、満足でした。家族風呂もあると聞いていましたが、そちらの方は行きませんでした。
帰りは荒川の道の駅に寄って、長瀞町のほうへ向かいました。こじんまりした道の駅ですが、買い物がしやすいです。
秩父方面にまた行く時はまたお世話になりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年12月
- 奥秩父 谷津川館 2022年01月14日 15:20:35
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿をお寄せ頂き、ありがとうございます。
ご夕食・ご朝食共に猛スピードで・・とのことでしが・・お昼を軽めにして頂き、有難うございます。
完食して頂いたようですが、お腹にもご満足頂けましたでしょうか?
又、温泉は身体の芯まで温まり、寒い秩父路にはぴったりであったかと思います。ご満足頂け、よかったです。
秩父観光も時期により、見どころは様々です。現在は、三大氷柱が見られます。特に当館よりお車で約20分ほどの三十槌の氷柱は自然が創り上げるもので、寒さが増すほどその出来栄えが上がります。
どうぞ機会がありましたら、防寒対策をなさって、その素晴らしさを観賞して頂けましたらと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
投稿者さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月28日 22:48:34
-
一歳三ヶ月の子供を連れて宿泊しました。仲居さん、女将さん皆さんが親切にしてくださり、とても気持ちよく過ごすことができました!お部屋や大浴場も清潔で設備の過不足なく、快適でした。また食事が大変美味しく、特に川魚の焼き物は絶品で、ご飯のおかわりをさせて頂きました。(ありがとうございました!)
貸し切り風呂のお湯が熱く、浸かれなかったことだけが残念でしたが、これは好みの問題かもしれません。
また訪れたい素敵なお宿でした。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- 奥秩父 谷津川館 2022年01月14日 14:57:45
-
この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿をお寄せ頂き、ありがとうございます。
お子様とご一緒の旅路はいかがでしたでしょうか? なかなか手が離れず、ゆっくりもできなかったかもしれませんが、ご家族様ご一緒にご自宅とは違った場所で過ごすというのもとても大切なお時間になったことと思います。
私共もお客様より頂戴しました、たくさんのお褒めの言葉を大切に今後も精進して参りたいと思います。
又是非、当館を思い浮かべ、再訪して頂ける日を心より、お待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝夕お部屋食】 ≪書院風造り≫のお部屋でまったり過ごす束の間の休日!
- ご利用のお部屋
- 【書院風造りの緑水亭【踏込み3畳+本間12.5畳+広縁】】
総合5
いべりこぶた0102さんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
- いべりこぶた0102さん [60代/女性] 2021年12月23日 11:03:09
-
前回の宿泊が10月ということもあり、今回は料理の内容を少し変更していただけました。カレイの唐揚げやお肉などをだしていただき、いつものお料理も大変美味しいのですが今回はまた、新鮮な感じで美味しくいただけました。
こちらのお宿は部屋でのんびり美味しいご飯が食べられてお風呂も空いていれば何度でも貸切で入れるお風呂があって、他のお客さんとほとんど接することがないので最高です。
また、今回は部屋の暖房の効きが最初あまり良くなかったのですがすぐにスト-ブを持ってきてくれたりとても接客も気持ちがいいです。直ぐに部屋も暖まり快適になりました。
また、機会があれば利用させていただきますので、その時はよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- 奥秩父 谷津川館 2022年01月02日 16:09:56
-
この度もご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。又、クチコミ投稿もお寄せ頂き、ありがとうございます。
近いお日にちでのご宿泊となりますと、代り映えがなく、感動も少ないことと思います。
私共もできる限りのことをさせて頂ければと思っております。
又、季節の変わり目は電気屋さんに点検をして頂いているのですが・・それでも不具合が生じてしまい、暖房の件ではご迷惑をお掛け致しました。
秩父路の冬はさらに寒さが増しますが、寒さの分だけ、自然にできる氷柱もご覧頂けます。
特に三大氷柱といわれる「三十槌の氷柱」「あしがくぼの氷柱」「尾の内氷柱」は有名です。
何度かお越し頂きながら、少しずつ、秩父路の観光スポットもご堪能くださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
担当:千 島
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館人気】 まったりお部屋食&貸切風呂を無料で満喫! スタンダードプラン♪【首都圏おすすめ】
- ご利用のお部屋
- 【☆和風館☆ 【踏込み+本間+広縁】多少広さが異なります。】
総合4
すーchanさんさんの 奥秩父 谷津川館 のクチコミ
場所はかなりの山奥で途中心配になったが無事到着。駐車場が狭く最後の1台でしたが、誘導してくれてOK。自然豊かな場所、館内は廊下も広くゆったり、部屋は畳も新しく心地良かったです。驚いたのは夕食の品数と量、ジビエ肉もあり、鮎塩焼き、ステーキなどなど、腹一杯で食べ過ぎました。妻と娘は残念ながら食べきれずお残し。もったいないが仕方なし。広い個室でゆっくり食事出来ました。
館内は部屋数も少ないのか、他のお客さんと会うことはなくひっそりしてました。逆にこの時期なので有難い。
良い宿泊になり家族全員、満足です。お世話になりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する