楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

有斐軒のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:229件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.85
  • 立地4.54
  • 部屋4.62
  • 設備・アメニティ4.38
  • 風呂4.55
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

205件中 1~20件表示

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2025年07月08日 15:11:23

7/7出張にて宿泊。三度目の宿泊であったが、美人女将が暖かく迎えてくださった。
館内は何時もながらとても清潔。お風呂は貸切で希望の時間にご用意頂いた。「ぬるめのお湯にゆっくりつかると熱中症予防になるそうですよ」と若女将の言葉。その通り湯加減も丁度よくとてもリラックスできた。
朝食付きプランだったが、夕飯は追加でご用意いただいた。メインは「大海老フライ」。大皿からはみ出すような大きなもの。一匹で十分なボリューム。タルタルソースもたっぷり。大味かな?と思いきや、身は適度な弾力と甘みがあり、ナイフとフォークを使い頭から尻尾まで美味しくいただいた。他にも但馬牛の陶板焼きやお造りなど、質量共に大満足。
「人よし、部屋よし、料理よし」のお宿。お値段もとてもリーズナブル。このインフレ下、ご苦労も多いのでは?とご推察。効率性や利便性ばかりを求める外資系のホテルが増えるなか、家族経営の「有斐軒」さんのような宿は貴重な存在。 ある意味日本が誇れる“文化”ではなかろうか。末長く頑張っていただきたいと思う。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2025年07月
ご利用の宿泊プラン
遅くなってもいいよ 夕食なし 朝食付き 最終チェックイン22:30  竹田城跡にも!!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

An4585さんの 有斐軒 のクチコミ

An4585さん [30代/女性] 2025年06月09日 14:53:44

とても居心地が良かったです!
大人数の宿泊で安い所を探しており、こちらがヒットしました。金銭的にも良心的でそこまで期待をしてなかったのですが、結果大正解でした!
3世代で行きましたが、祖父も美味しい朝食に喜んでおりました(^^)
下の子の赤ちゃんを連れて初めての旅行でした。哺乳瓶を洗う洗剤とスポンジを忘れてしまって困っていると、快くお貸ししてくださいました。
騒がしい子連れでしたが、二階を貸切にしてくださり、食事は横の部屋でした。トイレも近く、年寄りにも赤子にも優しい旅館でした。
次回は夜ご飯をつけて利用したいと思います!ありがとうございました(^^)
値上がりの厳しいご時世ですが、来年伺う時も金銭的にも優しいお宿でありますように・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年06月
有斐軒 2025年07月06日 21:00:18

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきありがとうございました。

蛍を見に行くためにご宿泊いただきましたね。
おじいちゃんとお孫さんがとてもうれしそうでした。
「朝食のプリンが美味しかった」と、覚えたての平仮名で、感想が書いてありましたね。これはお嬢さんでしたか?
おばさんとてもうれしかったです。

いつかまたお出で下さい。今度は夕食も召し上がっていただけたら嬉しいです。

もう梅雨明けしましたね。毎日暑い日が続いていますがどうぞお元気でお過ごしくださいませ。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
遅くなってもいいよ 夕食なし 朝食付き 最終チェックイン22:30  竹田城跡にも!!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2025年05月01日 18:08:39

飯と人が最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年04月
有斐軒 2025年05月01日 19:23:48

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきありがとうございました。

夕食に但馬牛しゃぶしゃぶを召し上がって頂きましたね。完食でした。明日は有馬温泉に行くからお風呂は温泉でなくてもいいよ。と優しい言葉もいただきましたね。
有馬温泉いかがでしたか?いい所でしょう?
私も大好きです。
兵庫県にはまだまだ見どころいっぱいです。
カニシーズンには当館もカニ料理をいたします。値は張りますが焼きガニの匂いは食欲をそそります。
いつかまた、お越しくださいませ。お待ちしています。
どうぞお元気でお過ごしくださいませ。
お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【兵庫テロワール旅】 但馬牛しゃぶしゃぶORすき焼きプラン(但馬牛ロース)
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

nakatudogさんの 有斐軒 のクチコミ

nakatudogさん [60代/男性] 2025年04月22日 14:27:21

食事が最高でした。食べきれないぐらいのすき焼きをおいしくごちそうになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年04月
有斐軒 2025年04月24日 20:56:02

