楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ  >   >   >   > 

奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島> 写真を見る

奥尻島 御宿(おんじゅく)きくち<奥尻島>

こちらの宿泊施設は、宿泊者からの総合評価点数が高い、もしくは多くの宿泊実績がある等の独自の条件を満たしたプリファードプログラム参加施設です。楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
    日程から探す
    日付未定の有無
    チェックイン
    チェックアウト
    ご利用部屋数
    部屋
    ご利用人数

    1部屋目:


    大人 人 子供 0
    合計料金(泊)
    下限
    上限

    ※1部屋あたり消費税込み

    検索

    利用日
    利用部屋数
    部屋
    利用人数
    大人 人 子供 0
    合計料金(1利用あたり消費税込み)
    下限
    上限

    検索

    クチコミ・お客さまの声
    ここの食事は本当に美味しいです。女将さんも親切でオススメの宿です。
    2023年08月15日 10:24:43
    続きを読む

    イメージ写真
    詳細情報
    → 住所
    〒043-1404
    北海道奥尻郡奥尻町宮津11番地6
    → TEL:01397-2-2755
    → FAX:01397-2-3400
    → チェックイン:14:30
    (最終チェックイン:20:00)
    → チェックアウト:10:00
    → 交通アクセス
    奥尻港 フェリーターミナルから車で約5分(奥尻町海水浴場近く)
    → 駐車場
    有り 15台 無料 先着順(大型バス駐車可能)
    2000年オープンの民宿です。近隣接した民家も少なく 自然に囲まれた気持ちの良い環境にあります。すぐ近くには町指定の海水浴場の砂浜が続き、朝は小鳥の声で目覚め 夜には漁火を眺めながられる場所にあります。オリジナルラベルの本格芋焼酎や大人気の奥尻ワイン。誰もが飲みたい奥尻の水とお米で作った「奥尻の酒」大人気につき品薄状態ですが是非お試し下さい
    ※※ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    ◆中止が継続中の奥尻ムーンライトマラソンですが
     詳しくは奥尻島観光協会のHP等でご確認を!!
    過去の大会開催に際しまして たくさんのランナーと応援者、協賛下さった島内外の企業の皆様 又本場沖縄からは村長含むスタッフのお手伝い 北海道知事の高橋はるみさんが駆けつけてくださるなど 町民の温かい大声援と皆が一つになって頑張った姿・いい汗!感動!をありがとうございました
    ※再開の折には是非とも皆様のエントリーをお待ちしております ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    photo1
    日常の生活感をなくし ゆったりとした気分を味わえるようホールや廊下は広く、天井はかなり高めに設計し圧迫感をなくしました。民宿でも開放的な雰囲気を贅沢に感じられるようにとオーナーのちょっとした心遣いから出来上がった空間です。
    オープン以来 地元の皆様のお力添えと、数多くのリピーターの方々からの更なる有難いお言葉やパワーを頂き『御宿きくち』は23年目を迎えることになります。今日まで支えて下さった皆様への感謝を忘れず 奥尻の良さを『食』を通じて1人でも多くの方へお伝えできたら嬉しいと思っております。まだまだ成長過程中ではありますが お客様にとって親切な宿になれる様心がけ 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 大きな建物は時が経てば古くなりますが「技」と「サービス」はいつまでも変わらず維持できるので頑張って下さいとお客様から頂いた励ましの言葉を大切にしております
    ※人数多数の貸切ご宿泊可能 長期滞在の方はご遠慮なくお問合せください。
    photo2
    お年寄りや小さなお子様にも安心してご利用できるように、トイレに続く廊下は段差ナシの安心設計。車椅子の方でも自由に廊下を移動できる広さを確保しております。
    完全バリアーフリーではございませんが、出来るだけの配慮はさせて頂きますのでご遠慮なくお問い合わせください。 
     
     
    photo3
    男女別の清潔シャワー付トイレは、ご宿泊された皆様に喜んで頂いております。
    男女各2部屋ご用意しておりますので、いつでも安心してゆっくりとご利用頂けます。
    小さいながらも男女別のお風呂。混み合う時期にはご不便をおかけする事もございますがなるべくきれいな状態でお使いいただけますように心がけております