楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゆふいん田舎村いなか荘 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

ゆふいん田舎村いなか荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:30件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.33
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 1~20件表示

総合5

flindersstさんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

flindersstさん [60代/男性] 2025年07月09日 23:17:52

アパートの1室を借りて泊まると思えば間違いありません。
部屋はとても綺麗で必要なものはすべて揃っています。
温泉は,かけ流しで清水のコックをひねって好きな温度にして入ります。
夕食の地鶏は,まるまる一羽を調理されているのでは?豊後牛と薩摩地鶏の焼き肉,それだけでも十分なのに鳥の唐揚げ,鮎?の塩焼きと海老の鬼殻焼き。この量をみなさん食べられるのでしょうか?朝食は,分厚い鮭のムニエル?とハムエッグと温泉卵と丼飯。ご飯のおかわりをどうぞと言われてももう入りません。
なんと言っても女将さんの人柄に惹かれます。若い女性が炭の準備をしていましたが,ほとんど女将さんが切り盛りしているのでは?
散歩がてらに金鱗湖や駅まで歩きましたが帰りは上り坂なので汗だくになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年07月
ご利用の宿泊プラン
期間限定10%OFF★【1泊2食】人気の豊後牛と薩摩地鶏のミックス炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

なかPPさんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

なかPPさん [60代/男性] 2025年06月01日 01:36:09

まず、夕食の豊後牛がめちゃくちゃやわらかい。目の前の七輪で焼いた。そして大分といったらの鶏肉。これを食べずに帰らなくてよかった。それから水がうまい。聞いたら由布岳から染み出た地下水だそうな。持参したお茶とか一切手を付けず、水道水ばかり飲んだ。軟水で口当たりがよく喉を鳴らして飲める。これで米を炊くんだから美味いに決まってる。そしてなによりも、都会の喧騒を離れて暮らす1日限りの生活を楽しみにしていた。周囲は自然の音以外何も聞こえない。風の音・匂いを1日感じてみるのもいいもんだ。なんかテレビの電源入れるののとか携帯触るのすらもったいない感じ。山の中腹にあって、由布院の町を見下ろしている。きりもりしてる女将さんは明るい方で、食事中に楽しくおしゃべりできました。「おもてなし」とはああいうことを言うんだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪夕食は「豊後牛」の炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合4

saorin41さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

saorin41さん [60代/男性] 2024年12月17日 12:04:07

由布院駅から徒歩45分
最後の10分が山のふもとから続く登り坂なので少し疲れました。
当日は私とフィンランドのカップルの二組だけだったのでゆっくりできました。源泉かけ流しの風呂は、正しくそれ!お湯が70℃位?と熱いので、水コックを捻って自分で調整して入浴しました。3回も利用しましたが全て貸切状態でした。食事はボリューム満点の炭火焼き。美味しいでした。設備は古いですが気にならない人にはお勧めの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】人気の豊後牛と薩摩地鶏のミックス炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合4

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年12月09日 11:17:53

昔ながらの風情ある
宿で、湯布院なので
12月は寒かったです。

温泉はとても気持ち良かったです。
ご飯も炭火焼きは目の前で焼けるので
出来立てを美味しくいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪夕食は「薩摩地鶏」の炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年09月17日 12:06:10

湯布院の街中から由布岳方向に上るので、海外の宿泊者も見かけず
ゆっくり過ごせました。
美味しい食事を腹一杯食べ、談笑出来て良い宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】リーズナブルに!「薩摩地鶏」の炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

道楽あきらさんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

道楽あきらさん [40代/男性] 2024年07月30日 10:07:14

湯布院にありリーズナブルに宿泊できました。
場所は、高台に立地していますが国道からすぐのところにあります。駐車場も広く余裕をもって止められます。
この宿を一言で評価するならば「豪快」です。女将さんが一人で切り盛りしていますので、宿の周囲が蔦で覆われているところなど細かなところは目をつぶることになりますが、空気がおいしいところです。
部屋:きれいに清掃されています。布団も敷いて準備されいました。ユニットタイプの風呂トイレでした。お湯も出るようになっていました。部屋からの眺望も楽しめます。
食事:七輪で焼くタイプです。豊後牛はよその宿の2倍はありました。地鶏もたくさんあり大食漢の人たちには満足いく量かなと思います。ご飯もどんぶりの量で出てきます。鮎も自分たちで焼くスタイルでした。エンターテイメント的な要素があり楽しく食事ができました。朝食もご飯の量が多く減らしてもらいました。女将さん曰く「うちではたくさん食べてほしい」と言うことでしたが減らしてくれました。ただ、夕食のときは感じませんでしたが、ご飯が美味しく甘みが出ていました。地元のコメだそうですがとても美味しかったです。
お風呂は、貸切風呂が2つあり自由に利用できました。熱めのお湯ですが水道水で調整できます。
帰りは玄関の下まで見送りをしていただき温かみのある宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】人気の豊後牛と薩摩地鶏のミックス炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

