写真・動画
- 部屋
- 温泉
-
-
*お風呂上りはこちらでゆっくり一休み。
-
*【温泉/女性用】2022年11月浴室リニューアル!きれいになったお風呂でお寛ぎください。
-
*【温泉/男性用:大】温泉は源泉掛け流し!妙高から湧き出る恵みの湯をお楽しみください。
-
*【温泉/男性用:小】池の平温泉を源泉掛け流しでお楽しみ頂けます。
-
*【温泉/浴室(小)】温泉は源泉掛け流し!妙高から湧き出る恵みの湯をお楽しみいただけます
-
*【温泉/浴室(小)】登山・トレッキングで疲れた体を芯から癒してくれる温泉を堪能
-
*【温泉/脱衣所】2022年11月リニューアル!きれいになったお風呂でお寛ぎください
-
*【温泉/浴室】温泉は源泉掛け流し!黒い湯の花が特徴的な池の平温泉で一息
-
*【温泉/浴室】広い浴室ではございませんが、譲り合ってご利用をお願いします
-
*【温泉/浴室】池の平温泉を税体躯に源泉掛け流しでお楽しみ頂けます
-
- 食事
-
-
*【食事/朝食一例】新潟特産のお米を使用した、朝から身体が元気になる朝食をご用意します。
-
*【食事/一例】
-
*【食事/一例】
-
*【食事/一例】
-
*夕食一例
-
*夕食一例
-
*【食事/夕食一例】
-
*【食事/夕食一例】
-
*【食事/夕食一例】
-
*【食事/夕食一例】
-
*【食事/夕食一例】
-
*【食事/夕食一例】
-
*【食事/夕食一例】ボリューム満点の夕食は肉・魚・野菜とバランスのとれた料理をお召し上がりください。
-
*【食事/朝食一例】
-
*【食事/夕食一例】四季折々の旬な食材をご用意いたします。
-
*【食事/夕食一例】自家栽培野菜を使用した手料理をお楽しみください。
-
*【食事/夕食一例】四季折々の旬な食材をご用意いたします。
-
*【食事/夕食一例】ボリューム満点の夕食は肉・魚・野菜とバランスのとれた料理をお召し上がりください。
-
*【食事/夕食一例】ころんと優しい器の茶碗蒸し。体もほっと温まります
-
*手作りピザ/なすとトマトのモッツアレラチーズピザ
-
*手作りピザ/MIXピザ
-
*【食事/夕食一例】郷土料理である笹寿司はお客様からも好評の一品です。
-
*【食事/夕食一例】季節毎のお料理は旅先の醍醐味!地産地消の食材をお楽しみ頂けます
-
*【食事/夕食一例】季節限定の山菜天ぷら!3月末~6月頃までその時期毎の食材でご用意
-
【食事/ランチ一例】エビフライとおろしポン酢ハンバーグ
-
【食事/ランチ一例】お弁当形式 季節のお食事の盛り合わせ
-
- その他
-
-
*外観/無料駐車場10台分完備!スキースノボにも便利な宿です。
-
*当館目の前の通り。木々が秋の装いを見せています。
-
*当館目の前の通り。木々が秋の装いを見せています。
-
*2階談話スペースにはのんびり過ごせるソファもございます。
-
*【館内施設/ホール】グランドピアノがあるホールは合宿や大人数での宴会にぴったりの場所です。
-
*【庭のブルーベリーの木】例年8/20頃までご宿泊者様は自由に実を摘んでお召し上がりいただけます。
-
*【庭のブルーベリーの木】例年8/20頃までご宿泊者様は自由に実を摘んでお召し上がりいただけます。
-
*妙高の山々が紅葉がきれいに映える「いもり池」
-
*【周辺】雪が積もり、冬支度の山々。
-
*【周辺/妙高山】妙高山は北信五岳の中では最高峰で、その姿に目を奪われます。
-
*【周辺/苗名滝】
-
*【周辺/苗名滝】日本の滝百選にも選ばれている苗名滝では迫力満点の水しぶきを見ることができます。
-
*アメニティ(有料300円:フェイスタオル・歯ブラシ・T字剃刀・くし・綿棒・コットンのセット)
-
*【外観】マイカーにてご到着後は右手の建物前が駐車スペースとなっております
-
*【外観】玄関はこちらの建物へ、チェックインのお手続きを行います
-
*【外観】マイカーにてご到着後は右手の建物前が駐車スペースとなっております
-
*【外観】ようこそいらっしゃいませ、妙高観光の拠点に便利な立地です
-
*【館内/スキー置き場】玄関すぐ横にスキー・スノーボードの保管スペースあり
-
*【館内/スキー置き場】玄関すぐ横にスキー・スノーボードの保管スペースあり
-
*【館内】お風呂上りの待合スペースにもご利用いただけます
-
*【館内】エレベーターはございません、客室への移動は階段となりますのでご了承ください
-
*【館内】2階にはご宿泊者様同士が自由に過ごせるソファの談話コーナーあり
-
*【館内/広間】グランドピアノがある広間、合宿や団体スペースとしてご利用可能
-
*【館内】お風呂上りの待合スペースにもご利用いただけます
-
*その他/赤い実が彩りを添え、自然のぬくもりを感じます。
-
*その他/お花がキレイに咲いています。
-
- ◆ロッヂコクハ写真館◆