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきありがとうございました。

お城めぐりでのご宿泊でしたね。

夕食はちょっとお得なすき焼きプランでした。
「そんなに食べられないからこれだけでいいよ」
とおっしゃって、ひと鍋だけにしましたね。
小鉢とお造りが付いていたので量が多かったのかもしれません。
「食事が最高でした」と言っていただき私たちもうれしく元気が出ます。
たくさんのお客様に但馬牛を食べて頂きたいですね。

今日4/24はさわやかな快晴です。お元気でお過ごしください。
お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
フフフッ  これってちょっといいかも ♪♪♪訳ありプラン 【すき焼きバージョン】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2025年04月01日 23:43:23

大変親切にしていただきました。
家族3世代の旅行で6人と大人数だったのですが、大きなイビキをかくメンバーがいるので可能でしたら広めのお部屋を、、と予約時のコメントに記載していましたら、当日はかなり広めのお部屋をご用意いただいており、まず家族全員が無事快眠できて非常にありがたかったです。
また、竹田城の観光についても、足の悪い母のことを考慮してこのようなルートで行ったら良いかも、と本当にご丁寧に親切に教えていただき感動しました。
朝ごはんもとても美味しく、特にお味噌と焼き魚が最高でした。
仰々しい形ではなく、自然な形でのホスピタリティ溢れるおもてなしに感動でした。また近くに行く機会がありましたら、利用させていただきます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
有斐軒 2025年04月05日 21:31:20

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきありがとうございました。 

遠方からお越しでしたね。おじいちゃん.おばあちゃんをはじめご家族6人でお泊りいただきましたが広いお部屋にして正解でしたね。

6人枕を並べてお休みになることは、
滅多にないことかもしれません。思い出の1つになったならうれしいです。

無事竹田城跡の観光はできましたか?
少し歩かなければならないので、足の悪いおばぁちゃん大丈夫でしたか?

どうぞ、皆さんお元気でお過ごしくださいませ。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
遅くなってもいいよ 夕食なし 朝食付き 最終チェックイン22:30  竹田城跡にも!!
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月08日 15:14:16

雨雪の日にいきなりのアーリーチェックインでしたが、竹田城趾へのタクシー手配いただいて、城攻凱旋後お風呂で温まって美酒美食を堪能しました
ファンヒーターが3時間毎にスイッチ入れなおすオマケ付きでしたが、床の間の素敵なお花に癒されました
翌朝は荷物預かってもらい、酒蔵見学、試飲も楽しんで、現地限定の希少な土産も入手しました
雲海は季節外れでしたが、まさに欲張りの全てを叶えられた満足の旅になりました
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
有斐軒 2025年03月16日 22:08:16

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきありがとうございました。

雨の降る寒い日でしたね。

但馬牛のしゃぶしゃぶと焼肉そして焼きガニの贅沢欲張りプランの夕食でした。季節限定のプランです。カップルにもお子様ずれのお客様にも好評です。
アルコールにもよく合います。

朝来市には2つの酒蔵があります。“但馬”と“竹泉”を飲み比べてもらいました。美味しそうに召し上がっている姿を思い出します。

あくる日の酒蔵見学も楽しかったとおっしゃっていましたね。おすすめしてよかったです。

庭先の福寿草が黄色の可憐な花を咲かせています。梅のつぼみも膨らみ始めました。
春はそこまで来ています。
皆さまお元気でお過ごしくださいませ。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
「わたし達って 欲張り?」 但馬牛しゃぶしゃぶ×カニ×焼肉 欲張り夕食プラン
ご利用のお部屋
【家族 グループにぴったりサイズ Family room】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2025年01月16日 22:04:20

