総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月08日 11:08:28
-
今回は、結婚記念日で松之山温泉に出かけました。ここの旅館はお部屋も5室・貸し切り露天風呂も5つと、とてもゆったりのんびり過ごせました。温泉も泉質がとても良く、なかなか治らない湿疹が薄くなりました。もう一泊して治したかったです笑。湯上りには、水素水が飲めるサービスもあります。
食事は派手ではありませんが、地場の旬の食材を生かしてつくられており、とても美味しくいただきました。鯉料理は苦手でしたが、ここのは食べられました。お米は棚田で収穫されたものだと聞き、感動!結婚記念日で伺うことを事前にお知らせしていたら、夕食時、サプライズでお祝いデザートプレートを用意していてくださり、また感動!
そしてびっくりしたのが、掛布団。めちゃくちゃ暖かく、ぐっすり眠れました。主人が気に入り、業者さんを調べて注文したぐらい。1週間後に届くので楽しみです。
アメニティで気になったのは、紙コップでしょうか。すぐふやけてしまったり、歯ブラシを入れておくと倒れやすかったりしたので、普通のガラスのコップなどがいいと思いました。
お土産は向かいにある「まるたか」さんで本笹のしんこ餅と手作り味噌を購入。とても美味しかったのでもっと買えばよかったと後悔。かなり満足の旅行でした。ありがとうございました。機会があればまた利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2025年02月08日 18:01:58
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。うれしいご感想をいただき感激です。
当館はお部屋が5室、お風呂がすべて貸切制の5か所ということで、お部屋の数とお風呂の数が一緒です。予約不要、無料なので空いていれば好きなお風呂に入ることができます。すべて松之山温泉です。お肌にあったようで何よりでした。
お料理もお口にあったようでうれしく思います。冬の鯉は脂がのって美味しいです。
掛布団は当館は木造旅館で冬期間は寒いですので、特注で羽毛の量を増やしてもらいました。
紙コップのご指摘ありがとうございます。コロナ禍の際に紙コップを採用してそのままにしております。ニュースにはならないものの、まだまだ感染が収まっていないので当分の間は続けるつもりでおります。
しんこもちは松之山名物です。温泉といえば温泉饅頭のところが多いと思いますが、少し変わったお土産として昔から大人気です。
また機会がありましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【S・ROOM】居間+寝間<セミダブル・ツイン>(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月11日 11:57:14
-
雪見風呂ができて最高でした。お食事も美味しくて朝夕完食しました。お部屋は綺麗でアメニティも充実しています。宿泊中 他の客に会うことはなくとてもリラックスして温泉旅行を楽しむことができました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年12月12日 09:42:59
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
先週の土曜日が初雪で今年初の雪見風呂となりました。露天風呂は寒いですが、温泉に入ると頭寒足熱で気持ちがいいと思います。
お部屋はベッドが入っておりスタッフがお部屋にお邪魔することはありません。お風呂のすべて貸切制なのでプライベート感のあるご滞在ができると思います。楽しんでいただけたようでうれしく思います。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月08日 19:34:01
-
10月に大地の芸術祭で訪れた際に宿泊させていただきました。
お部屋は綺麗で、のびのびと寛げました。食事は地元のお料理とお酒を楽しめて、個室で頂くことができるため、ゆっくりと過ごすことができました。膝掛けも嬉しかったです。
5つの温泉が貸切で利用できるのは有り難く、それぞれ趣が異なるので比べる楽しさもあり、とても良かったです。松之山温泉は日本三大薬湯の一つとのことで大変貴重な体験となりました。
コンパクトながら、必要なものが揃っている、配慮の行き届いた素晴らしい宿でした。また十日町エリアを訪れる際には是非宿泊させていただきたく思います。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年11月09日 09:24:52
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
2020年にお部屋を2021年にお風呂をリニューアルしました。お部屋にはベッドを導入し、備品等も高価なものではなく機能性を重視したものを選びました。お風呂は今までの男女別をやめて、内湯露天をそれぞれ独立させて貸切制にしました。少々強引な造りで脱衣室もとても狭くなりましたが、他のお客様に気兼ねすることなく温泉を独占できます。予約不要で無料です。お料理もお口にあったようでホッとしております。特に豪華なものはございませんが、田舎らしいものをと思ってお出ししております。
また機会がありましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【S・ROOM】居間+寝間<セミダブル・ツイン>(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月28日 17:08:43
-
お部屋がとても広く綺麗で、快適に過ごすことができました。
また、板前さんがいないとのことでしたが食事はどれも美味しく、ついつい食べ過ぎてしまいました。
鯉料理が苦手な者にも配慮頂き有難うございました。
個室で食事ができるのも良かったです!
