
大自然の中にある休暇村ならではの体験をお楽しみいただいております。
ウミホタルの発光観察会やウサギと触れ合える朝のお散歩などどなたでも楽しめるプログラムを実施しています。
|
【毎日実施】 朝のお散歩会 |
野生のウサギと触れ合いながら楽しいお散歩会に出かけましょう。どなたでもお気軽にご参加ください。
※時間 AM7:00〜
※所要時間 約30分
※集合場所:1階ロビー
|

|

【毎晩実施】 海ホタル発光観察会 |
毎日夜8時から行なっている「ウミホタル発光観察会」。
都会の海ではまず見られない珍しい海の生物の発光をスタッフが説明をしながらお見せいたします。その光はまさに神秘。
観察会は約30分ほどです。ぜひ、お越しの際は発光観察会にご参加ください。
お子様の自由研究のテーマでも最適です。
※時間 PM8:00〜
※参加費:無料
※観察会は館内で行います。浴衣、スリッパのお気軽な格好でもご参加いただけます。
|

|

大久野島歴史散策 |
大久野島は周囲約4.3kmと小さな島。しかし、この大久野島は、かつて1900年頃から芸予要塞が整備され、太平洋戦争時代には旧日本軍が秘密で化学兵器を生産しており、歴史的に見ても軍事的に大変重要な秘密の島でした。そのため現在でも、砲台の跡や毒ガスの貯蔵庫跡、発電場の跡など貴重な遺跡が点在いたしておりウォーキングをしながら観察することが出来ます。
※実施時期:不定期
※所要時間:約80分
|
 |

竹和紙 紙漉き体験 |
竹原市は竹の町です。この竹を使用し竹和紙の紙漉き体験が出来ます。
※場所:大久野島ビジタ-センター
※所要時間:約30分
※費用:¥500
※体験可能時間11:00〜15:00(要予約)
|
 |

貝殻アート作り |
木の端材や貝殻を使って、自分だけのうさぎさんアートを作ってみませんか。 オリジナルのお土産にもできます。
※貝殻アート:1個あたり 100円
|
 |
|
 |
|