総合5
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月13日 09:55:16
-
初めての利用です。大浴場は広く、サウナをはじめ多くの種類があります。特に、露天風呂から見えるどこまでも続く東シナ海の水平線が素晴らしいです。癒しの効果抜群だと思います。是非、一度体験されるといいと思います。食事は会席弁当をお願いしました。刺身、天ぷら、エビフライ、鯛のお頭の煮付けなど、串木野の食材を活かした満足のいく食事でした。部屋にタオル、シャンプー、ボディソープ、スリッパなどのアメニティが用意されており、不自由感じることは全くありませんでした。チェックインに合わせて部屋を暖かくして下さるなど、スタッフの対応も丁寧で気持ちよく過ごすことができました。ドライヤーと湯沸かしを同時に使ったため、ブレイカーが落ちてしまうハプニングがありましたが、すぐに対応いただきました。
ロビーには、ちょっとしたカフェもあり、入浴前後にデッキでコーヒーを飲みながら、水平線を見てのんびりすることができます。入浴できる時間帯が決まっているので、計画的に行動するといいと思います。温泉と癒しを満喫することができ、ありがとうございました。
宿の近くの観光では、ちかび展示館がおすすめかもしれません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は会席(2食付)】季節の味&東シナ海一望の絶景露天風呂でゆったり♪
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名 / 禁煙)】
総合5
TAREBOUさんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- TAREBOUさん [50代/男性] 2025年01月03日 23:07:13
-
九州観光で立ち寄りました。宿泊は2部屋だけで、基本は地元民の風呂の施設でした。部屋はただ泊まるだけの部屋で、景色見るならロビーに行かないと行けませんが、私はロビーでくつろぎながら夕陽を見ました。とても良かったです。食事も普通の器での提供でしたが、とても美味しかったです。お風呂は広くてのんびり入れましたが、露天風呂は水風呂に近く、知らずに入り、冬には辛いものがありました。露天風呂はぬる湯などの案内があれば良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ■お正月■絶景露天風呂&多彩なお風呂を楽しんで元気よく新年をスタート(2食付)
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室 / 禁煙)】
総合4
Omi5643さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- Omi5643さん [30代/男性] 2024年12月11日 18:58:57
-
コストパフォーマンスという観点で見るととても良い。
部屋は中々暖房が効かず、少々寒い思いをしたが、食事の内容と味が良く、食事だけでもまた食べたいと思えた。
温泉はサウナから何から様々な種類の浴槽があり楽しめるが、冬の露天風呂は少々寒いかもしれないが、景色はとても良い。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名 / 禁煙)】
総合4
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月26日 16:51:17
-
日帰り温泉施設に2食付プランで宿泊しました。
この料金で温泉付き2食付きはコスパが大変高くて素晴らしいです。
そしてテラスからの眺望は素晴らしく必見です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室 / 禁煙)】
総合3
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月20日 17:32:14
-
高台にあって景色良好でした。
食事はいまいちシャビーbut,値段並みかな。
温泉入浴時間が短い(21:00まで、08:00から)、食事の設定j時間が短い。
係の方はとても親切でした。
ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名 / 禁煙)】
総合4
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月24日 22:45:37
-
海岸を散歩したり、海を眺めてゆっくりとした時間を過ごせました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】当日予約OK!温泉三昧&夜の時間はご自由に♪
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室 / 禁煙)】
総合5
chapp@hyper.ocn.ne.jpさんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- chapp@hyper.ocn.ne.jpさん [60代/男性] 2024年03月26日 09:56:48
-
アメニティ...歯ブラシなどがないと思っていたのですが、しっかり、備えてありました。ドライヤー、シャンプー&リンス&ボディシャンプー、バスタオル、タオル、浴衣...など。民営の国民宿舎並だろうと思っていたのですが、私達はとても満足しました。難を言えば、お風呂の時間でしょうか。21時からお風呂掃除が入ってしまうので、それまでに入浴しなければなりません。また、翌朝は8時からの入浴ということころが、ネックでしょうか。朝食付きにしていたために、その朝食の時間とかぶる形となりました。朝食時間を無視して、入浴を先に済ませ、それから朝食にしました。要して頂いたおばちゃんが「目玉焼きが冷めてしまいました。」って、お断りがありました。まぁ、それでも、満足して朝食を済ませました。朝の時間は、珈琲ショップの男性が受付と兼務されていたようです。ここのお風呂はとても魅力的です。お風呂からあがったあと、体中がポッポと熱を持ち、とても気持ちの良い温泉です。娘がいちき串木野市の酒造会社に就職したので、その引っ越しを兼ねて参りました。またいつかお邪魔したいと思います。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】当日予約OK!温泉三昧&夜の時間はご自由に♪
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名 / 禁煙)】
総合5
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年02月24日 09:11:04
-
部屋からの眺めは諦めるしかないレベルだが、それ以外はコスパよしで穴場だと思う。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】当日予約OK!気ままに温泉満喫★鹿児島のツーリング旅行にも♪
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名 / 禁煙)】
総合4
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月21日 15:32:08
-
露天風呂からは東シナ海の絶景があります。
部屋はシンプルで最小限ですがwifiもあり不足はありません。
また、フロントの女性によく気を遣っていただき、心地よく宿泊できました。