お風呂は貸切で入れるので落ち着いて入れますし、様々な温泉を楽しめてとても良かったです。
ただ一点だけちょっと残念でしたのが、お風呂場と廊下にクーラーが入っておらず…
お風呂場は扇風機がそれぞれありましたがそれだけでは少々辛く、温泉の効能もあってお風呂上がりに汗だくになるという事態に…
それ以外は宿の方の対応も良くて最高の宿でした!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年07月30日 08:57:23
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。ご家族でのご旅行にご指名いただき光栄です。
うれしいご感想をいただき感激しております。
お料理がお口にあったようで何よりでした。鯉は苦手な方が少なくありませんので、あらかじめお申し出いただければ他のものに変えさせていただいております。遠慮なくお申し付けくださいませ。
5か所あるお風呂はすべて貸切制です。内湯が2か所、露天が3か所で湯使いもそれぞれ違いますし、設えも大きさも違いますので、お好みでお楽しみいただければと思います。
ご指摘の通り、脱衣場にはクーラーがなく、扇風機のみです。以前の男女別の脱衣室を間仕切りましたのでとても狭く、また室外機を置くスペースがないために設置ができません。申し訳ございません。松之山温泉はとても温まる泉質で高温ですので、夏場は特に温泉が熱くなりがちです。汗はなかなかひかなくなります。そのため湯上がり着や部屋着を持参するお客様が多いです。またシャワーで冷水を浴びて上がる方も多いです。それでも汗はかきます。。。お部屋で涼んでいただくしかなくご容赦いただければ幸いです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【D・ROOM】居間+セミダブル・トリプル(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月14日 12:01:54
-
仕事帰りに寄り道して、1泊。3つの露天風呂と2つの内湯で非常に癒され、疲れが取れました。食事も美味しかった。まつだい駅からのバスの本数が少なく移動に難があるので、次回はレンタカーで行きたいと思います。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年07月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年07月15日 17:01:46
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
お仕事終わりに癒しを感じていただけてこの上ない喜びです。お料理へのお言葉もうれしく思います。
たしかにバスの本数が少なく不便です。運転ができる方は越後湯沢駅や十日町駅、もしくはお住まいの近くからレンタカーを利用されたほうが移動は便利かと思います。
また機会がございましたら、松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【S・ROOM】居間+寝間<セミダブル・ツイン>(禁煙)】
総合4
たまちゃん29さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- たまちゃん29さん [70代/男性] 2024年03月24日 12:27:03
-
お湯が良いです、
食事も素朴で大変美味しく頂きました、
又宿泊させて頂きます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年03月25日 17:08:04
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。リピートいただき本当にうれしく思います。
松之山温泉は約1200万年前の化石海水が起源と言われており、非常に泉質の良い温泉です。この自然の恵みを使わせていただいていることに感謝しながら、お客様に提供していく所存です。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
sakuiciさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- sakuiciさん [40代/女性] 2024年02月24日 16:23:09
-
2/22に利用しました。評価の良い宿だったので、主人の誕生日だし、奮発してみました。
結果は大満足。部屋数と貸し切り風呂の数が同じなので、必ずどこかは入れるし、広さも贅沢すぎました。風呂を利用してるかどうかも一目でわかるようになっていてとても便利だと思います。
お宿の極力干渉しないスタイルなのも良く、部屋に入ったら思い切り寛げます。こたつも良かった。
板前さんがいません、と、あったので、お料理はどんなものかと思いましたが、コイコク、鯉のあらいなど郷土料理がずらりとならび、健康的なものでした。お宿の公式ホームページには前もって伝えれば鯉料理を変更できるとあります。追加のお料理も出ています。楽天トラベルで予約する前に、公式ホームページをチェックするといいです。
大満足な一泊旅行だったので、また利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年02月24日 18:21:19
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。大切な記念日旅行にご指名いただき感激です。
お部屋が5室、貸切風呂が5か所の小さな宿です。ごくまれに貸切風呂がすべて入浴中もこともありますが、だいたいはどこかしら空室があります。廊下のパネルで利用状況が分かるので、お風呂の前に行って確認する必要はありません。もともとは男女別の内湯と露天風呂でしたので、内湯は貸切風呂としては広めかと思います。