1/15出張にて。二度目の宿泊であったが、実家に帰ってきたような懐かしさを感じた。落ち着いた館内やお部屋の佇まい、大奥様と若奥様の優しいお心遣いが郷愁に似た感情を誘うのであろう。
館内はどこもとても清潔。部屋の床の間には、新年らしく静烈と言っていいような松飾りがあった。
お風呂は貸切で希望の時間にご用意頂いた。大型温泉宿の大浴場もよいが、最近は外来客を多く受け入れるが故に、ゆったりとした気分になれることは少ない。有斐軒さんのように、こじんまりとしたお風呂で一人でゆっくり湯浴みを楽しむ方がかえってリラックスできる。
夕飯はすき焼きをいただいた。最初は若奥様が慣れた手つきで程よいお味に仕上げてくださり、その後、自分のペースで楽しむという趣向。但馬牛の美味しさは言うまでもないが、地元特産の岩津ネギの甘さも出色。質量共に大満足。
「人よし、部屋よし、料理よし」の思いが更に深まることとなった。季節毎に訪れてみたい素敵なお宿。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2025年01月
有斐軒 2025年01月18日 22:40:57

再度のご来館ありがとうございました。
「いらっしゃいませ」の言葉の中にお帰りなさいの気持ちを込めてお迎えしていました。
なんとなく伝わりましたね。

1月はお正月のお花でお迎えです。お客様のお部屋は「若松」のお生花でしたね。玄関先は「万年青」です。お正月花は気が引き締まります。

有斐軒は木造の小さな宿です。木のぬくもり、障子の明かりを大切にしています。ただ、換気がいいので冬は寒いです。
お風呂は小さいですが家族風呂を3つ用意しています。
ゆっくりご利用いただけたようで何よりでした。

食事のすき焼きもお口に合ってよかったですね。但馬牛を焼いて、白菜 岩津ネギなどを入れ、砂糖と醤油お酒で味付けします。野菜の水分で炊いていきます。苦手な方には割り下も用意しています。
満足していただいてとてもうれしいです。

春にもこちらに来られることがあるとおしゃっていましたね。ぜひ、お越しくださいませ。
出会える日を楽しみにしています。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【和室6畳和田山駅すぐ LAN接続OK】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月31日 19:25:19

12月22日に観光で1泊宿泊しました。
評価が高かったのでどんな旅館なのかとの思いもあり予約を取りました。
結果、とても温かさを感じる接客でこちらがとても幸せな気分になりました。
すき焼きも大変美味しかったです。
翌日、竹田城跡へ行くとお伝えすると、詳細のルートも丁寧に教えてくださいました。
よい旅の思い出となりました。ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
有斐軒 2025年01月03日 09:38:19

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきありがとうございました。

愛知県からお越しでしたね。
竹田城跡はいかがでしたか?思い描いていた景色でしたか?

夕食のすき焼きもお口に合ってよかったです。特産の岩津ネギもおいしくなりました。
カニとあえた「ねぎの酢味噌和え」も岩津ネギとゆずを使いました。

「温かさを感じる接客でこちらがとても幸せな気分になりました。」と言っていただきとてもうれしく思っています。

新しい年を迎え、明るい1年になりますよう心からお祈りしています。
お元気で次の旅を計画してください。
いつかまた、季節を変えてお越しください。
お待ちしています。お元気で!!

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
フフフッ  これってちょっといいかも ♪♪♪訳ありプラン 【すき焼きバージョン】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月14日 16:45:53

12/12 出張にて投宿。
リモートワークを行うために普段は機能的なホテルに泊まるが、口コミ評価が高かったこともあり、老舗旅館である有斐軒さまに初めてお世話になった。
結果、「人よし、部屋よし、料理よし」三拍子揃った素敵なお宿だった。家族経営と伺ったが、そのサービスからは温もりと共に品格をも感じた。チエックイン時には、お部屋は心地良く暖められており、「お風邪を召されてお帰りになられることがありませんように」との言葉。炬燵も既に暖かであった。浴衣やシーツは糊がかかっており心地よく、部屋には埃一つなく館内も極めて清潔。床の間の季節の花にも心がこもっていた。夕飯はしゃぶしゃぶを頂いたが、但馬牛の美味しさは言うまでもないが、地元産の野菜など質量とも十分。リモートワークに関しても、通信状態は良好であった。
今後、但馬方面へ出掛ける際は、是非伺いたい。
素敵なお宿に出会えて感謝。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
有斐軒 2024年12月20日 22:43:34

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。

いつもは豊岡のホテルを利用するとおっしゃっていましたね。食事の後にリモートで仕事をするからともおっしゃっていましたね。ご縁があってよかったです。

「人よし、部屋よし、料理よし」とはなんて嬉しい言葉でしょう。
「季節の花とこころに響くおもてなし」をモットーにしていますが、でもこれはちょっと褒めすぎです。
ただ、お客様と相性があったのでしょう。

