総合5
TAREBOUさんの 加久藤温泉 のクチコミ
- TAREBOUさん [50代/男性] 2025年01月03日 22:56:55
-
普段はバイクツーリングで通るだけのところですが、足の怪我のため、湯治目的で立ち寄ってみました。初めは鯉料理といえば、40年ほど前は山中の民宿のご飯の定番で、泥臭いイメージしか湧かなかったのですが、レビューで美味しいと書き込みが多かったので、久々に食する事にしました。いざ食べてみると、なんと美味しい。少し甘みのある淡白な旨味の美味しい魚じゃありませんか。小骨の多いイメージでしたが、それもなく、40年ぶりに食べた鯉は絶品でした。ご飯も特別に取り寄せたお米とのことで、とても美味しかったです。お風呂も掛け流しで熱湯、ぬる湯、源泉?とありましたが、ぬる湯が私は好きでした。築50年の古い建物ですが、女将さんが一生懸命、飾り付けとかで綺麗にされており、とても快適でした。建物が老朽化しており、建て直しは難しいらしく、行けるうちにまた湯治かツーリングで行きたいと思います。快適なひと時、ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆定番料理】コラーゲンたっぷりの鯉料理と温泉で美肌ダブル効果♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合5
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月08日 16:12:36
-
えびのICから車で10分ほど。いかにも昭和の民宿という佇まいですが、清掃や設えに気が配ってあります。建物が古いと隅々にほこりがたまっていたり、ガラスがくすんでいても仕方ないかな、と思ってしまいがちですが、そういうところがなく古いのにここまで手を入れていると好感が持てました。トイレは共通ですが、数は多いです。お風呂は露天はないものの、温度差のある湯舟が2つ。朝は加温の関係で8時~入浴可とのことでしたが、朝7時前でもぬる湯レベルで問題ありませんでした。鯉料理はサクサクのあんかけが素晴らしかった。前菜に出た鯉の卵の煮つけは、初めて食しました。最後の鯉こくとごはんにたどり着くのが大変な程、ボリュームがあります。(当方、食は細くはありません。むしろ大食漢)チェックアウトの際は、女将さんだけでなく板さんも出てくださり、食材の話を伺いました。トイレの件をクリアできるのであれば、おすすめです。リピートもありだね、と家族で話しました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆夕食グレードアップ】通常料理+3品!栄養満点の鯉料理をゆっくり味わう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合3
tabigarasu0703さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付き◆定番料理】早朝出発・朝寝坊OK!夕食は湧き水で育てた鯉料理を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合5
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月30日 10:00:43
-
●駐車場・・・玄関すぐで非常に便利でした。 ●受付・・・入ってすぐ左側で便利でした。 ●部屋・・・2階なので階段利用、結構急な階段なので、足腰が弱った高齢者は1階が良いと思います。普通の人は2階でも問題ありません。窓の外の庭園の景色が良かったです。 ●トイレ・・・共同ですが、ウォシュレット付きできれいでした。 ●お風呂・・・2つの浴槽で十分な広さがあるのでゆっくりくつろげました。湯温も熱めと温めがあるので快適でした。 ●食事・・・個室で気兼ねなく食事できます。鯉が食べられる方なら満足します。非常に美味しかったです。焼酎によく合いました。 ●接客・・・受付・部屋への案内・食事時など複数の方全て言葉遣い、接客態度が非常に良かったです。 ●5km程の距離に道の駅、ガソリンスタンドなどがありお土産購入などにも便利な立地でした。えびの高原や生駒高原までは車で約30分でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付き◆定番料理】早朝出発・朝寝坊OK!夕食は湧き水で育てた鯉料理を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合3
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月29日 16:33:58
-
鯉料理つきのプランで宿泊。まったく泥臭くなく、それでいて川魚特有の味が残っていて、大変美味でした。
部屋も暖房がよく聞き、WiFiもあり、いうことなし。温泉も露天はないものの広々とした内湯で、こちらも満足。銭湯のように男湯~女湯間の会話が天井越しに聞こえるのも風情があって長湯してしまいました。
カーナビによってはとんでもない山道を案内され、車一台通るのがやっと・すぐ横には深く広い用水路(ふた無し)、雑草もぼうぼう、Uターンできない・街灯もない・で肝を冷やすことになるので、事前におすすめルートを宿の方に確認したほうがよいです。(長江川側(東)から西に向けてまっすぐ入る太い道がおすすめ)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆定番料理】コラーゲンたっぷりの鯉料理と温泉で美肌ダブル効果♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合5
Awawa1198さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- Awawa1198さん [50代/女性] 2024年01月14日 08:34:30
-
夫婦で利用させていただきました。
口コミで楽しみにしていましたが、お料理が本当に素晴らしい!
