楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

然別峡 かんの温泉 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

然別峡 かんの温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:128件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.19
  • 立地3.88
  • 部屋3.81
  • 設備・アメニティ3.44
  • 風呂4.40
  • 食事3.69
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

16件中 1~16件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]

総合5

ごじゅうからさんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

ごじゅうからさん [50代/男性] 2025年03月22日 21:40:25

山奥の温泉宿で、日常からはかけ離れた秘湯です。お風呂は浴槽がいくつもあり、男女入替で全部楽しめるように配慮されています。ぬるいお湯から熱いお湯まで様々で、何度でも入りたくなる良い温泉だと思いました。宿のお風呂以外にも数多くの源泉があるようですが、積雪期は雪の中でアクセス不可です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】ゆっくり滞在。レストランユークルでお食事
ご利用のお部屋
【【禁煙】3階広々ファミリールーム】

総合4

CUE5672さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

CUE5672さん [40代/女性] 2025年03月22日 17:50:38

昔、日帰りで行った時はまだ浴槽が全部出来上がっておらず残念でした。
今回は初の泊まり。三月でもここは雪深く、秘湯感ばっちり、宿泊のお客さんは少なめで、ほぼ独占状態でゆっくり入湯できたのは贅沢でした。評判の泉質は素晴らしく、お肌すべすべです。
食事は、ご飯、味噌汁、お蕎麦を食べるか否かを自分で調整ができるので、残さないで食べることが出来ることができたので良いと思いました。もちろん美味しくいただきました。
お部屋も館内も清潔感がありました。
一泊ではあっと言う間です。もう一泊して、温泉をもっと堪能したいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】ゆっくり滞在。レストランユークルでお食事
ご利用のお部屋
【【禁煙】2階スタンダードツインルーム】

総合4

投稿者さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

投稿者さん 2025年03月21日 17:07:22

秘境のへき地なので部屋は覚悟してましたが凄く良い、トイレウォシュレット付き、洗面所有り、冷蔵庫有りの洋室。残念なのは温泉、わけの分からない種類の浴槽があるが、温かいのは1箇所だけで後はぬるいし汚い。いろいろ各地の温泉に入ってるが見直した方が良いと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年03月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】ゆっくり滞在。レストランユークルでお食事
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅に人気の2階シングルルーム】

総合3

マティー0574さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

マティー0574さん [50代/男性] 2025年02月02日 22:51:43

浴場の上流左右4か所の温泉の湯量が多すぎて熱湯風呂でした。湯守が居ないから仕方がないかも知れませんが
小さい子供がおだって入ると事故になるレベル。
温泉の泉質は最高なのに残念です。
他はそのままで問題が無いので、そこだけ改善できると良いです。でも人手不足で無理でしょう。
料理は問題なく、海外の従業員の方の働き振りには感動を覚えました。
ホームページのリニューアルより素晴らしい温泉の湯温管理に力点を入れてください。
熱くて入れない湯舟があるのにお金を取るのはいかがなものか。
あえて苦言を呈させてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】ゆっくり滞在。レストランユークルでお食事
ご利用のお部屋
【【禁煙】3階広々ファミリールーム】

総合5

crasico1975さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

crasico1975さん [40代/男性] 2024年10月16日 18:30:53

結構な山奥に有りますが、色んな形の風呂が有って楽しめます。正直食事の量は少なめですが、北海道の食材を使った料理の数々はとても美味しかったです。自販機等は無い(温泉棟には有りましたが、多分日帰り入浴施設営業終了と共に電源切られる感じです。)携帯の電波はDOCOMOは入りません。auは若干入ります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付き】深山の秘湯でゆっくり滞在。夕朝食付きでのんびり温泉三昧!
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅に人気の2階シングルルーム】

総合1

リュッコ11510さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

リュッコ11510さん [60代/女性] 2024年10月09日 16:30:17

食事は、悪くは無いと思います それなり、美味しかったです
価格的にも、こんなものでしょうでした
設備の古いのも仕方ないとは思います
立地も山奥覚悟でしたので良いのですが、予想外、外に出てのお風呂なので面倒でした
お風呂を楽しみに行ったのに
今回修理中なのか湯の入っていない箇所も有りシャワーもお湯も出ず体も頭も洗えずで
最悪でした 。帰りに 、それに対して何も言わないのも、どうかと思いましたね
日帰り温泉に入って帰りました
秘湯と言えるのかは感じ方でしょうが、私には、そう、思えませんでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】ゆっくり滞在。レストランユークルでお食事
ご利用のお部屋
【【禁煙】2階スタンダードツインルーム】

総合5

大阪Riderさんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

大阪Riderさん [60代/男性] 2024年09月15日 13:48:55

北海道へのバイクツーリングで利用致しました。立地としては主要道から15分位は一部分の砂利道を含めて山の中を走りますが、普通の車、バイクでも大丈夫です。 駐車場に停めて、そこから100㍍くらい坂を上がったところが宿の建物です。 途中(下側)にあるのは日帰り温泉を含めての温泉棟です。 宿泊棟にも半露天風呂はありますが、こちらの別棟の大浴場は巨大な岩に囲まれ、スケールが大きく(スーパー銭湯は除く)、これくらいの規模の宿にしては凄く立派なものだと思いました。  少人数で運営されてるみたいなのでホテルほどのサービスはありませんが、温泉目当てなら満足出来る宿だと思います。 docomoの電波は入りませんでしたが、Wi-Fiは途切れることもありましたが利用出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付き】深山の秘湯でゆっくり滞在。夕朝食付きでのんびり温泉三昧!
ご利用のお部屋
【【禁煙】2階スタンダードツインルーム】