食事がお口に合ったのもよかったです。1月にもご予約を頂いています。今度はすき焼きですね。
少々値は張りますが、焼きガニを付けるのもおすすめです。

1月は雪が心配です。どうぞお気をつけてお越しくださいませ。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

輝かしい新年をお迎えくださいませ。

ご利用のお部屋
【和室6畳和田山駅すぐ LAN接続OK】

総合5

yume172さんの 有斐軒 のクチコミ

yume172さん [70代/男性] 2024年10月15日 15:37:11

宿の方々、とても明るく親切です、素晴らしい接客です。
到着が予定より1時間程遅くなりましたが、夕食もお風呂もタイミングよくご準備頂きました。
牛肉のしゃぶしゃぶはお肉は新鮮で美味しく、また野菜もいっぱいあり、お腹いっぱいになりました。
夕食の前には宿の女将様からいろいろ竹田城などに関わるお話をお聞きし、翌日のプラン立案に非常にためになりました。
宿泊当日午後はかなりの雨、そしてチェックイン時も小雨、曇りで明日の竹田城は無理かなあ、と思っていたのですが、女将さんが「ここまで来られたんだから行かれたら?曇りの雲で武田城が見えなくても。それはそれ」と背中を押されれて、朝5時半に出発を決定。翌朝、懐中電灯をお借りし、立雲峡を目指して出発!駐車場到着時、なんとそこからでも雲海の上に竹田城!メチャラッキー!少し上がって静かに雲海の竹田城をゆっくり楽しめました。当日は予想に反して、雲海は凄く良い状況だった、とのこと。女将さん、ありがとうございました。
竹田城から宿に戻って頂いた朝食も非常に美味しかったです。
また寄せて頂きます!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
有斐軒 2024年10月29日 22:01:30

yume172さま
たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。

夜は雨でした。いろいろとご相談しましたね。
早朝出かけていただきましたが、それなりに雲海に浮かぶ竹田城がみられてよかったですね。背中を押して正解でした。いい写真でしたね。

お客様とは相性があったのでしょう。お部屋の感想にも
「お料理の美味しさはもちろん、どこも心遣いが感じられ、実家に帰ってきたような居心地の良さでした」
と書いていただきました。
居心地がいいとはなんて嬉しい言葉でしょう。
そして最大の誉め言葉です。ありがとうございました。

そして、感想の最後に書いてあった
「多くの人々に、朝来のすばらしさを伝えてほしいと思います」
との願いをしっかり胸に刻み、これからもお客様にご案内します。

yume172さま また季節を変えてお越しください。大阪にはない田舎の風景が待っています。
どうぞ、お元気でお過ごしくださいませ。
口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【兵庫テロワール旅】 但馬牛しゃぶしゃぶORすき焼きプラン(部屋食) 
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

Leon2709さんの 有斐軒 のクチコミ

Leon2709さん [40代/男性] 2024年09月16日 23:14:56

9月14日に宿泊させて頂きました。
おもてなしが素晴らしくて、料理(すき焼きを選択)もとてもおいしく、ゆっくり休ませて頂くことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
有斐軒 2024年09月19日 16:17:15

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。

夕食にすき焼きを召し上がっていただきましたね。飲み物を何にしようかとメニュー表を眺め「おばぁちゃんの梅酒 気になるなぁ」と梅酒ソーダ—とロックをご注文いただきました。すき焼きとの相性はいかがでしたか?
お部屋の感想にも
「夕食、朝食共にとてもおいしくいただきました。」と書いてありましたね。
食事がお口に合ってよかったです。来年も張り切って梅酒を漬けますね。

朝4時に家を出発して立雲峡に登られましたね。私が見せて頂いたのは今年一番の霧に浮かぶ竹田城跡の写真でした。そのあと竹田城跡にも登ったと話されたので、
「暑くて大変だったでしょう?」と言うと「暑かったけど風がありました。」と言われていましたね。

また季節を変えてのんびりしに但馬の郷にお越しください。京阪神にはない田舎が広がっています。11月になったらカニ料理も始まります。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。
高評価にスタッフ一同元気が出ます。

