8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 神話が息づく出雲ノ国 松園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月27日 18:55:36
-
出雲大社参拝の後
車で移動でしたが20分ほどで到着
雑誌掲載の新館ではないので
あまり期待はしてませんでしたが、1番奥まった部屋で
扉が通路の途中?にあり
なんとも奇妙な間取り
お安いから仕方ないのかもしれませんが…定価の22,000円では
とても無理
リピートはありません
ただ、お食事や
掛け流し源泉は納得出来るレベルでした
アメニティはほとんどなく
歯ブラシと手拭い
普段会員制のホテルで温泉に入る事に慣れてるせいか
ビックリの連続で
笑うしかなく
丁寧に接客していただくも
あまりの部屋の悪さに
全てが残念感
もう少し定価が高い
お宿にするべきでした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【本館】地元の味と名陶「出西窯」の器がジョイント【出雲の詩】
- ご利用のお部屋
- 【【旧館】和室9畳<トイレ付き>】
総合1
投稿者さんの 神話が息づく出雲ノ国 松園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月15日 10:03:15
-
夕食が出るのが遅すぎて初めに出ていた物のみで後は全て食べなかった。お風呂は4人程しか入れず中々入れず、受付に人が居なく出て来ない。領収書を頼んでも時間がかかり部屋に戻って待つなど二度と行きたくない宿でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【本館】地元の味と名陶「出西窯」の器がジョイント【出雲の詩】
- ご利用のお部屋
- 【【新館】モダン和洋室(八上-やがみ)】
総合2
投稿者さんの 神話が息づく出雲ノ国 松園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月11日 17:12:12
-
部屋に用意してくれていた湯呑みが汚れていた。予備の湯呑みや急須が入った入れ物のフタを開けると、中には犬の毛やホコリが入っていた。
ポットは蓋を開けるとカビがひどく衛生面で心配になった。
料理は美味しかったが、夕食の料理が出てくるのに時間があり、出てきた時にはご飯やおかずが冷めていたので、少し残念。朝食の量は多く満足だったが、おかずにコバエが入っていた。
お風呂はシャワーの出が悪く、入った時に3人いたが、同じタイミングでシャワーを出すと、チョロチョロしかでなかった。温泉は気持ちよかった。
部屋の布団は髪の毛や短い毛などが付いており、シーツもシミなどがあった。
廊下を歩く音やドアの開け閉めの音がきになった。
旧館なので古いのは仕方ないが、掃除など衛生面ではもう少し気にして欲しいなと思った。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 1日1組限定!【ペットとお泊り】ワンちゃんも大切な家族!みんなで温泉旅行を満喫♪(小型犬のみOK)
- ご利用のお部屋
- 【【旧館】和室14畳<トイレ付き>】
総合4
投稿者さんの 神話が息づく出雲ノ国 松園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月01日 20:56:33
-
離れに泊まり、古代食をいただきました。お風呂が2つ貸切で、どちらも素敵でした。お部屋も良かったです。朝食は食べきれないほどでした。タイムスリップをしたようで、とってもいい休日になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 古代建築の離れに泊まって縄文風ディナー■縄文の舞
- ご利用のお部屋
- 【【古代建築風離れ】(宇夜都弁-うやつべ)★専用貸切風呂】
総合1
投稿者さんの 神話が息づく出雲ノ国 松園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月24日 18:14:22
-
部屋にはゴキブリ駆除剤、夕食のお吸い物にはコバエ。
値段に対してサービス、その他が見合ってない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グレードアップ会席】メインは島根和牛!さらに小伊津甘鯛またはノドグロも♪<蓮会席>
- ご利用のお部屋
- 【【新館】モダン和室(大国-おほくに)】
総合5
matomato76さんの 神話が息づく出雲ノ国 松園 のクチコミ
- matomato76さん [60代/男性] 2020年10月13日 15:46:26
-
島根の窯元を回る旅行で夫婦2人で1泊させていただきました。
ネットで予約したので、正直どんな宿なのか一か八かの所もありましたが大当たり美味しい料理とこじんまりした宿でくつろぐことが出来ました。
入口が分かりにくかったので、少し工夫されてはいかがでしょうか。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【本館】地元の味と名陶「出西窯」の器がジョイント【出雲の詩】
- ご利用のお部屋
- 【【新館】モダン和室(大国-おほくに)】
総合3
投稿者さんの 神話が息づく出雲ノ国 松園 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月27日 17:36:29
-
食事が出てくるまで時間がかかった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【本館】地元の味と名陶「出西窯」の器がジョイント【出雲の詩】
- ご利用のお部屋
- 【【旧館】和室9畳<トイレ付き>】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 神話が息づく出雲ノ国 松園 のクチコミ
ドアの上が空いていてセキュリティが悪いのレベルを超えているから始まって、室内は虫の死骸、朝にはゴキブリが出るわ。タオルは雑巾レベルで自宅もタオルの方がマジ。洗面所も廊下にあり、透明な窓ガラスの外は駐車場で、プライベートも無い。これが安いビジネスなら文句も言えないが1人3万近くのプランでこれは詐欺レベル。枕カバーは染み付き、布団は田舎のおばあちゃんが押し入れから引っ張り出した感満載。
旅館の対応も通常対応のようにこちらの話が早くすまないかなとただ待っている様子でした。本当に私のように悲しい目にある被害者が居なくなってほしいと祈るばかりです。
これが部屋を選べないプランの現状です。
もう2度と行きませんが、良いお部屋こんな事はないのではないでしょうか?
ただこのクオリティーの差は料金設定に反映されているかどうかはわかりません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する