ロビーでグルメバーガーなど作ってますので夕飯はそれで済ませました(別料金)。
またお邪魔します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】当日予約OK!温泉三昧&夜の時間はご自由に♪
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名 / 禁煙)】
総合3
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月17日 11:45:17
-
部屋が古い。豆電球が切れていた。
食事は普通に美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付】朝の時間をゆっくり♪ 絶景露天風呂+多彩なお風呂で温泉満喫
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名 / 禁煙)】
総合2
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年12月13日 03:05:37
-
久しぶりにちょっとつらい体験でした。一番は夕食時に頼んだ生ビールが変な味がして飲めませんでした。たぶんあまり注文がないのでサーバーに問題があったのかも。指摘しましたが特になにもありませんでした。他はお風呂は良かったです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は会席(2食付)】季節の味&東シナ海一望の絶景露天風呂でゆったり♪
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室 / 禁煙)】
総合1
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年12月12日 15:22:09
-
会席料理とあったがメニューのデザートはミカン半分のみで
朝食は取りに来るように言われた。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は会席(2食付)】季節の味&東シナ海一望の絶景露天風呂でゆったり♪
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室 / 禁煙)】
総合4
クール456さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- クール456さん [60代/男性] 2022年11月07日 15:05:31
-
良かったです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名 / 禁煙)】
総合5
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月25日 15:13:13
-
すごいロケーションです。
一望の海。
バス停を降りての浜辺もとてもきれいでした。
まわれは何もないので食事があって助かりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室)】
総合4
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月06日 12:48:42
-
いりこラーメンが素朴な味で美味かった
風呂も景観良く気持ちよかった
部屋は元々従業員用の休憩室を改装したようなので駐車場側で、閉店まで一般客が来るので騒音が気になる
小型で良いので冷蔵庫も欲しかった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名)】
総合3
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月08日 10:52:12
-
宿泊当日はあいにく雨模様でしたが、露天風呂やテラスからの東シナ海の眺めはそれなりに良いです。
食事は決して豪華ではありませんが、とても美味しく頂けました((´∀`))
焼酎はとてもリーズナブルな価格で頂けるのは◎
お部屋に関しては、海側なのかと期待していましたが、山側(駐車場側)の味気ない景色。
部屋の出入口廊下を挟んで斜め向かいは温泉センターの食堂の厨房があり、物音や声が聞こえたりして快適さは二の次でした。
部屋の防音は弱いのでお隣の部屋に宿泊者がおられる場合は、テレビの音量や部屋での会話に時は民宿並みに配慮が必要です。
宿泊エリアに関しては改善の余地がありそうですね!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食は会席(2食付)】季節の味&東シナ海一望の絶景露天風呂でゆったり♪
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室)】
総合5
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月18日 17:51:01
-
天気は悪かったんですが、とても素敵な風景でした。
料理も美味しくて、お風呂も気持ちよくて、次は家族で来たいです- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快
- ご利用のお部屋
- 【讃嘆の間(洋室)】
総合4
投稿者さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年09月18日 16:35:51
-
お食事、温泉ともにとても良かったです。
バーベキューが出来るテラスがあり、
白浜海岸まで歩いて行けました。
スタッフの方にも親切に対応していただきました。
また機会があったら泊まりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名)※現金特価】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ゆたい4073さんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
- ゆたい4073さん [30代/男性] 2018年03月27日 22:25:30
-
この露天風呂はまさに絶景です。
沈む夕日をゆっくりと眺めながら、朝風呂も一般の方が入る前にゆっくり入る事が出来ます。
食事も良いと思います。
ただ部屋に関しては少し古い印象です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード2食付】東シナ海を望む絶景露天風呂で気分爽快 ※現金特価
- ご利用のお部屋
- 【調和の間(和室2名)※現金特価】
総合3
ヘルマン=ベルンシュタインさんの くしき野白浜温泉 みすまるの湯 のクチコミ
いちき串木野市街地からそこそこ離れています。
日帰に温泉施設によくある休憩部屋を宿泊者用に使っている感じで鍵はついてます。布団は押入れにある物をセルフで敷いて利用します。アメニティーは使い捨て歯ブラシとタオル2枚、シャンプーとボディーソープの小袋が1つ1つ有りました。大浴場には備え付けがないので2回以上入浴する方は持参しなきゃなりません。(受付でも有料で販売してくれます)
屋内温泉は熱すぎない程よい温度です。露天風呂はかなりぬるく感じました。
布団は小さく身長170センチの自分でも足がはみ出ました、枕は蕎麦殻でかなり固めだったので首が痛くなりました。(マイカーで使ってるクッションを代用する羽目になった)
受付の従業員の方は丁寧な接客でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する