お料理がお口にあったようでホッとしております。鯉は苦手な方も多いので予め申し出ていただければ他の食材に変更しております。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけください。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年02月16日 14:51:30
-
今回は誕生日旅行として村杉温泉に一泊の予定でした。
でも特別な誕生日だったので、もう一泊寄り道することにしてそちらに伺いました。
以前、清津峡や津南には旅行したことがあり、さらに通り越して直江津までは何回か通っているのですが(スノーシェッド好きにはなかなか魅力的な道路です)、通りすがりの「ステップインプラン」が印象的で、いつか行ってみたいと思っていたの場所なのです。
駐車場はガレージでラッキーでした。
大型ホテルの駐車場から玄関までより近いぐらいですし。
お食事は多少好みもありますが全体的に満足です。
特に、鯉こくに柚子が効いていて美味しかったです。
湯治豚は、あと一工夫あるともっといいかと思います。
鍋の神楽南蛮を合わせてみれば良かったかな。
お部屋は配置上仕方ないとはいえ、寝室とトイレの寒暖差が少し厳しいと思いました。
真冬は、トイレに小型ヒーターなどがあると事故予防になるかもしれません。
今回は出発をギリギリまで迷う気象予報でしたが、幸い予定していた目的地には全部行けて、帰りはすっかり晴れたので、予定になかった美人林をお散歩?し、ついでにキョロロにも入って、ちょっとしたアクシデントに遭遇して面白かったり、とても楽しい旅となりました。
今年に入り、つい先日伺った新潟含め北陸が大変なことになってしまいました。
どうか、皆様がお変わりなくお過ごしになられますよう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年12月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年02月17日 11:21:27
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。記念のご旅行でのご指名で光栄でございます。
スノーシェッドがお好きなのですね(^^)。雪国に特徴的なものなので、あまり他では見られないかもしれません。生活者にとってはとてもありがたい存在です。ステップインプランはグリーンシーズンは上まで登ることができますので、ぜひお試しいただければと思います。
当館の駐車場は玄関脇に数台分ありますが、降雪状況や積雪予報によって車庫にご案内する場合がございます。100mほど離れており駐車後は歩いていただかなくてはならず恐縮でございました。雪が降っていたので好意的に捉えていただきホッとしております。
お料理とトイレについてのご提案、ありがとうございます。検討してまいります。
クリスマス寒波あけで美しい美人林をご覧いただけたようでうれしく思います。写真も添付していただきありがとうございました。
また地震のご心配をいただきありがとうございます。幸いにして松之山温泉は被害がなく、すべてのお店は通常営業しております。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【S・ROOM】居間+寝間<セミダブル・ツイン>(禁煙)】
総合5
えみちん1218さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- えみちん1218さん [40代/女性] 2024年01月29日 09:22:58
-
まず5つあるお風呂が全て貸切で予約なく入れるというのがすごくよかったです。野趣あふれる露天風呂(山笠と、使い捨ての湯浴み着をきて入る)から100年前の設立当時の雰囲気を残すお風呂までありました。温泉のお湯もさすが松之山、源泉かけ、流しのお風呂もいくつかありました。
ご飯も40代後半の私には量も適量で、夕飯は郷土料理も多くとてもおいしかったです。朝食はどこの宿もいっぱい食べなきゃと言うプレッシャーがあるのですが、量もほど良くて味も非常に優しくて胃に優しかったです。
お部屋もとても広くて、大きなこたつもあって、夜遅くまで友達とこたつでおしゃべりをしてしまいました。
機会があれば絶対にまた泊まりたいお宿の1つです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年01月30日 16:21:16
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
当館の5つのお風呂はすべて貸切制です。無料で予約も必要ありませんので、空いていれば入浴いただけます。露天風呂のうちの一つは屋根がありません。雨も雪も直接当たりますので、山笠を用意しております。なかなか体験できないことと思います。
お料理もお口にあったようでホッとしております。当館は板前が居なく女性スタッフが調理をしております。いわゆる板前料理は出ませんし、食べきれないほどのボリュームもありませんが、松之山らしいものをと思ってお出ししております。
当館は古い木造旅館で冬期間は寒いので、すべてのお部屋にこたつを用意してあります。頭寒足熱の素晴らしい暖房機だと思っております。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【S・ROOM】居間+寝間<セミダブル・ツイン>(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月23日 21:30:01
-
とても最高でした!
