総合5
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月21日 16:29:35
-
美味しいお料理 オーナーさん 奥様ともに素敵な方で 楽しませていただきました
ありがとうございました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月15日 17:18:47
-
少し利用料が高くなっても 部屋にバス、トイレ、洗面所は欲しいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- お魚のみのディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
KU_さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- KU_さん [60代/男性] 2020年07月26日 12:04:38
-
お世話になりました。
施設の経年は感じられるものの、手入れは十分されており気にはなりません。
逆に懐かしさから、古き良き時代を思いお越し想定外の記憶がよみがえりました。
落ち着いた雰囲気。ご夫婦の人柄から醸し出されるものは自然で、作られ感がなく良かったです。
いつまでもお元気で、人生を楽しんでください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- お魚のみのディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月10日 16:53:04
-
7月27日宿泊しました。津和野の町中から少し離れた場所で、部屋からは線路が見えて、時間が合えばSLが走って行くのが見えたのだろうと思います。
近くに温泉施設があり、割引チケットをもらって入ってきました。
オーベルジュのお風呂も温泉ではありませんが、大きくてゆっくり入れる大きさでした。
夕食はフレンチのフルコース。自家製のお野菜を使ったメニューに舌つづみを打ちました。すすめて頂いたワインとお料理の相性もとても良くて、どれも食べやすく美味しかったです。
デザートとコーヒーはラウンジでオーナーご夫妻とお話をしながら楽しく過ごしました。
夜の八時過ぎから、花火が上がるとのことで、近くまで出かけて、用意してくださった椅子に腰掛けて、真上に上がる花火を楽しみました。
朝食も洋食で、食後のコーヒーをラウンジで頂きました。
テレビのない一夜でしたが、とても静かで落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。
もう少し近かったら、何度もお伺いすることができるのに・・・。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
natuhausuさんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- natuhausuさん [70代/男性] 2019年05月02日 12:46:00
-
町からはかなり離れているが丘の上で山野草いっぱいに囲まれた建物で好みの宿でした。宿の下にはSLの走る線路が見えます。部屋はきれいに掃除されテレビはなく久しぶりに俗事から離れた気分を味わいました。食事をは大変おいしく、近ければこれだけのために来ても良いとおもいました。風呂は良い意味で期待に反して大きく温泉ではありませんが快適でした。上品な女主人のつかず離れずの接客も好ましかった。もう少し近ければよかったのにと思える宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
yokoboo9078さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- yokoboo9078さん [40代/女性] 2018年10月29日 18:02:54
-
10月27日からの1泊2日で母娘の二人旅で宿泊しました。
料理が美味しく、オーナーご夫婦も素敵、お庭はキレイ、部屋のあちこちに草花が飾ってありetc、過去の宿泊者のコメントが高評価だったので、こちらに宿を決めました。
偽りはなく、その通りでした。お料理はとても美味しかったです。近隣に住んでいれば、定期的に通いたくなる程です。母も喜んでくれて、また行きたいとのことでしたので旅を計画した私にとっては嬉しい限りでした。他の宿泊者も穏やかな方ばかりで、皆さんとの触れ会いも楽しく、また皆さんと共にオーナーご夫婦との話しをまったりと楽しんでおられる感じです。非日常の時間を満喫できました。お料理にはお庭のお花がさり気なく添えてありました。自分の食卓にも真似をしたいですね。津和野の市街から少し離れた山側で津和野を見渡せ、列車の通過も見れます。部屋にはテレビはありませんが、普段できない読書をしたり、親子の会話を楽しむことができました。忘れることがない旅の思い出になると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年11月09日 17:39:54
-
11月3日から1泊。5部屋しかない小さなホテルながら、経営者ご夫妻の温かいもてなしと、美味しいフランス料理と芳しい珈琲に満足しました。施設には小さな注文はあっても、旅の醍醐味はやはり人とのふれあい。忘れられない旅になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ご利用の宿泊プラン
- お魚のみのディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年09月30日 09:19:19
-
料理、立地、接客等は良かった。
トイレが簡易水洗みたいだったところが不満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年09月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月07日 18:57:41
-
夕食も朝食も大変美味しかったです。お勧めできる宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- お肉&お魚のディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
ジョニージュンさんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- ジョニージュンさん [50代/女性] 2016年05月18日 17:29:06
-
津和野の中心地から離れていてやや場所がわかりづらかった。でも見晴らしが良く、静かな立地で満足。料理もおいしかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年05月
- ご利用の宿泊プラン
- お魚のみのディナーコースプラン
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
taco123さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- taco123さん [40代/男性] 2013年08月11日 11:20:46
