総合5
itukawaさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- itukawaさん [40代/男性] 2019年11月25日 16:54:25
-
連休に家族旅行にて数10年ぶりに伺いました。相変わらずのボーリュームたっぷりの囲炉裏料理そしてゴミ一つ落ちてない館内とっても癒されます。旦那さんと奥さんが非常に仲が良く人柄の良さが駄々洩れしておりました・・おすすめです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年10月21日 11:37:18
-
台風一過の後に宿泊させ頂きました。宿の方からは事前に通らない方がいいルートや、観光の際にこのルートを通った方がいい等どこまでも優しいお心遣いに感動しました。
また、食事ですが囲炉裏を囲んで地ビールやどぶろく等のお酒に、山・川の食材を使った豪華な夕食と、非常に満足でした。
宿も凄く綺麗で誇張無しで100点満点の宿です。
近くに牧場があり天気のいい日は動物と触れ合えたり、日光までのアクセスが良いので観光名所をめぐるのにも最高です。
また栃木に行く機会があれば是非宿泊したいと思います。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
デッパーズさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- デッパーズさん [40代/男性] 2019年08月28日 14:49:16
-
宿へ着くのが遅くなったのに、こころよく迎えていただきありがたかったです。
食事はとっても豪華で大満足でした。
宿の方々はとても気さくで、楽しい時間を過ごす事ができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月18日 16:04:12
-
場所はちょっと山奥でしたが、運転好きな夫は山道のうんてんが楽しそうでした。
何と言ってもコスパが最高で、あのお食事でこのお値段!?って感じでした。お酒好きの私たちにはたまらないビールやワイン、お酒、どぶろくなど次々にサービスで頂けて大満足でした!アットホームでとても居心地の良い旅館です!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月18日 14:39:10
-
2回目の宿泊でした。
前回同様、アットホームな心暖まるサービスがとても素晴らしく、とても居心地の良い宿でした。
食事も美味しくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
yuyu32373167さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- yuyu32373167さん [40代/女性] 2019年08月09日 15:58:06
-
山奥でしたが、何台かすれ違う車もあり新しい方の民宿で部屋が綺麗で清潔でした。最新のクーラーで電化製品も最新でした。
その日はほぼ貸し切り状態で、お風呂も貸し切りで清潔で大きな窓からの新緑も綺麗でした。
楽しみにしていた夕飯もボリュームがあり、囲炉裏を囲んだ串料理もどれも美味しかったです。子供にはお子様ランチ風のを用意して下さり子供も喜んで食べていました。食前酒やいちごビールもどぶろくやワインも竹に入った日本酒も美味しくお酒ご弱い私も悪酔いせず、気持ち良く眠れました。
その日は私たちだけだったせいか家族3人位で用意してたからか、聞きたいことがあって宿の人を探しましたがつかまらなかったですけど、翌日、色々その日行くところを教えてくれたり親切でした。
コスパがよくて大満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
junsun96さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- junsun96さん [50代/男性] 2019年07月19日 15:50:15
-
一年ぶりのリピーターです。
以前は12月の終わりの寒い季節でしたが今回は7月13日から一泊いたしました。
夕食の囲炉裏のジビエ料理や山菜は初夏のものでした。お酒は相変わらずとても美味しい。
懐かしいイチゴビールはもちろん最高でした。
特に食前酒の紫蘇梅酒が気に入りソーダ割でお代わりいたしました。
朝御飯も全てがちょうど良い具合で(お米がまた美味しい。)朝からご飯を食べすぎました。
そして荏胡麻のおはぎ、これがまた絶品でした。
おかみさん、だんなさん、また会いに行きますね。ありがとう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合4
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月16日 15:51:47
-
囲炉裏の食事、大変楽しかった。
お酒あまり飲めないので、残してしまい申し訳なかったです。
後は、皆さんの書いてある通りのいいお宿です。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
ヤナギアンダさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- ヤナギアンダさん [40代/男性] 2019年05月07日 07:19:24
-
口コミの高評価をみて来訪しましたが、想像以上の夕食の味とボリュームでとても満足でした。
日光、鬼怒川からやや距離はありますが、事前に移動時間を考慮しておけば苦になりません。
またぜひ訪れたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月08日 12:16:57
-
家族三人でお世話になりました。宿にたどり着くまで、すれ違う車も無く、コンビニも無く何だか不安になりましたが、着いてみて不安が無くなりました。綺麗な部屋にコタツで、とてもゆっくりできました。窓からの景色は正直良いとはいえませんが、お風呂から見える庭は、昼夜と見え方も違い良かったです。夕飯のいろりでの食事は、他の方のレビューにもある通り、のんびりとお酒をいただきながら、たくさんの地物が出てたいへん美味しくいただくことができました。また、朝食後にいただけるロビーでのコーヒーは、お宿の女将さんや、お泊りされている方々との楽しい場になりました。この雰囲気の良さもう一度来ようかななんて気になります。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年04月02日 16:38:30
-
クチコミ評価が良いので、初めて宿泊しましたが、大変満足しました。
部屋にはコタツあり冬でも暖かそうです。風呂は内湯のみですが外の景色が見えて、いつでも利用できました。夕食はクチコミどおりで、とてもおいしい囲炉裏料理を楽しめました。どぶろくなどお酒の種類も多いので持ち込みのお酒類は飲みきれず。特に、山菜料理、えごまのおはぎ、手打ち蕎麦など絶品でした。朝食も夕食と同じ個室で、御飯は炊きたて炊飯器からよそう形式でした。立地は少し遠いですが、また季節を変えて訪れたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
mymeanskyoさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- mymeanskyoさん [30代/女性] 2019年03月03日 16:02:38
-
とにかくご飯が最高!!量も質もサービスも最高です。囲炉裏料理では鶏、スペアリブ、サンショウウオ、味噌べらに竹酒、ゆず味噌の塗ったお餅などそれだけでも豪華なのに、それに鹿刺し、鴨鍋、ふきのとうの天ぷら、ゼンマイなどのおつまみ系の1品料理もあって、〆には明太子のおむすびにお蕎麦まで!ここに食前酒の梅酒、イチゴビール、ワイン、どぶろくが1杯ずつ……そして個室。これほどまでに最高な夕飯を出してくれるお宿はありません。
家族でこだわって料理も飲み物も作っているようで、お話を聞いているだけでもとても楽しく、勉強になりました!