お部屋はとても広いです。部屋にはこたつと畳の空間があるので、ゴロゴロとくつろげました!ベッドもとても気持ちが良く、寝心地が良かったです。旅館の布団だと固くて寝づらいことがあるのですが、とても快適でした。
食事は朝食、夕食共に松之山特産の食材を使用されていて、独自色がありました。味もとても美味しかったです。
鯉は癖があると書かれていて、初めて食べるため、どうかな?と思ったのですが鯉の洗い(刺身)、鯉こく(鯉の煮物)ともに美味しくいただきました。
ご飯は、今まで食べた中で1番美味しかったです。こんなに美味しいご飯が世の中にあるのか!とびっくりしました。
棚田米を使用されているとのことです。米自体も美味しいし、水も美味しいので最高の味になるのだと思います。
お風呂は、5つあり、貸切で利用できます。それぞれに特色があり、さまざまな温泉を楽しめました。とても温かく、最高に気持ちいいお湯でした。(私は双湯が気に入りました。)
新潟は初めて訪れたのですが、こちらの旅館含め大満足の旅行でした。またぜひお邪魔させていただきたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年01月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2024年01月25日 07:36:55
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
また、とっても嬉しいご感想をいただき感激です。
お泊りいただいたお部屋はE・ROOMという和洋室タイプです。お部屋をリニューアル際に、セミダブルのベッドと合わせ、どうしても畳スペースにこたつを入れたく要望しました。当館は古い木造建築なので、冬はとても寒く、こたつが必要だと考えました。雪と温泉とこたつという雰囲気もいいかなぁと思いまして(^^)
食事もお口にあったようでホッとしております。鯉はイメージで苦手をおっしゃる方も多いのですが、興味を持っていただいてチャレンジしていただきうれしいです。冬は脂がのりますので美味しいです。お米は昨年の猛暑で等級こそ低いものの食味は例年と変わりません。特別に栽培されている米ではなく、ごく一般的な農法のお米を農家さんから直接買い付けています。温泉街の水道は山泉を利用していますので美味しいです。
5つのお風呂はすべて貸切制です。気に入っていただいたという双湯は温度の違う浴槽が2つあります。当館のお風呂の中では比較的温度が低いので、温めのお風呂がお好みの方にはいいかと思います。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2023年12月28日 18:19:12
-
食事以外は大変良かったです、21日の食事と22日の食事に差が有りすぎでした、
又連泊で宿泊したい為、若干気になりますので投稿します。
次回は日本酒を全て飲む事を楽しみにしています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年12月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2023年12月30日 09:09:42
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
2泊目のお料理は野菜が多く、素材感が薄いかとは思いますが手間をかけて調理しております。お褒めのお言葉も多く頂戴しております。食事についてはお好みも分かれますので、改めて献立の難しさを痛感しているところでございます。ご期待に添えず申し訳ございません。ご指摘に感謝いたします。
地酒をたくさん飲んでいただき、とてもうれしかったです。連泊ですと朝酒も飲めるのでいいですよね(^^)
松之山温泉はほとんどの旅館で同じ源泉を使用していますので、宿を変えて連泊や、夕食を外で召し上がるなどの過ごし方も面白いかもしれません。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
harada520さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- harada520さん [50代/男性] 2023年10月29日 23:21:22
-
薬湯を堪能できるお宿です。温泉は露天が2つ、内湯が3つ。かけ流しと調整があります。すべて貸し切りなので、ゆっくりご家族で楽しめます。部屋はツインルームでしたので、奥のベットと、手前に畳の居間でゆっくり、のんびりできます。またアクセスも車がなくてもまつだい駅まで送迎もありますので、安心して訪れることができます。宿のそばには、デイリーヤマザキがあり、もし飲み物といっても調達できます。お料理は、宿のサイトでは田舎料理とか書かれていますが、どれも美味しいお料理でした。しかも量がすごい。美味しいのでつい食べ過ぎてしまうぐらい。美味しかった。また訪れたい宿です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2023年10月31日 15:18:48
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
当館のお風呂は5つありすべて貸切制です。すべてのお部屋にはシモンズ製のセミダブルベッドを導入しております。5つのお風呂と5つのお部屋の小さな宿です。お料理もお口にあったようで何よりでした。
