8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの NIPPONIA 佐渡相川 金山町 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月18日 15:23:08
-
初めての佐渡島旅行で利用させていただきました。オーナーも女将もとても気さくで、お話ししていてとても楽しかったです。夜はおすすめしていただいた飲食店で食事をしましたが、とても美味しく、地元の方ともたくさんお話しできて楽しかったです。
お部屋も風情がありつつとても綺麗で過ごしやすかったです!
次は違うお部屋にも泊まってみたいなと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】「佐渡島の金山」のまちを楽しむ古民家~ 朝食サービス
- ご利用のお部屋
- 【本館清水家【窯】佐渡金山の陶芸窯客室|53平米】
総合5
投稿者さんの NIPPONIA 佐渡相川 金山町 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月09日 22:20:11
-
5人で泊まれるところがあまりなくやっと見つけたお宿でした。初めての佐渡島でしたが、スタッフの方が親切でいっぱいアドバイスもらったり、おすすめを教えてもらえたおかげで満喫できました。
おしゃれな内装に、水回りもとても綺麗でとてもよかったです。泊まった部屋は階段と段差が多いので、老人を連れてる時は別の棟が良かったかもですが、若者はとても珍しい部屋と雰囲気でとても満足しました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食付】全室30㎡以上の古民家客室で佐渡島の絶景眺望を満喫|まちごと愉しむお部屋食プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館清水家【眺蔵】内蔵をのぞむ特別室|90平米】
総合5
シビ9462さんの NIPPONIA 佐渡相川 金山町 のクチコミ
- シビ9462さん [40代/男性] 2025年05月05日 17:37:42
-
5月3日から1泊で利用させていただきました。船底天井や土壁の趣きのあるお部屋でしたが、とても綺麗にされていて、お風呂は檜の板の香りがとても良くてリラックス出来る空間でした。近くにコンビニや飲食店も多くて、夜も自由に出歩けてとても便利で楽しいです。
朝食会場は車で5分ぐらい走って北沢浮遊選鉱場の近くの時鐘楼のそばでとても眺めの良いところでした。晴れていて景色最高でした。記念写真も撮っていただいて家族で佐渡旅行の良い思い出になりました。食材も佐渡産のこだわりのもので、貴重な佐渡のお米、無農薬のお野菜をいただいて感動しました。きたあかりのポテトサラダ本当に美味しくいただきました。
初めての佐渡旅行だったのですが、子供も感動してまた夏休みに行きたいと言ってます。また是非お世話になりたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食付】全室30㎡以上の古民家客室で佐渡島の絶景眺望を満喫|まちごと愉しむお部屋食プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館清水家【舟】船底天井の小部屋|27平米】
総合5
投稿者さんの NIPPONIA 佐渡相川 金山町 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月30日 22:45:06
-
3月29日に家族3人で一泊しました。
せっかくなら佐渡らしい宿に泊まりたいと思い、こちらへ伺いました。
「きらりうむ佐渡」という施設の駐車場を利用し、宿はそこから直ぐです。
とにかく宿の方々のおもてなしは素晴らしく、オーナーの熱い思いも伝わり、短い時間でしたが充実した滞在となりました!本当に感謝しています。
古民家を改装した宿で、佇まいは町に溶け込んでいます。古民家とはいえ、室内の設備は最新のため問題なく快適に過ごせます。特にヒノキの香りに包まれたお風呂には癒されました。
食事は朝食のみ提供されますが、おにぎりとお味噌汁、そして季節の惣菜が籠に入ったお弁当です。どれも美味しく、特に佐渡のお米のおにぎりは格別でした。私たちは京町茶屋という宿から徒歩10分程度の高台にある展望カウンターで海を眺めながらいただきましたが、宿のお部屋でいただくことも出来るそうです。
夕食は、町全体を楽しんでもらおうというコンセプトで、宿の方がとても親身に色々なお店を教えてくれます。私たちは美味しいお寿司を食べに行きました。ただ、時期によるかもしれませんが、混んでいて満席の店もあるので、事前に予約しておいたほうが良いかもしれません。
