総合3
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月28日 15:40:13
-
部屋は綺麗ですごしやすかった。風呂の浴槽椅子・桶が品祖で水の出が悪い。
夕食は、まぁまぁだが朝食の内容が、お粗末過ぎる。
利用料金とは合わない。惜しい旅館である。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2020年12月28日 18:32:18
-
この旅は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
お風呂、お料理とお好みに合わなかったようで心苦しく思います。浴槽は20年前に改装したままとなっております。桶と椅子は「ケロリン」のものを使用しております。以前は木製のものを使ったこともあるのですが、水分を含んで重くなり特に女性のお客様からの指摘もありました。カランの水の量についてはご指摘のとおりで申し訳ございませんでした。送水ポンプを本日更新したところ、かなり改善いたしました。
ご意見を頂戴しありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月20日 22:17:23
-
お風呂が最高です。食事は食べきれないほどですが、白米が絶品です。夕飯は白米を先にお願いすることをおすすめします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2020年12月26日 17:08:48
-
この旅は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
温泉は1200万年前の化石海水が起源と言われており、非常に温まる素晴らしい温泉です。当館のお風呂は昭和感漂うものですが、温泉は新鮮なものを注入しております。
お食事への評価、ありがとうございます。お米は1軒の契約農家さんから買い付けておりますので、同じ魚沼産コシヒカリでも混じりけの無い一等米です。たくさん召し上がっていただけるとうれしくなります。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅】自由で気楽な一人旅を歓迎します!日本三大薬湯と田舎料理で癒しの旅を[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月08日 10:01:37
-
何度か訪れた宿ですが、今回リニューアルされており大変満足しました。お風呂もとても気持ち良く貸切露天風呂 に何度も入りました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2020年12月10日 08:35:11
-
いつも当館ご利用いただき誠にありがとうございます。
今回派感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。
ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
今年の8月に客室をリニューアルいたしました。
ウイルス禍で新しい旅行のスタイルが推奨される中、今回のリニューアルでスタッフとの接触を物理的に減らすことになってタイミングとしては良かったのかなと思っております。
滞在、温泉と楽しまれたようでうれしく思います。
また機会がございましたら松之山温泉までお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2020年12月03日 09:04:22
-
昼到着で車を置かせていただき、温泉街の散策、足湯でビールなどのんびり楽しめました。
お湯が良く 宿泊者が少ないためほかの方に会うこともなく静かに好きなだけ温泉を楽しめました。 食事も食べきれない量ではなく繊細な味付け、見た目も美しい料理で良かったです。
普段ご飯はあまり食べないのですが、新米おいしかった! おひつを空にしてしまいました。
感染対策も整っており安心して宿泊できました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2020年12月03日 09:57:43
-
この旅は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
現在、客室数を制限していますので、宿泊のお客様の人数はとても少ない状態です。お風呂などでもあまり一緒にはならないと思います。温泉、お料理と楽しんでいただけたようでホッとしております。新米は今年も一軒の農家さんから契約買付をいたしました。秋の雨で稲刈りに苦労されたようですが、おいしいお米が届き嬉しく思っております。
また機会がございましたら松之山温泉に遊びにいらしてください。
この度は誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅】自由で気楽な一人旅を歓迎します!日本三大薬湯と田舎料理で癒しの旅を[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【D・ROOM】居間+セミダブル・トリプル(禁煙)】
総合5
ピールーさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- ピールーさん [60代/男性] 2020年10月19日 09:27:18
-
また訪れたくなる宿
食事は地元の素材を中心に手作りの料理が本当に美味しい。
温泉は露天も内風呂も最高。
部屋はシモンズのセミダブルでゆったりと。
施設全体のアメニティーは必要最小限でのご提供であったが、不満はない。
掃除も行き届いており綺麗。
また、是非お伺いしますので、よろしくお願いします。
お手紙と素晴らしい写真有難うございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2020年10月19日 17:10:24
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。
ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
