写真・動画
- 部屋
-
-
*【半露天付特別室】2023年3月リニューアルオープン
-
*【半露天付特別室】2023年3月リニューアルオープン
-
*【半露天付特別室】2023年3月リニューアルオープン!
-
*【半露天付特別室】2023年3月リニューアルオープン!
-
*【半露天付特別室】2023年3月リニューアルオープン!
-
*【和洋室】靴を脱いで畳の空間でゆったりと。
-
*【和洋室】和室7.5 畳+洋室ツインベットルーム
-
*【和洋室】(和室7.5畳+ツインベッド)
-
*【和洋室】客室からは、月山・姥ヶ岳、目の前には五色沼を眺められます。
-
*【和洋室】和室 8 畳タイプのお部屋とコネクティングルームとしてのご利用も可能です。
-
*【和洋室】洋室ツインベットルーム
-
*【和洋室】独立した洗面台
-
*【和洋室】ユニットバス付の客室
-
*【和洋室】シャワールーム
-
*【和室10畳】窓からは、月山・姥ヶ岳が眺められます。
-
*【和室10畳】広縁にはテーブルまたは掘りごたつがあります。
-
*【和室10畳】広縁にはテーブルまたは掘りごたつがあります。
-
*【和室10畳】ゆっくり読書や語り合いを。
-
*【和室8畳】1名様よりご宿泊いただけます。
-
*【和室10畳/8畳】広々とした独立した洗面台。
-
*【角部屋和室ツイン】雪がしんしんと降る季節。つたや時間をお楽しみください。
-
*【角部屋和室ツイン】2023年12月リニューアル!
-
*【角部屋和室ツイン】お部屋からは、開放感のある景色をひとりじめすることができます。
-
*【和室ツイン】お部屋からは雪景色がお楽しみ頂けます。つたや時間をお過ごしくださいませ。
-
*【和室ツイン】お部屋からは雪景色がお楽しみ頂けます。つたや時間をお過ごしくださいませ。
-
*【和室ツイン】2023年12月リニューアル!靴を脱いで畳の空間でゆったりと。
-
*【洋室ツイン】車椅子・足腰が不安な方も快適にお過ごしいただけます。
-
*【洋室ツイン】段差のないお部屋ですので、足腰が不安な方でも快適にお過ごし頂けます。
-
*【洋室ツインルーム】
-
*【洋室ツイン】段差のないお部屋ですので、足腰が不安な方でも快適にお過ごし頂けます。
-
*【洋室ツイン】段差のないお部屋ですので、足腰が不安な方でも快適にお過ごし頂けます。
-
*【洋室ツイン】段差のないお部屋です。
-
*【洋室ツイン】洗面台
-
*【洋室ツイン】足腰が不安な方も手すりを完備しております。
-
*【洋室ツイン】バリアフリー対応のトイレ/洗面台です。
-
*【洋室キング】お部屋の中心に、広々としたキングサイズのベッドを配置しております。
-
*【洋室キング】段差のないお部屋ですので、足腰が不安な方でも快適にお過ごし頂けます。
-
*【シングルルーム】ゆっくり読書の空間を。
-
*【シングルルーム】こじんまりとした落ち着空間。
-
*【シングルルーム】一人でこじんまりと。
-
*【シングルルーム】お一人様専用の椅子・テーブルで自分だけの時間を。
-
*【アメニティ】女性に嬉しい。温泉バックもご用意しております。
-
*【客室】客室は全て木々の名前が付けられております。
-
*【和室】ゆっくり読書。至福の時間を。
-
*【各和室】月山の形をモチーフにした欄間。
-
*【バリアフリー】当館は、バリアフリーの館内となります。
-
*【アメニティ】女性に嬉しい。温泉バックをご用意しております。
-
*【アメニティ】女性に嬉しい。温泉バックもご用意しております。
-
- 温泉
-
-
*阿頼耶蒸け風呂の外観。ドアが赤い理由は室内から正面に湯殿山が見えるため、湯殿山をイメージ。
-
*阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)。水風呂の他に滝にみたてた打たせ水もできます。
-
*室内からは正面に五色沼や湯殿山が見えます。
-
*蒸け風呂室内。外国語ではサウナ。日本語ではサウナ。セルフロウリュ式でお楽しみ下さい。
-
*阿頼耶蒸け風呂(あらやふけぶろ)風呂で蒸されることで心身をリセットし、心の原点回帰へ
-
*蒸け風呂内の脱衣室。専用着(湯殿山の滝行をイメージ)に着替えてご利用いただけます。
-
*【変若水(おちみず)の湯】お肌にやさしい。無臭・無色の温泉。
-
*【変若水(おちみず)の湯】ナトリウム一塩化物温泉で寒い冬でも芯から温まります。
-
*【変若水(おちみず)の湯】“あなたに差し上げ若返らせたい”という「万葉集」の歌から生まれたお湯。
-
*【大浴場/美人の湯/仙人の湯】
-
*【大浴場/美人の湯/仙人の湯】
-
*【大浴場/美人の湯/仙人の湯】
-
*【大浴場/美人の湯/仙人の湯】
-
*【大浴場/一口酒】
-
*【貸切風呂】ぶなの湯/ばしょうの湯
-
*【貸切風呂/ぶなの湯】
-
*【貸切風呂/ぶなの湯】
-
*【貸切風呂/ぶなの湯】
