楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯村温泉郷 御宿コトブキ クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

湯村温泉郷 御宿コトブキのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.82
  • アンケート件数:102件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.90
  • 立地4.46
  • 部屋4.72
  • 設備・アメニティ4.64
  • 風呂4.21
  • 食事4.82
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 1~20件表示

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2025年03月15日 17:09:30

サービス、食事、お風呂、セラピー全て良かったと思います、宿泊日変更も電話出来て助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2025年03月16日 23:08:18

ご投稿者 様

先日は、蟹料理を召し上がりに、
湯村温泉郷 御宿コトブキをご利用いただき、
誠にありがとうございました。

当館自慢のコンテンツである、
「快眠セラピー」をはじめ、
多岐にわたり、高評価を頂戴出来ました事、
とても嬉しく思っております。

もうまもなく今年も松葉ガニ漁が
終了致します。
それに伴い、3月20日をもって、
カニ料理のプランの販売もいったん、
終了させていただきます。

3月21日以降はメニューも一新され、
春を感じさせる献立に様変わり致します。
更に松葉ガニの代わりに
「但馬牛」を存分にお召しあがりいただける
フルコースプランもござます。

また朝食の献立もモデルチェンジし、
これまでとまた違った更にヘルシーで
満足度の高い内容になります。

是非また湯村にお越しの際は、
御宿コトブキへお立ち寄りくださいませ。

ご投稿者様のまたのご来館を、
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【冬一番人気】タグ付松葉蟹焼き刺し付!冬の醍醐味『カニ囲炉裏会席プラン』<1泊2食/快眠セラピー付>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

りらっとらすきさんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

りらっとらすきさん [60代/女性] 2025年02月03日 19:08:44

お部屋も広くて清潔で お料理もおいしく大満足の旅行になりました。
一つ気になったのは お部屋にあったアメニティですが歯磨きセット以外はワンセットしか無かったこと。
特にブラシは夫婦でも同じものは使いたく無いです。
夜大浴場に行ったときも洗面台の側に無かったので どこにあるか分からなくて使わなかったです。
しかし接客も素晴らしく また違う季節に訪れたいと思ってます。
2日間ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2025年02月06日 20:08:30

りらっとらすきさん 様

先日は御宿コトブキにご来館賜り、
誠にありがとうございました。

まず初めに、アメニティ類に関して
行き届いたおもてなしができなかった事、
大変申し訳ございませんでした。

現在、当御宿のサステナブルへの取り組みの一環として、
バスタオルや作務衣などのリネン類や歯ブラシ以外の
アメニティは2名様で1セットづつ、
各客室にご準備しておりますが、
ご婦人・殿方の大浴場共通でセットしております、
コスメ類・小さいタオルの他、
ご婦人用の大浴場には湯上りサロンに、
ヘアブラシやヘアゴム、コットンセットを
ご準備しており、
殿方の大浴場の湯上りサロンには、
髭剃りとクシをそれぞれご用意させていただいております。

次回お越しの際は、フロントにお声がけいただけましたら、
スリッパや歯ブラシを含め、アメニティ類は全て
各種追加でお持ち致します。
尚、事前にご要望をいただけましたら、
予めお部屋にご希望数セット致しますので、
お気軽にお申し付け下さいませ。

今回は口頭での説明や、配置場所の配慮が不足しており、
ご迷惑をお掛け致しました事、
重ねてお詫び申し上げる次第でございます。

上記のようなご意見があったにも関わらず、
高評価をいただけたこと、
ホッと胸を撫で下ろしているところでございます。

また湯村温泉にお越しの際には、
是非、御宿コトブキにお帰り下さいませ。
月替わりに替わるご夕食や、ヘルシーな朝食を
ご準備して、りらっとらすきさんのまたの
ご来館を心よりお待ち申し上げております。

末文になりますが、
貴重なご意見ありがとうございました。
今後の宿運営の参考にさせていただきます。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚満喫】最高級和牛と旬の味覚を贅沢に『カニと但馬牛の囲炉裏会席』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

サックスバカさんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

サックスバカさん [20代/男性] 2025年02月03日 08:16:48

私自身は2回目の宿泊。
相変わらず行き届いた素晴らしいサービスでした。もともと12畳の和室で予約していましたが、部屋が空いているということで洋室に同じ料金でグレードアップしてもらいました。素晴らしいお部屋でした。快眠セラピーも一緒に行った友人たちからも大好評でした。普段仕事で疲れが溜まっている人にはおすすめです。料理はとても美味しかったです。また夜はバーで支配人の漫談を聞いて、とても楽しく過ごしました。
また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2025年02月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2025年02月06日 19:46:53

サックスバカさん 様

先日は2度目のご来館、
ありがとうございました。

当日のスタッフの対応やお食事、
快眠セラピーなど、ご満足いただけたご様子、
スタッフ一同で大変有難く拝読させて
いただきました。

また今回ご宿泊いただきましたツインルームは、
39㎡と2名様でもゆったりとお寛ぎいただける
広さがあり、当御宿人気No,1の客室ですが、
喜んでいただけてとても光栄でございます。

また毎週土曜日限定で営業している、
1階たたみラウンジ「囲」(KAKOMI)での
Barもご利用いただき、重ねて御礼申し上げます。

前回のご宿泊時よりも、おつまみやドリンク
メニューも増え、囲炉裏を使用した、料理長からの
限定スイーツ、今月はみたらし団子でした。

Bar営業時は照明を落として、
レコードを掛けながらのご利用は、
昼間の雰囲気とまた違ってよろしいのでは
ないでしょうか。
次回お越しの際も、是非ご利用下さいませ。

