写真・動画
- 部屋
- 温泉
- 食事
-
-
【スタンダード和会席】「料理長おまかせ会席」郷土料理「レモンステーキ」付♪
-
【スタンダード和会席】「料理長おまかせ会席」郷土料理「レモンステーキ」付♪
-
【スタンダード和会席】「旬魚の煮つけ」料理長こだわりの逸品。
-
【スタンダード和会席】「刺身盛り」九十九島の海で獲れた<旬魚>が盛り沢山♪
-
【スタンダード和会席】「鯛しゃぶ会席」ほのかな甘みと出汁の味わいをご堪能。
-
【スタンダード和会席】「豚しゃぶ会席」お肉本来の<旨味>を味わうのにおすすめ
-
【グレードUP会席】「レモンステーキ付会席」お肉の量を<200グラム>に増量
-
【グレードUP会席】「西海ひらめ会席」新鮮さを味わうならお刺身がおすすめ♪
-
【グレードUP会席】名物「伊勢海老大漁碗」九十九島で獲れた新鮮な海鮮を凝縮!
-
【グレードUP会席】名物「伊勢海老大漁碗」九十九島で獲れた新鮮な海鮮を凝縮!
-
【料理長おまかせコース】<伊勢海老・鮑>など高級食材を余すことなく♪料理長渾身の逸品が光ります。
-
【料理長おまかせコース】<伊勢海老・鮑>など高級食材を余すことなく♪料理長渾身の逸品が光ります。
-
【料理長極みコース】九十九島の「海の幸」・佐世保の「山の幸」ふんだんに使用した<最上級の会席>
-
【料理長極みコース】九十九島の「海の幸」・佐世保の「山の幸」ふんだんに使用した<最上級の会席>
-
【料理長極みコース】九十九島の「海の幸」・佐世保の「山の幸」ふんだんに使用した<最上級の会席>
-
【お子様ランチ】ファミリーも大歓迎!大人気のエビフライ付のお子様メニューもご用意しております!
-
【部屋食-基本プラン】名物の漁師汁<伊勢海老の大漁椀>付の会席を周りに気兼ねなくごゆっくり。
-
【部屋食-グレードUP】「料理長おまかせ会席」<伊勢海老・鮑>など高級食材を余すことなくご堪能♪
-
【ご朝食】朝のお目覚めに優しい味わいを♪一品一品まごころこめてお作りしております。
-
【お食事処-海の幸いろいろ いろり屋】情緒あふれる「囲炉裏」を囲って、憩いのひとときをお過ごし下さい
-
昔ながらの高い天井の梁と、囲炉裏の食卓。気分は『日本昔ばなし』!?
-
洞窟内の温度は20℃前後、夏でも涼し~い中で“ツルツルっ”と食べる、夏の風物詩をどうぞ♪
-
ランチ一例 海鮮丼
-
「かんぱーい!」お祝いや歓送迎会、卒旅に。幹事さんも嬉しい飲み放題付きプラン♪
-
花みずき、夏の名物『洞窟そうめん』!ひんやり涼しい洞窟の中で食べるそうめんが、格別に美味しい♪
-
旅の思い出はやっぱり『料理』!「美味しいね♪」と、食事から広がる家族の笑顔が一番♪
-
クチコミでも好評!「魚もお肉も美味しい」「料理は本当におすすめ」のお声。たっぷりお楽しみください
-
旅の思い出はやっぱり『料理』!「美味しいね♪」と、食事から広がる家族の笑顔が一番♪
-
- 施設案内
-
-
『オトナの修学旅行』宴会場、カラオケ、パーティーホールなど会社、地域、団体旅行向けの設備も◎
-
明るいロビーでお客様をお出迎え
-
お土産人気ランキングでも上位!花みずき『オリジナスコスメ』お土産コーナーで販売中です♪
-
「ぼくこれがいい~」お子様も目移りしちゃう、楽しいお土産たくさんご用意しております♪
-
『1万坪』全域に広がる緑の山々、眼前まで迫る九十九島の入り江。自然に囲まれた国立公園内の宿
-
雨天時の送迎もラクラク♪屋根付きのメインエントランス
-
外観
-
ヨーロッパの宮殿を彷彿とさせる白い円柱のエントランス。素敵な夜はここから始まる
-
ロビーのお土産コーナー。佐世保のお菓子、名物、駄菓子、女性用コスメなどなど取り揃えております
-
宮殿を連想させる、フォトジェニックな館内。エレベーターもございます
-
パーティー、宴会など団体様向けの貸切ホールもあり。海や夕日を眺めるアメリカンスタイルなホール
-
温泉入浴による効果とベテラン女性スタッフの確かな技術で「ほぐし」の相乗効果。日頃の疲れを癒します♪
-
温泉のあとはリラックスしながらクールダウン♪マッサージも行っております
-
古民家を移築して建てた『囲炉裏茶屋』昔懐かしい雰囲気を味わいながら、佐世保の魚をお楽しみください
-
海を眺めるゲストハウス。パーティー、宴会、婚礼などにご利用ください♪
-
満潮の夜は、さざ波を聞きながらの散策も。都会から切り離されたような、メルヘンチックな夜
-
恋人たちの白いブランコ。空を眺めて夢語りの夜を――
-
【佐世保駅 港口】から無料送迎バス出ています(姉妹館、『FLAGS』のロゴがあるバスです)
-
佐世保駅からの無料送迎バスあり。駅から当館まで約15分
-
身体を癒す、湯上りマッサージ♪リラックスしすぎて、思わず眠く…zzz
-
- 九十九島の魅力
-
-
美しい夕日が沈む九十九島の海(佐世保観光コンベンション協会提供)
-
入り組んだ『リアス式海岸』と大小208の島々からなる九十九島は、全域が西海国立公園なのです
-
佐世保はアウトドアも充実!海に山に、思いっきり遊んで楽しい思い出作りを♪
-
広がる青い海の上で、体を抱きしめられるような磯風。風が気持ちいい九十九島の海を楽しむ遊覧船
-
透き通った九十九島の海。海水浴ほか、釣りもお楽しみいただけます
-
島ツアーがオススメ!港から5分で行ける無人島♪
-
夏は無人島の砂浜で海水浴も!夏休みの思い出に、ファミリーで無人島冒険隊♪
-
どこまでも青い九十九島の海に連なる白いウェーキ(航跡波)。約50分の海の旅をお楽しみください
-
屋外型の大水槽では自然環境の変化と生きものの様子を観察!
-
客席間近プールでのイルカショーは大迫力!小さなお子様連れでも安心のレンタルベビーカーもあります。
-
西日本最大級のクラゲ展示コーナーでは光と音楽がおりなす癒しのシンフォニーをお楽しみください
-
レッサーパンダ・ミーアキャット・フェネックなどのカワイイ動物に会いに行こう!
-
レッサーパンダ・ミーアキャット・フェネックなどのカワイイ動物に会いに行こう!
-
ペンギン館では『日本最大』の天井水槽を完備!あらゆる角度からペンギンの素顔を観察することも♪
-
旧佐世保海軍工廠エリアからの脱出に挑戦!
-