総合5
TALSHさんの 松琴館 のクチコミ
- TALSHさん [40代/男性] 2021年11月25日 23:26:04
-
3回目の宿泊です。また、お世話になりました。静かなところでゆっくりしたいかた、おいしい料理を食べたい方にオススメです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【やすぎに泊まってお得に観光♪やす得!キャンペーン】★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合4
たけちゅー0505さんの 松琴館 のクチコミ
- たけちゅー0505さん [50代/女性] 2021年11月16日 12:00:20
-
出雲大社と、足立美術館にいくために利用させていただきました。
出雲市内が、予約できず、こちらの宿に、たどり着いたのですが、逆に本当にラッキーでした。お宿の施設は古かったですが、それなりに、風情がありました。安来市のゴートゥーイベント対象だったし、福岡から行ったので、県外からの旅行者へのお土産にお酒とお米の、ブレゼントがあり、ラッキーでした。
御抹茶や、コーヒーを、お部屋に持ってきてくださって、感激しました。
精進料理も、優しいお味で、盛りだくさん、美味しかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【50歳以上】いい旅シニアプラン★ご夫婦・親子・お友達で♪個室食で精進料理
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合5
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月12日 18:04:05
-
・立地
駐車場から旅館まで長い階段があるので足腰が弱い方は大変かもしれません。
・建物(部屋、風呂)
年季が入っているので、古さは感じるものの手直しや掃除はされていて雰囲気は良かったです。
・サービス
かなりギリギリに予約を入れたにも関わらず受付からチェックアウトまで、親切丁寧に対応してもらいとても良かったです。
・料理
他の方も書かれていますが、色々な素材を使った料理が沢山出てきてとても楽しめました。
・総評
良かったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【会席料理で大満足♪】しまね和牛と日本海の幸プラン
- ご利用のお部屋
- 【【2~4名】純和室10~14畳】
総合5
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月19日 08:04:42
-
大変美味しくいただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【やすぎに泊まってお得に観光♪特典付宿泊プラン!】しまね和牛と日本海の幸プラン
- ご利用のお部屋
- 【【2~4名】純和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月17日 08:04:27
-
建物は歴史を感じさせましたが、部分的に改装され、清掃も行き届いていて気持ち良く過ごすことができました。窓の向こうの色づき始めた紅葉を眺めながらのお抹茶も味わい深かったし、精進料理も堪能させて頂きました。
安来駅からは距離がありますが、送迎して頂いたのも有り難かったです。
違う季節にまた、伺えたら…と思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【やすぎに泊まってお得に観光♪特典付宿泊プラン!】宿泊はお寺の境内!スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合5
ta-tciさんの 松琴館 のクチコミ
- ta-tciさん [60代/女性] 2020年11月04日 20:23:38
-
お部屋は鍵もなく昔ながらの古い和室でしたが、夕食が島根牛のしゃぶしゃぶや新鮮な海鮮料理、手の込んだ精進料理の数々でとても感激致しました。勿論朝食も美味しかったです。
静かな部屋と寝心地の良い布団でとてもくつろげました。
又伺いたい旅館でした。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【やすぎに泊まってお得に観光♪特典付宿泊プラン!】しまね和牛と日本海の幸プラン
- ご利用のお部屋
- 【【2~4名】純和室10~14畳】
総合5
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月26日 00:18:13
-
風情のある、とてもいい宿でした。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【4月ー11月限定】清水寺の展望台でホッとひと息★自然体で愉しもう♪≪野点セットレンタル≫
- ご利用のお部屋
- 【【2~4名】純和室10~14畳】
総合4
楽々beat321さんの 松琴館 のクチコミ
- 楽々beat321さん [50代/男性] 2020年07月23日 21:49:49
-
駐車場は広く、停める事には問題はありません。そこから5分前後歩けば、美人の若女将が待つ宿に到着します。電話応対を含め、接客は普通以上でしょう。昭和初期の面影を持った宿は、所々に当時のままの姿をチラチラと見せてくれます(古い宿好きには60点位のレベルですが…)。トイレは外付け、冷蔵庫はありませんが、Wi-Fiは予想に反して接続は良好です。
夕食の精進料理は大変美味しく頂く事が出来ました。蕎麦が出たのは嬉しいですね。鰻好きの私は、うなぎモドキはちょっと…という感があります。お風呂も夫婦水入らずで気持ち良く頂けました。
翌日は隠岐へのフェリー乗船の為、朝食の時間を30分早めて頂き、大変助かりました。結果的に正解で、途中米子への国道が渋滞し、やや危なかったです。
屋号の入った箸袋有、申し出で最後の一つかもしれないマッチを頂く事が出来、感動…
