写真・動画
- 部屋
-
-
◆ミシュランガイドのホテル版「ミシュランキー」にて、当館が1ミシュランキーに選出。
-
◆東棟 佳ら久ルーム 露天風呂付(和タイプ)|最上階に位置する佳ら久随一の美景を独占する特別室。
-
◆東棟 佳ら久ルーム 露天風呂付(和タイプ)|室内からも迫力たっぷりに強羅の自然を満喫いただけます。
-
◆東棟 佳ら久ルーム 露天風呂付(和タイプ)|こだわりのファブリックとベッドルームアート。
-
◆東棟 佳ら久ルーム 露天風呂付(洋タイプ)|エレガントな雰囲気を醸し出す装飾が魅力の特別室。
-
◆東棟 佳ら久ルーム 露天風呂付(洋タイプ)|1つ1つのアイテムが洗練されたスタイリッシュな空間。
-
◆東棟 佳ら久ルーム 露天風呂付(洋タイプ)|心地良いテラスで、悠々とした時間をお過ごしください。
-
◆佳ら久ルーム|箱根連山と相模湾を見渡す客室露天風呂で、自然と一体化するような湯浴みを愉しめます。
-
◆佳ら久ルーム|自然あふれる絵画のような景色が広がります。2名専用の客室。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|和の趣が繊細に盛り込まれた落ち着きのあるお部屋。
-
◆東棟上層階 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|正面に強羅の大自然が広がります。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|木のぬくもり、畳の肌触りをお楽しみください。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|旅の疲れをゆったりと癒やす、和の風情が漂う空間。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|自然に心を和ませるひとときをお過ごしください。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|シンプルで居心地がいいスタイリッシュなお部屋。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|カーペットには自然の息遣いを感じる枝や葉の文様を。
-
◆東棟上層階 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|窓の外に広がる絶景を愉しめます。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|自然のぬくもりを存分に感じることのできる癒し空間。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|窓の外に広がる“奥の庭”をお愉しみください。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム|シャワーブースから客室露天風呂へそのまま出て頂けます。
-
◆東棟 露天風呂付 デラックスルーム|洗面台
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|畳の感触に心を鎮めながら、ゆるりと優雅なひと時を。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|視線を緩やかに遮る格子で、各々が寛げる空間に。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|気品ある和の趣向を取り入れた落ちつきのあるお部屋。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(和タイプ)|畳敷きの居間の奥には豊かな自然が広がります。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|フローリングで統一したシンプルモダンなお部屋。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|シックなインテリアが特徴の落ち着きある空間。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|お部屋の奥には、四季を映す豊かな自然が広がります。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|現代的なアプローチをちりばめたこだわりのデザイン。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|さり気なく格子で仕切られ、奥行きが感じられる造り。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム(洋タイプ)|自然との一体感を感じられる開放感あふれる造り。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム|シャワーブースから客室露天風呂へは直結しておりません。
-
◆西棟 露天風呂付 デラックスルーム|洗面台
-
◆客室露天風呂|全室バルコニーに専用の温泉露天風呂をしつらえました。
-
◆客室露天風呂|時間を気にせず、好きなときに好きなだけ温泉に浸れる贅沢なひと時。
-
◆オリジナルアメニティは、ローズゼラニウム、シダーウッド、オレンジをメインにしたアロマオイルを使用。
-
◆アメニティは、化粧水、乳液、ボディミルク、クレンジング、ハンドソープなどをご用意。
-
◆全米屈指のマットレスメーカー「サータ」のポケットコイルマットレスを使用。
-
◆全室にスチーマーを備えております。一例
-
◆Bluetoothスピーカー 一例(部屋タイプによって異なります)