送迎は完全予約制で時間も決まっております。コンビニは徒歩10分ほどの距離にあります。閉店時間が7時と早いので注意が必要です。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合4
BA2-Sさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- BA2-Sさん [50代/男性] 2023年10月19日 22:14:25
-
宿泊翌日に気持ち良く出発できる 良い宿だと思います。
露天がもう少し頑張れ!って感じでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年10月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2023年10月20日 17:39:11
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をありがとうございます。
宿屋としては良い気分でチェックアウトされることが何よりうれしいことです。
露天風呂はロケーションは変えようがないですので、温度などが今一つでしたでしょうか?気持ちよくご入浴いただけるよう、今後とも精進してまいります。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2023年08月08日 16:53:37
-
お湯、温泉、お食事もさることながら、部屋の設備などセンスも良いし∀素晴らしいです。かけ流しの温泉のお湯が良かったです。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年08月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2023年08月11日 16:31:12
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をありがとうございます!
お部屋のリニューアルの際に備品はかなり検討して選びました。高級であったり有名であったりするよりも機能的なものを採用しました。設えを評価していただけるととてもうれしいです。
お風呂はすべて貸切制で2種類の露天風呂がかけ流しです。楽しんでいただけたようでホッとしております。
また機会がありましたら松之山温泉にお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
A127さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- A127さん [20代/女性] 2023年08月04日 20:43:31
-
素泊まりでしたが非常に良かったです。露天風呂とお風呂が合わせて5つあり貸し切ることができ非常に満足しました。ラウンジにはお水や氷なども用意してあり良かったです。また、むこ投げのVRもあり驚きました。時間がなくできなかったので次回ぜひ試してみたいです。お部屋も和モダンでとても素敵でした。
さらに感動したのが、旅館を利用してから4日後に旅館の方からお手紙とポストカードが届いたことです。最後まで楽しむことができました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年07月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2023年08月06日 09:31:26
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
当館ではお客様のお好みでお食事をとっていただけるよう、2食付、朝食のみ、夕食のみ、食事なしと4パターンのプランをご用意しております。松之山温泉街には飲食店も数点ございますので、そちらでお食事をとることができます。どのお店も美味しいです(^^)
お風呂はすべて貸切制ですので、他のお客様に気兼ねすることなく、もちろんパートナーの方と一緒にご入浴いただきます。松之山温泉を楽しんでいただけたようでうれしく思います。
VRは十日町市からの貸与品で、松之山温泉のビジターセンターやほかのお宿にも置いてありますので機会があったら是非お試しください。
またのご来湯を心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊まり】イベントや食べ歩きに!最終21時チェックイン・早朝チェックアウトOK[食事なし]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2023年05月26日 11:41:36
-
リニューアルしたとの事で館内はとても綺麗!ベッドタイプなので部屋にスタッフさんが入ることも無く、ゆっくりと過ごせます。食事処に囲炉裏があるのも日本らしく風情があります。
板前がいないと記載がありましたが、どの料理も豪華でおいしく素材の良さも感じられます。
貸切温泉は時間制で選び放題!今回初めて貸切温泉を利用しましたが、恋人との旅行で特別な時間を過ごせました。
是非また伺いたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2023年05月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2023年06月03日 15:17:41