嬉しいご感想をありがとうございます。
ご滞在を楽しまれたようでホッとしております。
お料理は素朴でシンプルなもので、最後のコシヒカリまで召し上がっていただきたく、ボリュームもほどほどです。松之山温泉の泉質は素晴らしく、よく温まるのが最大の特徴ですので、寒くなってきたこの時期は特に気持ちがいいと思います。
今回のリニューアルで各部屋にセミダブルのベッドを導入しました。建物はとても古いのですが、少しずつ機能的となるように手を入れております。
松之山は四季折々にとても魅力的な場所です。
また機会がございましたら遊びにお出かけくださいませ。この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月28日 12:40:29
-
松之山温泉の由緒ある旅館です。2020年リニューアルされた部屋はモダンで快適、宿泊客も少ないため風呂も混みあわず無料で予約不要の貸切露天風呂は何回も利用させていただき大満足です。食事は個室で雪国らしい食文化が伝わる美味しい料理ばかり、さらに魚沼産コシヒカリが盛り上げます。フロントでいただいた本館のパンフレットは宿と松之山温泉のことがわかりやすく紹介されていてとてもよいと思いました。帰りは車が見えなくなるまで手を振って見送っていただいたスタッフの方々。評価が高い宿であることがわかります。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2020年09月29日 09:53:29
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援に感謝申し上げます。
築60年以上の古い木造旅館ですが、2020年にお部屋のリニューアルを行いました。すべてのお部屋にベッドがあり、プライベートな空間となっています。全5室ととても小さな宿ですので、お風呂などはまず混み合うことはないと思います。貸切露天風呂は完全掛け流しの松之山温泉を味わうことができます。おっしゃる通り宿泊客は少ないですので、予約不要で何度でもご入浴いただけます。
お料理もお口に合ったようでうれしく思います。
華美な所は一切なく田舎らしいシンプルで素朴な料理を心がけております。コシヒカリはまだ新米ではありませんが、玄米のまま冷蔵保存してありますので、古米となっても美味しいです。
パンフレットは好き勝手なことを綴っていて恥ずかしい限りです。リニューアル前のものですので、今後更新したいと思っております。
また機会がございましたら松之山温泉へ遊びにおいでください。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【【E・ROOM】居間+セミダブル・ツイン(禁煙)】
総合4
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2020年06月22日 19:37:17
-
お食事おいしかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年06月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2020年06月23日 09:37:38
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
新型ウイルスの影響でご滞在中にはいろいろとご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援、重ねて御礼申し上げます。
お食事がお口に合ったようでうれしく思います。
また機会がございましたら松之山温泉へ遊びにいらしてください。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合5
yellowbear46さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- yellowbear46さん [40代/男性] 2020年02月26日 18:20:15
-
知人の紹介で泊まらせて頂きましたが、なんといってもお食事の味付けが繊細でどれも美味しく、全て美味しく頂きました。
温泉は、お湯の温度がちょうどよく長湯しても湯当たりすることもなく、湯上り後も肌がしっとりして乾燥することもなく、江戸時代の温泉番付第3位の名湯であることを実感です。
また、お部屋の鍵が二つあるので、男女分かれて温泉に入ってもお互いが出るタイミングを気にする必要がなく、落ち着いて温泉に入ってられました。細やかな心配りに感謝です。
さらに、日焼け止めを忘れて困っていたところ、宿の方がご自身の日焼け止めを快く貸して下さり、有り難かったです。
最高の料理・温泉・おもてなし、また伺いたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2020年02月28日 07:38:26
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
温泉、お食事と楽しんでいただけたようでホッとしております。当館は板前がいませんので、お料理は女性スタッフによるものです。田舎料理ですがお口に合ったようでうれしく思います。松之山温泉は弱アルカリ性ですので肌に刺激がなく、万人向けですが成分はしっかりと濃いですので、そのあたりが薬湯と言われる由縁かと思います。
スキー、スノーシューと雪が少ないながら冬の松之山を堪能いただけたようで何よりでした。
また機会がございましたら、松之山温泉へ遊びにいらしてください。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合4
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月22日 14:57:20
-
チェックイン前に荷物を預かっていただきありがとうございました。チェックアウト後も路線バスが来るまで、フロント傍のお部屋をお借りでき、たすかりました。こちらもありがとうございました。
お食事の量少なめとお聞きしていましたが、結局完食出来ず。お米(コシヒカリ)、美味しかったです。あと、後出しいただいた天ぷらが美味しかったです!
