基本情報
- 総部屋数
- 15室
-
- 館内設備
-
- 駐車場あり
- 部屋設備・備品
-
- テレビ
- インターネット接続(無線LAN形式)
- ハミガキセット
- タオル
新鮮な海幸を存分に味わえる遊漁船も営む漁師民宿。天然温泉の内湯とアットホームなおもてなしでほっこりと
宿の注目ポイント
当館はきららの湯・湯元館です。自慢の天然温泉を是非お楽しみください。 ●泉温34.9℃、温量461.5リットル/分 ●泉質:ナトリウム・塩化物泉(低張性アルカリ性温泉) ●効能:美肌作用、慢性婦人病、冷え症、病後回復期、疲労回復、神経痛、関節炎、五十肩、打ち身、くじき、切り傷 、火傷、痔ろう、捻挫、慢性皮膚病、皮膚のかゆみ ●ナトリウム・塩化物泉(低張性アルカリ性温泉)とは:海水に似た食塩を含む温泉で、日本には一番多い温泉です。皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぐため、保温効果がよいので、「熱の湯」などと呼ばれる。体が良く暖まるので、「子宝の湯」と呼ばれている温泉もあるそうです。
最終更新日:2023-04-12
最終更新日:2017-02-14
最終更新日:2017-02-14