パンフレット、印刷が上がったら是非一部お送りください。機会があれば、今度は親戚の紅葉館さんの方にお世話になれたらと思います。大変にお世話になりました。
追伸:8/3頃、絵はがきと共に、パンフレット届きました。お気遣い等、本当にありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【安来駅⇔宿 送迎付でラクラク】1泊2食★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合5
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月12日 17:17:50
-
お寺の境内の中にあります。道中迷いましたが、旅館の方が迎えに来てくださいました。施設はとても古い昔ながらの宿坊といった感じです。ただサービスはとてもよくWi-Fiもあり初夏でしたがとても新緑が綺麗でした。料理は1番良いコースを頼みましたが食べ切れないほど山海の珍味が出てきました。とてもおいしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【会席料理で大満足♪】しまね和牛と日本海の幸プラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合5
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月01日 19:55:59
-
大晦日にお世話になりました。一年の締め括りの食事が大変美味しい精進料理でととも良い年越しが出来ました。お風呂は家族風呂でゆっくり入れて有り難かったです。清水寺がすくそこなので除夜の鐘も鳴らすことができました!スタッフのかたも大変親切で終始心地よかったです。また機会があればぜひ泊まりたいです!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【安来駅⇔宿 送迎付でラクラク】1泊2食★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【2~4名】純和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月23日 21:30:11
-
お寺の境内内ということもあり自然豊かで外観も部屋からの眺めも心が落ち着きます。畳はいい。
星は木々が繁っているので見え難いです。
しかし、旅館への参道の坂が以外に体力を使ってしまう事と季節柄大量の虫が寄ってくるのは仕方がないにしてもきついものがあった。参道下の駐車場に自販機がある他はコンビニ等は歩ける範囲にはありません。
お部屋は綺麗な昭和の旅館といった感じか。トイレは新しく綺麗でとて良いです。お風呂は期待してはいけません。
食事の精進料理は大変満足できました。不満な点も食事で吹き飛びました。
騒音もなく、車の通る音すら聞こえず、虫の音を子守唄に熟睡できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お寺の境内に泊まろう】1泊2食スタンダード★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合5
YASU5657さんの 松琴館 のクチコミ
- YASU5657さん [60代/男性] 2018年03月20日 03:24:16
-
店主、スッタフの皆様の笑顔が良いです、とても家族的でした。また利用したいと、思いました。(精進料理は、大変美味しく、お腹いっぱいになります。朝食は、感激ものです)。食事だけでも良いですよ。2泊3日でしたが、タイムスッリプした感じです、ただ個人差はあると思いますが、駐車場から旅館までの石畳の階段は私にとっては息切れもんでした、いい経験でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お寺の境内に泊まろう】1泊2食スタンダード★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【2~4名】純和室10~14畳】
総合4
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月17日 07:13:22
-
旅館に着いて部屋に通された途端に部屋の臭い(カビ臭?)が気になり、受付で伝えたところ、すぐに部屋移動を申し出てくれました。
対応が早く、送迎もフットワーク軽くして頂き、すごくありがたかったです。
2泊したのですが、食事は量の多さ、見た目、味、大満足です!1泊目は精進料理、2泊目は肉や魚もホンモノを出して下さって、シャレた感じも伺えました。
おしいな、と思ったのは、食器の汚れや部屋のホコリなどがあったところです。ここが改善されれば、リピート間違いなしです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【連休の予約はコチラ】≪一泊二食スタンダード≫★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合4
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年06月13日 18:58:55
-
精進料理が美味しかったです お寺の中なので夕方になるととても静かでした
お部屋からの眺めも良かったのですが湿気が多いのかカビっぽい匂いが少し気になり
ました 場所柄しょうがないのでしょうがコストパホーマンスが良いだけに残念です- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年06月
- 松琴館 2017年06月16日 21:15:53
-
ご投稿ありがとうございます。至らぬ所がありましたことお詫び申し上げます。ご指摘頂きましたところを改善するように致します。ありがとうございました
- ご利用の宿泊プラン
