総合4
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月16日 12:29:00
-
食事は全て美味しかった。量もかなり多かったです。満足してます。
お風呂もたくさんの種類があって、ゆっくりできました。
接客サービスについては行き届いてないかなと感じました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- “りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月16日 09:59:30
-
歴史的な建造物ですので、それを楽しみことが宿泊の前提だと思います。
1つだけ意見ですが、支払いが現金かペイペイのみでカードが使えないという設定のプランでしたが、
予約時点ではカードが使えないことに気づかずに予約してしまい,現地でバタバタしました。
いままでこうした経験は無かったので、予約サイトの表記で強調していただければ良いと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- しぶのじぶ煮 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合5
hide-161さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- hide-161さん [60代/男性] 2024年12月16日 08:23:54
-
とてもゆったりと過ごせました。
館内にも多くの風呂があり外湯も9か所と、1泊では回り切れず、ちょっと心残りでしたが、どれも大変良いお湯で大満足でした。
夕方には金具屋の歴史につてい説明頂き、一つ一つの部屋や造作物を楽しく拝見することができました。
人気のお宿なので予約がとりづらいですが、また訪れたいと思います。
次は全湯制覇!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Aプラン(厳選木造9室)】
総合5
烏龍茶7443さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 烏龍茶7443さん [50代/男性] 2024年12月15日 23:22:44
-
ジブリ好きな彼女と利用。過去に渋温泉に行き「いつか泊まってみたい」と思っていた宿でもありました。
随所に大工の粋と遊び心が散りばめられた建物は外観も内装も圧巻。
夜のライトアップを見れば、ここに泊まっているだ。とニンマリとしてしまいました。
ただ他のサイトでの口コミで、重箱の隅をつつくようなコメントを散見しますが、イエイエどうして。物凄く良い宿だと思います。
特にチェックイン後に食べれない物を聞かれましたが、実際に配慮されてた料理が提供されたのには感銘を受けました。
比較的高い宿も利用していますが、こうした配慮を受けたのは初めての経験です。
直前の料理内容の変更は大変だと思う中、素晴らしい宿だと思います。
部屋は庭が見えるスタンダードの部屋ですが、何も不満はありません。むしろ本館の部屋の方が不便さもあったのかも。と訪れてみての感想です。
ただ、不満点が3点あり。
金具屋ツアーの予約の有無を聞かれなかった事。(こちらから尋ねました)
露天風呂のシャワーの温度調節が物凄く難しい。雪の降る中、冷たいor熱いの両極端な湯温度で洗髪ができませんでした。
部屋の施錠開城が物凄く難しい。
早期の改善を検討していただければと思いました。
当日は浪漫風呂と鎌倉風呂以外全ての湯に入れ、更に大湯以外の外湯もコンプリート。とにかく温泉が目的だった目標も達成できたので、次回渋温泉に行く際は。ゆっくりと温泉を利用したいと思います- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- しぶのじぶ煮 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合4
ぶもぶも1444さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- ぶもぶも1444さん [50代/男性] 2024年12月06日 14:30:45
-
前々から一度は行ってみたかった所なのでわくわくしながら行ってきました。随所がとても趣深く非常に印象に残る旅館でした。温泉は4か所入りましたが斉月の湯だけが少しぬるかったです。例のアニメのモチーフになった旅館ですがさすがに湯婆婆はいませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月03日 23:13:25
-
宿の名前に歴史が着く通り、いろんなとこで細かい気配りが感じられて良かったです。
大小さまざまな5箇所の無料貸し切り温泉も個性があってよかったです。
本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- しぶのじぶ煮 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月01日 23:15:44
-
接客やサービス、食事もとても満足でした。ただ、部屋のトイレ個室の大きさが小さすぎたり、ふすまの裏にほこりがたまっていたのが残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- しぶのじぶ煮 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合5
ちゃっぴぃ1230さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- ちゃっぴぃ1230さん [50代/女性] 2024年11月25日 22:43:26
