総合4
だげっちょ3189さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- だげっちょ3189さん [40代/女性] 2022年01月14日 21:22:43
-
食事が毎日、大満足でした!
ゲレンデ近で、そこも大満足!
部屋の壁が薄いので、隣の声、上の足音が聞こえるのが、ちょっと辛かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 妙高杉ノ原1泊2食1日リフト券付【貸切風呂】【部屋食】対応可能 苗名の湯温泉券付き!
- ご利用のお部屋
- 【お部屋のタイプはおまかせ和室】
総合5
クマゴロウ5519さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- クマゴロウ5519さん [60代/男性] 2021年03月10日 21:46:06
-
毎年利用させていただいておりますが、いつも快適に過ごさせていただいております。
有り難うございます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 妙高杉ノ原or池の平温泉スキー場1泊2食1日リフト券付【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【お部屋のタイプはおまかせ和室】
総合4
qws01617さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- qws01617さん [40代/男性] 2020年03月01日 09:23:19
-
スキーのため小学生高学年の長男と1泊しました。部屋は別棟(乾燥室のある建物)の2階で、大部屋を二つに仕切った間取りでした。8人分のキャパがある部屋でしたので広々していましたが、仕切りの関係か隣の客が深夜(23時~24時)に談笑しているのがうるさく感じられました(その場で注意させていただき、静かにしていただきました)。部屋のテレビは電波状況?のせいか映りませんでした。別棟のせいかWIFIもつながりませんでした。アメニティが標準で付いてこないことは知っていましたので、寝間着・歯ブラシ・タオル等は必要なものを持参しました。夕食はメインがすき焼きで、そのほか生野菜・魚フライ・スイーツなどのミニバイキングがあり満足できました。朝食もバイキング形式でおいしくいただきました。部屋へ案内いただく際に、別棟へ地下通路を通って行くのですが、天井が低いところがあり頭をぶつけました。「頭上注意」など一言あるといいのでは、と思いました。杉ノ原スキー場へのアクセスは、徒歩1-2分程度と比較的便利だと思います。大人リフト1日券付きで、大人子ども2人分合計で21500円、3連休としてはとてもリーズナブルな価格だと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 妙高杉ノ原or池の平温泉スキー場1泊2食1日リフト券付【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【お部屋のタイプはおまかせ和室】
総合5
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月17日 17:07:23
-
小学生1年生の息子と2人で泊まりました。アレルギー対応もしてくれて良かったです。お風呂がもう少し広いといいなぁと感じましたが設備面ですし仕方ないかなぁと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊2食付き 通常メニューの他にベジメニューや、アレルギー対応メニュー可能
- ご利用のお部屋
- 【お部屋のタイプはおまかせ和室】
総合2
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月02日 08:11:48
-
初めて利用したが、リピートすることはない。
妙高エリア自体初めてでこの宿を選んだ。立地が良く、少し歩けば妙高杉ノ原スキー場のコースに入れる。
だが、この19-20シーズンは雪不足の為宿近くのコースが積雪不足。田んぼ?などが見えている状態で、滑ってリフト乗り場へ行くことは叶わず立地の良さはないも同然。
部屋はコテージのようなもので綺麗ではあったが、二階に上がる階段が狭く危険、設置されているTVで地上波が映らない、ゴミを持ち帰らなければならない、暖房が貧弱なことがマイナス。
食事は少なくて、中年の私は丁度良かったが若い頃だとアレでは足りないだろう。夕飯に出た煮込みハンバーグがこびり付いて2/3くらいしか食べられなかったのもマイナス。
風呂は宿泊者の数に対してかなり狭く、カランは三人分しか無いので混雑する時間は避けないと待ちぼうけになる。
また初めてだと風呂場にたどり着くのが困難なほど宿の構造が複雑なのに案内が足りない。接客が最低限で反応が悪い。
妙高エリアの他の宿を利用していないが一人12500円でこの内容は納得出来なかったのでもう利用することはない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 妙高杉ノ原or池の平温泉スキー場1泊2食1日リフト券付【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【キッチンバストイレ付(自炊可能)】
総合5
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月04日 23:00:45
-
1月1日に『コウサギ』という別館に宿泊しました。
外観を見た時は心配でしたが、、中に入ってみると綺麗に掃除がされて広々としていて、2階のこたつがある畳の部屋も髪の毛も落ちてないくらい綺麗になっていてすごく快適でした。
