2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 白木屋旅館<長野県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月07日 07:29:19
-
登山の前泊に利用。立地は良いし、建物も新しいが、しばらく清掃をしていない様子。玄関から廊下が埃でざらざらしている。お風呂は黒カビだらけで、足ふきマットもいつ洗濯したかわからない。とにかくトイレが汚い。考え方として、他人のお宅にお邪魔して泊めてもらった、と思うことにした。家族利用と宿泊者利用の境がないのである。廊下にはポットや電子レンジ、宿泊者用冷蔵庫などもあるが、ご自由にと書いてあるインスタント味噌汁も賞味期限が切れている。使いかけの封の開いたコーヒーもあった。お湯があるだけ良いと思うことにした。ゆっくり宿で過ごしたい、というような目的の方には向かない。
せっかくの施設なので、もう少し手を入れて宿泊客を迎えてはどうかと思う。でないとこの先、泊まる人は減る一方ではないかと他人事ながら心配になった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付】 早い出発でもOK! 手作り夕食を楽しむ一泊夕食プラン
- ご利用のお部屋
- 【1-2名用和室】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 白木屋旅館<長野県> のクチコミ
甲武信ヶ岳の下山後に女性1名利用。立地以外に褒めるべき点がない。
挨拶がない。館内の説明も案内も聞かない限りない。お風呂が黒カビでびっしり、家族の物が散乱している、脱衣所がホコリと黒カビだらけ。来客用のタオルが掃除ラックの雑巾の上に置かれている(それをタオルと聞くまで認識できず)、タオルはシミだらけ。お風呂に入っているとドアを外からガチャガチャされる。ご飯は家庭料理で美味しいがお箸の入れ物が手垢でベタベタ。布団は嫌な予感が的中し脇腹や二の腕など広範囲にダニに噛まれた。トイレはもちろん便が付着したまま。全て不快すぎます。同じ値段を払うなら遠くてもビジネスホテルまで移動すべき。いまも痒みが止まらず怒りが収まりません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する