総合5
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月20日 22:04:56
-
落ち着く昭和のお宿という感じでした。
平日と言うことで、宿泊者も少なく、貸切風呂状態でゆっくり入れました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食】濃厚なざる豆腐に釜焚きのホクホク白ご飯★旅館の朝食で1日のスタートを★
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合2
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月06日 11:48:22
-
設備が古く清掃が行き届いていないようでした。部屋に蜘蛛の巣がありました。温泉のお湯は良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし★鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
bibitaさんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- bibitaさん [50代/女性] 2022年05月02日 17:25:29
-
山菜の天ぷらなど、山の幸のご飯でした!量的にはちょっと多かったです。のんびりできて、温泉もゆっくり入れて良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし★鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月13日 22:41:02
-
コロナ禍でしっぽり温泉旅行に行きました。信州割を利用させていただきお得感がありました。
一人だったのですが嫌な顔せず女将さんは対応くださってありがたかったです。
お食事のヤマメとっても美味しかったです。あと干し柿にくるみの入ったものの天ぷらもやふきのとうも珍しくおいしくいただきました。
旅館は立派で広くお風呂も作りが凝っていました。湯治で来られる方もおられるとか。いいお湯でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【個室食確約】夕朝食は個室にてご準備します◆信州の味覚と鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日<2食付>
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合2
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月18日 11:23:31
-
いろいろと大変な時期で、経費削減されているのは理解できますが、残念ですがサービスまでカットされているようです。温泉のお湯は、さすがに鹿教湯のお湯だと感心しましたが、それ以外は残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【松茸グレードUP】松茸のホイル焼き&すき焼きも味わえる★信州産の松茸を使用★
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
tomostarearuさんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- tomostarearuさん [60代/女性] 2021年09月29日 21:40:28
-
昭和のお宿です。サービス慣れした若い人には向きません。
私は満足しました。食事もおいしかったし、部屋も広かった。
バス停にも、文殊堂にも近かった。
今朝の露天風呂にお湯が半分しか入ってなかった。それが残念!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし★鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合3
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月16日 08:05:43
-
8/13に夫婦で宿泊しました。
すごい山の中で、ひなびた感じが、良いです。あいにく天気も悪かったので残念でしたが、天気が良ければ、ホタルも見られたみたいです。
到着時、優しくて可愛いラブラドール犬がお出迎えしてくれて、看板犬癒されました。
外見よりは、中は、綺麗でした。
座布団のカバーにも鹿の絵が入っていたりと要所要所にこだわってるのが判って良いと思いました。
部屋にお茶請けは、用意されてませんでした。それは、あったほうが良いけど、無いところもあるので、特に気にしませんが、夕食が、少し残念でした。信州の味覚をふんだんに使った信州つくし??て、感じの料理で、おかずも量も少なくご飯も一杯のみ。
くるみつゆ信州そば、陶板焼きと予約時のコメントには、書いてありましたが、それも全く無くて、天麩羅、鮎の塩焼きはあったけど、メインは、何?て、感じでした。
夕食は、陶板焼きと蕎麦を楽しみにしていたから。
朝は、ともかく夜の食事は、もう少し欲しかったなて、感じです。お腹空いちゃいました。
でも、お風呂は、とても優しくて良い湯でした。さすが、鹿のケガが治ったという伝説があるぐらい。古くからの湯治場だけあって、とても温まるし、身体が楽になりました。
家族経営でやってる感じですが、皆さんとても感じも良いしリラックスできました。
お盆の時期に安かったし、コロナ禍でもあるので、看板犬も頑張ってたし、安く泊まれたので、リフレッシュ出来たし、まあ、全体的には、良かったです。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし★鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月09日 15:58:16
-
鹿教湯温泉初めて行きましたが、静かでいいところだと思いました。
食事も美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし★鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合5
おじさんだけど・・・さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし★鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
eza515さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- eza515さん [40代/男性] 2021年04月02日 20:39:40
-
忙しい温泉街では味わえない落ち着いた温泉街で満足できました。