貸切露天風呂、やはり源泉かけ流し、最高でした!!!これで雪が降ってくれたら最高でしたが(笑)
また機会がありましたら、雪の季節にお邪魔したいと思います。お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年12月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年12月25日 08:36:37
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
またご丁寧なご感想をいただき感謝申し上げます。
公共交通機関でのアクセスはあまり良いとは言えず、チェックインチェックアウトの時間とタイミングが合わないこともございますので、お荷物等のお預かりは当然のことと考えています。また、身軽に温泉街の散策も楽しんでいただきたいとも思っております。
お料理がお口に合ったようでホッとしております。今年のお米は全体的に質が良くないと聞いておりますが、当館の契約農家さんのお米は相変わらず美味しいです。天ぷらはなるべく揚げたてをお出しするようにしています。
寒い時期となり、露天風呂は入るまで勇気がいります。小さな貸切露天風呂ですが、その分完全掛け流しを実現でき、日本三大薬湯の泉質をダイレクトに堪能できると思います。
また機会がございましたら松之山温泉にお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【一人旅】自由で気楽な一人旅を歓迎します!日本三大薬湯と田舎料理で癒しの旅を[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2019年12月06日 17:58:28
-
清津峡の美しい紅葉を観て、足をのばしました。ひなびた温泉街はとても落ち着いた雰囲気です。旅館はレトロな印象で決して派手ではありませんが、掃除が行き届いていました。温泉は掛け流しで湯治を想起させ、とても気持ち良かったです。お料理は山の幸がふんだんに使われていて、懐かしい感じがあり満たされました!お酒もお米も美味しい。 また十日町に行った際は、是非伺いたいです。
うっかり忘れ物をしてしまったのですが、後日心温まるお手紙に、美しいポストカードまで添えて送っていただき感激しました。本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年11月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年12月07日 15:07:14
-
この度は当館ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
今年の紅葉は少し遅れたということもあり、ご利用日のあたりがピークとなりました。清津峡も大変混み合っていたかと思いますが、楽しまれたようで何よりでした。
松之山温泉はこじんまりとした温泉街で、当館はポツンとタイムスリップしたかのような木造旅館です。家族経営の小さな湯宿で行き届かない点もあったかと思いますが、温泉、お料理とお褒めのお言葉をいただきホッとしております。
お忘れ物の件につきましては、もっと早くお送りすべきところ遅くなって大変申し訳ありませんでした。本日ご丁寧なお手紙をいただき恐縮しております。
また機会がございましたら松之山温泉に遊びにいらしてください。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合4
オタサン8634さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- オタサン8634さん [60代/男性] 2019年11月10日 20:11:03
-
9月21日妻有トリエンナーレ鑑賞のために宿泊。以前TVで芸能人の路線バスの旅でかなりローカル性を強調してましたが、そこまで言われることのない旅愁漂う旅館街でした。やる気バロメーターのご主人がいる宿は部屋数も少なくこじんまりとしてますが歴史の長さを物語るたたずまいでした。食材は今まで食べたことのないものが並び、マクロビ料理も期待できそうな予感を与える内容でした。風呂は内湯、露天、貸切すべて入湯して松之山の実力を肌で感じました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年11月12日 07:46:34
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレは3年に一回の開催で昨年でしたが、人気作品はシーズンごとにイベントがあり公開しています。それほど混み合うことなく鑑賞できるので、ゆっくりご覧いただけたと思います。
路線バスの旅は飲食店を探すもので、確かに沿線には飲食店は少ないですが、生活道路ではないところを歩くなど少し演出が入っていました。温泉街には数軒の飲食店があり、旅館やお土産店などと温泉街を形成しています。
やる気バロメーターとはもしかして当館パンフレットのグラフのことでしょうか?(笑)当館は木造の古い旅館で現在客室は6室のみです。お風呂も混み合うことなくご利用いただけると思います。松之山温泉の泉質を堪能いただけたようでうれしく思います。
マクロビオティックは玄米菜食の健康法で、より地元産の食材を多く用いて調理しています。
また機会がございましたら松之山温泉に遊びにいらしてください。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】ぽかぽか&美容効果!化石海水の天然温泉と素朴で滋味豊かな山の恵みを堪能/2食付
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合4
相模温泉マニアさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 相模温泉マニアさん [70代/男性] 2019年10月28日 18:35:46
-