トイレの便座がひんやりしましたがそこは我慢しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 妙高杉ノ原or池の平温泉スキー場1泊2食1日リフト券付【お先でスノ。】
- ご利用のお部屋
- 【キッチンバストイレ付(自炊可能)】
総合2
会津のムササビさんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 会津のムササビさん [60代/男性] 2019年07月13日 16:57:23
-
チェックイン時間に誰も居ず、電話にも出なくて30分ぐらい待ちました。お詫びに缶ビールはもらいましたが、、、
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ドミトリー(相部屋・シェアハウス)自炊可能素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー(相部屋・シェアハウス)】
総合4
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月28日 19:44:51
-
スキー場のペンションなので車などの移動手段が必須。風呂も狭く大人数一度の利用は厳しい部屋はまあまあです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- ご利用の宿泊プラン
- ドミトリー(相部屋・シェアハウス)自炊可能素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【ドミトリー(相部屋・シェアハウス)】
総合5
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月10日 22:04:57
-
2019年2月に利用しました。
部屋はペンション(こうさぎB)でした。1階リビングにはテーブルとイス、2階にはこたつとテレビがあり7人が寝るには十分な広さでした。ハンガーもたくさんあります。
テレビが少し小さかったですね(笑)各階にストーブがありますが部屋全体が温まるまでには少し時間がかかりました。
素泊まりプランだったので外食をする予定だったのですが当日は大雪で車が駐車場から動かさない状況でした。急遽夕食を追加することができとても丁寧に対応して頂きとても助かりました。
お風呂は部屋にユニットバスがありますが本館に大浴場もあります。
事前に泊まる部屋がわかり、間取りの写真やアメニティなどがネットに詳しく書いてあればもっとよいと思いました。
ただゲレンデからとても近いのが魅力なのと乾燥室に板やブーツを置けてウェアも干せるのでとても便利です。スタッフの方々の対応もとても丁寧でした。
値段も良心的ですので妙高のゲレンデで楽しみたい方にはオススメします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- お気楽素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【キッチンバストイレ付(自炊可能)】
総合3
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年02月06日 22:39:35
-
スノボ旅行で初めて利用しました。
場所はゲレンデすぐでしたので、スノボするにはとても便利でした。
スタッフさんの対応も気になる点はなかったのですが、宿泊した吹き抜け2階建て?タイプのペンションが、隣の部屋の方の足音や声などが結構聞こえたので(おそらく隣の方は騒いでいた訳ではありません)気になってしまいました。
2階のお部屋にはテレビとコタツがあって嬉しかったのですが、テレビは電波の関係でなのか見れませんでした。
一番気になったのが、部屋にいる虫の多さ!!
カメ虫とてんとう虫がかなりいました、、
山では仕方ないのかもしれませんが、虫が苦手の私にとっては辛かったです。
虫の件がなければまた利用したいなって感じです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【お先でスノ。】妙高杉ノ原&池の平温泉スキー場1泊2食1日リフト券付「冬得」
- ご利用のお部屋
- 【キッチンバストイレ付(自炊可能)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2018年03月19日 14:03:48
-
スノボシーズンの同じプランで2度目の利用です。一度予約をインフルでキャンセル(延期)し、そのリスケ日として利用しましたが、迷惑かけたのにその際対応が非常に親切でした。離れ(ペンションタイプ)と本館がありますが、ペンションタイプだと、2階層の吹き抜けタイプのためかなり広くて大人数で軽く自炊したりする利用には非常に良いです。メインの寝る部屋も広く、こたつもあり、布団も人数分以上あるので、重ねて使って底冷えしませんでした。一方で、夜間の到着だと、吹き抜けの部屋があったまるまでかなり時間がかかり寒い、暖房が強烈な分加湿器持ち込まないと相当乾燥する、ドライヤーやケトルなど借りるタイプのアメニティーや大浴場が事実上使えない(本館が遠い、夜間・大雪の場合)というデメリットがあります。本館の部屋は布団が少し品租ですが必要十分な設備でした。朝食は友人はバイキングっぽい感じで品数が多くて満足していましたが私は品数はもっと質素でいいので、米とお味噌汁(インスタント)を中心にクオリティを上げてほしいと思いました。通常あるアメニティで用意の無いものが多く(ティッシュ・お茶・ごみ袋・歯ブラシ・タオルなど)、何があって何が無いかがもっとHPでわかり易いと良いと思います。立地、宿のスタッフの方々の対応など全体的には満足です。ゲレンデのコースの使いやすさ・パークバラエティ・客層もよくまた利用したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2018年03月