また、お風呂もぬる湯があり、ゆったり長時間楽しむことが出来ました♪
また、若女将のお人柄も素敵で館内の至る所におもてなしの心を感じることができました。
また家族で利用したいです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬泊まっ得!welcomeみやざきキャンペーン対象】【二食付き◆定番料理】
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合5
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年10月09日 12:49:04
-
10/6に宿泊させて頂きました。建物はとても風情があり、鯉がたくさん泳いでいます!他の方の口コミにもあるように鯉料理は全く臭みもなくコリコリしていて美味しくいただけました。特に餡掛けは絶品でした。スタッフの方々もとても気遣いが行き届いており、気持ちよく過ごすことが出来ました☆
えびの高原のハイキングのお宿にも最適だと思います。
お世話になり有難う御座いました!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆定番料理】コラーゲンたっぷりの鯉料理と温泉で美肌ダブル効果♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合4
yukiyukimarimariさんの 加久藤温泉 のクチコミ
- yukiyukimarimariさん [40代/男性] 2023年10月08日 12:01:28
-
全体的にフツー!
コイ料理を楽しめる。
部屋はガンガンに冷房が効かせられて良かったが通路が暑かった。
安いのでついでがあればまた利用したい!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆定番料理】コラーゲンたっぷりの鯉料理と温泉で美肌ダブル効果♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合5
果てしなき旅路の人さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 果てしなき旅路の人さん [40代/男性] 2023年10月01日 21:37:16
-
遅めの夏休み、温泉巡りでお世話になりました。田園風景の中でゆっくり過ごす事が出来ました。食事も朝晩とも美味しく頂きましたが、せっかくここまで来たのに焼酎を飲むのを忘れていました。次回は鯉で焼酎を飲みたいと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆特別メニュー】グレードアップ料理になんと海老の姿焼きがついた特別プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【【男性限定】和室4.5畳(バス・トイレ・洗面台なし)】
総合5
kanronさんの 加久藤温泉 のクチコミ
- kanronさん [50代/男性] 2023年09月22日 20:17:15
-
とにかく、お気に入りの宿泊先です。
一人でゆっくり寛ぎたい時に訪問します。
温泉、料理、雰囲気と最高です。
またお願い致します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆夕食グレードアップ】通常料理+3品!栄養満点の鯉料理をゆっくり味わう♪
- ご利用のお部屋
- 【【男性限定】和室4.5畳(バス・トイレ・洗面台なし)】
総合4
幻の白い鹿さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 幻の白い鹿さん [60代/男性] 2023年09月15日 17:14:55
-
宿までの道がかなり狭いため、車の運転は注意が必要かと思います。
宿は自然いっぱいの風光明媚所にぽつんと一軒あり、温泉もあって心やすらぐお宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】源泉かけ流しの美肌の湯&鯉が泳ぐ庭園を眺めてリラックス
- ご利用のお部屋
- 【【男性限定】和室4.5畳(バス・トイレ・洗面台なし)】
総合5
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年07月15日 16:55:32
-
旅館に近くまでバス路線がないので、えびのICまで送迎していただきありがとうございました。
(繁忙期などは送迎できないこともあるそうなので事前に電話で要確認)
温泉は広々として立派な岩風呂でした。
旅館自体は古そうですがレトロで家庭的な雰囲気で手作り感と温かみがあって素敵です。
池には鯉や大きなサメが泳いでいて子供さんが喜びそうです。
今回は素泊まりでしたが、きれいな湧き水で飼育された鯉は美味しいだろうなと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】源泉かけ流しの美肌の湯&鯉が泳ぐ庭園を眺めてリラックス
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合5
ブタネズミイヌモグラさんの 加久藤温泉 のクチコミ
- ブタネズミイヌモグラさん [50代/男性] 2023年06月05日 09:45:09
-
食事がいい。美味しかったです。鯉のあらいや鯉こくなど、このお値段で、温泉付きで、満足です。