末文になりますが、
今後も、ご友人やご家族の皆様との
御旅行に是非、御宿コトブキへお帰り下さい。

ご夕食の内容も月替わりですし、
3月からはいよいよ、朝食もリニューアル
致します。
これからもお食事内容を含め、
接客やサービスに更に磨きをかけて参ります。
引き続き、ご愛顧賜ります様、
よろしくお願い申し上げます。

ご滞在中の感想をお寄せいただき、
誠にありがとうございました。

御宿コトブキ
尾﨑 梨乃

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2025年01月23日 16:50:09

宿泊前にお電話を頂き、予約したプランのグレードアップを提案していただいたのですが、ベットが苦手でそのままのプランでお願いしました。その際のスタッフさんも丁寧でした。到着後もウエルカムドリンク&スイーツとの事でいちご大福。とても美味しかったです。散歩に出る時鍵を預けたのですが、足湯もあるとの事で、タオルを持たせていただきました。お風呂はアメニティなども充実していただけに少し残念な印象です。夕食もとても美味しく、スタッフさんの説明もキチンとしていて料理長さんの意図が伝わり良かったです。朝食も美味しかった。総支配人さん料理長さんとも話せよかった。また、行きたいと思える御宿コトブキです。
スタッフの皆さんありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2025年01月24日 16:44:41

ご投稿者様

この度は
湯村温泉 御宿コトブキへ
ご宿泊を賜り誠にありがとうございました。

さらに貴重なお時間の中
ご滞在中のご感想をお寄せいただき
重ねてお礼申しあげます。

まず初めに
ご到着前からお帰りまでスタッフの対応につきまして
大変高い評価をいただき誠にありがとうございました。
総支配人の福島を筆頭に
お客様とのコミュニケーションを大切にしており、
15室という少ない施設だからこそできる
他施設には無いサービスをご提供できると
考えておりますので、
従業員1人ひとり接客のスキルを日々磨いております。

お食事に関しましても
お褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
料理長の小園が創作する、
囲炉裏を中心とした会席料理は美味しいはもちろん
季節を感じるあしらいや器、
全てに思いやこだわりが詰まっており
一皿一皿が私たちの自慢でございます。

最後になりますが
大浴場の設備がご期待に添えず
誠に申し訳ございませんでした。
他の客様からも同じご意見をいただいており
1日でも早く露天風呂などの充実した設備を
ご利用いただけるように、
日々の営業に精進して参ります。

ご遠方かと思いますが、
湯村温泉にお越しいただく機会がございましたら
ぜひ御宿コトブキへお越しくださいませ。
ふたたびご投稿者様へお逢いできることを
スタッフ一同で心より
お待ち申しあげております。

御宿コトブキ
尾﨑

総合4

hirorintrainさんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

hirorintrainさん [40代/男性] 2025年01月14日 08:32:54

12畳和室で申し込みましたが、事前にお宿からご連絡があり、広い洋室のお部屋が空いているとの事で無料で変更してくださいました。
宿に車で到着した際の出迎えがとても温かく、部屋にご案内いただく前にロビーでウェルカムドリンクや苺大福でもてなしていただけるのは大変素晴らしいと思いました。また、温泉街を散策する際に、小雪がぱらついていたのですが、長靴と傘を貸していただき、散策ルートも丁寧にご案内いただくことができ、とてもありがたかったです。
温泉は露天風呂が無いのですが、適度な広さのお風呂でお肌がしっとりすべすべになりますので、何回も入りたくなります。
お料理はどれもとても美味しく、囲炉裏を囲んでじっくりと食材に火が通るのを眺めながらコース料理が進んでいくので飽きません。(できればもっと囲炉裏を使って熱燗ができたり、自分たちで焼くなどできたら楽しかったかなと思いました)また、余ったお米をおにぎりにして頂き、夜食として美味しくいただきました!!
翌朝の朝食もとても美味しく、朝食後に鯛めしのおにぎりを頂けたのはありがたかったです。

1点難点を挙げますと、お部屋の寒さかと思います。とても寒い日だったのでしょうがないと思いますが、部屋に入った際、底冷えするような寒さでエアコンが効くまでは床の冷たさ尋常でないです。また宿の共有部分やお部屋内はエアコンが効くととても暖かくなるのですが、室内の廊下部分(トイレや浴室)だけが常時とても寒いので、もしかするとその部分のエアコンが故障しているのかなと思いました。寝る際に喉を傷めないようにエアコンを止めたのですが、お布団がとても寒く、できればタオルケットが1枚あると嬉しかったです。
それ以外は、とにかく素晴らしいです。特にスタッフの皆様が素晴らしく、ホスピタリティに溢れるお宿だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年01月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2025年01月14日 12:03:05

ご投稿者 様

先週末は、東京都からというごご遠方より
湯村温泉郷 御宿コトブキにご来館いただき、
誠にありがとうございました。

まずはじめに、エアコンの効きがお部屋全体にいきわたらず、
特にフローリング部分での寛ぎ時や、
就寝時に快適にお過ごしいただくことが出来ず、
大変申し訳ございませんでした。

このご意見を受けまして、大至急ヒーターを購入
致しました。
今後はお客様の要望があり次第、ブランケットや
ヒーターをすぐにご用意するように致します。
貴重なご意見、重ねて御礼申し上げます。

