13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月08日 10:52:12
-
宿泊当日はあいにく雨模様でしたが、露天風呂やテラスからの東シナ海の眺めはそれなりに良いです。
食事は決して豪華ではありませんが、とても美味しく頂けました((´∀`))
焼酎はとてもリーズナブルな価格で頂けるのは◎
お部屋に関しては、海側なのかと期待していましたが、山側(駐車場側)の味気ない景色。
部屋の出入口廊下を挟んで斜め向かいは温泉センターの食堂の厨房があり、物音や声が聞こえたりして快適さは二の次でした。
部屋の防音は弱いのでお隣の部屋に宿泊者がおられる場合は、テレビの音量や部屋での会話に時は民宿並みに配慮が必要です。
宿泊エリアに関しては改善の余地がありそうですね!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は会席(2食付)】季節の味&東シナ海一望の絶景露天風呂でゆったり♪
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室)】
総合5
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月18日 17:51:01
-
天気は悪かったんですが、とても素敵な風景でした。
料理も美味しくて、お風呂も気持ちよくて、次は家族で来たいです- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室)】
総合4
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月18日 16:35:51
-
お食事、温泉ともにとても良かったです。
バーベキューが出来るテラスがあり、
白浜海岸まで歩いて行けました。
スタッフの方にも親切に対応していただきました。
また機会があったら泊まりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名)※現金特価】
総合3
ゆたい4073さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- ゆたい4073さん [30代/男性] 2018年03月27日 22:25:30
-
この露天風呂はまさに絶景です。
沈む夕日をゆっくりと眺めながら、朝風呂も一般の方が入る前にゆっくり入る事が出来ます。
食事も良いと思います。
ただ部屋に関しては少し古い印象です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名)※現金特価】
総合4
whathebuckさんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- whathebuckさん [50代/男性] 2018年03月14日 17:37:52
-
Very good service and onsen. Peaceful and clam environment.
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室) ※現金特価】
総合3
楽々beat321さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 楽々beat321さん [50代/男性] 2018年01月07日 09:35:18
-
翌日の旅程の中継地点としての宿ならば及第点でしょうが、それ以上のものを求める方にはウーンと思うものがあります。屋号の入ったマッチ、箸袋、パンフレットの三種の神器はほぼ全滅ですし、温泉も海の近くにもかかわらず塩辛くありません。陽が落ちてからのチェックインは、ナビありでも少しわかりにくいかもしれません。料理は、1品1品は普通ですが、トータルでは美味しく頂けました。ロビーに薫る、炭焼きコーヒーのような香ばしい匂いも好きです。きょうび、他の宿泊施設の従業員教育を含めた接客サービス等のレベルが普通以上のため(決して高級旅館等ではありません)、総合評価は個人的に「4」以上の採点はできませんでした。防音面も甘いため、御社の都合もありましょうが、他の客とは離した部屋割りが望ましいかと…また夏でなくても冷蔵庫は欲しいところです。朝のチェックアウト時の支払いも電算化とカードの利用可を望みたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名)※現金特価】
総合5
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年10月26日 19:45:15
-
想像していたより最高でした。食事は地元のおばさん達が作っていると思います。会話も弾みました朝食を作ってくれたおばさん又お話したいです。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】当日予約OK!気ままに温泉満喫★鹿児島のツーリング旅行にも♪ ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室) ※現金特価】
総合4
es61-プーさんさんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- es61-プーさんさん [40代/男性] 2017年03月25日 19:53:46
-
温泉からの眺望は東シナ海が眼前に広がり素晴らしかった
残念だったのは着いたときに雨が降っており、駐車場が舗装していなくてちょっと泥にはまったこと
食事は美味しかった
総じてコスパよし- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室) ※現金特価】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年07月24日 12:23:40
-
天気が悪く景色がみれず残念
部屋のニオイが悪く換気扇が故障してるのに気付かず部屋案内されたのは問題、対応は早く部屋替えをしてもらえました。そのままでは持病発作が悪くなったかも- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名)※現金特価】
総合4
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年05月03日 13:08:27
-
お風呂が気持ちよかったです。(打たせ湯はなかった)アメニティーもありました。部屋は壁が薄く、隣の話し声が丸聞こえです。食事は、楽しみにしていたバイキング休みで定食みたいな感じ。美味しかっただけに残念です。スタッフさん気持ちの良い方ばかりでした。施設は古くてあまりきれいではありませんが、ツーリングとかで、温泉とふとんがあればいい人にはお勧めです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付(バイキング)】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名)※現金特価】
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2006年03月30日 20:52:34
-
3/29に宿泊しました。
日帰り温泉の、奥にあるツインの洋室でした。
ゆっくりお風呂入りたい人は、辛いかも・・・・
13件中 1~13件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
いりこラーメンが素朴な味で美味かった
風呂も景観良く気持ちよかった
部屋は元々従業員用の休憩室を改装したようなので駐車場側で、閉店まで一般客が来るので騒音が気になる
小型で良いので冷蔵庫も欲しかった
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する