総合3
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月20日 23:14:27
-
温泉を目的に宿泊。
お風呂は温泉表示が欲しかったです。悪くはなかったです。
夕食も朝食もボリューム満点。
もったいないので夕食はなんとか食べ切りましたが、翌朝までお腹一杯で朝食は食べ切れませんでした。
お料理は基本的に満足でしたがジビエ鍋はお肉はイマイチだったかな。
(ジビエの味が苦手というわけでなく)
お鍋の中のうどんもお腹に溜まるので、食べられる方のみのセレクトでも良いと感じました。
鰻丼は味付けのタレは好みではありませんでしたが、とても美味しい鰻でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 紅葉、りんご狩り 二食付き善光寺まで徒歩10分【体験】【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 】
総合4
Sea Wolfさんの 山の神温泉 のクチコミ
- Sea Wolfさん [50代/男性] 2019年11月19日 18:53:02
-
善光寺まで住宅街と高校と神社の前を下って10分、高台から長野市内を見渡せる良い環境です。レトロで味があって手作り感たっぷりで、静かで落ち着いた宿で私は好きです。夜は雨の音とお風呂の水の音で集中して夜中に仕事ができます。善光寺の早朝のお勤めにも参加でき感動しました。仕事で長野に行くときはまた宜しくお願いします。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- 山の神温泉 2019年11月26日 13:50:52
-
この度はご来館ありがとうございました。
早朝の善光寺のお詣りもされたとの由、嬉しく存じます。ご機会をみつけて再度のご来館、お待ち致しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン♪ 【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 】
総合2
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月22日 01:05:48
-
数分間に一度、数十秒、一晩中建物内の何処かで水道が使用されており、
その水道の音(水が水道管を流れる音、水が止まるときの衝撃音)が、水道管を伝わり非常にうるさく、まともに寝られる状況ではなかった。
近所に食事ができるところも少なく、善光寺に近い以外は選ぶ理由は無い。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 山の神温泉 2019年11月26日 13:48:39
-
ご来館ありがとうございました。
建物設備につき、ご指摘ありがとうございます。今後点検を十分にいたしたく存じます。善光寺に近いことで、甘んじている訳ではございませんが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食つきプラン(夕食をご希望の方は2食付のプランをお選びください。)【信州朝ごはん】【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 】
総合3
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月20日 16:44:27
-
善光寺から徒歩10分程度で着きました。高台のため景色がとてもよかったです。
素泊まりだったので、ほどよくほっといてくれたのが良かったです。宿のホームページで知った善光寺のお朝事を見に行きました。とても素晴らしかったです。宿の方にもおすすめされましたが、ほんとによかったです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- 山の神温泉 2019年05月23日 13:59:09
-
この度は新緑の信州をお訪ねいただきありがとうございました。
善光寺高台に位置する当館からは徒歩10分の距離にあり、早朝のお朝事(おあさじ)にご参加いただくにはご満足いただけた事、嬉しく存じます。日の昇る時間の行事として、毎日1回行われている私達長野の在住者にとりましても一番貴重な朝のお勤めであります。
次回もご機会がありましたら「お宿}としてご利用いただける事を願っております。御礼まで。
館主