このような感想をお持ちの中、
また大浴場は露天風呂が備えついていないにも
関わらず、その他様々な点で高評価をいただけたこと、
感謝申しあげます。

これからも丁寧な接客を心掛け、
いつも気持ちの良い環境づくりに邁進し、
プラン作成やお食事内容、館内でのイベント
など、魅力的な企画をご用意していきたいと
思います。

ご投稿者さまにも、また機会がございましたら、
是非、湯村にお帰りいただければ幸いでございます。
その際は御宿コトブキに再館いただけますと、
尚嬉しく思います。

スタッフ一同で、ご投稿者様のまたのご来館を
お待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2025年01月01日 01:20:13

部屋や料理はもちろんですが、とにかくスタッフの方達の応対が気持ち良く、また泊まりに行きたいなと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2025年01月03日 19:42:27

ご投稿者 様

昨年末は、湯村温泉御宿コトブキに
ご宿泊をいただきまして、
ありがとうございました。

また、早速ご意見の投稿もいただきまして、
重ねて御礼申し上げます。

当館自慢のツインルームでのひととき、
いかがでしたでしょうか。
ご利用いただきました客室は、
全部で10部屋ございますが、
それぞれに調度品や、日本の伝統色を
テーマにしたカラーを使用しており、
いつ来ても飽きないように、工夫させて
いただいております。

同様に、お食事内容についても、
月替わりで献立を変更しておりますが、
日々、マイナーチェンジを繰り返しながら、
料理長がお品書きを考えております。

施設面においては、未熟なところもあったかと
存じますが、今回このような高評価を
いただけた事、とても嬉しく拝読させて
いただいております。

これからも皆様にとって、
いつも気持ちの良い環境づくりに
邁進して参ります。

ご投稿者様にも、またお越しいただけます事、
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚満喫】最高級和牛と旬の味覚を贅沢に『カニと但馬牛の囲炉裏会席』<1泊2食/快眠セラピー付>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2024年12月30日 18:06:11

年末に一泊させていただきました。スタッフの皆様の心のこもったお気遣いを随所に感じられる素晴らしいお宿だと思います。囲炉裏を囲んでの蟹の会席料理はどれも大変美味しくいただきました。担当の方の温かいお気遣いも嬉しかったです。夕食朝食ともに身体に優しいお料理で心身ともに癒されました。部屋も快適でベッドの寝心地がすごく良かったです。お風呂はジャグジー付きの大浴場でアメニティも充実していて快適でした。取締役の方や支配人の方自ら率先して心のこもったサービスしてくださったお宿でした。また是非お伺いしたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年12月30日 23:45:46

ご投稿者 様

先日は湯村温泉郷 御宿コトブキへの
ご宿泊、誠にありがとうございました。

当館でのご滞在、ごゆっくりお寛ぎいただけた
ご様子で安心致しました。

日本で採用しているホテルはあまり多くはございませんが、
当御宿のツインルームのベッドは、
アメリカでシェアNo,1の
シーリー社のベッドを採用しております。
とても気に入っていただけて嬉しく思います。

当館のお食事内容は、味付けや見た目はもちろん、
医療グループの宿としての特徴を活かすため、
健康面にも配慮した構成で献立を考えております。

囲炉裏の香りや炭火も、
リラックス効果がございますので、
焼き物の出来上がりを、のんびり待つのも
良かったのではないでしょうか。

これからも今回いただいた評価に恥じることの
無いよう、しっかりと地に足を付けたサービスと、
魅力的なプランで、ご来館いただく皆様にとって、
高い満足度を得ていただけるよう、努力致します。

ご投稿者様にも是非、またお越しいただける事を、
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

本格的な冬に突入いたしました。
防寒対策、インフルエンザの対策など、
お身体には十分お気を付け下さいませ。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【冬一番人気】タグ付松葉蟹焼き刺し付!冬の醍醐味『カニ囲炉裏会席プラン』<1泊2食/快眠セラピー付>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

べる709さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

べる709さん [60代/女性] 2024年12月14日 11:16:32

お宿はこじんまりしていますが、アップグレードして頂いたツインのお部屋は広くて綺麗です。洋室なのに靴を脱いで過ごせるのが楽。
お食事はテーブルの真ん中に囲炉裏があり、そこで串に刺したお魚を焼いてもらえたり、カニコースだったので、カニの甲羅焼きを楽しめます。とても珍しく、そしてすべてのお料理が本当に美味しかったです。
スタッフの方々もとてもフレンドリーで、気持ち良く過ごさせて頂きました。
ぜひまた伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年12月17日 07:28:17

べる709 様

先週は4名様お揃いで、
湯村温泉郷 御宿コトブキに
ご宿泊いただき、
誠にありがとうございました。

当日は若干数客室に余裕がございましたので、
ツインルームにグレードUPさせていただきましたが、
ごゆっくりとお寛ぎいただけたようで、
何よりでございます。

また各テーブルに囲炉裏を配したお食事処
「竈」(かまど)でお召し上がりいただける、
お食事内容に関しても、高評価を賜り、
重ねて御礼申し上げる次第でございます。
今回は蟹料理がメインのお食事内容ということでしたが、
カニの甲羅焼きなど、満喫していただけましたでしょうか。
冬のお料理のメインは松葉ガニですが、
此処湯村温泉は、ブランド牛の但馬牛料理をはじめ、
四季を通じて様々な食材が揃っておりますので、
別の時期のお料理も是非ご期待ください。

これからも、全スタッフがお客様との
距離感を大切にしながら、なるべく密なコミュニケーションを
心掛け、色々な策を講じながら、
気持ちの良い接客を心がけて参ります。