-
前から泊まってみたいと思っていて
、日曜日しか空室がなく仕事を休んで渋温泉まで行きました
建物が木造で宮大工さんの技や遊び心がとても興味深かったので楽しみでした
他の方のレビューで接客の面が少し心配でしたが、皆さん若い方も親切で丁寧に話してくださり安心しました
夕食は豪華で牛しゃぶの量が多くて驚きました
きれいで美味しいのですが、食べきれず少しずつ手をつけるだけて、申し訳なかったです
館内色々な所で写真を撮り、楽しく過ごしました
窓もサッシではなく隙間があって、鍵も古く楽しい。家具も古いけれど手入れがされて懐かしく、丁寧な作りでとても楽しい一晩でした
貸切風呂と大浴場も満足しました
温泉街は狭いが風情があり、静かで良かったです
また、是非泊まりたいです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- “りんごで育った信州牛”福田屋信州牛しゃぶプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Aプラン(厳選木造9室)】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月21日 16:11:08
-
スタッフのみなさんの対応がとても良くとても幸せな家族旅行をすることができました。
歴史ある建物に泊まれたことも嬉しく思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- しぶのじぶ煮 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合5
hekkamatさんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- hekkamatさん [70代/男性] 2024年11月14日 20:38:34
-
歴史のある宿で、景観は素晴らしい。
食事は美味でしたが、我々高齢者にはやや量が多かったかな?
満腹になった後しばらく苦しくて動きづらかった。
調子に乗って食べすぎたことには反省です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- しぶのじぶ煮 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月25日 05:24:20
-
2回目の宿泊ですが、ガイドツアーも再度参加させていただきました
何度見ても心躍る館内です
貸切風呂も含め、お風呂はコンプリートさせていただきました
九湯めぐりも良いですが、やはり金具屋さんのお風呂は最高です
唯一の希望ですが、やはりビールなどの自販機はあるとありがたいです
消防法などで設置不可?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- しぶのじぶ煮 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月16日 23:25:44
-
斎月楼に泊まらせて頂きました。
外には夜遅くまで 金具屋さんを見上げて 感嘆の声を上げる人達がたくさんいました。
ライトアップされてからは 特に賑やかでした。
お食事も 食べきれないほど テーブルに並び 申し訳ないけれど泣く泣く残してしまいました。
朝の麦トロご飯は 美味しくてごはんのおかわりをしている方 たくさんいらっしゃいました。
なんと言っても 温泉は素晴らしい。源泉かけ流しで 鍵をかければ1人で何ヶ所も 何度も入れて最高でした。
お湯は熱めで 長湯は出来ませんがお湯巡りは 外湯も部屋に置いてある鍵を持って行けば 宿泊者は入れます。
それも楽しみでした。
文化財の中で宿泊する緊張感と階段で薄暗い中 行き来するスリルは 貴重な体験でした。
館内体験ツアーも ぜひ参加してみてください。
9代目が分かりやすく説明してくださいます。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 厳選木造9室!建築にこだわるプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Aプラン(厳選木造9室)】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月30日 17:17:02
-
今回、娘との旅行で利用させていただきました。歴史ツアーがあり良かったです。
夕食がとてもボリュームがありましたし、とても美味しかったです。
ただ、接客が事務的な感じの人もいたので、少し残念に思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 天然温泉バス付客室プラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Bプラン(ゆったり和室)】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年09月21日 11:52:06
-
両親家族で、訪問しました。
口コミで、階段多いとありましたが、確かに。
両親は、歩行可能なので、大丈夫だったけど、杖とか車椅子は厳しいと思う。
料理は普通でも品数多く、美味しい。
畳だけど、座椅子勧めてくれて、心遣いは嬉しかったです。
難点は、一押しの夕食前の金具屋ツアー。
当主から分かりやすく説明あり、凄くよかったが、参加人数多くて、やや不完全
当主は挨拶だけで、ツアーは少人数、小分け、複数回にするなど、ゆっくり説明聞けたりや質問できる機会がある方が、私は嬉しいです。