総合2

ルンコタロウさんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

ルンコタロウさん [60代/女性] 2024年09月15日 13:25:09

掃除が全くできていません
全ての接客も気持ちがない 
所々にものが置いてあり片付いていない
山奥まで行った甲斐がなかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】ゆっくり滞在。レストランユークルでお食事
ご利用のお部屋
【【禁煙】2階スタンダードツインルーム】

総合4

sathi16さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

sathi16さん [50代/男性] 2024年09月10日 11:53:54

立地に関しては秘境って感じですのでそこは評価低くなってしまいますが温泉としては沢山の源泉より湧き出る温泉を堪能でき最高です。携帯の電波はドコモは×auは使えましたが微妙な感じです、しかしデジタルデトックスにはうってつけゆったりと流れる時間を楽しみ温泉と食事を楽しむならおすすめです。旅館に着くまで不安になるくらいの道を通っていくので覚悟を(笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】ゆっくり滞在。レストランユークルでお食事
ご利用のお部屋
【【禁煙】2階スタンダードツインルーム】

総合5

みっちー0343さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

みっちー0343さん [40代/男性] 2024年09月04日 18:46:03

秘湯感はあります。
施設は清掃の届いてない所もありますが、温泉を楽しむ事に振り切った宿。
食事は簡素感はありますが、宿泊代からすれば温泉好きにとってはコスパは良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付き】深山の秘湯でゆっくり滞在。夕朝食付きでのんびり温泉三昧!
ご利用のお部屋
【【禁煙】眺望の良い2階ツインルーム(202)】

総合4

akira72529さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

akira72529さん [50代/男性] 2024年08月16日 16:13:40

すごい山の中の一軒宿。10種くらいの源泉から引いた温泉を時間交代で男湯、女湯を換えているので全部入れる。盆休みに行ったが最初暑くて耐えられなかった。夜中になると外も寒くなり、網戸を開けておけばちょうどいい感じになりました。
唯一の自動販売機が離れの温泉の待合室にあるのですが、故障していました。
湯沸かしポットとティーバッグは部屋にありますが、冷たい飲み物やお酒は鹿追の町で購入していった方がよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅に人気の2階シングルルーム】

総合4

投稿者さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月14日 09:00:14

温泉は全て最高。秋鹿鳴湯の露天風呂に1人で入っていると、茂みから本当に蝦夷鹿が出て来てキュンと鳴いて挨拶してくれて、びっくりしたがとても感動した。こんな露天風呂の経験はここでしかできない。自然の中にある秘湯そのもの。掃除時間を除けばずーと好きな時間に入れる。本当にこんな貴重な温泉は日本には少なくなって来ているから貴重。ただ、温泉藻が沢山あって残念。温泉場も客室も(歯磨きゴミあり)お掃除丁寧にして欲しい。インドからのスタッフがよく頑張っている。宿泊料金と食事の質があっていなくて残念。自家発電なので、客室エアコンなし、停電もあり。秘境の温泉。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付き】深山の秘湯でゆっくり滞在。夕朝食付きでのんびり温泉三昧!
ご利用のお部屋
【【禁煙】眺望の良い2階ツインルーム(201)】

総合5

投稿者さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年08月01日 22:05:49

大雪山の山すそに立地するとても静かなホテル、趣向の凝った岩風呂の温泉が最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅に人気の2階シングルルーム】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Hohorgaさんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

Hohorgaさん [50代/男性] 2024年07月19日 14:26:25

秘湯ですね、最高です。ただ、露天風呂が使用不能なのはいただけませんでした。ご飯は良くも悪くも普通の旅館飯という感じです、美味しかったですよ。部屋にエアコンが無かったのは残念ですね、扇風機すらないし、まぁ標高が高いから無しでイケるという判断なんでしょうね。あとガチで圏外です、ドコモなのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付き】深山の秘湯でゆっくり滞在。夕朝食付きでのんびり温泉三昧!
ご利用のお部屋
【【禁煙】一人旅に人気の2階シングルルーム】

総合5

投稿者さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年07月15日 13:51:37

7月13日に宿泊。
温泉はとっても良かったです。
宿の周辺は鹿もいて、蛇も見かけました。山の中の静かな時間は
とっても癒しになりました。
十勝清水インターからそれほど
遠く感じなかったです。
部屋もキレイで快適でした。
また来年も予約します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付き】深山の秘湯でゆっくり滞在。夕朝食付きでのんびり温泉三昧!
ご利用のお部屋
【【禁煙】3階広々ファミリールーム】

総合5

投稿者さんの 然別峡 かんの温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 10:15:55

宿泊料金が安かったので、宿の設備や食事について、期待していませんでした。
しかし、食事もおいしかったし、部屋も清潔で快適に過ごすことができました。
湯治場のような宿を想像していましたが、秘湯を求めて北海道まで行ったかいが
ありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
1泊2食付プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】3階広々ファミリールーム】

16件中 1~16件表示

  • [ 1 | 全 1 ページ ]
宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