どうぞお元気でお過ごしください。

ご利用の宿泊プラン
【兵庫テロワール旅】 但馬牛しゃぶしゃぶORすき焼きプラン(部屋食) 
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月25日 23:08:54

妊娠中で不安なこともあったのですが、快く対応してくださいました。お料理がとてもおいしく、また食べたいくらいです!人のあたたかさを感じられ、2日間とものんびりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
有斐軒 2024年08月26日 15:30:54

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。

妊娠5か月とおっしゃっていましたね。楽しみですね。そして不安もありますね。

不安なのでしょうね。
「生魚は避けてください」とおっしゃっていました。
そこでお造りは焼き魚に変更しました。完食していただきましたね。
「また食べたいくらいです」とはなんて嬉しい言葉でしょう。

今落ち着いているときに「竹田城跡に行きたい」ともおっしゃっていましたね。
「時間をお金で買う。タクシーを利用するのがいい」とタクシーの手配をしました。うまく観光できましたか?

元気な赤ちゃんが産まれることをスタッフ一同願っています。
のどかな但馬の里にまたお出でください。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF 但馬牛しゃぶしゃぶORすき焼きプラン(部屋食)
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2024年07月30日 11:52:00

朝ご飯、夕ご飯ともにとても美味しかったです。特に夕ご飯のすき焼きは肉の量も多く、お腹いっぱいになりました。
対応も良く、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
有斐軒 2024年08月01日 09:57:49

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。
広島から浜松への帰りにお立ち寄りくださいましたね。
早かったので、近くの日帰り温泉「奥香の湯」に行ってもらいましたね。あくる朝の立雲峡からの眺め
「竹田城跡」もおすすめしました。
温泉から帰ってからの夕食でした。
とてもきれいに食べて頂いてうれしかったです。
お部屋の感想にも
「お料理がおいしかった。」と書いていただきました。
食事がお口にあってよかったですね。

佐渡の金山が世界遺産になりましたね。うれしいことです。ここにも銀で有名な生野銀山があります。
ぜひいつか、広島からの帰り 「雲海に浮かぶ竹田城跡」「生野銀山」への旅をお考え下さい。お立ち寄りをお待ちしています。11月になればカニ料理もはじめます。

熱中症警戒アラートが毎日のように発令されています。
どうぞお気を付けくださいませ。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
フフフッ  これってちょっといいかも ♪♪♪訳ありプラン 【すき焼きバージョン】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

豊プさんの 有斐軒 のクチコミ

豊プさん [50代/男性] 2024年07月03日 11:07:55

嫁さんとお城巡りで利用させて頂きました。事前にお風呂とトイレが部屋に無いことを知っていたので、近場の温泉施設を利用しました。
トイレについては、部屋を出て直ぐにあったのと洋式便座も最新モデルで、こちらは事前の期待値を遥かに超えた衛生的なお宿でした。
食事も質と量も満足でした!!
宿の方々もホスピタリティ抜群でした。また再訪したいリストに入りましたので、近場に観光の際には是非検討されては如何でしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
有斐軒 2024年07月03日 22:16:38

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。

すき焼きプランでしたね。とてもきれいに召し上がっていただいてとてもうれしかったです。
古い建物ですが、お風呂とトイレはリフォームしました。
お部屋の感想にも
「夫婦2人で宿泊するには十分過ぎるぐらいの素晴らしいアットホームな旅館だと思います。」と書いていただきましたね。
うれしいです。お客様とは相性があいましたね。

高評価を頂いて、
従業員一同とても励みになります。せっせとお掃除をして、また来ていただけるように頑張ります。

高温多湿な梅雨空が続きます。どうぞ体調管理をされてお元気でお城めぐりを楽しんでください。

ご利用の宿泊プラン
フフフッ  これってちょっといいかも ♪♪♪訳ありプラン 【すき焼きバージョン】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月10日 12:21:52

とても気持ちの良い宿だったと思います。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
有斐軒 2024年06月11日 15:30:42

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。
夕食はすき焼きでしたね。きれいに召し上がっていただいて私たちもうれしいです。
「妻と娘は宝塚歌劇を見に行った」と楽しそうにお話をされていました。自分はお城めぐりだともいわれていましたね。
”気持ちの良い宿”との感想はなんて嬉しい言葉でしょう。これからもせっせとお掃除をして、喜んでいただけるお料理を作ります。
いつかまた、お出でくださいね。お元気で!1