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン♪ 【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 】
総合4
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月02日 16:01:12
-
4月30日に宿泊しました。善光寺へ徒歩10分と近く、部屋は広く田舎の雰囲気を感じさせるとても良いところでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- 山の神温泉 2019年05月14日 14:56:32
-
4月30日の連休中のご宿泊ありがとうございました。
信州の田舎風旅館、善光寺参拝と自然の中の鶯の声をお楽しみいただき嬉しく存じます。
多くの野鳥が秋まで訪れ、探鳥会が何回か催されております。次回も是非お寄りいただければ幸いです。ご来館ありがとうございました。 館主
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン♪ 【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 】
総合2
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年09月07日 00:27:44
-
9月28日に宿泊しました。善光寺から歩いて近いのですが旅館の前がかなりの坂です。冬はキツイかもしれません。旅館の敷地内に街灯はありましたが夜は真っ暗で危ないです。
古い旅館です。隣の部屋の物音も聞こえます。洗面所とお手洗いは廊下で
洗面所に歯ブラシ、紙コップ、ドライヤーがあります。お風呂は洗い場が3つ、シャワー1つです。浴槽のお湯が熱い。シャンプー、コンディショナーはあります。部屋のドアの下が20㎝くらい空いています。テーブルにあった急須が茶葉が少し残っていたので気持ち悪くて使いませんでした。お茶菓子が無かったのは残念。冷蔵庫はあまり冷えていません。
朝食は満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年08月
- 山の神温泉 2018年10月15日 14:39:04
-
9月はご来館ありがとうございました。
ご指摘いただいた急須の件、十分に気を付けてご用意いたしておりますが、至らぬ処があり今後慎重に再点検いたします。
「昭和レトロの宿」としてご愛顧いただいておりますが、不備な設備、数の不足が生じている処もあります。今後一層お客様にご満足いただけるように努力する所存でおります。貴重なご意見ありがとうございました。
館主 敬白
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食つきプラン(夕食をご希望の方は2食付のプランをお選びください。)
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 】
総合1
まさちゃん7636さんの 山の神温泉 のクチコミ
- まさちゃん7636さん [50代/男性] 2017年09月18日 17:54:13
-
170917-009228確認してください。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
ken0630さんの 山の神温泉 のクチコミ
- ken0630さん [30代/男性] 2017年06月28日 22:34:44
-
江戸時代からある、小林一茶も泊まったことがあるというひなびた温泉旅館。
しかし、これからも歴史ある旅館として在り続けるための努力が欠けています。
部屋にはトイレ・洗面台はありません。これは昔の旅館なら仕方がないと思えますが、廊下のトイレはもう少し清潔にして欲しい。布団が小さく、身長178cmの私は、足がはみ出してしまい、落ち着けず、あまり眠れませんでした。現代は私のような高身長の人もいるので、いつまでも昔のスタイルでは宿泊することはできません。
お風呂も綺麗とは言えず、ひなびていることと、清潔にすることは別問題だと思います。
夕食は昔ながらの旅館料理、季節のタケノコをいただきました。しかし、ゆっくり晩酌をしているにもかかわらず、白飯と味噌汁を30分で出してくるのは早すぎです。女将さんからは「冷めちゃうわよ」と言われましたが、私ははっきりと「持ってくるのが早すぎですよ」と言い返してしまいました。
朝5時に善光寺のお朝事に出かけると前日伝えましたが、フロントには朝5時には誰もいません。正面の玄関は鍵が空いていたので、部屋の鍵を持ったまま善光寺へ向かいましたが、良かったのでしょうか?
