総合5
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月19日 10:29:46
-
とてもゆっくりでき最高の時間でした!!!
また行きます!!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- <土日祝・他特定日>素泊まりプラン【古民家調の半露天付き離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合4
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月07日 20:03:33
-
はじめてこの地域に宿泊しました。とても寒かったですが温泉がとても良く暖かかったです。サービスも良く快適にすごせました。また、泊まりたいですね。ただ、近くに夕食を食べるところがなく小国まで行きました。夏ならBBQで楽しめたと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【【新築】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】
総合5
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月02日 07:18:56
-
部屋付きの温泉でゆっくりできました。
次回は食材を用意して地獄蒸しを食べてみたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 平日夕食付プラン【古民家調の半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合4
merolytaさんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- merolytaさん [30代/女性] 2020年11月26日 18:34:32
-
クチコミが良かったので泊まりましたが、コロナ禍では理想の誰とも合わずに宿泊できる宿でした。食事はついていないのですが、近隣の道の駅までは片道20分以上かかるので事前に購入されていかれた方がいいです。あと、色々食材を蒸せる上、お芋を蒸したらとてつもなく美味しかったので大量に持参することをお勧めします。皿や箸等もないので、持参されてください。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 平日素泊まりプラン【古民家調の半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合5
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月11日 22:52:29
-
11月初旬に利用させていただきました。
半露店付きの離れで、ゆったりお風呂に入り、こたつもあって暖かかったです。
晩御飯も送迎で焼き肉セットが食べれます。
食材を落ち込んで蒸したりできるので、食材持ち込むともっと楽しめると思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- <土日祝・他特定日>夕食付プラン【古民家調の半露天付離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合5
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月02日 09:02:37
-
数年ぶりの使用でした。
リニューアルされ、相変わらず最高でした(*^^*)
また是非行きたい場所です!!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- <土日祝・他特定日>夕食付プラン【古民家調の半露天付離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合5
yandenmanさんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- yandenmanさん [50代/男性] 2020年10月19日 21:08:59
-
いつもありがとうございます。GoToキャンペーンのクーポンも事前に用意して下さっており現地では何の手続きも必要ありませんでした。
ちなみに地域共通クーポンは、こちらのお宿がある熊本県と、あと熊本に隣接する県で利用可能ですが、大分・福岡・宮崎・鹿児島県と海を挟んだ長崎県でも利用可能です。
近隣ではあまりクーポンを使える店はありませんが、道の駅小国で利用することができます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【【新築】檜の露天風呂付離れ(洋間1間ツイン)】
総合5
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月12日 17:13:55
-
2回目です。
離れで、食材も自分で持ちこむので、このご時世、あまり人と接触することも少なくてよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- <土日祝・他特定日>素泊まりプラン【古民家調の半露天付き離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合5
syun0416さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- syun0416さん [40代/女性] 2020年09月27日 18:33:26
-
部屋から5秒で入れる露天風呂、清潔なお部屋、大きなおまけで部屋のすぐ前でカブトムシを7匹も捕まえる事ができ3世代で大興奮しました。
またよろしくお願い致します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【【新築】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】
総合5
syun0416さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- syun0416さん [40代/女性] 2020年09月27日 18:30:23
-
とても満足×2です。
家族にとってお気に入りの場所になりました。
これからも定期的にリピートさせて頂きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- <土日祝・他特定日>素泊まりプラン【古民家調の半露天付き離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合5
kaokaosan 0716さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- kaokaosan 0716さん [50代/女性] 2020年09月17日 08:06:22
-
温泉最高!