10月26日魚沼地域紅葉めぐりの宿として宿泊しました。松之山温泉は初めて訪れましたが、温泉街・宿とも静かな雰囲気が素敵でした。お宿のお風呂は源泉かけ流しだそうで、内風呂と貸切露天風呂両方を楽しみました。夕食・朝食とも地物の野菜がおいしく調理されていて、のんべえの我々にはうれしかったです。お部屋もきれいに清掃されていて気持ちよく過ごせました。さて、改善点ですが、朝食が終わって部屋に帰ると、入り口の扉が開けっ放しになっておりました。夜具を上げた後、鍵をかけないままというのは、あまりいい気持ではありません。お歳をめされていましたが、仲居さんの感じはよかったですよ。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年10月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年10月29日 08:32:41
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
またご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
まずもって、布団上げ後の施錠につきましては当館の落ち度でございます。誠に申し訳ございませんでした。今後このようなことの無いように徹底してまいります。
松之山温泉は山間の小さな温泉街です。一本道の両脇に旅館、飲食店、お土産店、一般の民家が密集し温泉街を形成しています。建物は徐々に新しくなっていっておりますが、どことなく昭和を思わせる雰囲気もあります。温泉街付近の紅葉には少し早かったと思いますが、少し標高の高いところは紅葉のピークで楽しいドライブになったことと思います。
温泉、お食事と楽しまれたようで何よりでした。当館のお風呂はかけ流し式と循環式があり、男性露天風呂と貸切露天風呂はかけ流しとなっています。お料理は煌びやかなものはありませんが、地のものを中心にシンプルに調理しています。お口に合ったようでホッとしております。
また機会がございましたら、松之山温泉にお出かけください。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】とにかく温まる日本三大薬湯と素朴な雪国の味を楽しむ基本プラン[2食付]
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合4
徘徊オヤジさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 徘徊オヤジさん [60代/男性] 2019年09月17日 10:20:38
-
初めて松之山温泉を訪れました。
昔ながらの温泉街で、自分のような年代は落ち着ける雰囲気です。
相当安いプランでお世話になりましたが、必要十分な設備・アメニティで不満はありません。
一つだけ、大浴場の露天風呂に「かけ流し」と「循環・塩素を使用しています」の表示が両方あり、どちらが本当なのかわかりませんでした。・・・・内湯は循環していることが判りました。
宿の建物を見たところ、相当歴史がありそうな風格があり、清掃も行き届いていて、快適に過ごせました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年09月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年09月22日 15:21:44
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
松之山温泉は小さい温泉地ながら、飲食店やお土産店、一般の民家など山間にこじんまりと温泉街を形成しています。新しい建物も増えましたが、懐かしい雰囲気は残っていると思います。
温泉の表示の件ですが、ご指摘をいただき再度確認をいたしました。男女ともにかけ流しと循環が併記されている部分はありませんでした。もしかしたら、男性浴場は掲示スペースの関係で、内湯の表示と露天風呂の表示が離れていますので、混同されてしまったのかもしれません。いずれにせよ、わかりづらかった点は今後改めたいと思います。ご指摘ありがとうございました。
当館の建物は昭和30年築ですので、64年目を迎えています。所々リニューアルしていますが、柱や手すりなどは当時のままです。お褒めいただきとてもうれしく思います。
松之山が季節折々の変化が大きいこと同様、温泉街も季節によっていろいろな表情を見せますので、また機会がございましたら松之山へ遊びにお越しくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 到着21時までお仕事帰りもOK!日本三大薬湯と旅館の朝ごはんでリフレッシュ/朝食付
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月17日 18:59:39
-
よい温泉でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年08月19日 09:59:48
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
温泉を楽しまれたようで何よりでした。
松之山温泉は塩分を多く含み、その塩分がお肌をパックして湯冷めしにくいのが特徴です。
そのため夏の暑い時期はなかなか汗がひかないのですが、塩分が高い割にはさっぱりしています。
松之山は四季折々に季節感を味わえる土地ですので、また機会がありましたら遊びにおいでくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】ぽかぽか&美容効果!化石海水の天然温泉と素朴で滋味豊かな山の恵みを堪能/2食付
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合5
よちゃんですさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- よちゃんですさん [60代/男性] 2019年07月21日 19:38:25
-
毎度です。ワラビのあく抜きありがとうございました。雨でホタルが見れなかったのが残念でした。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年07月27日 20:59:50
-
いつも当館ご利用いただき誠にありがとうございます。
ゆっくり湯治は出来ましたでしょうか?
今年は雨の日が多く、ホタルツアーもなかなか催行できませんでした。ホタル自体は例年通り、かなりの数が飛翔し安心しました。
ワラビのあく抜きは灰が一番簡単です。現代では、とくに都会ではなかなか手に入りませんが、たまたま囲炉裏がありますので、ご希望の方にはお分けしています。
また機会がございましたら、ゆっくり湯治にいらしてください。
いつも本当にありがとうございます!