ももいろみるく722さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

ももいろみるく722さん [50代/女性] 2024年06月15日 13:16:01

三回目の訪問です。

ママさんの人柄に惹かれてファンになりました。

由布岳が今まで見ていたものと違う角度から観れるのも良しです。

あとお部屋、古いのですが綺麗にされてます。
2階でしたので由布岳が良くみえました。

冷蔵庫など、キッチン周りもあり、
調理ができますが、
こちらのお料理にも惹かれての訪問なので、、笑
冷蔵庫はビール用に利用かな?笑

お風呂は貸切の岩風呂がふたぁつ、あります。
多くても三組くらいしか宿泊されてないので好きな時間に大体入れてました。

朝夜共に食堂にて。

夜は牛、鳥の焼肉。
焼肉以外の唐揚げも美味しいですし、エビや鮎の串焼きも良い焼き加減、焼きおにぎりまで箸が進みません笑
食べれないものはお部屋へ持ち帰り用に詰めてくださいます。

朝もとても立派なものでした。


お母さん、というか、おばあちゃんちのお母さんのお料理的かな?
湯布院でこんな経験できるとは笑


また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪夕食は人気の豊後牛と薩摩地鶏のミックス炭火焼き堪能!
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

ota1963さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

ota1963さん [60代/男性] 2024年06月04日 06:15:37

 翌朝に由布岳登山をするので夕食のみの宿を選びました。炭火焼きは美味しく満腹。部屋もきれいで自宅感あり。窓から由布岳。岩風呂ほ私には適温。妻だけの朝食希望にも当日対処してくらました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪夕食は人気の豊後牛と薩摩地鶏のミックス炭火焼き堪能!
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合4

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月07日 11:36:56

まさに、いなか荘!アットホームな接客に癒されました。料理はボリューム満点!どれも凄く美味しかったです!魚もエビもお兄さんに焼いて貰って絶品でした。食べ物間違い無しです!!
子供達もいなか荘の人達に懐いてとても良かったです。
お部屋は誰かのお家に泊まりに来た感満載でしたが凄くのんびりできました。朝はウグイスの鳴き声まで目が覚めるような自然。
サファリからも近いし良かったです。
おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪夕食は人気の豊後牛と薩摩地鶏のミックス炭火焼き堪能!
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

ジャスミンT5118さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

ジャスミンT5118さん [30代/女性] 2022年11月08日 12:34:48

暖かな雰囲気で自然豊かなアットホームなお宿でした。
お料理は他の口コミとも同じく、ボリューミーでおいしく、夕ご飯も朝ご飯も大満足でした。気さくな女将さんの接客がとても好きでいい旅行になりました。忘れ物をした際もきちんとお電話までいただき、ありがたかったです。
また今度家族と行きたいと思います。
観光地を見るにもちょうど良い距離で、拠点として大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】旨味あふれる!「豊後牛」の炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月29日 23:03:22

数年ぶり、4~5回目の訪問です。
女将さん変わらずお元気でよかった。
プリプリ美味しい炭火焼き!パリパリと音がする唐揚げ!(家でこんな風に揚げるのは無理) 量も多く満腹に!!動きたくないくらいに。
朝食もとても美味しくいただきました。
温泉は貸し切りの家族湯という作りなので、到着してすぐと翌朝の2回、ゆったりと満喫させてもらいました。気持ちよかった!
1LDKのアパートのような作りで良い意味でほったらかしてもらえるので、個人的にはとても好みのお宿です。
夕食に出てきた「とりみそ」がとても美味しくて販売もされていたので、買って帰りました。炊き立て白ご飯に最高です。
また行きますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】リーズナブルに!「薩摩地鶏」の炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合4