ご利用の宿泊プラン
フフフッ  これってちょっといいかも ♪♪♪訳ありプラン 【すき焼きバージョン】
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

関羽2714さんの 有斐軒 のクチコミ

関羽2714さん [70代/男性] 2023年12月13日 15:57:38

100満点で、何も言う事はありません。
また、泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
有斐軒 2024年01月11日 20:21:45

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。  

この日はビジネスプランのご利用が多かったですね。
ビールを飲んでお酒を美味しそうに召し上がっている姿を思い出します。
お部屋の感想にも100点とかいてありましたね。
高評価に感謝します。

お客様とはとても相性がよかったのでしょうね。

いつかまた、お越しください。お待ちしています。

寒さの厳しい時期です。ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス応援 夕食.朝食付き Wi-Fi OK 竹田城跡観光にも
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

れんげ丸さんの 有斐軒 のクチコミ

れんげ丸さん [60代/男性] 2023年12月04日 20:23:40

12月2日に宿泊しました。夕食はボリューム、美味しさともに、大満足でした。お風呂、お部屋とも清潔感がありアウトバスでも気になりませんでした。課題だとすればトイレ。各階にありますが人数バランスも部屋割りで工夫をされていましたが、2階は全員が「雲海ツアー」参加で朝食、チェックインもほぼ同じで使用時間が重なり利用できませんでした。可能であれば朝食時間の調整、出発時間の確認をしていただくと助かります。雲海ツアーはお勧めです!!日曜日だったので展望台駐車場は満車。300台以上は停まっていたと思われます。ツアーバスは入口まで入れること、簡単に観光ポイントを下車前に説明があり大変助かりました。次回も桜の時期に、このプランで宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月
有斐軒 2023年12月06日 10:39:10

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。  

夕食満足していただいたようでよかったです。
お手洗いの件はご迷惑をおかけしましたね。ごめんなさい。1階にも2か所お手洗いがあります。

お手洗いのことだけでなく何なりとフロントにご連絡ください。できる限り対処いたします。

朝食時間は「シャワー後、うたた寝後、すぐetc.  」ご希望をお伝えください。6:30~9:30まで自由にお選びいただけます。
今回ツアー帰還後すぐお出ししました。
寒かったので温まっていただきたいとおばさんは思ったからでした。  
この時皆でいただいた猛者エビ (私たちはどろえびと言います)ごちそうさまでした。

この時期立雲峡へ観光される方は多いいですね。
皆さん「雲海ツアー」のご利用でしたね。「土日はマイカー利用は駐車が大変ですよ」と申し上げました。
見られたように「雲海ツアー」でよかったです。
ただ、このツアーも秋のみのようです。
ツアーがない時はいい方法をご相談しましょうね。

寒さに向かいます。ご自愛ください。
また、いつかお越しくださいませ。
春、桜のころもきれいですよ。

口コミ投稿ありがとうございました。

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月13日 22:13:19

高齢の両親の希望で和室の宿泊先を検索して、食事が高評価の当旅館を見つけました。
「おもてなしの心」が本当に詰まった宿でした。
外観は懐かしい旅館ですが、内装は改装され、とても綺麗に整えられています。
食事は皆さんの口コミ通り、美味しい会席料理でした。
解禁明けの松葉ガニを電話で追加予約で準備して下さり、美味しさのあまり家族で無言で直ぐに食べ尽くしました。板長さんが「半生でも食べれるのを仕入れましたから、直ぐに食べて下さい」と満面の笑顔で運んで下さったのも心に残りました。
竹田城や立雲峡の観光も宿泊前から電話で相談にのって下さり感謝しています。
機会があれば、また行きたいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
有斐軒 2023年11月21日 15:14:16

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。

焼きガニのいい匂いがしていましたよ。
皆さんがうらやましがれるからと別のお部屋でお食事をしていただきましたね。「ほかのお料理は置いといて早く早くいいとこから食べて!」と足の大きいとこを勧めました。お口に合ってよかったです。