朝食も全て美味しく食べ過ぎました。しもつかれなど、栃木の名産も食べられて嬉しかったです。手作りのこんにゃくも良かったし、アイスプラントが朝御飯に出てくるなんてまたびっくり。
部屋も新館に通して頂き、ぴっかぴかで広い!食事の間に布団も敷いてくれ……
これで温泉であれば120点なのにと思うが、お風呂もきれいだからまぁいいか。
ただ宿周りには何もないので本当に宿でゆっくりして、食事を楽しむ場所だと思います。
また必ず伺います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
うまちゃんのお父さんさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- うまちゃんのお父さんさん [40代/男性] 2019年02月12日 21:38:53
-
ご主人も女将さんもとても親切で、掃除も行き届いており、今まで泊まった宿で一番よかったです!
囲炉裏を囲んでの夕食は、都会暮らしでは縁の遠い体験なので、子供たちにとっても凄くよい経験になりました。
さんしょううおの料理、ドブロク 地前ビールなどなど、なかなか珍しいものにも出会えたし、それがまた旨い。。。
すぐにでもリピートしたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年11月25日 18:11:50
-
11月の連休に2歳7ヶ月の娘と主人で宿泊しました。
主人はお酒が大好きなのでこの値段でお酒が何種類か出るのにびっくりしてました!またご飯もすごく美味しく特にビーフシチューやおばあちゃん手作り手打ちそばは最高に美味しいかったです!なによりもアットホームな優しい対応でとても居心地が良かったです。久々にのんびりできて、大満足でした。
ぜひまた利用させて頂きたいと思います!ありがとうございました!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
まみかなさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- まみかなさん [50代/男性] 2018年08月29日 13:24:46
-
8月の夏休みに利用させて頂きました。場所は山間部の見晴らしの良い立地です。
また新館とのことで建物もお部屋も小奇麗でとても気持ちよく過ごせました。またなんといっても囲炉裏の夕御飯が素敵です(笑)。
鮎、豚スペアリブ、焼き鳥、山椒魚!しかし我が家は酒飲みでないので、イチゴビールとワイン、梅酒、日本酒にちょっと口を付けただけで、どぶろくに至っては開栓もしなかったのが残念です。
朝食もおいしく頂きました。
最後に楽しみにしていたお茶請けが、朝食後に下げられてしまっていたのが残念と娘が悔しがっていました(笑)。帰りには教えて頂いた霧降高原によって、おいしいソフトクリームや牛乳を頂いて帰路につきました。
近くに寄った際は、ぜひまた利用させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年08月20日 20:01:24
-
温かいご夫婦が迎えてくださり、心のこもった食事の数々に感動しました。自家製のお酒で囲炉裏を囲み凄く思い出深い夏休みになりました。立地とアメニテイーは若干…でしたが、心が和む女将さんと、ご主人の人柄に故郷に帰った気持ちになりました。又是非行きたいと思う宿に出会えたのは最高に嬉しかったです。
本当にお勧めの宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合4
ばぶつよさんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- ばぶつよさん [40代/男性] 2018年05月06日 17:59:27
-
食事が美味しかった。
お酒が付いて、この料金はおとくだと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年03月25日 03:45:21
-
連休前に急に思い立ち、空いていたのでお邪魔することに。
そういった理由もあり、失礼な言い方にはなりますがそこまで期待してはいませんでした。
が、部屋はスッキリとして清潔感もあり、お風呂も綺麗でした。
その上やはり食事が最高でした!囲炉裏を囲んだスタイルは希少な経験でしたし
ボリュームもあっておいしかったです。
これでこの値段はなかなかないですね。下手すりゃ食事代だけで元が取れる気もします。
(個人的な感想です)
楽天の写真はHPからのものを引き伸ばしたものの為、画像が荒く、また古く見えるのが
間違った印象を与えてしまう気がします。勿体ない・・・- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合5
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年02月13日 16:15:15
-
車がすれ違うことも出来ないような細い道の路面が凍結していた上
レジャーのあとで到着が遅い時間になってしまったのでヒヤヒヤしながら坂道を登りましたが
到着してみると多種のお酒や炉端焼きなどに満足させていただきました。
故郷へ里帰りしたようなあたたかさのあるご夫婦のおもてなしにも本当にホッとさせていただきました。
ありがとうございました。
次回はレジャーメインではなく大野屋さんへの宿泊メインで
のんびりと夕食を楽しませていただきたいなと思っています。
またお邪魔させていただきますのでよろしくお願いします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊二食付プラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳(バス・トイレ・パウダールーム付)】
総合4
投稿者さんの 奥鬼怒川 家康の里 大野屋 のクチコミ
宿泊当日は雪で大野屋さんの方から
スタッドレスを着けているのか心配の連絡がありました。
食事のときにアルコールを出して頂き宿泊費込みで良かったです。
和室の部屋は椅子があると良かったです、ふだんから椅子のある生活をしているので帰る頃には座って居るのがつらくなってきました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する