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月16日 14:17:26

友人と温泉旅行に行きました。部屋、食事、温泉、サービスもろとも満足でした。お食事処のテーブルと床が少し油染みているところだけ気になりましたが、全体を通してみるといい旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪夕食は人気の豊後牛と薩摩地鶏の炭火焼き堪能!
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合4

としちゃん274352さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

としちゃん274352さん [60代/男性] 2020年10月05日 17:09:04

1人旅でしたが、お部屋は一人では十分、夕食も年の私には食べきれないくらいの量でしたが、頑張って食べました。お風呂はいいのですが、一つしか用意されてなく、時間的に制約があったのは、少し残念でした。おかみさんは気さくな方で話しやすく、出る時は下まで送ってくれました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】人気の豊後牛と薩摩地鶏の炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合4

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月26日 00:00:07

金額に対して素晴らしい宿でした。料理もおいしくお風呂も素晴らしい。部屋の「ただいま」感がいい。ホテル仕様やベッド希望の方には無理かもしれないがレトロ感、安心感を求める人にはいい。ただドライヤーの場所がわからずあれこれ探した。金庫もなかったのでお風呂まで貴重品を持っていきました。全体的には概ね満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪夕食は人気の豊後牛と薩摩地鶏の炭火焼き堪能!
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合4

かのん1321さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

かのん1321さん [40代/女性] 2020年01月23日 18:02:21

以前から気になっていた宿だったので
口コミ通りかな?と半信半疑でしたが
予想を上回る食事の量と美味しさでした。大食漢の主人でさえ、夕食は大満足!食べきれない唐揚げはお部屋に持ち帰りゆっくり頂きました。また朝食も品数たくさんで一つ一つ手作りのお母さんの朝ごはんという感じでとても良かったです。女将さんともゆっくりお話しする事ができて人情味ある宿でした。最後は車が見えなくなるまでお見送りと…涙が出ました。女将さん健康でいつまでも宿を続けてくださいね。また利用しに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】人気の豊後牛と薩摩地鶏の炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合4

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月29日 14:17:53

仕事で泊まりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年12月
ご利用の宿泊プラン
秋は【紅葉】の美しい湯布院へ◆お気軽ステイ♪朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

lindenfoxさんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

lindenfoxさん [20代/男性] 2018年11月23日 17:37:45

wifiがないのは問題だが、他には大変満足。食事は最高!わがまま聴いてくれた、酒つまみを作ってくれた時点で他の見た目が綺麗だが融通聞かない旅館より百万倍いいです。今度も行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊夕食】朝はのんびり♪夕食は人気の豊後牛と薩摩地鶏の炭火焼き堪能!
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月07日 19:34:03

アパートの一室をお借りする感じでした。素泊まりでしたが、夕食は宿の1階の炭火焼き屋さんでいただきました。お値段お手頃で美味しかったです。宿の方がとても優しかったです。
キッチン付きで流しや電子レンジはありますが、コンロはなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに湯布院満喫!素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合5

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月30日 16:36:53

こちらの宿泊施設のお風呂は故障中で利用できなかったので評価不能とします。代わりに坂の下の宿の温泉を無料で利用できたので特に問題はありませんでした。今現在利用を考えている方は、写真に掲載されているこの宿の温泉は利用できないので注意が必要です。
少し山の中で湯布院の市内から外れるので、少し夜は冷え、蟻やテントウムシなどの虫がちょろちょろしますので、虫の苦手な方は落ち着かないかもしれません。
食事は申し分なく最高に美味しいです。宿泊はされない方も是非夕食を食べにくることをお勧めします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年03月
ご利用の宿泊プラン
人気の豊後牛と薩摩地鶏の炭火焼きプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

総合1

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゆふいん田舎村いなか荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月28日 22:03:53

こちらの宿ははっきり申し上げてお勧めしません。理由は3点あり、1つは露天風呂が貸切と広告に記載されていたにも関わらず貸切ではなかった(加えて20時にはお湯が濡れており利用できなかった) = 虚偽の広告があった点と、2つ目は室内の風呂が故障でお湯が出たり出なかったりした = 設備不良と、3つ目はそれらに対して宿主の方に真摯にご対応頂けなかった点です。食事は不明ですが、宿泊目的であればやめた方が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
リーズナブルに湯布院満喫!貸切半露天風呂が楽しめる素泊りプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳+ダイニングキッチン(バス、トイレ付き)】

25件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