先祖代々の大切な温泉。これからも頑張ってください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆定番料理】コラーゲンたっぷりの鯉料理と温泉で美肌ダブル効果♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合4
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月08日 15:55:09
-
霧島登山の前日に宿泊。登山口まで30分と便利。建物は古いが鯉料理とデザートが美味しかった。あんかけが特に美味しかった。女将の笑顔とサービスにも癒された。温泉は夜は10時まで朝は7時からだが泉質は良かった。もう少し遅く入れたり朝が早ければ良かった。また桜の季節に行きたい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆特別メニュー】グレードアップ料理になんと海老の姿焼きがついた特別プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合4
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月06日 09:44:16
-
鯉料理を初めて食べました。とても美味しかったです。
場所や、温泉設備、宿泊部屋等は少し古めでしたが、料理とサービスが凌駕していました。
また宿泊したいです。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆夕食グレードアップ】通常料理+3品!栄養満点の鯉料理をゆっくり味わう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合4
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年02月18日 07:41:55
-
部屋と設備は間違いなく古いが、トップの外観写真から想像するものよりマシです!川魚が苦手な人や綺麗な宿が良い人はそもそも行かないと思うが、他の副菜や朝食の焼魚等も凄く料理のレベルの高い宿だと思う。池にはチョウザメやテラピアもいて、色々と変わった体験が出来て私は満足。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付き◆定番料理】早朝出発・朝寝坊OK!夕食は湧き水で育てた鯉料理を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合4
yozo1484さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- yozo1484さん [70代/男性] 2023年02月06日 12:43:18
-
鯉の刺身、美味しかったですね。立地はタクシーか自家用車ですね。
JRえびの駅から徒歩60分、田園とえびの高原の山を遠くに眺めてハイキングで行くのに丁度良い距離感。
温泉はぬるめで夜遅と朝は冷たく入れませんでした。
温泉を楽しみにしていたので、残念でした。
加熱してないので、湧き出す温度が下がっているのかなと思いますが、わかりません。
地元の方が入浴に来られていましたが、今日はぬるいと言ってました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆定番料理】コラーゲンたっぷりの鯉料理と温泉で美肌ダブル効果♪
- ご利用のお部屋
- 【【男性限定】和室6畳(バス・トイレ・洗面台なし)】
総合5
フジパン7さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- フジパン7さん [50代/男性] 2023年01月13日 20:43:38
-
今回、3年振りの宿泊でしたが、やっぱり、ここの料理、温泉、落ち着いた雰囲気はコスパ最高。今回は1泊だけでしたが、いつか1週間位、ゆっくり泊まりたいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【夕食付き◆夕食グレードアップ】早朝出発・朝寝坊OK!夕食は湧き水で育てた鯉料理を堪能
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合4
投稿者さんの 加久藤温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年10月30日 13:52:11
-
料理、サービスは最高です。立地は仕方ないかと。
部屋の掃除が行き届いて無かった事が非常に残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【二食付き◆夕食グレードアップ】通常料理+3品!栄養満点の鯉料理をゆっくり味わう♪
- ご利用のお部屋
- 【和室6畳(バス・トイレなし)】
総合4
Johhny13さんの 加久藤温泉 のクチコミ
建物自体はお世辞にも新しいとは言えないが、佇まいは昔ながらの温泉宿が好きな方には好まれると思う。個人的には好きなお宿でした。温泉は少しぬるめで長く入るタイプ。熱々が好きな方にはおそらく物足りないかも。泉質はなめらかで、上がったあとはお肌すべすべ。予約が遅く料理は食べていないが鯉料理が頂けるようで、次回は試してみたい。立地に関してはややわかりずらく、間違えて民家?に入るとこだった。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する