総合4
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月23日 20:18:35
-
各所に行き届いた気配りが感じられ満足して過ごさせていただきました。一つだけ便器の水を受けるところが茶色くなってるのが残念でした。あとはとても素敵でしたよ!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2025年04月29日 09:39:29
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
GWに突入し観光のお客様が増えてきました。
東照宮付近は混雑が予想されますので余裕を持った旅行計画をお勧めいたします。
山の下の方は桜も散り緑が増えてきました。
湯元付近の桜はまだこれからで本当に少量ですが雪が残っている事をよく驚かれます。
当館での宿泊をご満足いただけて大変うれしく思います。
便器の水受けに関しましては清掃が行き届いていなかった様子で大変申し訳ございませんでした。
お客様が気持ちよく利用できるように清掃担当のスタッフ達とはお話しして重点的に清掃させていたたきます。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】スペシャルプライスプラン≪4月1日~27日までの限定プランです≫
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合4
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月21日 18:45:23
-
最後に伺ったのが16~17年前になり、リニューアル前の記憶しか無かったので、初めて滞在する宿の気持ちでお世話になりました。
館内も食事も高級感があり、清掃も隅々まで行き届いていたので大変気持ちがよかったです。
時期的な事もありますが、静かに滞在できるので療養には最適でした。
また利用したいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2025年04月23日 16:52:52
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
4月も残り一週間となりました。
5月に入ると湯の湖で釣りが解禁されます。
GWの家族旅行のアクティビティとしていかがでしょうか。
久々のご来館誠にありがとうございます。
16年前と比べると内装は大きな変化を感じられたことかと思います。
食事や館内清掃へのお褒めの言葉をありがとうございます。
静かに滞在するのが目的ですと12月~3月のオフシーズンがおすすめでございます。
宿泊のお客様の人数も落ち着いているので都会の喧騒を忘れつつ雪見風呂等を楽しむことが出来ます。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】スペシャルプライスプラン≪4月1日~27日までの限定プランです≫
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
総合3
ダーリン1945さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- ダーリン1945さん [70代/女性] 2025年04月18日 10:36:45
-
4月中旬にも関わらず、雪が残っていて感動しました。
お食事はお隣との境目が格子のみで少し落ち着かなかったです。
お部屋も少し狭くて荷物置き場に工夫が必要でした。
部屋のお風呂も浴槽への踏み台があると助かるかなぁと感じました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2025年04月21日 18:22:32
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
4月も下旬に入りましたがまだ少しだけ雪が残っております。
4月25日には金精道路が開通予定でございます。
湯元温泉よりも標高が高いので多少雪が残ってることと思います。
雪が見たい方や湯元温泉を上から見たい方は一度足を運んで見てくださいませ。
施設に関する貴重なご意見をありがとうございます。
浴槽への踏み台等、まだまだ工夫の余地がある事を再認識致しました。
貴重なご意見は出来る限り反映し、よりお客様が過ごしやすいホテルにしていく所存でございます。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【日光冬旅特別プラン】平日限定マル得◎お得に泊まって日光を満喫
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付和洋室】
総合4
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月17日 22:34:07
-
お風呂が乳白色で肌がすべすべで体全体が暖まりました。ホテル内も床暖房で過ごしやすかった。積雪にも驚きましたが、野生の鹿をみれたのは、ラッキーでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2025年04月21日 18:01:04
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
積雪はございましたが大分暖かくなってきました。
その影響か野生の鹿や猿などを見られる機会が増えた感じがします。
お越しになる際は日光の大自然を感じながらも野生動物を探すのも一つの楽しみ方かもしれません。
当館のお風呂をご堪能いただけて大変うれしく思います。
冬季でもロビー等は湯冷めしないように床暖房を採用しております。
足元からポカポカとゆっくりお過ごしいただけたのでしたら幸いでございます。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 『メイン料理はやっぱりお肉』ご夕食は日光牛会席プラン
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付和洋室】
総合4
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月11日 16:15:35
-
初めて利用させていただきました。
朝食はとても美味しかった。
お風呂も大満足です。
サウナが80度だったのはちょょっと残念でした。
また利用させていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2025年04月17日 17:18:41
