3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 由布院 玉の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月27日 10:33:10
-
丁寧な接客、美味しいお料理と、とても良い滞在となりました。
とても感動をしたのは、お料理のお皿を温かく・冷たくして提供してくださったことです。温かいものは温かく、冷たいものは最後まで冷たいまま頂くことが出来ました。
こういった心遣い1つ、スタッフの皆様の雰囲気や声のトーン1つにしても、寛ぎを与えてくださいました。今回は誕生日に利用させていただいたのですが、玉の湯さんのお心遣いもあり、素敵な一日を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございます。
誕生日といった特別な日でなくても、玉の湯さんで過ごす1日は素敵な1日になると感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 地元の食材を玉の湯で楽しむ【1泊2食プラン】 ~最大22時間ステイ~
- ご利用のお部屋
- 【10畳+10畳(和・洋)+リビング A棟(2階) 「桑」】
総合4
投稿者さんの 由布院 玉の湯 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月11日 20:47:01
-
12年ぶりの宿泊とチェックイン時に教えてくれる
メールで確認事項を送ってあったようだけどPCのアドレスで気づかず
電話してくれたらよかったのに
部屋はいちばん遠い
案内してくれた仲居さんはトイレのドア開けっ放しで閉めずに帰ってビックリ
夕食は食事会場は他のお客さんと一緒のスペースで窓もない
部屋食できないプランとはいえ
せめて庭の景色でも見えたら
ついた仲居さんも話が続かないというか話聞いてます?ということが何度かあって
もうちょっと
朝食もここだとイヤだなと仲居さんに聞くと別の場所とのこと
期待して翌朝
朝食は同じ会場の個室
窓はあったけど見えるのは玄関
立派な庭を見ながら食べたかったな
母の傘寿の記念にと思い切って泊まったのに残念
さすがと思うとこもあったけど
残念さが少し上回ったかな
5月の由布院はすばらしかった- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 地元の食材を玉の湯で楽しむ【1泊2食プラン】 ~最大22時間ステイ~
- ご利用のお部屋
- 【10畳+8畳(和・洋) B棟(1階)「桃花(もも)」】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 由布院 玉の湯 のクチコミ
くいなで利用させていただきました。一番広いお部屋が取れて、気持ち良く過ごさせていただきました。
お風呂、お料理ともに良かったです。
ただ、やはり大きな風呂が気持ち良いので、お部屋の風呂は利用しなかったのが、今となっては惜しかったなと思われます。
リビングにあった百合の花が、帰る朝には、パラパラと落ちてしまっていたのが、残念でした。チェックアウトの際にその旨を伝えたのですが、フロントの方には、ピンとこなかったようです。百合の花は急に落ちてしまうから、目の届かない所では使わない方が良いなと感じました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する