- ご利用の宿泊プラン
- お気楽素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はタイプはおまかせプランA】
総合1
4人中3人の方が参考になったと投票しています。
ネバネバリズムさんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- ネバネバリズムさん [60代/男性] 2018年01月29日 16:00:24
-
今回は、「設備・アメニティ」が特に不満でした。先ず、部屋に給茶セットとかが無し。クズ入れが無し。(「ゴミは自分で処理せよ、さもなくば罰せられます。」などと、客を脅すような注意書を渡される・・・、驚き!)ティッシュのサービス無し。勿論、歯ブラシ&タオルのサービス無し。立地&駐車場もC評価以下。食事サービスもC評価以下。なのに、宿泊代金は、私がB評価を付ける所と同額ベース。とにかく、“良い気分”とは程遠く、“二度と来たくない宿”の評価です!!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はタイプはおまかせプランA】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2017年02月28日 17:49:09
-
部屋のストープが故障して部屋を移動することになった。
テレビが小さい- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2017年02月
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はタイプはおまかせプランA】
総合3
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月19日 18:45:50
-
エアコンが無くて十分涼しかったが、湿気があり居心地が悪かった。朝食は、ごはん、味噌汁、味付け海苔、ハムエッグ(自分で作る)野菜少々だけで値段が高かった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- お気楽素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はタイプはおまかせプランA】
総合5
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
veer_formationさんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- veer_formationさん [40代/男性] 2016年01月09日 16:15:08
-
とても良かったのでリピート、昨シーズン同様、年末年始に利用。
【レンタルは今年も宮前スポーツ】
ゲレンデのほうが新しい機材も、こだわらなければ利便性も含めて魅力。ボードは2K。
※注意点※靴の預かりなし
借りるときは持ち帰り、返すときにはもっていかねばならないこと。
家族の場合、大きな袋等を持参したほうが良い、誰かがまとめて運ぶ形。
ゲレンデへのアクセスは宿から道沿いに下る方法もあり。(積雪状態による)
【宿の設備が充実・食事はビュッフェスタイルに統一】
公式サイトに記されていたが、トイレが全ておしり洗浄対応に!
前回はB1(玄関から下った部屋)今回は玄関すぐ上った2F地下より綺麗な感じだった…
男風呂は壁の色が変わったのか明るい印象になった。リンスインシャンプーと石鹸に、ボディーシャンプーが加わった。シャワーの温度調整は海外並みに難しい…
喫煙所のサンダルがクロックス風のモコモコ付きになった。
ちなみに冷蔵庫は冷凍庫も使えるので保冷材使用には便利。
また脇には電子レンジあり。(使っていないので詳細不明)
食事は今年からビュッフェに統一(2泊とも)。年越しそばとお雑煮サービスアリ。
「1泊はスキヤキ」期待で少し残念…子供はビュッフェで良かったようだ。
※注意点※玄関からすぐの2F部屋から男風呂・喫煙所・冷蔵庫・乾燥室等は遠い!
玄関を1Fとするならば、冷蔵庫・女、家族風呂はB1、男風呂・喫煙所はB2。
乾燥室は1Fなのだが、宿内で移動する際は一旦B1経由しないと行けない。
【雪不足の杉ノ原スキー場】
今年は全国的に雪不足、ガリガリで怪我をして運ばれている人もチラホラ。
人手も少ない。今年は第1駐車場前を中心に動いたが…フリースペース少なく、荷物占領状態で使えなかった。それ以外が大満足なだけに、何とかならないかと思う。
【積雪と車】
宿の方によると「道路と水道の工事で宿前が整備された」とのこと。
今年は全てスタッドレスのみでクリア。
帰る前日に積雪…朝4時台から宿の方が除雪作業、車のすぐそばまで除雪され、自車の雪下ろしだけで難なく帰路につけた。(ありがとうございました)
同時期他に宿泊している人達のタイプによって印象、乾燥室、子供、夜間、これは運に期待するしかないでしょう…- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年12月
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はタイプはおまかせプランA】
総合5
6人中6人の方が参考になったと投票しています。
