総合2
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2015年01月04日 18:29:05
-
年末から4泊予約し3泊しました。1泊は当日キャンセルとしました。
3泊のうち1泊のみベットメイキングされましたが、後2泊は歯ブラシとタオルの交換のみ。
昼食も1度食べましたが、ミートスパゲッティの味が無い。塩をふったが食べられたもんじゃない。
これで800円はと言うレベルでなく、金取るの?のレベル。
正月料金で高いのは理解するが、立地と風呂だけでその値段では。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年12月
- ご利用のお部屋
- 【ツインインサイド側】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2011年01月04日 10:31:14
-
年末年始に宿泊しました。
スキー場に非常に近くて、雪も天候もよく大変満喫できました。
食事のボリュームも多く味もおいしくて、おかげで体重増えました・・・。
値段が他のホテルより安めだったのであまり期待していなかったですが、コストパフォーマンスは良い方なのでは?
唯一大浴場が狭い事(特に女風呂が狭いとのことでした)が残念だが、時間帯をずらしてタイミングを見て行けば問題ないかも。
総合で満足です!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2010年12月
- ご利用のお部屋
- 【ツインインサイド側】
総合3
びび5830さんの ホテル こだま のクチコミ
- びび5830さん [40代/女性] 2010年01月29日 18:19:10
-
お正月休みに宿泊、
立地が良く2度目の利用でした。料理・部屋等、可もなく不可ってところです。
ただ、とても残念だったのは、
相方が急に体調を崩し、熱を出しました(インフルエンザではなかったです)
そこでフロントに「常備薬」はないか?と尋ねましたが
立場上、素人判断でヘタな薬を渡す事が出来ないことは理解します、
が、その断り方が「人ごと」で「冷たく」感じられました。
感激したのは、食事処のスタッフと掃除の方々です。
とても優しく、声をかけていただき、ありがたく感謝しました。
なにせ、旅先での初めてのアクシデントでとても不安でしたから。
人が困っている時に、温かい言葉をかけるって
それだけで安心するものですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆カップル・ご夫婦・お友達と☆ -ゲレンデが見えるお部屋プラン《ツインルーム》-
- ご利用のお部屋
- 【ツインゲレンデビュー】
総合2
スノウらいだーさんの ホテル こだま のクチコミ
- スノウらいだーさん [40代/女性] 2010年01月16日 10:25:46
-
スキー客がほとんどにもかかわらず、スキーラックに板が入らないという設備の不備。クレームに対する対応は良かったが。女子風呂が本当に小さすぎる。ホテルなのに民宿並みに気を使う。であるなら入浴時間を延ばしてほしい。連泊したのだが、2日目は掃除も、歯ブラシ等、タオル等の交換もなかった。それなら、あらかじめ教えておいて欲しかったし、連泊料金設定でもいいのでは。食事はおいしいし、人の対応自体は悪くないのだが、夕食、朝食、がスムーズでないのが残念。更にチェックイン・アウトの際の不手際も目だった。立地がいいだけに残念。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2009年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆カップル・ご夫婦・お友達と☆ -ゲレンデが見えるお部屋プラン《ツインルーム》-
- ご利用のお部屋
- 【ツインゲレンデビュー】
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2008年01月17日 16:27:31
-
館内、お部屋共にきれいで、ゲレンデも近く大変満足でした。
また利用したいと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
ツインゲレンデビュー
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2008年01月07日 11:18:40
-
立地は最高!食事も量があり男性も満足できるかと思います。大浴場は、洗い場が5つしかありませんが、混雑時をさければ特に問題ないかと。あとは他の方同様、暖房の調節ができなく乾燥がひどかったため、私たちは湯沸しポットのフタを開けて加湿器代わりに使ってました。
ただ1点、売店を開けていないのはサービス業としては疑問。2泊中、少なくとも私が見た限り、1泊目は一度も開いてませんでした。2泊目は開店時間を聞きましたが、夜の数時間程度でしかも食事時間と同じ時間帯。結局、食事時間をずらして行ったにもかかわらず開いてなかったため何度も催促して、やっと開けてもらいました。あの辺りはコンビニもなく、スキー場の売店も夕方には閉まってしまうので、そんなに品数が多くなくても宿の売店は重宝するので、ぜひ改善してほしいです。
【ご利用の宿泊プラン】
ツインゲレンデビュー
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2008年01月06日 23:12:30
-
立地条件はとても良いと思います。
一ノ瀬、焼額は玄関出てすぐですし、志賀一帯で一番ネックになってしまう
駐車場もホテル前にあるので便利。
お風呂が狭いのがちょっと困りました。特に女性風呂は洗い場、脱衣所ともに順番待ち状態で 時間帯をずらしても夕食時間が限定されているため結局混み合ってました。
全体的には気持ちよく使えるホテルです。
【ご利用の宿泊プラン】
☆カップル・ご夫婦・お友達と☆ -ゲレンデが見えるお部屋プラン《ツインルーム》-
ツインゲレンデビュー
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2008年01月06日 10:33:47
-
立地は最高な場所。夕食は、バランスが取れた内容で満足。朝のバイキングは、品数が少なかった。残念な点がいくつか…部屋の乾燥(行くときは加湿器を持って行こう)大浴場(女性)は洗い場が狭く時間によっては大渋滞。排水溝がつまってて水が流れない日もあった。テレビのリモコンがなくちょっと不便、スタッフの方々は接客業に慣れてなさそうだったが、一生懸命さが伝わってまあまあ許しちゃおうって感じ。総合では、色々細かい所が気にしないのであれば、またここに泊まっても良いかなと思いました。
【ご利用の宿泊プラン】
☆カップル・ご夫婦・お友達と☆ -ゲレンデが見えるお部屋プラン《ツインルーム》-
ツインゲレンデビュー