とにかく、宿の方々は色々と親身になってお店や町の見どころを案内してくれます。翌日の旅のプランも一緒に考えていただき、そのおかげでとても充実した旅になりました。
日本らしい佐渡らしい相川らしい宿です。静かな夜を満喫できます。古民家好きはもちろん、そうでなくても満足出来ると思います。
ぜひまた伺わせていただきたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊朝食付】全室30㎡以上の古民家客室で佐渡島の絶景眺望を満喫|まちごと愉しむお部屋食プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館清水家【舟】船底天井の小部屋|27平米】
総合5
投稿者さんの NIPPONIA 佐渡相川 金山町 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月21日 22:07:52
-
喧騒から離れゆったりと過ごすのに最適な施設で、大変素敵な時間を過ごすことができます。
オーナーと女将はとても気さくで暖かく迎えてくださいますし、単に宿泊するのみではなく町の雰囲気に触れることができるのでここにお世話になって良かったです。
次回は、今回宿泊したのとは別の棟にも訪れてみたいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ~「佐渡島の金山」のまちを楽しむ古民家~ 朝食サービス
- ご利用のお部屋
- 【舟-FUNE-】
総合5
投稿者さんの NIPPONIA 佐渡相川 金山町 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月07日 18:56:44
-
10歳、7歳、4歳のこどもを連れて5人で伺いました。当日は空きがあったようで、露天風呂付きの左門町の部屋にグレードアップをしてもらえました。趣、内装、サービス、全て良かったです。
夜ご飯は外食を予定してたのですが、うちの家族構成や好みを聞いて、お店を紹介してくれて、おすすめ料理も教えてくれて、感動でした。
地元の方と触れ合える色々なサービスがあり、観光地への旅行というよりは、その地域の中で過ごしながら移住体験しているような感覚でとってもよかったです。
今後も色々な地域のNIPPONIAを巡ってみたいなと思えるほど大満足でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- NIPPONIA 佐渡相川 金山町 2024年12月09日 18:55:33
-
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
多くのお褒めのお言葉もいただき、とても励みとなります。今回は、空室の都合とご家族のご状況をお伺いする中での客室変更のご提案について、ご満足いただけたとのこと、とても嬉しく思っております。
飲食店について、佐渡相川のお店は魅力的な飲食店ばかりです。ご宿泊のお客様と地域が深く繋がり、佐渡相川の素敵な場所と、素敵な人々との触れ合いにより、当ホテルだけでは成し得ない、”移住体験”のような、なつかしく新しい旅の楽しみ方が実現できています。
今回は、その一部を体感いただきましたが、全てをご紹介することはできませんでした。佐渡相川の魅力は更に奥が深いものです。次回お越しの際には、前回の思い出もぜひ詳しく伺いながら、他にも溢れる魅力もお伝えさせてください。
NIPPONIA佐渡相川金山町は、今後も、宿泊滞在を通して、佐渡の魅力・相川の魅力を伝えて地域に根ざすホテルを目指します。
引き続き、当ホテル及びNIPPONIAにつきましても、ご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- ~「佐渡島の金山」のまちを楽しむ古民家~ 朝食サービス
- ご利用のお部屋
- 【山師 新五郎-YAMASHI SHINGORO-】
総合5
投稿者さんの NIPPONIA 佐渡相川 金山町 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月09日 16:20:44
-
子ども二人連れた家族4人で佐渡に観光へ。新しくできたこちらの宿にお邪魔しました。
トラブルで急遽前日に前泊をお願いしたのですが快く対応してもらいました。
宿泊した部屋は、「山師 新五郎」と「眺蔵」。
山師新五郎は、貸切でまわりも静か。ウッドデッキから満天の星空。
立地も素晴らしく、部屋の前の京町通りは古い町並みが連なっていて海を一望できる。
徒歩1分くらいの場所には、佐渡金山にある人気スポットの道遊の割戸が目の前に見える穴場を独り占めで贅沢。
