6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの おしなや ワンわんコテージ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月09日 14:37:08
-
建物とても綺麗です
ドッグランも小型犬には丁度いい
【海】は2階がLDKなので階段にバリケードがあると安全で良いなと思いました!
(ウチは小型犬なので階段の上り下りができない為)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】●おしなや・1棟貸切コテージ●わんちゃんの宿泊OK/飲食物もちこみOK/BBQスペース有
- ご利用のお部屋
- 【■禁煙■1棟貸切コテージ ~ 海 ~(ペット可)】
総合5
リスコさんの おしなや ワンわんコテージ のクチコミ
- リスコさん [60代/女性] 2020年11月06日 21:50:47
-
宿泊したコテージはとても新しく、床暖房のある清潔感あふれる建物でした。お庭も広く、バーベキュー設備もあります。オーナー家族の丁寧なおもてなしに気持ち良く過ごすことができました。本館のお風呂お温まる柔らかいお湯、気持ち良かったです。釣り客の方も気にいって何度も利用されているようです。次回は孫たちも連れて来たいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】おしなや2食付プラン●1棟貸切コテージ●わんちゃんの宿泊OK/飲食物もちこみOK
- ご利用のお部屋
- 【■禁煙■1棟貸切コテージ ~ 花 ~(ペット可)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
りなななな1536さんの おしなや ワンわんコテージ のクチコミ
- りなななな1536さん [20代/女性] 2020年09月28日 17:40:57
-
一泊させていただきました。
とても広々としていて
開放的で良かったです。
ペットは連れてきていませんでしたが連れてきたい方には
特にお勧めです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】●おしなや・1棟貸切コテージ●わんちゃんの宿泊OK/飲食物もちこみOK/BBQスペース有
- ご利用のお部屋
- 【■禁煙■1棟貸切コテージ ~ 海 ~(ペット可)】
総合5
投稿者さんの おしなや ワンわんコテージ のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月21日 11:13:21
-
快適に過ごす事ができました。
犬の為の備品や台所周りもアメニティも充実していて本当ありがたかったです。次回お世話になる時には持っていく荷物がかなり減るので楽です。
人にも犬にも最高でした。
お心遣いのお菓子も美味しかったです。
評価上食事欄もつけなくてはダメなようなので評価しましたが食事なしのプランでしたが庭でのバーベキューが最高でしたので高評価にしました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ●連泊プラン●2連泊で割引特典│宿泊金額10%OFF!わんちゃん宿泊OK(素泊まり)
- ご利用のお部屋
- 【■禁煙■1棟貸切コテージ ~ 海 ~(ペット可)】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの おしなや ワンわんコテージ のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月29日 21:38:59
-
いいところですよ!
家族でのんびりできます!
素泊まりでも、住吉飯店や、ばんやなど、ご飯もいけます!
うちはいつも素泊まりで、外食します!子供の好き嫌いがあるので!でも、おしなやの金目鯛などおいしいですよ- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- ●連泊プラン●2連泊で割引特典│宿泊金額10%OFF!わんちゃん宿泊OK(素泊まり)
- ご利用のお部屋
- 【■禁煙■1棟貸切コテージ ~ 花 ~(ペット可)】
6件中 1~6件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの おしなや ワンわんコテージ のクチコミ
先日、家族で宿泊させていただきました。
宿泊施設はとても静かなところにあり迎えていただいた女性がとても素敵な方で子供達も喜んでおりました。
ですが、今回クリスマスに宿泊したので、お掃除する方に申し訳ないと思い、家からゴミ袋を持っていきゴミ袋に入るまでは自分達で全て持ち帰ろうと主人と決めておりました。トイレットペーパー、箱ティッシュの補充が少なく箱ティッシュは中身が最初から半分以下くらいの状態でした。でも素敵なところだったので自分達で犬用に持っていったトイレットペーパーを使おうとなり、使った箱ティッシュのからやトイレットペーパーの芯などのゴミもゴミ袋に入れて持ち帰りました。
使用した食器も洗ってこの時期なのでタオルではなくキッチンペーパーで1つ1つ拭きました。
こちらは掃除する人の負担が少しでも少なくなればと思いやりました。
帰り道に家族で素敵なところだったね~と話しておりましたが、そのあと電話で男性の方にトイレットペーパー持ち帰りましたか?と聞かれ、一気に不快な気持ちになりました。
確かにゴミを全て持ち帰ればそう思ってしまうかもしれません。それは私も後になり気づき反省しました。
子供達もこの時期であまり外出ができないため今回楽しませようと泊まらせていただきましたが、その一言でとても不快な気持ちになりました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する