歴史ある旅館が在り続けるためには、単に古いものをそのままにするのではなく、温故知新の精神が必要です。歴史ある旅館が潰れてしまう前に手を打って改善してくれることを願います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 四季折々 美味しい信州グルメプラン 一泊2食付 善光寺まで徒歩10分
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月18日 10:45:58
-
自家用車で行きましたが、急坂・狭い道・一方通行等、初めてだとドッキリでした。
宿の人は「マイクロバスでも通っている、たいしたことでない」とさらりと言ってましたけど。
お風呂は、脱衣所の入り口には、暖簾くらい掛けてほしいです。ドアを開けると丸見えというのはいかがかと。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 「善光寺・戸隠神社と高原ドライブの旅」 朝食つきプラン(夕食はついていません。)
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳】
総合4
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月11日 15:24:06
-
善光寺から徒歩圏内という立地で、食事込みでこの価格はコストパフォーマンスが高いと感じました。
「善光寺北」のバス停から徒歩で移動しましたが、行きはそこそこキツイ昇り坂だったものの、お部屋から善光寺が見える眺めがよかったです。お夕食は本来、広間でいただくプランだったはずが、こちらが女性ひとり旅であることを考慮して「お部屋に用意しますね」と言ってくれたのが大変ありがたかったです。猪鍋と小鉢、茄子の挟み揚げなどボリュームも十分。アメニティはタオル、浴衣、歯ブラシが用意されていました。平日だったせいか、温泉も貸切状態で使え、快適でした。シャンプー類は備え付けがありますが、ソープは固形石鹸だったので気になる人は持参した方がよいかも。設備はそれなりに古いですし、トイレも共同で、ところどころ痛みが見られる部分もありましたが、社長さまと女将もたいへん感じがよく、立地と値段のバランスを考えると十分!総合的に満足です。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 二食付き】
総合4
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年06月28日 17:59:13
-
昭和レトロな旅館です。
特にお風呂。
昔の銭湯のような蛇口でした。
息子は最初使い方わからないし、お湯は熱くて危険です。
(お湯水が別々の蛇口で上を押すと出てしばらくすると停まるタイプ)
シャワーも誰かが水やお湯を出すと熱くなったり冷たくなったり。
それだけは改善して欲しい。
善光寺までは問題なく歩いて行けました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 「善光寺・戸隠神社と高原ドライブの旅」四季の信州のお花を満喫1泊2食付プラン。善光寺まで徒歩10分
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 二食付き】
総合2
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年06月07日 14:24:52
-
歴史のある宿とのことで今後とも発展頂きたいと思いますが、宿泊し気づいたこと2件記載します。
1. 朝食をとっている間にフェイスタオル・バスタオルを回収されてしまいました。食事後洗面するのはごく普通だと思うし、人によってはチェックアウトまで風呂を楽しみたい人もいるでしょう。タオルの回収は不可解です。
2.温泉とのことですが、風呂場には効能や水質検査結果等の掲示が見当たりませんでした。温泉であること、また清潔であることの証明として見やすい所に掲載したほうがよいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2016年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 「善光寺・戸隠神社と高原ドライブの旅」 朝食つきプラン(夕食はついていません。)
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳】
総合3
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月23日 17:15:13
-
善光寺へ徒歩圏内で。食事もそれなりで、コストパフォーマンス的には、良い宿でした。
栗の渋皮煮は、感激の一品でした。
ご主人も女将もとっても、素敵な方々。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年10月
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 二食付き】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ウキとムクさんの 山の神温泉 のクチコミ
- ウキとムクさん [40代/男性] 2014年03月31日 21:40:42
-
善光寺近くの高台にあるので、部屋からは長野の町を一望できました。
とても静かなので、日常の騒がしさから逃れることが出来てとても良かったです。
食事は品数は多かったのですが、ほとんどが冷めたものだったのが残念。
ただ猪鍋とサクサクの天ぷらは最高でした。
お風呂はとにかくお湯が良かったです。少し熱めでしたが身体の芯から温まる
とてもいいお湯でした。
この価格で、この内容なら満足です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2014年03月
- 山の神温泉 2014年04月08日 17:16:02
-
この度はご来館賜り誠にありがとうございました。
春の陽ざしに恵まれ始めた信州の旅の時期であったと存じます。
お料理のジビエ(猪、鹿肉、地鶏)は長野の本格的地物素材であります。お楽しみいただき嬉しく存じます。お風呂は冷泉を加熱いたしておりますが、ゆっくりお入りいただきありがとうございました。
平成27年来春からは国宝善光寺の7年に1度のご開帳であります。ご機会をみつけて再度のご来館を心よりお待ち申し上げております。
御礼まで。館主
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 二食付き】
総合4
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年07月18日 09:36:12
-
地図上で場所が確認しにくくやや不安でしたが、丁寧に案内看板が付いていて「箱清水」の交差点から迷うことなくたどり着きました。善光寺からかなり登りとなりますが、8分から12分程で行き帰りでき、お朝事にも歩いて参加しました。
他の口コミでも取り上げられていたとおり、トイレ・洗面は共同で建物も全体に古いですが、そこはお値段なりというところでしょうか。
網戸が付いていないので、虫が苦手な人には窓が開けづらいですが、エアコン付いてます。
温泉が24時間利用できるのが良かったです。
布団は自分でひくスタイルです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年07月
- 山の神温泉 2013年08月21日 22:27:09
-
当館は夕食なしのお客様は、ご入館以降お帰りまでお客様だけのお部屋として、ご自由にご利用いただきたく現在のスタイルにしております。設備面につきましてはご意見を参考に検討させていただきます。
ご来館ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食つきプラン(夕食をご希望の方は2食付のプランをお選びください。)
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳】
総合4
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年10月30日 09:11:05
-
田舎の情緒溢れる場所で良かったですが道路が狭いのが難点?