-
◆電気ケトル
-
◆3種の香りを選べる電気香炉
-
◆大浴場へお越しの際は湯籠をお使いください。
-
◆館内散策や大浴場へ行かれる際の小物入れとしてサコッシュをお使いください。
-
◆館内の温泉入浴後や客室内でもご利用いただける館内着をご用意しております。
-
◆客室にご用意している館内着以外に、色浴衣も取り揃えております。
-
◆色浴衣の柄は全部で4種類。気分に合わせてお選びください。
-
◆タオルウォーマー
-
◆佳ら久ルームには湯上り後にぴったりのフリードリンクやお菓子をご用意しております。
-
◆カプセル式コーヒーメーカー(佳ら久ルーム)
-
◆カプセル式コーヒーメーカー(佳ら久ルーム)
-
◆佳ら久ルーム・東棟デラックスルーム|和タイプの床はなぐり加工が施されています。
-
- 風呂
-
-
◆展望露天風呂「蒼海」|営業時間 5:00〜10:00/15:00〜24:00(男女入れ替え制)
-
◆展望露天風呂「蒼海」|箱根連山と相模湾を借景にした壮大な見晴らしは、息をのむ美しさ。
-
◆展望露天風呂「蒼海」|白を基調とした明るく解放感溢れる眺望。爽快な気分に浸っていただけます。
-
◆展望露天風呂「蒼海」|水盤があしらわれた露天風呂では、景観にとけ込むような開放感に包まれます。
-
◆展望露天風呂「蒼海」|ミストサウナ
-
◆展望露天風呂「明星」|営業時間 5:00〜10:00/15:00〜24:00(男女入れ替え制)
-
◆展望露天風呂「明星」|通称“大文字山”と呼ばれる明星ヶ岳を見上げることができます。
-
◆展望露天風呂「明星」|季節ごとに変化する情景をお愉しみください。
-
◆展望露天風呂「明星」|まろやかなお湯に身を沈め、湯煙の先に光と風の移ろいを感じていただけます。
-
◆展望露天風呂「明星」|ドライサウナ
-
◆貸切風呂「檜の湯」|框や浴槽内に檜を使用。奥に竹の庭があり自然に包まれた空間を演出(有料/要予約)
-
◆貸切風呂「岩の湯」|強羅の岩を使った岩風呂は、自然を肌で感じられるようなつくり(有料/要予約)
-
◆貸切風呂「シルクの湯」|マイクロバブルがシルクのように身体全体を包み込みます(有料/要予約)
-
- 食事
-
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|3~5歳のお子様夕食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|専属のパティシエがつくる目でも楽しめるデザート※一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|朝食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|朝食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|朝食一例
-
◆メインダイニング 六つ喜|朝食ご飯
-
◆メインダイニング 六つ喜|素材の個性と本質を理解し、創り上げられるアートのような料理。
-
◆グリルレストラン 十邑|夕食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|夕食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|夕食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|夕食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|夕食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|夕食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|夕食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|夕食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|専属のパティシエがつくる目でも楽しめるデザート※一例
-
◆グリルレストラン 十邑|朝食一例
-
◆グリルレストラン 十邑|熟練のシェフが、食材それぞれの個性を引き立てる調理法で焼きあげます。
-
- その他
- 館内施設
-
-
◆水のテラス|流れる水が奏でる音色に癒される「箱根・強羅 佳ら久」のシグネチャーテラス。
-
◆水のテラス|石板の上を歩きながら、神秘的な水の世界を間近で体感することができます。
-
◆水のテラス|水鏡に映る情景が魅せる、幻想的な水盤散歩をお愉しみください。
-
◆水のテラス|やわらかな光の筋が水に揺らめく幻想的なライトアップ。
-
◆水のテラス|夕刻には、光の演出によっていっそう幻想的に変化します。
-
◆水のテラス|ライトアップされた夜の散歩もおすすめです。
-
◆水のテラス|水面に映し出された儚くも美しい宿の情景や月光を眺めることができます。
-
◆森のテラス|特等席のベンチで、清らかな風をうけながら山々の稜線を見やる静かな時をお過ごしください。
-
◆森のテラス|特等席のベンチで、清らかな風をうけながら山々の稜線を見やる静かな時をお過ごしください。
-
◆森のテラス|光の灯る夕方には、幻想的な風景をお愉しみいただけます。
-
◆メインダイニング 六つ喜|味覚、触覚、嗅覚、聴覚、視覚、体験の六つの要素を喜びで満たすダイニング。
-
◆メインダイニング 六つ喜|心尽くしのおもてなしとともに、暦を味わうフルコースをご堪能ください。
-
◆メインダイニング 六つ喜|旬の食材を使用した日本伝統の会席料理をベースにした和食を愉しめます。
-