-
*【貸切風呂/ばしょうの湯】外の景色を眺めながら入浴するこが出来ます。
-
*【貸切風呂】ぶなの湯/ばしょうの湯
-
*【つたや温泉石鹸】温泉成分の入ったうるおいたっぷりの石鹸。お土産でも人気商品。
-
*【温泉】到着したら浴衣へ着替えて温泉へ。
-
- 食事
-
-
*【夕食一例】その時々の旬を、確かな調理で、丁寧に。
-
*【夕食一例】見た目もこだわり。目でも愉しむお食事。
-
*【夕食一例】この地で採れた旬のものを。
-
*【夕食一例】この地で採れた旬のものを。
-
*【夕食一例】志津の食材の数々を少しづつ
-
*【食事処/箸置き】お客様とお料理を結ぶ季節の箸置き。
-
*【夕食会場】つたやの雪旅籠の灯り
-
*【夕食会場】つたやの雪旅籠の灯り
-
*【夕食一例】
-
*【夕食一例】お品書きと見比べながら。初めての味わいを。
-
*【すき焼き膳】東北で肉を食べよう!特選山形牛を特選いたします。
-
*【すき焼き膳】柔らかくてとろけるような美味絶品です。
-
*【特選山形牛の鉄板焼】
-
*【特選山形牛の鉄板焼】
-
*【特選山形牛の鉄板焼】
-
*【特選山形牛の鉄板焼】
-
*山形牛と月山和牛のすき焼き食べ比べ。
-
*大自然に囲まれた月山の麓で育った月山和牛。とろけるような口どけをお楽しみ下さい。
-
*山形牛と月山和牛の鉄板焼き食べ比べ。アツアツの鉄板にてお楽しみください。
-
*【夕食一例】季節の食材を少しずつ。
-
*【夕食一例】季節の前菜
-
*【夕食一例】季節の食材を少しずつ。
-
*【夕食一例】
-
*【夕食一例】
-
*【夕食一例】
-
*【夕食一例/季節の前菜】
-
*【夕食一例】岩魚の森もキノコ焼き
-
*【夕食一例】つたやの胡麻豆腐
-
*【夕食一例】季節の小鉢
-
*【夕食一例】目でも愉しむ、大根釜の煮物。
-
*【夕食一例】季節の彩りも大切にしております。
-
*【夕食一例】季節の小鉢(わらびの煮物/片栗の煮物/柿なます)
-
*【夕食一例】目でも愉しむ季節の旬の味
-
*【夕食一例】鳶茸御飯
-
*【食材一例】月山筍
-
*【揚物】季節の品をお出しいたします。
-
*【食材】月山の秋の味覚「あけび」
-
*【食材】月山の春の味覚「山菜」
-
*【食材】月山の秋の味覚「きのこ」
-
*【食材】月山の秋の味覚「きのこ」
-
*【日本酒】月山酒造と設楽酒造から厳選した地酒各種をご用意しております。
-
*【日本酒】月山酒造と設楽酒造から厳選した地酒各種をご用意しております。
-
*【朝食一例】目覚めのからだに優しい、こだわり朝食を。
-
*【朝食一例】ひとつづつ心をこめて丁寧に
-
*【朝食一例】
-
*【朝食一例】五色沼を眺めながら、つたやの朝食を。
-
*【朝食一例】彩りも鮮やか。季節の品をお出ししております。
-
*【朝食一例】つたや風揚出豆腐
-
*【朝食一例】つたや風揚出豆腐は、ごはんに合う一品。
-
*【朝食一例】ひりこの浸し。一品一品丁寧な食事を
-
*【朝食一例】山形のお米「つや姫」
-
*【昼食】月山名物!月山そば
-
*【夕食一例】岩魚の森もキノコ焼き
-
- 月山の自然図鑑
- 館内
-
-
*【館内】吹き抜けの館内は2階まで暖かさがあります。
-
-
*【館内】トチの木を使用したテーブル・椅子。大きな窓からは、五色沼を眺めることができます。
-
*【図書コーナー】月山の歴史や文化に触れることができます。
-
*【図書コーナー】あなただけのお気に入りの1冊を。
-
*【図書コーナー】月山の歴史や文化に触れることができます。
-
-
*【館内】吹き抜けの館内は落ち着いた色調の空間です。
-
*【館内】暖かな木の色合いが癒しの空間です。
-
*【館内】木の枝を拾って作ったタペストリー
-
*【珈琲】ロビーにて珈琲をゆっくり味わう。(有料)
-
*【館内】女将セレクトの小物が並んでおります。
-
*【館内】季節ごとに変わる館内の設え。
-
*【館内】季節ごとに変わる館内の設え。
-
*【館内】館内は暖色の落ち着いた色合い。
-
*【館内】思い思いのご滞在で自分の時間を。
-
*【館内】手作りのパッチワーク類
-
*女将セレクトの調度品
-
*館内の調度品
-
*館内の調度品/落ち着いた色調の空間です。
-
*冬の風物詩わらじ/現在も滝行に使用しております。
-
*【館内】思い思いのご滞在で自分の時間を。
-
*【お土産】食器類やご当地の品をご用意しております
-
*【お土産】つたやオリジナルの小物類
-
*【お土産】人気の品「ふきのとうの味噌」
-
*【お土産】色んな味が楽しめる、かりんとう。
-
*【お土産】ぜひ手に取ってみてください。
-
*【お土産】お食事の際に提供している器を販売しております。
-
*【お土産】お食事の際に提供している器を販売しております。
-
*【客室前廊下】夜には素敵な星が見えるかも。
-
-
*【お土産】食器類やご当地の品をご用意しております。
-