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
4月も折り返しとなりました。
先日少しだけ積雪が降あり薄っすらと積もっておりました。
直近でお越しのお客様は念の為天気のご確認をお勧めいたします。
お褒めの言葉をりがとうございます。
湯元の温泉は全国でもトップレベルの濃度の硫黄泉となっております。
入浴するとお肌がつるつるになる「美人の湯」として有名な温泉となっております。
ご朝食は出来立てのだし巻き卵を直接お席までお届けしております。
お気に入りいただけたようで大変うれしく思います。
2024年12月にサウナをロウリュ式にリニューアルしました。
蒸気が発生するサウナですので温度を高くしすぎると火傷の恐れがございます。
熱いのが苦手な方にもご利用いただけるように80~85度に設定しております。
多くのお客様にお楽しみいただければ大変うれしく思います。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】スペシャルプライスプラン≪4月1日~27日までの限定プランです≫
- ご利用のお部屋
- 【露天風呂付和洋室】
総合5
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月03日 23:07:58
-
父、義母、娘夫婦、息子、夫と私の7人で、お正月に宿泊しました。子供たちが小さい頃、スキーに来た時に宿泊したり、東照宮に初詣に来た時に日帰り入浴で立ち寄ったり、森のホテルさんには、お世話になってきました。今回は、高齢の父と義母を連れて行くので、お風呂や食事処に近い部屋をお願いしていたのですが、バリアフリーの部屋を用意してくださり快適に過ごすことがでました。食事も正月らしいメニューで、大満足でした。朝食のビュッフェも品数が多く、とてもおいしかったです。お風呂は硫黄泉の温泉で、雪を見ながらの露天風呂は何度入っても最高です。何より父と義母が喜んでくれたことが一番でした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2025年02月07日 16:14:41
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
いつもご利用いただいていること重ねてお礼申し上げます。
バリアフリーのお部屋をご用意したことについてお喜びいただけた事こちらも大変嬉しく思います。
バリアフリーの部屋の数には限りがございますが備考欄への記入等で事前にご連絡いただければなるべくご希望に沿わせていただきます。
お食事や雪見露天風呂を「最高」と言っていただけるほど気に入っていただけて何よりでございます。
大切な方々との旅行、皆様が喜んでいただけた事が私共としましても一番の喜びでございます。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】森のホテル基本宿泊プラン【G/W・お盆・年末年始用】
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合5
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月14日 18:01:02
-
設備・食事・スタッフの対応について、申し分ありませんでした。
お風呂についても、改修されたとのことで、以前、お伺いしたときよりも、きれいになっていました。
今回は、出発に際して車が故障してしまい。スタッフの皆さんに大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
また、有用な情報や、車のレッカー移動までの間、宿にいさせていただいて大変感謝申し上げます。
冬季は、軽油の種類によっては、凍ってエンジンがかからなくなることを、初めて知りました。
勉強になりました。今度、冬季に伺うときは、日光近辺で軽油を補充するようにいたします。
いろいろありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2025年01月15日 05:57:00
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉の数々、重ねてお礼申し上げます。昨年の12月末に大浴場、サウナ室の改装をさせていただきました。当館の醍醐味でもありますお風呂を満喫いただけるよう、今後も努めて参ります。
今年は例年より冷え込んでいる事も影響したように存じますが、無事にご帰宅されたご様子で何よりでございます。
お客様のまたのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【フランスAOCワイン付】季節を彩る「美食会席とワイン」を楽しむオトナ旅★
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合4
だいすけpapaさんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- だいすけpapaさん [50代/男性] 2024年09月24日 08:53:36
-
日光東照宮などを観光後に宿泊させていただきました。
日光駅からバスで75分ほどかかりますので覚悟が必要です。
フロント、ロビー、レストラン、お部屋も清潔感がありました。
スタッフのサービスも終始よかったです。
食事は夕食も朝食もほんとうに美味しかったです。
特に朝食の質、種類は素晴らしいと思いました。
ただ、お風呂が古い、
決して汚いわけではないですが、いかんせん古い。
他がよかっただけに、見劣りしてしまいました。
湯質がいいだけにほんとうに残念!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年09月27日 10:39:08
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。また、お褒めのお言葉の数々重ねてお礼申し上げます。しかしながら、お風呂につきましてご満足いただけず大変申し訳ございません。今年の12月に大浴場を改装の予定でございます。今後も快適にお過ごしいただけるよう、経年劣化している箇所は修繕に努めてまいります。貴重なご意見頂戴できましたことに感謝申し上げます。ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【フランスAOCワイン付】季節を彩る「美食会席とワイン」を楽しむオトナ旅★
- ご利用のお部屋
- 【和室】
総合4