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をありがとうございます。2020年にお部屋を2021年にお風呂をリニューアルして現在のような営業スタイルにいたしました。大切な人との大切なお時間をなるべく長くお過ごしいただきたいとの思いで、プライベート感を重視しております。ご滞在を楽しんでいただけたようでホッとしております。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月24日 16:34:37
-
今年、2回目の利用となります。今回も大変お世話になりました。鯉の甘煮おいしかったです。雪に季節は行けそうにありませんが、また、利用したいと思います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年09月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2022年09月25日 08:15:03
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。またリピートいただきこれに勝る喜びはございません。
感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
かつて陸の孤島と呼ばれていた松之山では、鯉は貴重なたんぱく源であり、ハレの日のご馳走でした。今では鯉を出すところも少なくなりましたが、当館では食文化の紹介という面も含め提供しております。鯉のあめ煮はオプション料理でございます。ご注文いただきありがとうございました。お口にあったようでうれしく思います。
冬は世界有数の豪雪地帯です。その分除雪も世界一だと思っておりますが、アクセスはグリーンシーズンのようなわけにはまいりません。
また機会がございましたら松之山温泉までお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
悪い奴さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 悪い奴さん [60代/男性] 2022年08月03日 16:46:02
-
大変満足しております。また、利用したいと思います。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2022年08月04日 16:00:32
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
ド直球のご感想ありがとうございます!
とってもうれしいです。
階段移動などでご苦労をおかけしたかもしれませんが、ご両親とのご旅行のお役に立てたなら幸いです。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合4
諏訪神社のみのむしさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 諏訪神社のみのむしさん [60代/男性] 2022年05月29日 16:01:44
-
一泊2日でお世話になりました。伝統的な旅館風な宿です。昨年リューアルされて内装は綺麗でした。風呂は5つあり家族風呂みたいでした。2人くらいの広さから5人くらいまであり、全て入りました。熱い風呂とぬるま湯とあって好みの風呂に入れます。薬湯温泉と言われるあって肌に染み込む感じ。皮膚に良いかもしれませんね。ご飯は山菜が美味しくてふきのとう味噌、ウド、ワラビ、ゼンマイと懐かしいものが並びました。家内が感動していたのがヤマメの塩焼きです。熱々だったのでなおさら美味しく頂きました。
是非また訪れたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2022年05月29日 18:09:35
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
当館は築60年以上の古い古い木造旅館です。外観はそのままに、2020年にお部屋を2021年にお風呂をリニューアルしました。
お風呂のリニューアルでは今までの男女別のお風呂をやめて、すべてのお風呂を貸切化いたしました。5つのお部屋に対して5つの貸切風呂がございます。源泉は同じなのですが、かけ流しがあったり循環があったりして湯使いが違ったり、温度が違ったりします。すべてのお風呂に入浴いただけたとのことで嬉しく思います。
松之山温泉は成分が濃いですが、弱アルカリ性なのでお肌には優しい温泉です。
ちょうど山菜の種類が豊富な時期でしたので、いろいろな種類の山菜を召し上がっていただけました。お口にあったようでホッとしております。
また機会がございましたら松之山温泉にお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
部屋の設備が素晴らしかったです
貸切風呂が5つもあり、温泉を堪能できました
温泉を楽しみながら部屋でゆっくり過ごすには良い宿だと思います
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
うれしいご感想をいただき感激です。
お部屋は2020年にリニューアルしました。お泊りいただいたお部屋はもともと2部屋の和室でしたが、1部屋をベッドルームとして繋げた広めの部屋でした。寛いていただけたようでホッとしております。
お風呂は5か所ありすべて貸切制です。
お部屋とお風呂しかないとても小さな宿ですので、温泉に入って、ゆっくりしていただくことに特化しております。楽しんでいただけたようで何よりでした。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。