10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年06月22日 17:32:14
-
ゆっくり静養することができました。
建物、湯、お料理はもちろんのこと、何よりもスタッフの皆様の温かいおもてなしに、大変癒やされました。
痒いところに手が届く‥とは、この貝掛温泉のスタッフの皆様のことですね。
絶妙なタイミング、お心遣い、穏やかなお言葉、柔らか表情等々、また癒やしを求めて、お邪魔させていただきます。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年06月
- ご利用の宿泊プラン
- ひとりの贅沢、越後湯沢の老舗秘湯一軒宿でゆったり温泉三昧【18時迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【一人旅応援【トイレ洗面付】禁煙】
総合4
じやおですさんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- じやおですさん [60代/男性] 2022年06月08日 22:20:25
-
素晴らしいです、部屋は、ふろ、めし、接客大満足でした、風呂は、ぬるめですが、長くはいるた、あちかくなります、はだも、すべすべになります、焼き魚骨までたべられまいうーです、一番よかったのは接客です、活気があり元気もらいました、またいきたくなる、宿です
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 五つ星認定の源泉掛け流し風呂、越後湯沢の老舗秘湯一軒宿で温泉三昧【18時迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【和室(全室洗面トイレ付)禁煙】
総合4
もりちゃん8906さんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- もりちゃん8906さん [60代/男性] 2022年05月21日 21:46:46
-
大変素晴らしいロケーションの中に立つ一軒宿です。玄関に立つスタッフをはじめ、とても行き届いたサービスを受けることができます。古い建物ですがよく手入れされていて、清潔感と趣があります。
食事は地産地消を基本としながら、洗練された料理を楽しめます。
温泉は源泉かけ流しのお湯はぬるめです。加温している熱めのお湯もあるので、交互に入れば良いのでしょうが、私には合いませんでした。
そして、この時期に気をつけた方が良いのは、県民割を利用した申し込み方法です。私は地元の割引を何度も利用していて同じつもりで出掛けましたが、楽天トラベルからは、新潟県の割引クーポンを獲得してから申し込まないと適用されません。自身の不手際ですから自業自得ですが、大変損をしました。もう少し分かりやすく表示をしてほしかったというのが本音です。その点についてフロントの方と話しましたが、とにかく駄目だという一点張りでした。説明のしかた一つで随分と印象が変わるのにと思いました。
そんなことはありましたが、風光明媚、素晴らしいサービス。ぬるめのお湯が好きな方にとってはとても良い宿だと思います。
追伸
脱衣場でスマホを取り出して大浴場の写真を撮った人がいて、あり得ないと思って注意しかけましたが、壁に貼ってある掲示物を見ると、写真を撮る場合は他の客に配慮して下さいと書かれていました。写真を撮りたいという客が多いのかも知れませんが、撮影が認められていることに驚きました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 五つ星認定の源泉掛け流し風呂、越後湯沢の老舗秘湯一軒宿で温泉三昧【18時迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【和室(全室洗面トイレ付)禁煙】
総合4
投稿者さんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月15日 16:17:10
-
昨今人件費も掛けられない中、お出迎えもご案内も完璧、食事も常にスタッフが気にしてくれる。ここより数段上のクラスの宿にも泊まるが、ここまで出来ているところもそうそうない。温泉だけが目的だったけど、快適な時間を過ごすことができた。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 五つ星認定の源泉掛け流し風呂、越後湯沢の老舗秘湯一軒宿で温泉三昧【18時迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【和室(全室洗面トイレ付)禁煙】
総合5
ssaitouさんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- ssaitouさん [60代/男性] 2022年05月02日 17:27:09
-
平標山登山目的で連泊。
天気がイマイチで登山は中途でしたが、温泉、食事は大満足です。TVが小さいのがちょっと不満でした。
御飯は特に美味でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 五つ星認定の源泉掛け流し風呂、越後湯沢の老舗秘湯一軒宿で温泉三昧【18時迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【和室(全室洗面トイレ付)禁煙】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
aikot19さんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- aikot19さん [80代/男性] 2022年03月07日 18:31:57
-