ピンクサファイア1968さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- ピンクサファイア1968さん [40代/女性] 2015年01月11日 23:32:31
-
【スキー場は大満足】
ロングコース最長8.5km日本2位?の杉ノ原スキー場目前、ゴンドラ利用全て初級コース有、頂上ゴンドラ+リフトでも、初級程度で可。スキー3回目の小3も走破。
休憩はゴンドラ前のみ利用だったがコンビニ有トイレ綺麗、おしり洗浄付、但しフリースペースは少なかった。
【レンタル格安と宿からのアクセス抜群】
すぐそば50m位のレンタルショップ子供1日1K、大人1.5K、アクセス動画の宮前スポーツ宿で貰った割引券使用。小学生ゲレンデレンタル平日無料だが休日1Kなのでこちらでも同じ。積雪時の帰りは宿、レンタルショップまでスキーでOK。宿前ゲレンデだが実際30m位登って出る形。
【宿の設備・食事も概ね納得・満足】
予算考えれば充分満足な食事。乾燥室前にジュース自販機、割増無。
年末年始は年越しそばとお雑煮サービス有。
共同冷蔵庫有、名前を書いた袋か何かにまとめて入れておけばOK。
トイレは水洗、おしり洗浄はなし。斜面に立地しているため、地下?半地下?外?屋内?と複雑な構造。浴場脱衣所含め、各接続箇所では水滴が落ちるケース有。それら一通り把握すると困らないが、段差多く角度きついので、子供は転倒・迷子に注意。
宿内共有スペースが多いため、同時期他に宿泊している人達のタイプによって印象は変わると思われる。宿周辺除雪はブルドーザーと小型除雪機。積雪時、スノーブラシやスコップ貸出有。
【積雪と車】…積雪量によって要注意・予報や状況チェック
こちらFFミニバン、セレナC25スタッドレス2年目REVOGZ、硬度溝共問題なし。
宮前スポーツを曲がった20m程度の坂を登れず…離れた駐車場で純正サイルチェーン装着、宿近くに駐車。チェックアウト時、車周りの雪かきに時間を割かれ、登りですぐにスタック。前にも後ろにも動かず、亀状態、宿の除雪用ブルドーザーに牽引され脱出。(※大変お世話になりました。)チェックアウト後、所要2h以上。周辺宿の方にもかなり手伝っていただき…朝~昼、降雪は多かったが気温が高く明るかったため無事脱出。夕方~夜だったら…
離れた駐車場なら大通り沿いだったが、荷物運ぶのが遠すぎて…
大通りから駐車場の道、位置、傾斜、気象予報は結構重要。
帰路、上越方面は通行止、チェーン規制の中、ホワイトアウトに近い状態が黒姫あたりまで続いた.- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 妙高杉ノ原&池の平温泉スキー場1泊2食1日リフト券付「すべっ得」「冬得」
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はタイプはおまかせプランA】
総合4
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
デメララ75さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- デメララ75さん [40代/男性] 2014年05月06日 20:23:19
-
ゴールデンウィークに宿泊しました。古い建物で田舎の趣があり、とてもリラックスできました。自然豊かな環境で、夏や冬にも来たいと思いました。夜、食堂の灯りがすごく綺麗で次に来る時は食事付きの宿泊にしようと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年05月
- ご利用の宿泊プラン
- お気楽素泊まりプラン+オプションで選べる食事つき♪バーベキューも可!
- ご利用のお部屋
- 【お部屋はタイプはおまかせプランA】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
トシ120310さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- トシ120310さん [60代/男性] 2014年03月23日 16:39:57
-
キッチンバストイレ付2部屋の予約を行ったが、1部屋目はキッチンは付いていたが、バストイレはアウトバストイレとなっており、2部屋目は部屋にはなにも無し。キッチンも無くアウトバストイレ。
又スキー客用に着替えへの配慮無し。別途レイトアウトに1人¥500の費用徴収。
少なくとも私は2度と行きません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年03月
- ご利用のお部屋
- 【キッチンバストイレ付B】
総合3
投稿者さんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
- 投稿者さん 2014年01月16日 10:17:54
-
年越しスキーでの利用で、料金&立地優先で選びましたので
食事にはあまり期待していなかったのですが、おいしくいただく
事ができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 妙高杉ノ原&池の平温泉スキー場1泊2食リフト券付「すべっ得」「冬得」
- ご利用のお部屋
- 【お部屋のタイプはおまかせプランB】
総合4
スンチャンさんの 妙高高原のペンション空飛ブウサギ のクチコミ
四泊五日で平日利用しました。
部屋は貸別荘一棟貸しで、音に気を遣うことなく、暖房もよく効き満足でした。
食事はダイエット中の我々には適度な量で良かったです。
WiFiが完備されていなかったことが残念です。
是非お願いしたい設備だと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する