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2007年02月19日 22:32:53
-
案内された部屋によってかなりの良し悪しがあるようです。4階のツインに泊まりましたが、隣が私室、上の階が大広間と従業員用の部屋があるようで、午後十時頃を過ぎるとドタドタうるさかったです。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2007年02月13日 18:16:03
-
皆さんご指摘のとおり、暖房の調節ができるとありがたいです。また、大浴場は少し狭いと感じました。連休中の混雑日であったためか、洗い場が満員でした。スタッフの方々は大変良く対応頂きました。食事もボリュームがあり、朝食のパンはとても美味しかったです。特筆すべきは立地の良さでしょう。最寄のゲレンデまで、徒歩3分も掛かりませんでした。最後に、ロッカーについては改善願いたいと思います。2人分のボードさえ入りませんでした。板・ブーツの館内持込を制限されるのであれば、是非御一考頂きたいところでした。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2007年02月12日 22:16:27
-
2/10という一年でも最も混むであろう日に宿泊させていただきました。
立地は言うことなく、部屋もお風呂も良かったです。フロントの方も丁寧に対応していたし、外国人の方にはちゃんと英語で対応していて、ホテルとしてちゃんとしてるなと思いました。
他にも書かれている方がいますが、暖房の調節ができると良かったです。
あと一つだけ残念だったことが・・・。リフト券を買おうと思ってフロントの方に「一番近いリフト券売り場はどこですか?」と聞いたら、確かに近い場所を教えていただいたのですが、後で実はフロントで割引リフト券を買える事を知りました。私の質問に対しては正しい答えだったのですが、そこは察して割引リフト券を紹介して欲しかったです。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2007年01月29日 00:19:58
-
久しぶり、20年ぶりに利用しました。時計が止まっているようで、昔と変わらず、雰囲気、食事満足しました昔は朝食がバイキングで楽しみましたがちょっと残念です、ヒーターの調節が部屋でできるといいのですが
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2007年01月14日 14:38:59
-
志賀:焼額方面スキーのベースとして、宿泊しました。食事も、立地もベストで、又無線LANが使用可能の為、ちょっとした仕事も片付けることが出来て大変便利でした。今シーズンはもう一回は志賀へと考えていますので、再度お世話になりたいと思っています。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2007年01月11日 21:15:50
-
料金的にも立地的にも最高だと思います
部屋がきれいに掃除されていて清潔な感じがしました
また志賀高原に行く時はこだまに宿泊したいと
思います
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2006年05月06日 14:33:32
-
日帰りバスツアーで行った時に利用する施設がわからなくて、バス停前のホテルこだまのフロントに聞いたらとても親切に教えて頂き、それがきっかけでこのゴールデンウィーク宿泊することに決めました。予想どおり スタッフの方、施設(特に食事が質・量とも)素晴らしかったです。ぜひ また利用したいと思います。
- ホテル こだま 2006年06月09日 10:30:27
-
この度は当ホテルへのご宿泊有難うございました。貴重なご感想をお聞かせいただきましたことに感謝申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2006年03月31日 14:17:55
-
女性従業員は概ね良し。だが一名、中年男性の接客レベルは最低。
非常に不愉快だった。
- ホテル こだま 2006年03月31日 15:59:44
-
この度は当ホテルへのご宿泊有難うございました。貴重なご感想をお聞かせいただきましたことに感謝申し上げます。
この度はお客様に不快な思いをお掛けいたしましたこと大変申し訳ございませんでした。
またのお越しをお待ちしております。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2006年03月21日 21:50:27
-
3月の3週目に宿泊しました。フロント、スタッフの方々の対応がすばらしく、心地よく利用させていただました。夕食のすき焼き、朝食のビュッフェも品数豊富で堪能しました。特に朝食の焼きたてパン&りんごジュースは大変満足しました。お部屋も綺麗でしたしチェックアウト後の荷物置き場(控え室)も広々しててゆっくり出来ました。一ノ瀬に泊まる際は次回も是非利用したいと思いました。
- ホテル こだま 2006年03月22日 13:58:16
-
この度は当ホテルへのご宿泊有難うございました。貴重なご感想をお聞かせいただきましたことに感謝申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2006年03月13日 10:46:44
-
今回3年振り当ホテルを利用させていただきました。 以前と変わり無く食事も大変満足しました。 流石、ホテルこだま!です。 少し残念なのは、宿泊とは関係ありませんが、ランチメニューから、ビーフシチュウが無くなっていた事です。
- ホテル こだま 2006年03月22日 13:58:59
-
この度は当ホテルへのご宿泊有難うございました。貴重なご感想をお聞かせいただきましたことに感謝申し上げます。
またのお越しをお待ちしております。
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
- 投稿者さん 2006年02月13日 22:34:12
-
・立地は最高で、コストパフォーマンスは十分でした。食事も申し分なく、次回も利用させていただきたいと思いました。シャワートイレと室温調節を次回改装時に期待したいのですが、この値段なら十分満足できました。
- ホテル こだま 2006年02月14日 08:08:23
-
この度は当ホテルへのご宿泊有難うございました。貴重なご感想をお聞かせいただきましたことに感謝申し上げます。
シャワートイレと室温調節は改装の優項目としています。和室タイプ1は改装済みになっていますので次回のご利用時にはご検討ください。
総合1
投稿者さんの ホテル こだま のクチコミ
復路のスキー宅急便が集荷されないまま放置されていました。お客は4組位しかいないのに何のフォローも無かったです。立地は良いので改善を望みます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する