次回は是非、リピート率95%以上の快眠セラピーを
受けていただき、より質の高い睡眠効果を感じてみて下さい。

べる709様の又のご来館を、
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2024年12月03日 19:53:17

11/30にお世話になりました。
あいにくの雨でしたが、早めに到着した私たちに散策用の傘や、足湯や雨で濡れた用にとタオルを用意してくださり、到着から対応の良さにびっくりしました。
ウェルカム大福や鯛めしのお土産、快眠セラピーなど他にはないサプライズ感のあるサービスと、当然食事も大変美味しく、全部残さずいただきました!
そしてなにより、スタッフの皆様が親切で気配りができて、本当に気持ちの良い滞在となりました。土曜日に宿泊なら、BARの営業がありますので、ぜひ。総支配人の楽しいお話でお酒がすすみます♪
本当にありがとうございました。また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年11月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年12月04日 15:07:18

ご投稿者 様

先月末は、御宿コトブキをご利用いただき、
誠にありがとうございました。

ツインルームでのひととき、
いかがでしたでしょうか。

当日はあいにくの天候で、散策にもお出掛けしにくい状況
ではございましたが、タオルや傘のご準備の件、喜んで
いただけたたこと、とても嬉しく思います。

また快眠セラピー・ウェルカムスイーツ・鯛めしのおむすびのお土産等、
多岐にわたり、お褒めの言葉を頂戴出来、
スタッフ一同で、とても嬉しく拝読させていただいております。

毎週土曜日のBar営業も喜んでいただき、ありがとうございます。
また、総支配人や取締役とお話をしに来てください。
ちなみに現状、8月と9月は湯村温泉内での出店の関係で、
週末のBar営業はお休みさせていただいております。

これからも魅力的なプランや、
しっかりと地に足をつけたおもてなしで、
ご来館いただく皆様に、いつも気持ちの良い環境を
お届けできるよう、努めて参ります。
日頃のストレスや疲労を感じた時には、
是非再訪下さいませ。

ご投稿者様のまたのご来館を、
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【冬の味覚満喫】最高級和牛と旬の味覚を贅沢に『カニと但馬牛の囲炉裏会席』<1泊2食/快眠セラピー付>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合4

ジュンアンディさんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

ジュンアンディさん [40代/男性] 2024年11月11日 11:28:28

取締役が率先して頑張っている姿には好感が持てました。
従業員もよく教育されサービス面は申し分ない。
食事の内容は季節的にもっと香住ガニを出して欲しかった。
最後のデザートに冷凍のパイ焼きは子供ならともかく、大人の食事のコースにはあまりにナンセンス。味もひつこいので残念。
浴場も改善は難しいかも知れないが、狭く湯村温泉に来た実感が感じれないし、更に循環式なのでもはや温泉ではない。荒湯の源泉を見た後には辛い。
お風呂は改善しなければ次には繋がらない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年10月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年11月16日 07:21:47

ジュンアンディ 様

先月は湯村温泉郷 御宿コトブキを
ご利用いただき、誠にありがとうございました。

まず大浴場につきまして、
湯舟の広さの面や、循環式によりせっかくの良質な
お湯を堪能していただくことが出来ず、
とても心苦しく思っております。

仰せのとおり現状、施設面を改善・改修することは、
とても厳しい状況ではございますが、
その辺りをカバーできるように工夫を凝らし、
出来るところはすぐに改善し、
出来るだけ早い時期に、露天風呂のオープンや、
浴室の拡大に取り組めるよう、
真摯に取り組んで参ります。

また、お食事につきましても、
ジュンアンディ様のご希望に沿う内容で
なかったこと、とても残念でございます。

早速料理長・調理スタッフにも共有させていただきました。

デザートも月替わりでご提供しているのですが、
コース料理においてのバランスや、内容についても、
料理長をはじめとした、スタッフ一同で意見を出し合いながら、
より満足度の高いひと品となるよう、努めて参ります。

そして香住ガニ料理の御品数につきましては、
また次のシーズンを迎えるまでに、
内容を精査し、皆様に喜んでいただけるような
献立づくりに役立てて参ります。

貴重なご意見、誠にありがとうございます。

今後も御宿コトブキは、
皆様からのご意見を参考にさせていただき、
出来るところから改善して参ります。

ジュンアンディ様にも、また次回お越しいただく
機会がございましたら、今回のご旅行以上の
満足度を得ていただけるよう努めて参ります。

またのご来館をスタッフ一同、
心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
総支配人 福島 祐治

ご利用の宿泊プラン
【グレードアップ】天然温泉と旬の焼物を心行くまで『囲炉裏満喫プラン』<1泊2食/快眠セラピー付>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2024年10月23日 12:57:26

10.20宿泊利用しました。まず到着から帰るまでスタッフの方々の対応が素晴らしく気持ちよく過ごせました。お風呂は期待はずれでしたが、料理は囲炉裏から全てこだわっておられ大変満足しました。夕食後BARに寄り楽しく飲まさせて頂きました。快眠セラピー予約いっぱいだったので次回機会があればカニシーズンに併せていければと思います。とても良いお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月23日 22:50:12

ご投稿者 様

先日10月20日に、湯村温泉郷 御宿コトブキ
にご宿泊いただき、ありがとうございました。

まず、大浴場が小さめで露天風呂やサウナなどの
施設がなく、申し訳ございませんでした。
また、折角快眠セラピーの追加希望が
あったにも関わらず、あいにくスケジュールが
全て埋まっており、対応致しかねました事、
重ねてお詫び申し上げます。
次回お越しの際には体験していただきたく、
ご希望がございましたら、是非快眠セラピー付きでの
ご予約をお待ち致しております。