- 【お寺の境内に泊まろう】1泊2食スタンダード★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合4
ぷにょけろさんの 松琴館 のクチコミ
- ぷにょけろさん [40代/女性] 2017年05月07日 14:38:51
-
夕食の精進料理と朝食が美味しくて楽しめました。特に精進料理は初めて食べましたが、見た目と違ってお出汁が効いて味がしっかりしていて美味でした。中でも「〇〇もどき」が凄かったです。歴史のある宿は当然とても古く味わいがありますが、ピカピカではないので気にする人は落ち着かないかも。トイレは最新式にリニューアルされているので安心して使えます。お世話をしてくださった仲居さん達の自然で気さくな接客にも癒されました。深い森と荘厳なお寺と神社に囲まれた、なかなかのヒーリングスポットでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【連休の予約はコチラ】≪一泊二食スタンダード≫★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【2~4名】純和室10~14畳】
総合5
福母1633さんの 松琴館 のクチコミ
- 福母1633さん [60代/女性] 2016年11月20日 21:26:38
-
11月19日一泊3人で宿泊させていただきました。
当日4人目の友人が高熱でダウンし、慌てての一人キャンセルにも優しく対応いただきありがとうございました。
精進料理がとても美味しく感激いたしました。
色々ご配慮いただき感謝感謝の一言でございます。
良い宿でした、友人たちも良い宿を選んでくてありがとうと感謝されました。
抹茶と羊羹も大変おいしかったです。
また機会がございましたら是非泊まりたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2016年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 清水寺の展望台でホッとひと息★自然体で愉しもう♪≪野点セットレンタル≫
- ご利用のお部屋
- 【【2~4名】純和室10~14畳】
総合5
めめたんいちはちさんの 松琴館 のクチコミ
- めめたんいちはちさん [30代/女性] 2015年05月17日 18:17:11
-
大人2名と3歳児でお世話になりました。
米子から近くの宿で、お寺の境内との事もあり、素敵そうだなと予約しました。
急な予定変更でチェックインが早くなっても快く出迎えて下さり、お抹茶と羊羹のおもてなしで旅の疲れが和らぎました。
お宿には駐車場から参道上の宿まで荷物を運んでくださる車がいらっしゃいますので、遠慮なくお願いしても大丈夫みたいでした。
とても広々としたお部屋からお庭のツツジや灯篭がとっても風情があり、夕食の精進料理は本当に美味しくお腹一杯でした。
翌朝は清水寺の参拝に行くとき情報やパンフレットを下さり有りがたかったです。
騒がしい3歳児にも優しく接して下さり、感謝申し上げます。
また是非行きたい素敵なお宿と旅館の皆様です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪一泊二食スタンダード≫心身ともにスッキリと★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合5
あらまる太郎さんの 松琴館 のクチコミ
- あらまる太郎さん [30代/女性] 2015年04月29日 23:40:45
-
精進料理・朝食ともに、とても美味しくいただきました。
しかしながらもともと小食なので食べきれずに残してしまい申し訳ありませんでした。
他の皆様が記載されているのと同様に精進料理にもちろん感動したのですが
私が一番感動したのは、なんと茶わん蒸し。
ここの茶わん蒸しのおいしいこと!
もちろん人よって好みは違うかもしれませんが、味、舌触り、私はこれまで食べてきた茶わん蒸しの中でNo.1でした。
一人で宿泊したのですが、一人にも関わらず「お、おいしい・・・」と声にでていました。
あと、お澄ましもおいしかった。煮物のお豆腐の煮付けもおいしかった・・・。
米飯も、おなかが入るならば何杯でも食べたかった・・・・。
あの米飯なら、おかずがなくても、いくらでも食べられると思った。
こんな感じで「THE精進料理!!!」という部分ではないところにも感動して、
通常なにも考えずに食べているようなお料理のおいしさに改めて気がつきました。
これってかなりすごいことだなあと思いました!
またぜひ宿泊させていただきたいです。
お世話になりありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 日本の精神文化を学ぼう★座禅de朝修行体験*2食付
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合4
どらみどりさんの 松琴館 のクチコミ
- どらみどりさん [110代/女性] 2015年03月23日 21:35:05
-
予定より遅くチェックインしてご迷惑をおかけしてしまいましたが、笑顔で迎えてくださいました。旅館の人はとても気さくで、温かい人達でした。ライトアップされた三重の塔を眺めながらの精進料理は格別でした。
お寺の敷地内ということで、チェックアウト後は大自然とお寺を見て回ることもでき、大満足です。
部屋でもお湯を使えれば、お化粧などが楽だなと感じたので、改良の願いも込めて一つ減点です。
人と雰囲気がとても気に入ったのでまた行こうと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪一泊二食スタンダード≫心身ともにスッキリと★精進料理味わいプラン
- ご利用のお部屋
- 【【1~2名】純和室4畳半~6畳】
総合4
投稿者さんの 松琴館 のクチコミ
御食事がとても良い。県外からの旅行者におすすめです
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する