入るたびに温泉を入れ替えができるのでとっても贅沢な気分になりました。
お部屋も広々としていて、お掃除も行き届いて気持ちよく過ごすことが出来ました。
晩ごはんは、地獄蒸し窯を使って楽しく、美味しくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【【新築】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】
総合4
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月17日 05:08:08
-
9月14日に宿泊しました。部屋に入ってすぐに蚊がたくさんいてビックリしたけどアー◯ノーマット的な物と殺虫剤が備品として置いてあったのでなんとか対象できました。それを除けば充分にくつろぐことができました。
楽しみにしていたお風呂は、夜と朝、チェックアウト前の二回入ったけど大きな檜の湯船にたっぷりとお湯をはって贅沢な気分を味わうことができました。
こぶしの木での夕食も良かったです。炭火焼きセットのお肉はどれも美味しかったし、追加で注文した馬刺もすごく美味しかった。送迎と接客も◎
宿も食事も、機会があれば是非また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 平日夕食付プラン【古民家調の半露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合4
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月15日 18:17:07
-
お風呂がとても良かったです。
チェックアウトの時間を間違えてしまい迷惑をかけてしまいました。申し訳ありませんでした。
今度行く時には蒸し料理のレパートリーを増やして行こうと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- <土日祝・他特定日>夕食付プラン【古民家調の半露天付離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合5
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月30日 18:04:07
-
年に数回利用しています。
調理の出来ない貸ロッジのようなものだと思った方がいいのかもしれません。
受付を済ませると後はでチェックアウトまで何度も入れる温泉に浸かりのんびり過ごします。
温泉旅館のような仲居さんに案内されて部屋に行くような形ではなく、受付すると車で下の駐車場まで向かい自分達で荷物を部屋まで運ぶ形です。
食事はプランでついていなければ持ち込みか、敷地内の温泉利用の蒸し器で調理をするか(箸や皿、調味料など全て持参ですしゴミは持ち帰りです)事前に食事をしてからのチェックインをした方がいいです。
近くにお店やコンビニは無く、ドリンクの自販機は受付横にしかありません。予め必要なものは用意されてから来る事をお勧めします。
もちろんゴミは全て持ち帰りです。
布団も自分達で敷きます。
部屋にはテレビと冷蔵庫とレンジがあるので弁当の温めは出来ます。
周囲は林なので虫は多いと感じますが部屋の中にいるとかではなく窓を開けると網戸に虫がくっ付いていたぐらいです。
のんびり出来き全て自分達でやるこの形が気に入っているので何度も来ていますが何かのサービスを期待して来られるのであればやめておいた方がいいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】6%OFF平日素泊まりプラン【半露天付離れ】【15時IN】※朝食無料
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合4
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月26日 11:47:38
-
静かな環境でゆっくりくつろげました。また蒸し工房も無料で使用できとても良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- <土日祝・他特定日>夕食付プラン【古民家調の半露天付離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
たっくんのじいじいさんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- たっくんのじいじいさん [50代/男性] 2020年08月22日 14:20:17
-
部屋も綺麗で一戸建なので気がねなく泊まれました。お風呂もひのき風呂で二人で入るのに丁度良い感じでした。叉秋に行きたいなと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 2017年12月離れ5棟完成!!素泊まりプラン【新築露天付離れ】【15時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【【新築】檜の露天風呂付離れ和洋室(和洋2間)】
総合5
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月12日 11:25:12
-
到着してから、体の不自由な連れの為、客室の場所の変更に心良くご対応いただき、ありがとうございました。連れへ椅子が必要か等の細かい配慮、感謝です。
お部屋はとても快適に過ごせました。
またお伺いさせていただきたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- <土日祝・他特定日>素泊まりプラン【古民家調の半露天付き離れ】【17時IN】 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合2
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月04日 07:12:56
-
敷地は広いが、部屋はせまいただし風呂は良かった、だれも来ないから
自由に何回でも入れた>- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】<50歳以上平日限定>古民家調の半露天付離れ ジャージーアイス付 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合3
投稿者さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月24日 18:43:23
-
【良かった点】①フロント(従業員の方)との距離感が良かったです。→チェックインすれば自由 ②朝食用のパンと牛乳(事前に情報が知りたかったですけど)
【悪かった点】①お風呂のお湯のスイッチがわからない(10分くらい探しました)②規則正しい鳥のさえずり・・・・(最初は嬉しかったですけど)- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天限定】<50歳以上平日限定>古民家調の半露天付離れ ジャージーアイス付 ※朝食無料サービス
- ご利用のお部屋
- 【檜の半露天付離れ】
総合5
ひろちゃん0216さんの 麻生釣温泉 亀山の湯・宿 のクチコミ
新館に家族4人で利用しました。
部屋は綺麗だし朝食のパンと牛乳が宿泊人数分置いてあり、何の接待もないのが最高です。
また外の蒸窯で夕朝と蒸し料理が出来るので楽しいです。
至りつくせりの宿もいいですがどんなに評価の高い宿でも干渉されたくない事ってありますよね。そんな時には持って来いの宿です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する