上記の様な事項があったにも関わらず、
当館スタッフの対応その他、1階たたみラウンジ
「囲」(かこみ)でのひとときまで、
高評価をいただき、感謝申し上げる次第でございます、

これからもご来館下さる皆様にとって、
いつも気持ちの良い環境づくりを目指して参ります。
併せて、魅力的なプラン作りに励んでいきます。

いよいよ来月11月6日には、冬の味覚の王様である
「松葉ガニ」漁が始まります。
当館でご用意する松葉ガニは1パイあたり
約800gの大きめの蟹をご用意致します。
おすすめは、「タグ付松葉蟹フルコース」ですが、
その他、タグ付松葉蟹とズワイガニの相盛にした
「カニ囲炉裏会席プラン」や、
ズワイガニと但馬牛の両方を存分に愉しんで
いただける「カニと但馬牛の囲炉裏会席」
も絶賛販売中でございます。

是非、3月20日迄の期間にご来館いただければ
幸いでございます。

ご投稿者様のまたのご来館を、
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬の味覚、天然温泉の癒しを『季節の囲炉裏会席プラン』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

リュウ19さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

リュウ19さん [70代/男性] 2024年10月15日 16:58:07

久しぶりに気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。スタッフの方すべてが宿泊者に気持ちよく過ごしてもらおうと行動されていてこちらからあれをしてほしいとか要求することががなかったです。
湯村は場所が狭いので駐車場が限られており鍵を預けてスタッフの方が動かすのかなと思ってコトブキさんに近づくくとスタッフの方が外で待たれており裏手の駐車場にすぐ案内してもらいました。(到着時間、車種は事前に連絡済み)ウエルカムドリンク、マスカットの大福も美味しかったです。部屋に荷物を置いてから荒湯に行こうとするとフロントで温泉卵も作れますし足湯もありますのでとビ二-ルの手提げにタオルを入れて足ふき用に持たせてもらいました。料理が美味しいのは文句なしですし、スタッフの方の説明、配膳も気持ちよく料理長や責任者の方もテーブルを回られて改善点はないかと常に気を配られていました。スタッフの方に今日はどこそこにというとあそこにはなになにがあってとよく近くのポイントを勉強されています。
朝ごはんは美味しいのですが男の私としてはもう少し量がと思っていたら精算時料理長からですと鯛めしのおにぎりを渡されまました。心憎い演出でパーフェクトでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月17日 07:45:10

リュウ19 様

先日は、10月中旬としては、
気温の高い中、御宿コトブキにお越しいただき、
誠にありがとうございました。

大変高い評価をいただけて恐縮でございます。

ご到着の際、第2駐車場迄のお車のご移動、
ありがとうございました。

仰せのとおり、湯村温泉街は車道も広くなく、
駐車場も限られておりますので、
チェックイン前、チェックアウト後も
お時間の許す範囲内ではございますが、
当館の駐車場に車を停めていただいたままでの、
散策をおすすめ致しております。

1泊2食付きでご予約のお客様限定にはなりますが、
ウェルカムドリンクと季節のフルーツ大福を
お召し上がりいただいております。
今回のシャインマスカットをはじめ、冬はいちごなど、
時期に応じて果物を代えてご提供致しております。

嬉しいことに、
お土産用に販売して欲しいというお声もいただいております。

お食事に関しましても、医療グループが手掛ける宿の強みを生かし、
健康面にも配慮したメニュー構成そして、お品書きにもその食材が
もたらす栄養面などのひとことも加えさせていただいております。

今後は通常献立の他にも、オプションメニューも充実していきますので、
ご期待くださいませ。

また、周辺観光の情報に関しては、まだまだ知識が少なく、
もっと勉強する必要があります。
次回お越しいただいた際には、スタッフそれぞれがもっと知識を
蓄えた状態で接することが出来るよう情報共有に励みます。

次回は是非、当館がいちばんお勧めする、
快眠セラピー付きのプランでのご予約下さいませ。

スタッフ一同で、リュウ19様のまたのご来館を、
心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【厳選和牛食べ尽くし】絶品の地元名産をご堪能『但馬牛フルコースプラン』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

キ優さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

キ優さん [50代/女性] 2024年10月15日 13:01:39

10/13に宿泊しました。
口コミがよかったので予約したのですが、その通りのお宿でした。
少し早く着いたのですがチェックイン前に車を止めさせていただけて、
お昼ご飯のおすすめのお店も教えていただいて美味しいお蕎麦をいただいてきました。
御宿も落ち着いた雰囲気で、スタッフの人たちもすごく笑顔が素敵で親切で暖かく接していただきました。
何より名前を覚えて下さってることには驚きました。
食事は囲炉裏会席でしたがめちゃくちゃ美味しくて追加で天ぷらとローストビーフを注文したのでお腹いっぱいになって栗ご飯が少し残ってしまったのですが、それをおにぎりにしてくださりお部屋まで持って帰りました。
細かい心配りが素晴らしくて感動でした。
食事の後のBARも最高でした。
帰りにいただいた鯛めしのおにぎりも最高においしかったです。
ぜひまた泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月17日 07:17:54

キ優 様

先日10月13日、3名様にて
湯村温泉郷 御宿コトブキにご宿泊いただき、
ありがとうございました。

今回は和室12.5畳の客室をご利用いただきましたが、
いかがでしたでしょうか。
ごゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか。

