楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
箱根で最も古い“自然湧出型の源泉掛け流し温泉”
熊野神社の下にある「箱根七湯」発祥の源泉(惣湯)と言われる自然湧出型の源泉をかけ流しで提供しております。 奈良時代に発見されたと伝わる古湯で「後北条氏の足洗いの湯」「将軍家の献上湯」でもあります。 昔の旅人を癒した湯に浸かることができます。 源泉から約50m。浴槽の下から温泉を注ぐので鮮度が良く、温泉の良さが最大限に活かされ、静かに時が流れます。