ただ、駐車場が分かりにくい場所で困りました。
荷物の上げ下げに苦労したので分かりやすくできたらいいかもしれません。
でも秘境の温泉街感があり、満足できます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州プレミア牛のすき焼き】A4ランクの信州牛を使ったすき焼き★鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
ミニ提灯の虎さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- 【12/25~1/31まで】鹿教湯温泉郷の氷灯篭★灯と雪が煌めく幻想的な世界を体験★
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
tiger0506さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- tiger0506さん [50代/男性] 2020年12月13日 16:32:50
-
高麗人参のてんぷらや信州サーモンなど、地元の食材を生かしたお料理がとても美味しかったです。
温泉もさらっとした良い湯でした。また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
トムソーヤ64さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- トムソーヤ64さん [60代/男性] 2020年12月13日 06:49:24
-
チェックインして部屋に入ると冷たい畳で寒い部屋でした。
大風呂は、蛇口のお湯が少ししか出ず、身体を洗うのが大変でした。湯船の温度が低い過ぎて、冬のこの時期長い時間入っていないと身体が温まらないので部屋風呂に入りました。
酷い内容。
1,部屋のバスマットが無い。フロントに確認すると置かない方針と言われ、バスタオルを兼用しろと言われ絶口。
2.アメニティが手拭いと歯ブラシだけ。それなら楽天の案内に明記すべき。
3. 客の応対が最低。兎も角、お客様の立場を少しも考えて無く、本来のオモテナシが微塵も感じられない。
設備が当たり前に使えない。
応対が最低。
お客様の事をまるで考え無い
、オモテナシ、の無い期待しては行けない旅館でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF★信州の味覚と鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日<2食付>
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月07日 17:26:15
-
12月5日に宿泊しました。アットホームなお宿で居心地が良かったです。子供たちも楽しかったようで「また行きたい」と言っていました。久しぶりの楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【個室食確約】夕朝食は個室にてご準備します◆信州の味覚と鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日<2食付>
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月05日 08:46:24
-
今回は2度目の宿泊です。
温泉の効能が素晴らしく、又宿泊したいです。
いずみや旅館も含めまわりのひなびた雰囲気が素晴らしく、本当に癒されます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
ローメンマンさんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- ローメンマンさん [50代/男性] 2020年11月19日 17:51:48
-
食事、お風呂、大満足。コロナ対策良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【個室食確約】夕朝食は個室にてご準備します◆信州の味覚と鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日<2食付>
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
ほにゃらんぺさんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- ほにゃらんぺさん [30代/男性] 2020年11月18日 16:25:39
-
料理の量はちょうどかなと想う反面もう少し品数があると嬉しい。
温泉卵とか山芋とか蕎麦の小鉢とか
温泉はよかったです。
接客も人当たりよくていいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【個室食確約】夕朝食は個室にてご準備します◆信州の味覚と鹿教湯の温泉を楽しむ湯宿の休日<2食付>
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月15日 19:43:17
-
本当にくつろげた。
再度今月末 11/27より2泊宿泊予定- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月03日 17:46:57
-
バスで行きましたが、バス停からすぐそばで朝もギリギリまでいられました。
とはいえ、本数が少ないので、朝とても早く出ましたが、そのためにわざわざ朝食の時間を考慮していただき助かりました。
旬のもの、地のものをふんだんに使い、鮎も汁物も天ぷらもデザートまで、どれも本当に美味しく、最高に満足でした。
おふろだけ、夜に露天風呂だったので、願わくば朝の明るい時に露天に出れてもよかったのかな。。と思いますが、夜でも月が見られたので満足です。
日月に伺ったのもあり、人も少なくほぼ貸し切り状態で、ゆったりさせてもらいました。
また、ぜひ行きたいと思います。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】信州の味覚をふんだんに使った信州づくし
- ご利用のお部屋
- 【【新館】和室8~10畳(バス・トイレ付)】
総合5
投稿者さんの 鹿教湯温泉 いづみや旅館 のクチコミ
7年に一度の善光寺ご開帳の参拝に行き宿泊させて頂きました.近くには文殊堂があり、川のほとりの散策は、草木が青々と萌え、とても爽やかでした。いづみや旅館の温泉のお湯は、あたりが優しく貸し切りの家族風呂もあり、満喫しました。料理も種類が、多く、温かく、焼きたてのお魚の塩焼きも最高でした。このコロナ禍ですが、応援したい気持ちになりました。ありがとうございました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する