お父様のお城に関する知識の深さに感服しました。これからもあちこちお出かけください。寒さに向かいます。お元気でお過ごしください。

口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス応援 夕食.朝食付き Wi-Fi OK 竹田城跡観光にも
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合4

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月26日 22:39:38

建物は綺麗に整えられていてとても快適でした。「お風呂が家族風呂で狭くてすみません」と言っておられましたが、1人で貸し切り風呂で使え浴室も清潔で、むしろゆったり入浴できました。2食付きにしましたが、食事も美味しい。お薦めは「地酒の飲み比べ」。1,000円で「但馬」「竹泉」の2種類が飲めます。ぜひ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
有斐軒 2023年10月28日 14:26:40

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございました。

「お仕事お疲れ様です。」のご利用でしたね。

ゆっくりお風呂に入ってお食事をしていただきました。ビールを飲んで次にお酒を召し上がっていただきましたね。
お食事がお口に合ってよかったです。

「ここの飲み比べは量が多いいね。」とも言ってもらいました。お酒好きにはたまりませんね。

こちらにお越しになる機会があれば、ぜひまたお越しくださいませ。

11月になったらカニ料理もはじめます。ビジネス以外でもご利用くださいませ。
竹田城跡の雲海も“今”です。

お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス応援 夕食.朝食付き Wi-Fi OK 竹田城跡観光にも
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

総合5

投稿者さんの 有斐軒 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月21日 16:41:22

竹田城観光に再訪、ここは前にもお世話になった旅館です。
外観は変わってないですが、内装は少し改装されているのではないかと思います。
部屋にお風呂とトイレはありませんが、お風呂は家族風呂仕様で他人が入ってくるわけではないので、好きな時間にいつでも行けるというのが必要な人なら不便かもですが、そうでなければ問題ないと思います。トイレや洗面台は共用ですが、他の宿泊者の方も多くはなかったので、そこで会うこともなかったです。
食事は豪華というほどではないですが、じゅうぶんにおいしく、お腹いっぱいになりました。
小さめの茶碗ではありますが、3,4杯分のご飯がおひつに盛られています。おいしく炊けているごはんですが、さすがに多いので必要な量を聞いてもらえるとありがたいかもしれません。残すのももったいないのでお腹いっぱいまで食べました。
夜は鱧鍋の出汁つゆをかけて雑炊風に、朝は梅干しなどを使ってお茶漬けにするなど、味変していただきました。
チェックアウトの時にどこにいけばいいのかわかりづらいので、玄関にインターフォンでもあるとありがたいかもですね。

細々と意見はあるかと思いますが、一番はアットホームな雰囲気ですので、ここは大切にしていただければと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
有斐軒 2023年10月24日 11:57:18

たくさんの宿泊施設の中から当館をご利用いただきましてありがとうございます。

再度のご来館でしたね。10年近くたったでしょうか?リピーターさんはとてもうれしいです。

あれからお風呂を2つにしました。同時に廊下も畳にしました。歩きやすいでしょ。
小さな家族風呂ですが、3つのお風呂をその都度掃除をしながら使っています。
今回のお客様のプランには鱧鍋がついていましたね。ビジネスの方を対象にしていますので品数は多くありませんが
ご飯はお勧めです。
お腹いっぱい食べて頂きたいのでご飯はおひつで提供しています。地元の契約農家のお米です。
お米の配達に「おじいちゃんボクが持つで」と30Kの米俵を担ぎながら20才の若者は言います。
そんなやさしさの籠ったお米です。

おひつが空だったので足らないかなって朝もいっぱい入れました。梅干しは6月に漬けました。
お豆を炊いたり、梅干し、梅酒を作ったりできる限り自家製にこだわっています。
ご飯はお腹と相談して、残していただいてもかまいません。

古い建物なのでフロントがわかり難いかもしれません。
チェックアウトの時にはお部屋からご連絡いただいたらいいですよ。

今回はそれなりの雲海が見えましたね。よかったです。

家族で営む旅館です。アットホームの雰囲気を感じて頂けたのならとてもうれしいです。ここは大切にしたいと思います。

また、いつかお元気な姿を見せてください。
お忙しい中口コミ投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ビジネス応援 夕食.朝食付き Wi-Fi OK 竹田城跡観光にも
ご利用のお部屋
【おまかせ和室6~12畳】

205件中 1~20件表示