6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの ホテル 道後湯の町 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月05日 13:26:31
-
部屋がちょっと匂いがします
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ホテル 道後湯の町 2022年05月07日 19:43:39
-
この度は当ホテルをご利用頂き誠に有り難うございました。
お部屋が少し匂うとのコメントですが私もスタッフも部屋の匂いを確認することが出来ませんでした。また部屋の使用後にはオゾン脱臭機を掛けております。それでも匂いがしたと言うことはお客様の嗅覚が敏感なのですね。
今後もお部屋の清潔感を保つことに努力していきたいと思います。この度はご指摘有り難うございました。
担当 首藤
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まり(道後温泉入浴チケット付き)
- ご利用のお部屋
- 【トリプル(禁煙)】
総合5
せこやんさんの ホテル 道後湯の町 のクチコミ
- せこやんさん [50代/男性] 2022年03月16日 16:53:47
-
要予約だったが、駐車場が無料で使用出来て良かった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ホテル 道後湯の町 2022年03月18日 15:08:49
-
この度は当ホテルをご利用頂き誠に有り難うございます。
当ホテルの駐車場は無料ですが台数に限りがございまして要予約となっておりますが今回は運良く空いてい手良かったです。
またお客様にご満足して頂き私共もうれしく思います。
またの機会がございましたら当ホテルをよろしくお願いします。
担当 首藤
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まり(道後温泉入浴チケット付き)
- ご利用のお部屋
- 【ダブルルーム(カップルプラン)(禁煙)】
総合3
投稿者さんの ホテル 道後湯の町 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月01日 14:44:49
-
感じの良いオーナーさんでよかったです。ありがとうございました。良い思い出になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ホテル 道後湯の町 2022年01月02日 20:27:57
-
この度は当ホテルをご利用頂き誠に有り難うございました。
近隣の大きなホテルさんに比べると当ホテルの設備は余りよい方ではないですが、今後改善していく予定です。また朝食の提供なども考えております。また松山に来られる機会がございまし一度当ホテルを検索してみてください(もしかしたらその時には色々と変わっているかもしれません?)
担当 首藤
- ご利用のお部屋
- 【ツイン(セミダブル)(禁煙)】
総合5
投稿者さんの ホテル 道後湯の町 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月20日 21:35:04
-
子どもの受験で利用させていただきました。道後温泉のチケット付きで立地もよく、快適に受験を迎えることができました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ホテル 道後湯の町 2021年12月22日 12:26:48
-
この度は当ホテルをご利用頂き誠に有り難うございました。
お客様にご満足して頂き私共もうれしく思います。
またの機会がございましたら当ホテルをよろしくお願いします。
担当 首藤
- ご利用のお部屋
- 【ツイン補助ベット付き(禁煙)】
総合5
投稿者さんの ホテル 道後湯の町 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月04日 15:16:09
-
道後温泉すぐ近くで温泉街にもアクセスが良く、立地が抜群に良かったです。
お客様の声口コミがないので???と
思ってたらオーナーが変わられて11月中旬からオーブンだそうで、口コミ1号です(笑)
道後温泉入浴券が付いてるし便利でした。
部屋はキレイでゆっくり寛げました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ホテル 道後湯の町 2021年12月04日 20:19:51
-
この度は当ホテルをご利用頂き誠に有り難うございます。
初口コミです。有り難うございます。お客様にご満足して頂き私共もうれしく思います。
今後コロナ禍が落ち着いてきましたら色々なおもてなしの仕方を考えております。
またの機会がございましたら当ホテルをよろしくお願いします。
担当 首藤
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まり(道後温泉入浴チケット付き)
- ご利用のお部屋
- 【シングル】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの ホテル 道後湯の町 のクチコミ
築年数が経っているのか、古い建物のような匂いがした。ベッドの宮部分に寄り掛かったり、トイレの床を踏むとキュウキュウと音が鳴った。
部屋の形がいびつなので気になる人がいるかもしれない。
予約時に『駐車希望者は事前に要予約・先着順』のような注意書きがあった。駐車希望なのでお願いしたかったが、書き込む欄がなかった。仕方ないのでメールしようと思ったが、どこを調べてもアドレスがわからなかった。結局、電話したが日中は仕事でなかなか自由が利かないので改善して欲しい。
道後温泉本館に近く立地はよかった。ミネラルウォーターと温泉入湯券付きだった。が、その券は飛鳥の湯では使用不可だった。(フロントでは使用可能と聞いた)
隣に7時開店のパン屋があり重宝した。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当ホテルをご利用頂き誠に有り難うございました。
駐車場をご利用の方はお申し込み時にコメント欄で書き込みが出来るようになっていますが当方のメールアドレスが見当たらないとのご意見につきましては当方でも確認いたします。申し訳ありません。予約プランにも書いていますが霊の湯と椿の湯です。飛鳥の湯で使用出来るとご案内する事は無いのですが何か誤解があったのかもしれませんね。
また当方の築年数は30年以上とかなり古いです。
お客様の貴重なご意見有り難うございました。
担首藤首藤