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年08月05日 04:22:26
-
8月1~3日利用しました。食事が美味しかったです。サウナと水風呂も堪能しました。部屋がやや暑くクーラーの効きは良くありませんでした。夜中に網戸にして、窓を開けて寝ました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年08月22日 22:10:51
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
お部屋のクーラーの効きが良くなく、ご不便おかけし大変申し訳ございませんでした。
直ぐに交換対応させていただきました。
お客様のご滞在中に対応できず、悔しい限りでございます。
今後はお客様に快適にお過ごしいただけるよう、エアコン含め動作確認を徹底して参ります。貴重なご意見頂戴できましたことに感謝申し上げます。ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】森のホテル基本宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙和洋室又は和室(旧タイプ部屋)】
総合4
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月15日 11:55:42
-
新緑の季節で景色も良く 宿の白濁したお湯がとても気に入りました。また機会があれば伺いたいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年07月21日 19:49:59
-
この度は奥日光ホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉重ねてお礼申し上げます。
湯元温泉は全国トップクラスに濃い硫黄泉となっており、源泉の色は無色透明ですが、空気に触れることで化学変化が起きエメラルドグリーンや乳白色に変化することも特徴でございます。
お気に召していただけて大変幸甚に存じます。
新緑の時期を過ぎると秋の紅葉、冬の雪景色や雪見風呂もお楽しみいただけますので、機会がございましたらまたお越しくださいませ。
従業員一同心よりお待ちしております。
この度は貴重なお時間割いてのご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割5月6月宿泊】温泉三昧!<心も体もリフレッシュ>“超・超お得な感謝”プラン
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合4
おっくん1126さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- おっくん1126さん [70代/男性] 2024年06月18日 13:51:27
-
運営改善提案として
部屋から見える裏庭にプラスチックのゴミが目立ち、自然景観が残念な状態でした。
男性風呂で
1.入口から浴槽の手前が少し低く、ヌメっており滑りやすく補修したほうが良いと思います。事故に繋がります。入口からタイル6枚目辺りです。
2.洗面コーナーの籐の椅子、一部軋んでおり、そのままだと事故に繋がります。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年06月20日 20:15:04
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
裏庭の掃除が行き届いておらず、お客様を落胆させてしまい大変申し訳ございません。自然景観は当ホテルの魅力の一つであるとともにお客様のお楽しみの一つでございます。お客様のご期待を裏切らないよう館内、中庭の清掃に努めて参ります。
お風呂につきましてもご不便おかけし、重ねてお詫び申し上げます。
定期的なタイルの確認や補修、清掃時の滑りの確認を徹底して参ります。また、洗面コーナーの椅子に関しても同様でございます。壊れる前に交換を行い、未然に事故を防止出来るよう努めて参ります。
この度は貴重なお時間割いてのご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【訪日旅行者様限定】Welcome to Japan to Nikko★ 歓迎★
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合5
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月11日 15:06:16
-
新緑の季節日本で4番目に硫黄が濃いと言われている奥日光 森のホテルに行ってみたら硫黄の匂いプンプンの素敵なホテルでした。
月に一度は温泉旅行を楽しむ夫婦です。チェックイン時ラウンジでのお茶菓子でのもてなしやお部屋を案内してくださる方の笑顔がとても良かったですが、ホテルの顔ともいえる玄関入り口の階段が清掃されてなくとても残念に感じました。
お部屋の窓からズミという木がとても綺麗に見えて癒されました。
夕食では岩名のお刺身など奥日光でしか味わえないような物頂き大変美味しかったのですが食事中スタッフさん達の気忙しさが何となく感じられそこだけがとても残念に感じました。朝食のお赤飯やおいなりさんはとても美味しく 新緑の中での露天風呂では、冬の雪見風呂を想像を膨らませてくれる素敵なお宿でした。
森のホテルさん ありがとう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年06月14日 10:51:09
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
玄関入口の掃除が行き届いておらず、落胆させてしまい大変申し訳ございません。お客様に気持ちよくご来館頂けるように、今後は玄関入口を含め清掃に努めて参ります。
お食事につきましてお褒めのお言葉を頂き、大変光栄に存じます。しかしながら、従業員の気忙しさが際立ってしまい、大変申し訳ございません。お客様にごゆっくりお食事をご堪能頂けるようにホスピタリティを高めて参ります。
冬の雪見風呂は当ホテルの醍醐味の一つとなっており、露天風呂付のお部屋も3部屋ご用意がございます。機会がございましたらお越し頂けますと幸いに存じます。
この度は貴重なお時間割いてのご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割5月6月宿泊】温泉三昧!<心も体もリフレッシュ>“超・超お得な感謝”プラン
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合5