早めに到着された折、地元でも評判のお蕎麦屋さん
「ろあん」さんをお勧めさせていただきましたが、
お気に召していただけた事、その甲斐がありました。

当館は15室の小さな宿ですので、
事前に、交通手段やお車のお名前などを把握し、
ご到着からご出発まで、
出来る限りお顔とお名前を憶えてお名前で
お声がけできるよう心掛けております。

ただ、全てのお客様のお名前を覚えるのは大変ですが、
これからも、キ優様からいただいた様な、
お褒めの言葉をたくさん
頂戴できるように精進致します。

お食事の際には、追加注文もありがとうございました。

また、ご宿泊当日は連休ということもあり、
1階のたたみラウンジ「囲」(かこみ)にて、
Bar営業を致しましたが、喜んでいただけたこと、
スタッフ一同で、大変嬉しく拝読させていただきました。

これからもこのようなご意見をたくさんいただける様、
地道に努力してまいります。

キ優様にもまた何回でもご宿泊いただきたいです。
2名様でお越しの際は、ツインルームがおすすめです。
そして、快眠セラピーもおすすめですので、
次回ご宿泊の時に体験していただきたいと思います。

スタッフ一同で、キ優様のまたのご来館を
お待ち申し上げております。
最後になりましたが、
高評価のご意見、誠にありがとうございました。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬の味覚、天然温泉の癒しを『季節の囲炉裏会席プラン』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【和室[12畳+広縁](禁煙)】

総合5

ゆーこ9690さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

ゆーこ9690さん [50代/女性] 2024年10月13日 16:07:08

2回目の利用でした。前回、食事に接客と全てに満足できたので、時期を変えて利用させて貰いました。
今回も全く同じで大大満足でした。
夕飯の栗芋ご飯がとても美味しかったのに、他の料理があって食べきれず、後でお部屋で食べる用におにぎりにしてくださったのは感動でした!
夕食後に、普段はお酒が弱い主人が料理が美味しくて楽しかったのもあり、少し飲み過ぎ体調が悪くなり、急に意識が飛びふらっと後ろに倒れた時に、女性スタッフが咄嗟に主人を抱えてくだったおかげで主人は頭を打たずにすみました。その後も皆さんが冷たいおしぼりやお水にクッションを持て介抱してくださり、最後は男性スタッフの方に心配だと部屋まで送って貰いました。
あの時は本当に皆さんにご迷惑をかけ、申し訳ない気持ちでいっぱいだったのと、スタッフの皆さんの優しさに涙が出るほど嬉しかったです。 ありがとうございました。
今回はその感謝の気持ちで伝えたく、口コミに投稿させて貰いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月14日 18:59:51

ゆーこ9690 様

こんばんは。
先日12日には、季節を変えての2度目のご来館、
誠にありがとうございました。

滞在中、ご主人様がご気分を悪くされ、
心配いたしましたが、
幸い、お怪我もなく翌朝は体調も回復され、
笑顔でご朝食もしっかりとお召し上がりいただいた
とのお声をいただき、とてもホッと致しました。
その後、体調に変化はございませんでしょうか。

旅先でのハプニングはつきものです。
むしろ、これまであまり起こらなかった事案でしたので、
対処方法も含めて、とても勉強になりました。
ですので、お気になさらないでください。

ちなみに、客室まで介抱させていただきましたのは、
医療グループが手掛ける宿
「御宿コトブキ」
の代表でございます(笑)

会席料理の〆の御飯も、
料理長が土鍋で炊き上げる季節の炊込み御飯で
ございますが、炊き立てはもちろん、
おむすびでも美味しいですよね。

先月は鮭と鮭子の炊き込み御飯、夏は鰻、
冬は蟹など、その時期の旬を素材にしておりますので、
囲炉裏会席の今後の献立にも、ご期待下さいませ。

これからも、御宿コトブキをご愛顧いただける事を
願っております。
ゆーこ9690様の季節を変えてのまたのご来館を
スタッフ一同で、心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2024年10月10日 15:49:44

ウェルカムドリンクが選べたり、マスカット大福も美味しかったです。
食事も季節を感じる心遣いに溢れていました。
何より笑顔いっぱいの接客に癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月14日 18:24:21

ご投稿者様

この度は、
「季節の囲炉裏会席プラン」(セラピー無)にて
ご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。

まずはじめに、
滞在中、ご投稿者様に関わらせていただいた
スタッフの対応につきまして、
高評価を頂戴し、誠にありがとうございます。

当御宿は、お客様とのコミュニケーションの中で、
もちろんのことではございます。
笑顔・ほんの小さな心配り・気遣いを
大切に接客しておりますが、
ご滞在中は気持ちよくお過ごしいただけました事、
スタッフ一同で、
大変嬉しく拝読させていただきました。

また2食付きプランでご予約のお客様に
限らせていただいておりますが、
ご到着時には、ウェルカムドリンクと
自家製スイーツをお召し上がりいただきながら、
館内のご案内等をさせていただいております。

ご宿泊時は、シャインマスカットの
フルーツ大福でしたが、季節毎に果物を
代えてご用意致しておりますので、
こちらも次回の楽しみにして下さい。

お食事に関しては、お味はもちろんですが、
季節感を大切に、盛り付けや色どりにも
注力し、五感で楽しんでいただけるよう、
工夫を凝らしております、。
「季節の囲炉裏会席」は月毎にお食事内容を
変更致しております、