◆メインダイニング 六つ喜|一面の窓からは開放感たっぷりに水のテラスを臨めます。
-
◆メインダイニング 六つ喜|日本伝統のしつらえを現代的に取り入れた意匠のダイニング。
-
◆メインダイニング 六つ喜|落ちついた雰囲気のなか大切なひととゆっくりお過ごしいただけます。
-
◆メインダイニング 六つ喜|昼と夜とで姿を変える景色を愉しみながら食事できる席も。
-
◆グリルレストラン 十邑|地の食材を活かした食材を、鉄板上での華麗な技と共にお愉しみください。
-
◆グリルレストラン 十邑|厳選したお肉、海産物、野菜など、旬の味覚を凝縮したグリルコースが自慢。
-
◆グリルレストラン 十邑|食材の持ち味を存分に生かした調理をライブ感たっぷりに味わえるのが魅力です。
-
◆グリルレストラン 十邑|目を見張る華やかな演出と素材本来の旨みを味わい尽くしてください。
-
◆グリルレストラン 十邑|中央に位置する鉄板焼きカウンターをメインに、テーブル席もございます。
-
◆グリルレストラン 十邑|明星ヶ岳と大文字の美景を眺める窓際席もおすすめです。
-
◆グリルレストラン 十邑|大人の舌を満足させる究極のフルコースをお愉しみください。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|フリーフロータイム 15:00~20:00/7:00~11:00
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|宿泊者専用ラウンジは、誰もが思い思いにお過ごしいただける空間です。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|夕刻はお風呂上りに寛ぎ、夕食前の食前酒を嗜むのもおすすめ。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|読書席、ラグジュアリー席、ファミリー席など多様な席がございます。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|居心地のよいスペースで、自分らしい自由時間をお過ごしください。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|自邸のように寛げるラウンジは、何度でも足を運びたくなる場所です。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|各々の用途に合わせて集えるよう家具の形状や素材はあえてランダムに。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|ドリンクやフィンガーフードをフリーフロータイムは無料でご提供。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|ドリンクの他、ミニスイーツやフィンガーフードも種類豊富です。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|間近に木々をのぞむテラス席をご用意しております。
-
◆ゲストラウンジ 間(AWAI)|森林の空気を吸い込みながらフードやドリンクをお愉しみください。
-
◆Gora Spa AIOI|トリートメント14:00~22:30(最終受付21:00※予約優先)
-
◆Gora Spa AIOI|温泉×五行説という組み合わせが、身体・心・精神のバランスを整えます。
-
◆Gora Spa AIOI|ペアルームでのトリートメントもございます。お二人だけの至福体験を。
-
◆Gora Spa AIOI |箱根・強羅の大地から溢れるエネルギーをご体感ください。
-
◆Gora Spa AIOI|「木・火・土・金・水」という5種類のバイオリズムを整えるトリートメント
-
◆Gora Spa AIOI|専任セラピストによるワンランク上のスパトリートメントを。
-
◆エントランス|箱根の自然を描いた組子細工が皆様をお出迎えいたします。
-
◆エントランス|箱根の山々を描いた長さ16メートルもの組子細工。
-
◆エントランス|竹細工のオブジェは花の蕾を表現しています。
-
◆廊下|地層をイメージした廊下の壁は、まるで地下にいるような感覚を味わうことができます。
-
◆ショップ&ギャラリー|寄木細工、焼き物、お菓子、アメニティなど、様々な品が揃います。
-
◆ロビー|季節に合わせた装花で、華やかな空間を演出しています。
-
◆ロビー|錫で造られた一輪挿しアート
-
◆ロビーの装花(スオウ桜・ソメイヨシノなど)
-
◆ロビーの装花(紫陽花・エリンジューム・芍薬など)
-
◆ロビーの装花(ヒマワリ・ホオズキ・ハイブリットチースなど)
-
◆ロビーの装花(すすきなど)
-
◆ロビーの装花(ユリ・フォックスフェイス・ドウダンツツジなど)
-
- 外観
-
-
◆外観|自分らしく思い思いの時をお過ごしいただけるラグジュアリー旅館
-
◆外観|記憶に残る滞在体験をご用意してお待ちしております。
-
◆外観|明星ヶ岳や箱根の山々、頭上日広がる青い空が皆様をお出迎えいたします。
-
◆外観|箱根の大自然に溶け込む佳ら久では、息を呑むような眺望を望めます。
-
◆外観(夜)
-
◆外観(夜)
-
◆強羅側エントランス|暖簾の先、階段を1つ降りていただきますと、ロビーになります。
-
◆強羅駅側エントランス|箱根登山電車の終点・強羅駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
-
◆強羅駅側エントランス(夜)
-
◆外観|佳ら久のシンボルマークは、縁起が良いとされる亀をモチーフに「亀甲紋」をアレンジしています。
-
◆外観|佳ら久では地域の個性と伝統、 新しい和を融合させたデザインを施しています。
-