メロンパン3号さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- メロンパン3号さん [60代/女性] 2024年06月10日 15:16:09
-
高齢者がいるので和洋室を利用。
事前に車椅子使用をお伝えしていたので、バリアフリーのお部屋をご用意してくださっていました。4人では少し手狭でしたが、特に不備はありませんでした。
敷布団が薄くて、1枚だったのは残念でしたが、そこは我慢。
お食事は、地の物を丁寧に提供されてとても美味しかったです。
よくあるマグロではなく、岩魚のお造りなのは珍しく、初めてでしたが、美味しく頂きました。
スタッフさんも丁寧で居心地は良かったです。
温泉もいいお湯で、家の帰って入浴時はふわっと硫黄の匂いがして来ました。
直前割とクーポンでお安く利用できました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年06月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年06月14日 10:25:34
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
当ホテルでは25室中3室にユニバーサルデザインのお部屋を設けております。お部屋の床が全てフラットに造られており、レストランや大浴場まで車椅子でご移動可能となってございます。
敷布団につきましてご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
お客様に快適にお過ごし頂けるよう、改善に努めて参ります。
お食事は献立が月替わりとなっております。
旬の食材や地の食材を使用しており、お気に召して頂けたようにお見受けしており、大変幸甚に存じます。
湯元温泉は硫黄の濃度が全国トップクラスで身体に匂いが残りやすくなっております。
ゆっくりおくつろぎ頂けましたら幸いに存じます。
またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【直前割5月6月宿泊】温泉三昧!<心も体もリフレッシュ>“超・超お得な感謝”プラン
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合4
nogourmanさんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- nogourmanさん [60代/男性] 2024年05月03日 22:42:21
-
お部屋をアップグレードしていただけました。
畳敷きの館内と温泉にほっこり出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年03月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年05月15日 18:25:04
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
こちらの湯元温泉は全国トップレベルの濃度を誇る硫黄泉となっております。また、空気に触れることでエメラルドグリーンや乳白色に色が変化するのも特徴でございます。ご堪能頂けたようにお見受けしており、とても嬉しく存じます。
またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】温泉三昧!<心も体もリフレッシュ>“超・超お得な感謝”プラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
総合5
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年03月25日 13:53:44
-
家族で利用しました。
こどもがまだ小さいのですが、それも含め、丁寧に対応していただきました。
(雪が積もっていたのでそりをかしていただきました)
食事もおいしく、温泉の泉質も良く、満足しております。
施設全体も床暖房がついており暖かく、ホテルとしての雰囲気も非常に良かったです。
機会があればまた伺いたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年03月25日 16:55:28
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。ご家族でのご旅行に当館をお選び頂き大変光栄でございます。また、お褒めのお言葉の数々幸甚に存じます。
今後もお客様にご満足頂けるよう、ホスピタリティを高めていきたく存じます。
またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】温泉三昧!<心も体もリフレッシュ>“超・超お得な感謝”プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙和洋室又は和室(旧タイプ部屋)】
総合4
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年02月05日 20:39:18
-
食事も温泉も満足しました。ただ、部屋の設備が故障していたのはちょっと残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年02月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年02月07日 07:29:43
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
お食事、温泉ご満足とのお言葉大変光栄でございます。
ただ、お部屋の設備不良でご不便、ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。早急に修理を実施し、快適にお過ごし頂けるよう努めて参ります。
貴重なお時間割いてのご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】温泉三昧!<心も体もリフレッシュ>“超・超お得な感謝”プラン
- ご利用のお部屋
- 【禁煙和洋室又は和室(旧タイプ部屋)】
総合5
山ふらさんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 山ふらさん [50代/女性] 2024年01月31日 13:24:35
-