神楽でスキーをした帰りに、連れ合いと二人で車で訪れた。清津川を越えて奥まった場所にある一軒家。江戸時代から続いているという宿で、外見・内装とも民家風だが、設備は近代的、寝具も畳にベッドで快適である。従業員もサービスがよく、食事も地のものを多く使い、味は薄味でおいしい。温泉はぬるめだが、温度を上げた浴槽が別にあり、上がるときに暖まれるので気持ち良い。
一点、多少残念だったのは、大雪で国道から入る通常の道が閉鎖されていたにもかかわらず、事前に連絡がなかったので、車で迂回路に入る入り方がわからず、宿の車に国道まで迎えに来てもらい、先導されて宿に着いたことだった。もっとも、それは些細なことで、全体としては大満足だった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 五つ星認定の源泉掛け流し風呂 越後湯沢の老舗秘湯一軒宿で温泉三昧【18時迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【和室(全室洗面トイレ付)禁煙】
総合4
thotoさんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- thotoさん [40代/男性] 2021年09月11日 14:27:59
-
静かなお部屋でのんびりさせてもらいました。温泉は、ぬる湯でだいぶ長い間入らせてもらい、心から暖めれた気がします。
食事は日本酒が美味しすぎて、、。朝食の、のどぐろ、厚揚げはとても美味しかった。それとやはりお米は何度食べても美味しいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ≪一人旅≫~ひとりの贅沢~ゆったり温泉三昧【18:00迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【一人旅応援【トイレ洗面付】】
総合4
テッコ211さんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- テッコ211さん [50代/男性] 2021年08月17日 09:16:57
-
8月13日宿泊させて頂きました。世の中の状況も色々考えて最後まで出掛けようか悩みましたがこの時期の私と家内の恒例の温泉旅行って来ました。今回のメインはもちろん初めての貝掛温泉宿泊でしたので自宅より直行直帰という(新潟市内在住)行動で伺いました。口コミで確認してましたが国道からの案内より宿迄のスリリングな道路。車一台の道幅と行きは下り坂(結構初めてでは急な下りに感じる)を通り橋を渡り(当日は雨模様で清津川?の流れも絶景)正面玄関到着。下るという事は帰りはあの急勾配を上るのかと少し不安にもなりました。(結果は心配なくでしたが、カーブミラー2喜要確認)
建物は趣もあり周りの雰囲気も私たちにはピタリとはまりこれからの滞在もワクワク感増しました。
到着後案内を受けた部屋も綺麗に清掃されており和室でしたがベッド2台設置(これも居心地良く)ぐっすり就寝出来ました。温泉も目の温泉の案内そのままで目を洗い湯にどっぷり30分は浸かって凄くリラックス出来ました。
食事も質の良い材料を使用してるんだと感じました、魚沼産こしひかり当然美味しく頂きました。
また伺いたい宿の一つに加わりました。ありがとうございました。
最後にやってもらったら更に良いなと思いました事は到着後と出発の時の車の移動をスタッフの方がやって下されば私は尚良かったと感じました、(当日は雨でしたから尚更ですかね)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 五つ星認定の源泉掛け流し風呂 越後湯沢の老舗秘湯一軒宿で温泉三昧【18時迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【和室(全室洗面トイレ付)】
総合4
投稿者さんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年07月27日 10:09:35
-
平標・千ノ倉登山後の利用で、ゆっくりと温泉を楽しむことができました。民藝調の落ち着いた建物・内装もすてきで大人の宿という感じです。食事も地の物、健康に配慮した物が揃っており、とても美味しかった(ちなみに水もすごく美味しい)。
脱衣場での張り紙や部屋の消毒薬等、感染症対策への意識も高いです。
帰る日にボトルにたくさん氷を入れて下さり、暑い中、帰宅するまで冷たい飲み物をキープできました。スタッフさんも皆さん、とても親切です。最近はファミリー向けの宿泊施設よりも大人向けの宿を楽しむようになってきましたが、今回もまた再訪したい宿の一つになりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 五つ星認定の源泉掛け流し風呂 越後湯沢の老舗秘湯一軒宿で温泉三昧【18時迄にIN】
- ご利用のお部屋
- 【和室(全室洗面トイレ付)】
10件中 1~10件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合5
投稿者さんの 眼の温泉 奥湯沢 貝掛温泉 のクチコミ
以前から一度たずねてみたいと思ってましたが今回機会を得て初めて宿泊することができました。
昔懐かしい建物ですが設備関係は新しく部屋も広く快適に過ごせました。冷房がないので暑い日は気になる方もいるかもしれません。
露天風呂のぬるさ加減が噂通りで長湯にぴったりで眼も洗えました。小さいほうの露天風呂は底が少し滑ります。
食事は地元産のもので身体にも優しい内容だと思います。地酒も美味しかったですがなんといっても炊立て魚沼産コシヒカリが何杯でも食べれるほど美味しいです。
従業員の皆さんも丁寧で明るく接していただきました。
自然豊かな環境で今回は6月末でしたが訪れる季節を変えてまた行きたいと思ってます。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する