10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ピンクのぶたの貯金箱さんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- ピンクのぶたの貯金箱さん [50代/女性] 2020年11月21日 20:29:32
-
食事がとても美味しかったです。廊下は畳で全体的に掃除も行き届いていましたし、部屋の窓ガラスが綺麗に拭かれており外の景色を飽きずに眺めて過ごすことができました。宿泊客も少なく静かにノンビリと過ごすことができました。ただ、旅館までの道のりは途中で道幅が狭くなるところがあり対向車が来たら面倒かと。それでもまた伺いたくなる旅館です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 特別室『鮎の間-ayu-』数寄屋造りの特別室で静謐なひと時《絹の膳-kinunozen-》
- ご利用のお部屋
- 【特別室【鮎の間-ayu-】2名~4名】
総合5
kjunkoliveさんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- kjunkoliveさん [70代/女性] 2020年11月04日 19:53:20
-
全館、清潔感に満ちて清々しく、お食事も季節感ゆたかでとてもおいしかったです。
又、利用させていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【黒松~kuromatu~】当館グレードアップコース—地元食材を使った創作会席—
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
マロングラッセ9871さんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- マロングラッセ9871さん [80代/男性] 2020年10月03日 21:37:04
-
とっても食事がおいしかったです。夕食も朝食も完食しました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【絹の膳~kinunozen~】当館最上級コース—こだわり抜いた食材を贅沢に使った旬会席—
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
目指せ!シングルさんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- 目指せ!シングルさん [50代/男性] 2019年11月30日 09:10:14
-
料理が大変美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【絹の膳~kinunozen~】当館最上級コース—こだわり抜いた食材を贅沢に使った旬会席—
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
投稿者さんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月12日 17:19:45
-
食事に大変満足しました。
また伺います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【50歳以上限定】違いがわかる大人の旅*グレードUPプランをお得に満喫!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月12日 17:17:58
-
食事はどれをいただいても大変おいしかったです。食事処も、そこからの景色も、器も とても素晴らしいものでした。
お部屋は古かったのですが、お掃除が行き届いていました。
ただ一つ浴衣が少々古びていたかなと感じました。そこ以外は満点に近い宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【50歳以上限定】違いがわかる大人の旅*グレードUPプランをお得に満喫!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月20日 20:49:40
-
川に面して景色の良い、広くて素敵なお部屋でした。気配りの行き届いたサービスと、お食事は夕食も朝食もとてもおいしく、ボリュームも十分で家族皆、大満足でした。wifiは使えませんでしたが1日くらいなくても自然を満喫できていいなと思いました。もう少しして紅葉の頃はもっときれいだと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【50歳以上限定】違いがわかる大人の旅*グレードUPプランをお得に満喫!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
ヒサ8237さんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- ヒサ8237さん [50代/男性] 2018年10月12日 01:29:59
-
ごみごみした街中に嫌気がさして、ゆっくりできる空間を求めてやってきました。
旅館までの道路は道幅が狭いところも若干ありますが、景色がとてもよく紅葉の時期にもう一度来たいなと思いました。部屋に聞こえる小川のせせらぎが何とも言えぬ心地よさを感じました。また、部屋の窓から見える景色もなかなかのものでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】一日の始まりは、自慢の朝食から♪しっかり食べてご出発!
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年03月28日 11:35:14
-
桐生市内から桐生川沿いに山奥に入ったところで、閑静な場所にあります。和風の入口で庭園も整備されており、また部屋からは渓流と対岸の梅が見えて、心が安らぎました。廊下は畳敷きで下に暖房も効いており、歩きやすいです。食事処、風呂からも全て渓流が見えます。今回限定プランで割安で宿泊させて頂きましたが、食事もおいしく量も結構ありましたので満足しました。ただ、季節的に川の魚が採れない時期なので、海の魚が多く、少し残念でした。お風呂は内湯のみですが、窓が大きく川が目の前を流れていてよかったです。誰にも邪魔されずに静かなひとときを送るには最適の旅館です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬季限定】20%OFF♪板長厳選【和~nagomi~】懐石をお得に♪
- ご利用のお部屋
- 【おまかせ和室】
10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
たむたむたむたむけんけんさんの 割烹旅館 清風園 のクチコミ
母の卒寿(90歳)のお祝いに宿泊いたしました。お庭も素晴らしく、ミツマタの黄色い花が満開で非常に綺麗でした。部屋からの眺めも渓流沿いのため、風情があり、心安らぎました。お風呂もゆったり入ることができ、夕食は、とても美味しかったですが、量が多すぎて食べきれませんでした。宿のスタッフの方もとても親切で、母がいろいろ話しかけてもゆっくり対応していただきました。いつかまた、別の季節に是非、利用したいと思っています。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する