奥日光でスノーハイクの後に宿泊しました。チェックインの際、お茶とぜんざいでおもてなし。空きがあるとのことで部屋のアップグレートまでして頂きありがとうございました。源泉掛け流しの温泉、美味しい食事、スタッフが親切丁寧で、ゆったりと寛げました。外は雪景色ですが、館内、室内に小さい花が活けてあるのが素敵でした。また泊まりたいです。ありがとうございました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年02月04日 16:59:23
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉の数々重ねてお礼申し上げます。
スノーハイクを体験できるのも冬の奥日光の魅力の一つでございます。今年は暖冬の影響もございますが、お楽しみ頂けましたでしょうか。
当ホテルにてごゆっくりおくつろぎ頂けたとお見受けしており、幸甚でございます。当ホテルでは目でもお楽しみ頂けるよう、生け花を飾っております。「素敵」というお褒めのお言葉光栄でございます。
またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定】温泉三昧!<心も体もリフレッシュ>“超・超お得な感謝”プラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
総合5
磯自慢さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 磯自慢さん [60代/男性] 2024年01月15日 16:29:06
-
雪の降る中を、バスの到着に合わせて玄関先までお出迎えしていただき、感謝です。
チェックインの際にも、温かいお茶とぜんざいをいただきまして、ありがたいおもてなしでした。
夕食は一品ずつサーブされ、どれも手の入った美味しい料理でした。
温泉は、源泉かけ流しで、ホテルに入った瞬間から硫黄の香りがしました。
また、利用してみたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年01月15日 18:26:10
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉の数々重ねてお礼申し上げます。
当ホテルでは、ご夕食の献立が月替わりになっており、季節ごとに旬の食材をご用意しております。また、奥日光では春の植物や夏は避暑地、秋の紅葉等、四季折々の景色が楽しめるのも奥日光の魅力でございます。
またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 1人旅満喫プラン♪♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室】
総合5
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月05日 23:15:52
-
2023年の12月末に宿泊しました。沖縄から来た母が雪や凍った湖を見てとても喜んでました。
従業員の方々がすごく感じの良い方ばかりで、気持ちよく滞在出来ました。
ホテルの雰囲気も素敵で、チェックインの時のお茶とお汁粉も美味しかったです。
食事も美味しくて、特に朝食が、メニューは特に珍しさは無いものの、一つ一つが丁寧に作られてる感じでとても美味しかったです。
温泉も自分の好みの硫黄泉で、雪見風呂になってた露天風呂の雰囲気も最高でした。
お部屋も綺麗かつおしゃれな作りで良かったです。
また利用したいです。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年12月
- 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル 2024年01月07日 09:05:43
-
この度は奥日光森のホテルにご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
ご遠方からご来訪頂き、お褒めのお言葉の数々重ねてお礼申し上げます。
湯元温泉は日本で「4番目」に濃い硫黄泉と言われております。
空気に触れることでエメラルドグリーンや乳白色に色が変化するのも特徴でございます。
また、春の植物や秋の紅葉等、四季折々の景色が楽しめるのも奥日光の魅力でございます。
またのお越しを従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【冬期限定フリーパスがお得】東武バスで行くなら!キャッシュバックプラン【現金決済特典】
- ご利用のお部屋
- 【和洋室】
総合5
投稿者さんの 日光湯元温泉 奥日光 森のホテル のクチコミ
【ハイクラス】とあってそう何度も泊まれるホテルではありませんが、数年前から幾度と利用しているホテルです。
車が無い人にとっては駅から80分もバスに揺られるので中々しんどいのですが到着してから入るお風呂は格別。硫黄泉好きにはたまらない匂いと温まるお湯。何度も入ってしまいます。湯船や露天風呂の形も個人的に好きです。
食事もここは何を食べても美味しい!!前回連れが初めて来た時も「今迄の温泉で1番!」と満足していたほど。朝のバイキングも胃袋がもう1つあったら、と思うほどご飯が進みます。なので総合評価は5なのですが、一つ残念だったのは食事の席の配置です。1人用でエリアをまとめてるのは良いのですが、私の隣は男性で、、盾みたいなのもあったのですが隣に丸見えで視線やボソボソ独り言に気が散ってご飯に集中出来ませんでした。隣が同性なら気にならないけど、そこは気配りして欲しかったです。あとは言うことなしです。また、寒い季節に伺いたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は奥日光森のホテルにご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
いつもご利用いただいていること重ねてお礼申し上げます。
中禅寺湖付近でクリンソウの開花を見かけると初夏の訪れを感じます。
湯元温泉はまだ時々暖房をかける夜がございます。
外出される方は念のため1枚羽織れるものをお持ちしていただくのが良いかもしれません。
温泉・料理をお気に入りいただけていて大変うれしく思います。
お連れ様のお言葉も励みになります。
お食事の席について貴重なご意見ありがとうございます。
ひとりひとりのお客様がゆっくりと過ごせる環境づくりを目指していきたく思います。
当日の状況に左右されてはしまいますが出来る限りの環境でお迎えできるようにしていく所存でございます。
奥日光には秋は紅葉、冬は雪景色と寒い季節ならではの楽しみがございます。
また季節を変えて是非お越しいただければと思います。
従業員一同心よりお待ちしております。
ご投函ありがとうございました。