11月7日からはいよいよ、松葉蟹を使用した
プランもご利用いただけますので、
ご利用の際には、是非楽天トラベル様で
チェックしてみて下さい。

末文になりますが、
今回は貴重なお時間を頂戴し、
ご滞在中の感想をお寄せいただき、
誠にありがとうございました。

ご投稿者様のまたのご来館を、
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
尾﨑

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬の味覚、天然温泉の癒しを『季節の囲炉裏会席プラン』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2024年10月05日 10:33:12

初めて宿泊しました。到着後珈琲とマスカット大福を頂きました。従業員の皆さんが、いきいきと、働いておられ気持ち良く過ごせました。料理も器、盛り付けと、楽しませて頂き、どれも美味しく感動しました。テーブルの真ん中に、囲炉裏があり、鮎、魚、が串焼きで美味しく、肉も焼きたてで上にフォワグラが置いてあり素材を凄く厳選されてこだわりを 感じました。部屋に珈琲、ほうじ茶、栗羊羮が置いてあり、美味しかったです。帰るときには、おにぎりを頂きました。セラピーも気持ち良く大満足の旅になりました。又訪れたいとおもいます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月06日 16:32:23

ご投稿者様

この度はご遠方より、
湯村温泉 御宿コトブキへ
ご宿泊のご予約を賜りまして誠にありがとうございました。

さらに貴重なお時間の中、
ご滞在中のご意見をお寄せいただきまして
重ねてお礼申しあげます。

当御宿では、2食付きのご予約のお客様に限り
ウェルカムドリンクと自家製スイーツをお愉しみいただきながら
チェックインのお手続きを行っております。
料理長手作りのフルーツ大福はお客様からも高い評価をいただき、
販売してほしいというお声も多く頂戴しておりますが、
なかなか実現には至っておらず、
なるべく早く販売開始できるよう、努めて参ります。

また当宿自慢のご夕食ですが、
今回お召しあがりいただきました「季節の囲炉裏会席プラン」は
毎月ごとに御献立を変更しております。
季節に添った食材や彩り、盛り付けにも工夫を凝らし、
お召し上がりいただく皆様に、五感でお愉しみいただけるよう
料理長やスタッフが日々試行錯誤をしておりますので、
お食事に関しましてもお褒めの言葉を頂戴し
料理長と共に大変嬉しく拝読いたしました。

当日はあいにくのお天気でしたが、
チェックアウト後のご観光は満喫していただけましたでしょうか。
湯村温泉は他の観光地と比べると比較的小さな温泉街ですが、
その分ゆったりとした気分で散策でき、
四季を通じて魅力的な食材が豊富にございますので、
湯村温泉へお越しいただく機会がございましたら
ぜひ、御宿コトブキをご利用くださいませ。

また次回、ご投稿者様にお逢いできることを
スタッフ一同で心より
お待ち申しあげております。

御宿コトブキ
尾﨑

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬の味覚、天然温泉の癒しを『季節の囲炉裏会席プラン』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【和室[12畳+広縁](禁煙)】

総合4

くみちゃん6808さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

くみちゃん6808さん [60代/女性] 2024年10月04日 16:31:18

口コミが良かったのですごく期待していました ウエルカムドリンク マスカット大福は美味しかった 部屋も落ちついた雰囲気で 良かったです 食事はちょっと期待しすぎかな? スタッフのみなさんは親切で おもてなし感がすごく感じられました お風呂は清潔で良かったけど 露天風呂ないのが残念でした あとロビーでコ-ヒ-など自由に飲めたらと思いました 快眠枕ひと晩お試しできてありがたかったです ぐっすり眠れました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月05日 20:26:36

くみちゃん6808 様

先日は、「但馬牛フルコースプラン」にて
ご宿泊をいただき、誠にありがとうございました。

料理長手作りのフルーツ大福、お口に合いました
ようでとても嬉しく思います。

半面、旅のメインでもあるお食事内容について、
期待に添うことが出来ず、私共と致しましても、
とても残念でございます

しかし、このような貴重なご意見を、
無駄にすることなく、
料理長や調理スタッフ並びに、スタッフ間で
情報を共有し、今後の献立てづくりに役立てて
参ります。
ロビーでのコーヒーサービス等のアイディアも
ありがとうございます。

次回お越しいただいた時には、更にご満足
いただける内容になることを期待していただければ
と思います。

そしてご来館いただいた皆様から、一番リクエスト
の多い、露天風呂の件、
なるべく早く実現できるように、
しっかりと日々の営業に励んで参ります。

また日頃の疲れを癒しに、
湯村温泉郷 御宿コトブキにご来館下さいませ。

スタッフ一同、くみちゃん6808 様のまたの
ご来館を、お待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【厳選和牛食べ尽くし】絶品の地元名産をご堪能『但馬牛フルコースプラン』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【ツインルーム[39平米](禁煙)】

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2024年10月03日 09:51:39

9月25日にお世話になりました。
こちらに泊まりたくて今回の旅行に湯村温泉を選んだのですが、大正解でした!
食事は美味しいのは勿論のこと盛り付けもとても素敵で目からも楽しませて頂きました。
館内も雰囲気が良くいい匂いがしてリラックス出来ます。
そしてスタッフさんの接客が素晴らしいです。お陰様でとても気持ちよく過ごさせて頂きました。
そして今回息子の誕生日祝いのお願いを快く引き受けて下さり本当に有難うございました。
息子もとても喜んでくれて良い思い出になりました。感謝の気持ちでいっぱいです!
またぜひ泊まりに行きたいです。
その時は今回参加出来なかった娘も一緒に、快眠セラピーも体験してみたいなと思います。
御宿コトブキの皆様、本当に有難うございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月05日 19:58:16