眺蔵は建物の中にある蔵を通って部屋に入り、それだけで面白い。部屋はかなり広く、完全に分かれていないが、ベッド3、大きなソファベッドも2つある。
部屋の中からはむき出しの屋根や梁、そして蔵が眺められ、古民家に泊まりたかったので満足度は高い。小さい子供たちも部屋を探検して楽しんでいた。
どちらも佐渡金山、北沢浮遊選鉱場などの観光スポットにも至近なので、観光拠点としても便利。
朝食は、佐渡のお米で作られたおにぎり、佐渡の海藻が使われたお味噌汁、おかずもほぼ全て佐渡産のもの?ですごくおいしかった。
景色も高台にあるオーシャンビューを目の前で最高のロケーション。もっとアピールしても良いのでは。
ウェルカムドリンクチケットは一人1枚で、佐渡の地酒や地ビールがもらえる。地元が味わえてとても良い。
アメニティは一通り揃っている。むしろ香り良いハンドソープやちょっと良いドライヤーなどこだわりも垣間見える。
各部屋には「佐渡金山すごろく」があり、子どもたちには大好評。
部屋には佐渡でとれた海洋深層水のペットボトルあり。
古民家ですが、水まわりは綺麗に改装されていてとても清潔。お風呂は壁が全て檜でとても良い香り。
夕飯はホテルではとれないが、周辺にはおいしそうなお店がいくつもあるのであまり心配ない。
受付時に周辺のお店マップや散歩マップがもらえる。
注意点は、ホテルにロビーや売店があるわけではないので、部屋でくつろぐ前に飲み物や軽食は調達していった方が良い(近くに地場スーパー、ドラッグストア、コンビニ、酒屋あり)。
駐車場がちょっとわかりづらいので、自家用車の人は事前に調べていくことをオススメ。
とても良い宿でした。また来ます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- NIPPONIA 佐渡相川 金山町 2024年08月24日 13:38:29
-
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
清水家の「眺蔵」と一棟貸しの「山師 新五郎」、2つのお部屋を堪能していただけたとのこと、大変嬉しく思います。
新五郎のウッドデッキからの星空は本当に素晴らしく、夜空までも貸切になったような気持ちでお過ごしいただけるのではないかと思います。
眺蔵は一番の見どころ満載のお部屋で、大人からお子様までいろんな視点でお楽しみいただけるかと思います。
近隣の見所や、お店についてもご丁寧な口コミをいただきありがとうございます。
おっしゃる通り、お部屋に飲食物のご用意がございませんので
きらりうむ佐渡付近のコンビニや、20時まででしたら天領通りのスーパーも開いておりますので、近くのお店にもお立ち寄りいただけましたら幸いです。
絶景を一望できる京町茶屋でのご朝食も
皆様に大変ご好評いただいております。
地元の食材を使うことにこだわった、自慢の朝ごはんです。
この度は貴重なお時間での口コミをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
また是非、相川へお越しいただけましたら幸いです。
お客様・ご家族の皆様のお越しを、ホテル関係者一同心よりお待ち申し上げております。
NIPPONIA佐渡相川金山町
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン~「佐渡島の金山」のまちを楽しむ古民家~【添い寝無料】
- ご利用のお部屋
- 【眺蔵-NAGAME GURA-】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの NIPPONIA 佐渡相川 金山町 のクチコミ
夫と二人、初めて佐渡を訪れました。感想、一言でいえば何ともワクワクした旅でした。NIPPONIA佐渡相川金山町のお宿は、古民家をモダンに改装しており、おばあちゃんの家を訪れたような安心感と、露天風呂やサウナなども完備された快適さを共に備えた新しい形のお宿でした。
親切な社長さんに夕日の美しい海岸を案内してもらい、夕食は街に繰り出し、地元の焼き鳥屋さんで舌鼓!
また朝食は、高台の別棟で海をみながら地産地消のお弁当をほおばる。早朝のお散歩も楽しかったですね。金山町では、古民家で古い映画が上映されていたり、お蕎麦屋さんでは蕎麦打ちが体験出来たり、どこか知り合いのお家に遊びに来たようやカフェがあったり…。
「暮らすように泊まる」そんな言葉がぴったりのお宿でした。
慌てて通り過ぎてしまうような観光旅行ではなく、地元の人達と触れ合い、佐渡の自然や歴史をより深く感じられた2泊3日の旅でした。
これからの佐渡、もっとワクワクをくれるものと期待しています。
また訪れる日を楽しみに。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する