あれだけの規模や温泉を管理するのは大変だとは思いますが、一度は訪れる価値ありです。
ホテルより旅館好きの方にオススメです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- しぶのじぶ煮 スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合5
やまぽん0123さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- やまぽん0123さん [50代/男性] 2024年09月16日 18:20:05
-
観光地からはやや離れていて不便かもしれません。駐車場からも少し離れているので、マイクロバスで送迎してもらう必要がありますが、4種類の源泉から引くお風呂(貸し切り風呂も含めて入りきれない!)とごはんがとても良いと思います。
建築にこだわるプランにしましたが、このプランでなくても、建物の趣は十分に楽しめます。ご主人の話が面白いので、建物ツアーと源泉ツアーは参加をお勧めします。建物ツアーは17時30分から、源泉ツアーは8時10分から始まりです。源泉ツアー参加者の朝食は7時30分からでした。とろろご飯なので、30分あれば食べられます。
こだわるプランだと、人数が多いと大きい部屋をあてがってもらえるように思いました。(確証はありません)
全29室の小さなお宿でおふろがたくさんありますので、貸し切り状態になることも結構あります。温泉好きにもお勧めします。楽しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 厳選木造9室!建築にこだわるプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Aプラン(厳選木造9室)】
総合4
カツ8817さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- カツ8817さん [60代/男性] 2024年09月11日 16:25:53
-
歴史ある旅館に泊まってよかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合4
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月31日 16:03:09
-
有名なアニメの湯屋のモデルとして泊まって
みたいという家族要望でお世話になりました。
9代目が説明する建物ツアーはいかにして
この建物が的なことを知りたい場合にはオススメ。
夕食・朝食会場である大広間の雰囲気が素晴らしい。
温泉はやはり体が温まり貸し切り風呂数か所も
含め、大浴場・露天風呂など満喫できます。
たまたまお隣の部屋の男性グループの方々が
元気が良く、会話・バカ笑い声が筒抜けでご愛敬
でしたが、色々と完璧を求める方には不向きな
趣きのある階段多め・作りも複雑な歴史的旅館を
楽しみたいときは絶好のお宿です。
自販機も館内にはありませんので、外の商店で。
食事は例の大広間で頂きましたが、雰囲気込みで
堪能出来ました。基本車来訪になると思いますが、
行きはタイミング悪く駐車場からキャリー引きずり
歩くことになりましたが、帰りは駐車場まで送迎
してもらえてとても助かりました。
ホテル前は一方通行の狭い路地ですから、少し手前の
信号交差点「渋・安代」からその路地に入って荷物と
同乗者を降ろすと良いよ、と送迎係の方に教えて
もらいました。お世話になりありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合5
投稿者さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月31日 12:26:36
-
チェックインして文化財巡り、歴史から現当主のガイドにて、感心したりワクワクしながら楽しめました。
接客や運用も素晴らしかったです!
宿泊した部屋は、心地よい一軒家のようで「住みたい」と思うほどです。
夕食も多種で美味しく頂いたのですが、食べきれずもったいなかったなぁと、一品減らせるプランがあれば、フードロスにならないのでは、と感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 厳選木造9室!建築にこだわるプラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Aプラン(厳選木造9室)】
総合4
さゆズンバさんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
- さゆズンバさん [50代/女性] 2024年08月29日 15:54:35
-
木造なので、足音やドスンと音が響いたりしたりもしましたが、一時的なので、許容範囲
外湯に無料でいけたり宿にも温泉が沢山あり良かった
牛鍋柔らかくて、おいしかった
自販機置いてほしい- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 新しい夜の楽しみ方を提案!りんごで育った信州牛【牛鍋定食】プラン
- ご利用のお部屋
- 【客室Cプラン(一般和室)】
総合4
tomi0903さんの 渋温泉 歴史の宿 金具屋 のクチコミ
館内ツアーは参加を勧めます。建物や内装の拘りが聞けます。館内の風呂もタイミングが合えば全て入れます。部屋や風呂の蛇口から出るお湯は全て温泉の湯です。外湯制覇は一泊だと厳しい。道幅がもう少し広ければ、良い外観写真が撮影出来るのですが、そこだけで残念無念、他は満足でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する