旅館の方々の対応は素晴らしくて気持ち良かったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年10月
- 山の神温泉 2012年10月31日 21:22:10
-
ご家族での信州へのご来訪、当館のご利用誠にありがとうございました。
田舎風の旅館「おばあちゃんの田舎の家」を目指しております。
立地と道路につきましては昔の開発地であり、ご迷惑をおかけいたして居るかもしれません。ご理解いただき、再度のご来館をお待ち致しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食つきプラン(夕食をご希望の方は2食付のプランをお選びください。)
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳】
総合3
ビビンちゃんさんの 山の神温泉 のクチコミ
- ビビンちゃんさん [40代/女性] 2012年10月29日 09:22:28
-
昭和にタイムトラベルした感じの施設でした。宿泊だけなら充分です。ただ、坂道が急でびっくりしました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年10月
- 山の神温泉 2012年10月31日 21:17:52
-
ご来館ありがとうございました。
お客様のご意見が一番大切なご感想であり、当館の鏡であると存じます。
信州をお訪ねのお客様にお喜びいただけるように努力をしてまいります。大切なお知らせありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食つきプラン(夕食をご希望の方は2食付のプランをお選びください。)
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳】
総合4
aricha1213さんの 山の神温泉 のクチコミ
- aricha1213さん [30代/女性] 2012年08月18日 21:45:37
-
泉質はとろりと非常に良さそうでしたが、温度が非常にぬるかったのが残念。
料理は豪華で食べきれないほど。とても美味しかったです!善光寺が近いので、歩いてお朝事に行けました。帰ってくる時間に合わせて朝食を準備してくれるのは有難かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- 山の神温泉 2012年08月21日 17:50:09
-
ご来館ありがとうございました。
風呂につき、低温度であったとのご指摘、今後注意いたします。
お料理は長野の地元素材にてご提供いたしておりますが、ご満足いただき嬉しく存じます。
朝の善光寺の行事にご参加いただいたの由、良いご縁となるよう願っております。大切なご意見拝聴いたしました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【美味】信州の味覚満喫プラン 善光寺まで徒歩10分
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳 二食付き】
総合4
のざわ2222さんの 山の神温泉 のクチコミ
- のざわ2222さん [40代/男性] 2012年08月10日 22:18:44
-
大変満足とまではいきませんが、善光寺の観光に利用されるなら値段からみても満足です。
宿の方もとても気さくで好印象!善光寺観光にはぜひ利用して下さい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年08月
- 山の神温泉 2012年08月16日 17:06:32
-
ご利用ありがとうございました。
善光寺に近い宿としてご利用いただき、ご満足いただき嬉しく存じます。再度長野にお出かけの折のご来館をお待ち申し上げています。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食つきプラン(夕食をご希望の方は2食付のプランをお選びください。)
- ご利用のお部屋
- 【和室 6~12畳】
総合4
投稿者さんの 山の神温泉 のクチコミ
お食事
朝食のみしか頂いておりませんが
山菜料理が出て
うちの母が
かなり美味しいと大絶賛しておりました。
夜も
頂いたらよかったです(*^^*)
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する