-
家族3人で宿泊しました。直近にこの地域で豪雨があったせいか、当日は1組のみの宿泊でした。津和野自体も観光客が少なかった印象です。ペンションの場所は駅から少し離れた山あいの静かな場所で、JR山口線沿いにありました。鳥のさえずりが聞こえてきて心地良いです。全般的には、ふつうのペンションという感じですが、食事はとてもおいしくいただきました。オーナー夫婦も温和でとても良いかたでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年11月27日 21:19:48
-
主人と宿泊しました。ゆっくり宿泊も出来るし、その中でのコース料理の堪能は格別なものでした。ただ、主人は、白ご飯が恋しくなったようで...(笑)。こういう食事の所は出ないのよ~と...。女性同士だと、もっと楽しめるのかな~と思いました。所々に置かれているお花は、とても心が和むものでした。本当に、ゆっくりとした時間の流れる良い一日でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年11月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
tathikawaさんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- tathikawaさん [60代/男性] 2011年09月27日 04:53:32
-
場所は津和野市街から少し離れ民家のない山間にあり車でないと少し不便ではあるが、静かで落ち着きました、食事は夕食がフランス料理コース、朝食はオムレツベーコンにパン、ジュース、サラダ、果物、コヒーですが最高においしかったです。トイレ、洗面所は部屋外でお風呂も共同で、家族ぶろ1、1人風呂1ですが、オーナーが付近の道の駅(車で10分以内)の温泉を紹介してくれたので100円引きのサービス券を利用しました。夕食後は津和野町が主催する石見神楽(有料)見学にオーナーが送り迎えしてくれ伝統文化に触れて最高でした。夜のトイレ利用など不便はありますが、あの夕朝食事つき一人¥12.600円は満足でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年09月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合5
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月01日 12:01:34
-
7月22、23日と二日間お世話になりました。
自然に囲まれた中でゆったりとした時間を過ごせました。
お料理が大変美味しく、お部屋、お風呂もきれいで、大満足です。
特にお庭を眺めながらいただく朝食の時間に幸せを感じました。
ご夫婦の人柄が素敵で楽しくお話させていただきました。
またぜひ伺いたいです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年07月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン】
総合4
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年10月13日 08:30:18
-
こちらのホテル(泊まれるレストラン)の特徴はやはり料理でしょう。フランス料理のフルコースが食べられます。泊まり代¥12.000に含まれますので割安感があります。
建築後21年とお聞きしましたが、手入れが行き届いて綺麗です。部屋から津和野の町、他SLも見れます。夜は天気が良ければ満点の星も堪能でき、非常に静かです。
ご主人が料理担当、奥様が接客担当他・・また泊まりたい所です。
地域的な関係でしょう?おトイレがまだ簡易水洗なのが残念ですが、地域の方と交渉して完全水洗化されると尚、良いですね。- 宿泊年月
- 2009年10月
- ご利用のお部屋
- 【ツイン 】
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2008年09月04日 18:48:38
-
津和野の古き良き日本の風景に美しく溶け込んだ西洋風のお庭を見ながら頂く本格的なコース料理は本当に美味しかったです。テーブルセッティングのセンスも抜群でした。オーナーご夫妻にいろいろと楽しいお話を伺うこともでき、ゆったりとした良い一時を過ごすことができました。
【ご利用の宿泊プラン】
ツイン
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2006年09月21日 13:14:46
-
場所がちょっと分かりにくいので詳細な地図があると良いです。
知り合いのお宅に伺っている感じのアットホームな雰囲気です。
夕食は美味しかったです。特にスープと魚が気に入りました。
要望としては部屋にテレビが欲しかったです。
あと、FOMAが圏外でしたので、電話線があればダイアルアップでインターネットができたかなと思います。
でも、周りの自然はそんなことも忘れさせるものでもありました。
台風のため、天候が良くありませんでしたが、台風情報も教えていただき、ありがとうございました。
- オーベルジュ 四季の詩 2006年10月02日 13:19:40
-
先日のご利用有り難うございました。
お食事についてのお褒めの言葉をいただき大変うれしく思っています。地図に関しましては検討していくつもりです、尚、TV当に関しましては時間を忘れて虫の声、小鳥のさえずりに興じたり、本を読んだりと何時もと違う時間を過ごしていただきたい言う願いから時計、TVは置いておりません。ご理解の程お願い申し上げます。今後とも当館をよろしくお願い申し上げます。
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月21日 09:02:26
-
やはり オーベルジュというからには、部屋もそれなりのレベルにして欲しいです。部屋の外にトイレやバスがあるのはちょっと・・。
- オーベルジュ 四季の詩 2006年05月25日 09:10:12
-
お客様にはなにかとご不便をおかけしこと、深くお詫び申し上げます。ただ、当館では大幅な施設の改修などは難しい状況です。
今後は、出来る限り皆様に快適にお過ごしいただける様努力して参ります。
またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
- 投稿者さん 2006年04月03日 10:26:01
-
津和野市外から車で5分くらい上った所で津和野を一望でき他に何もないゆったりできるところです。雰囲気は非常によいです。特に女性向。テレビはないです。
総合5
投稿者さんの オーベルジュ 四季の詩 のクチコミ
山の上の雰囲気のあるお宿でした。施設はちょっと古いのですがそれもまた魅力。レストランもお料理も素敵。ゆったりとした時間を過ごさせて頂きました。お世話になりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する