ご投稿者 様

この度はご遠方より、
息子様のお誕生日の記念日旅行にて、
湯村温泉郷 御宿コトブキへご宿泊を賜り、
誠にありがとうございました。

更に貴重なお時間を頂戴し、
ご滞在のご意見をお寄せいただき、
重ねて御礼申し上げます。

今回お選びいただきました、
「但馬牛フルコースプラン」は、
日本三大和牛の祖牛であり、和牛の中でも
最高級とされる、但馬牛料理をメインに、
料理長が最大限にお肉の魅力を引き出した
コースメニューでございます。
その一皿一皿は見た目にもこだわり、
五感でお愉しみいただけるよう、
工夫を凝らしておりますが、
お味についてもお褒めの言葉を頂戴し、
料理長と共に、大変嬉しく
拝読させていただきました。

お誕生日や記念日などを含め、
ご投稿者様の思い出に残るような、
旅のお手伝いが出来、我々スタッフも
とても嬉しい気持ちでいっぱいでございます。
是非次回はお嬢様もご一緒にお越し下さいませ。

その際は、当御宿おすすめの
「快眠セラピー」付きの
プランもご検討下さいませ。

また次回、ご投稿者様にお逢い出来ますことを、
スタッフ一同で、心よりお待ち申し上げております。

最近は、朝晩とも肌寒くなって参りましたので、
お身体には十分にお気を付け下さいませ。

御宿コトブキ
尾﨑

ご利用の宿泊プラン
【厳選和牛食べ尽くし】絶品の地元名産をご堪能『但馬牛フルコースプラン』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【【半露天風呂付客室】スイートルーム[59平米](禁煙)】

総合5

mukutasuさんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

mukutasuさん [50代/女性] 2024年09月28日 19:39:09

凄くスタッフさんの気遣い丁寧さ笑顔が素晴らしかったです。
お部屋も広くベッドのマットレスが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年09月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年10月01日 15:37:06

mukutasu様

この度は、
「季節の囲炉裏会席(快眠セラピー付)」プランにて
ご宿泊を賜り誠にありがとうございまいた。

またご滞在中のご意見をおよせいただき
重ねてお礼申しあげます。

今回ご宿泊いただきました
「藤紫(ふじむらさき)」客室は、
薄い青紫色のお部屋で特に女性に人気が高い
お部屋でございます。
当御宿は、
快眠セラピーという睡眠の質の改善・向上を目的とした
頭のマッサージ付のプランが
大変ご好評をいただいており、
よりリラックスして施術を体験いただくため、
寝具にも注力しております。
日本の伝統色をテーマにしている
各部屋趣の異なる空間で、
日頃のお疲れを癒していただけましたら
幸いでございます。

さらに、当日ご対応致しました
スタッフにつきましても、
お褒めの言葉をいただきまして
誠にありがとうございます。
笑顔や小さな心配りや気づかいが
お客様とのコミュニケーションの中で
物凄く大切だと思っており、
その積み重ねの結果がこのようなかたちで、
温かいお言葉をいただけたこと
スタッフ一同で大変嬉しく拝読いたしました。

湯村温泉にお越しいただく機会がございましたら、
ぜひ御宿コトブキをご利用くださませ。

ふたたびmukutasu様にお逢いできることを
スタッフ一同で心より
お待ち申しあげております。

御宿コトブキ
尾﨑

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬の味覚、天然温泉の癒しを『季節の囲炉裏会席プラン』<1泊2食/快眠セラピー付>
ご利用のお部屋
【和室[8畳+広縁](禁煙)】

総合5

投稿者さんの 湯村温泉郷 御宿コトブキ のクチコミ

投稿者さん 2024年09月22日 20:06:23

ホスピタリティが最高でした。お迎え、食事、途中の外出、見送りにも本当に沢山の気遣いを頂きました。また是非行きたいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
湯村温泉郷 御宿コトブキ 2024年09月25日 19:55:15

投稿者 様

先日は香川県より、
湯村温泉郷 御宿コトブキにご来館下さいまして、
誠にありがとうございました。

またお忙しい中、ご意見をご投稿くださいました事、
重ねて御礼申し上げます。

当御宿のスタッフは、なるべくお越しいただく皆様と、
深いコミュニケーションを取りながら
おもてなしをさせて頂いております。

ご到着時はもちろん、お食事の際の支配人の挨拶、
お土産品や周辺観光施設のご案内など、
お客様のご様子を伺いながら、距離感を大切に
接客させていただいております。
その辺りを高評価していただけたこと、
とても嬉しく思います。

これからも変わらず、少しづつでもおもてなしの向上に
努めて参ります。

次回は是非、当館自慢のオリジナルヘッドマッサージ
「快眠セラピー」付きの
プランでお申し込みくださいませ。
より満足度の高いご滞在になるのではないかと思います。

11月7日からは松葉ガニをお召し上がりいただける、
冬季限定のプランも販売中でございます。
その他、季節に応じたオリジナルのプランをご用意して、
皆様のご来館をお待ちいたしております。

また次回湯村温泉にお越しの際には、
是非御宿コトブキにお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同でご投稿者様の再度のご来館を、
心よりお待ち申し上げております。

御宿コトブキ
フロント 村北 星二

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】旬の味覚、天然温泉の癒しを『季節の囲炉裏会席プラン』<1泊2食/快眠セラピー無>
ご利用のお部屋
【和室[12畳+広縁](禁煙)】

97件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