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【普通食】湯治2連泊!温泉に観光、のんびり滞在で心も体もリフレッシュ/夕朝食付
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合5
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2019年06月21日 10:20:44
-
日本三薬湯を堪能しました。あいにくの天気で風雨が強く昼の観光が予定通りできず残念でしたが、ほぼ3時にチェックインし温泉楽しめました。大浴場、露天、貸切と全て入らせて頂き、温泉では雨音を聞きながら入るのが好きなので雨は良かったです。一つだけ自分に合わなかったのが、鯉の煮つけと海魚のお造りでした。どうもありがとうございます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年06月22日 08:39:48
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
強風の週末で残念な天候でした。松之山は雨は強くなかったのですが、周辺ではかなり強い雨が降ったようです。
観光ができない分、松之山温泉を楽しんでいただけたようで何よりでした。男性露天風呂は屋根がありませんので、雨の日は頭にのせる笠(すげ笠)をご用意しております。貸切露天風呂は屋根があり、緑鮮やかな草木に雨が当たる様子を見ながらご入浴いただけたかと思います。
お料理ではお口に合わないものがあったようで申し訳ありませんでした。鯉の煮付けはメニューにございませんので、おそらく身欠きにしんの煮物かと思います。雪国の保存食文化を代表するタンパク源食材としてお出ししております。
また機会がございましたら松之山温泉へお越しくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 平日限定一人旅!日本の原風景が広がる美しい松之山へ気ままな温泉旅/2食付
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合4
投稿者さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- 投稿者さん 2019年05月04日 16:43:20
-
5月の連休にお世話になりました。
昔ながらの温泉街。
独特の香りで他にはない温泉で、いいお湯でした。
設備は若干古いですが、きれいに清掃されています。
食事は地元で採れた食材が中心で、食べきれないくらい。
特に山菜がおいしかったです。年配の両親も大満足でした。
棚田の田園風景に癒されました。
また行きたいですね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年05月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年05月06日 08:02:22
-
この度は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。
大型連休ということもあり、普段は静かな温泉街もたくさんのお客様でにぎわっていました。温泉街は一本道で旅館の他に飲食店や一般民家もあり、建物はそれぞれリニューアルしていますが、雰囲気は昭和を感じられるものと思います。そんな中で当館はまさに昭和の建物で、築60年ほどと古い木造旅館です。
お風呂、お食事と過分な評価をいただき嬉しく思います。ちょうど山菜の種類が増えてきた時期で、豪雪地のほどよくアクの抜けた山菜を楽しんでいただけたかなと思います。
棚田では田植えの準備の真っ最中。ブナ林は新緑がまぶしく春の松之山は最高です。
また機会がございましたら松之山温泉へ遊びにいらしてください。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【選べる食事】ファミリー・グループ旅行に!それぞれの好みで選べるマクロビ&普通食/2食付
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合5
よちゃんですさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- よちゃんですさん [60代/男性] 2019年03月30日 17:52:52
-
今年で3年目ですが、毎度温泉三昧で大満足です。また、食事も丁度良い量で大変おいしくいつもすべて完食です。今回は、松之山自然休養村センターで開催されていた雪割草の展示会を拝見して来ました。いろいろな花がとても可憐に綺麗なのに驚きました。次はまた、ホタルのころにと考えています。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年03月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2019年03月31日 14:16:04
-
いつも当館ご利用いただき誠にありがとうございます。
3泊湯治プランはお食事は軽め、お布団などはそのままにしておく分、リーズナブルな料金設定となっております。品数は少ないですが、量はちょうどよかったとのことでホッとしております。好き嫌いなくすべて召し上がっていただけるので、作り手も喜んでおります。
三寒四温の時期で、とくに露天風呂の温度管理が難しいですが、お好みの温度に調整して楽しんでいただければと思います。
雪割草の展示会は毎年この時期に行われています。野生の花はまだ雪の下ですが、愛好家の方が丹精込めて育てられたものです。
またのお越しをお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【普通食】湯治3連泊!日本三大薬湯にじっくり浸かって不調を改善/夕朝食付
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合5
よちゃんですさんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
- よちゃんですさん [60代/男性] 2018年11月04日 20:20:23
-
湯治3連泊、温泉三昧で心身共にリフレッシュして満足です。また、食事も、地元食材を使って今日は何かな?と連泊でも毎日期待して裏切られません。そして、いつも完食です。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年10月
- 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> 2018年11月05日 08:51:27
-
いつも当館ご利用いただき誠にありがとうございます。
3泊湯治プランのご利用でしたが、十分に温泉を堪能いただけたようでうれしく思います。少しでも体調回復にお役に立てたなら幸いです。滞在中、お風呂掃除の旨申し出たところ、快く了解いただき感謝申し上げます。
お食事もいつもきれいに食べていただき、調理スタッフともども喜んでおります。あまり変わり映えのしないメニューで恐縮ですが、秋はお米をはじめ食材が豊かですので地のものを中心にお出ししています。
これから寒くなりますので、どうかご自愛くださいませ。
この度は誠にありがとうございました。
松之山温泉 和泉屋 フロント 小野塚
- ご利用の宿泊プラン
- 【普通食】湯治3連泊!日本三大薬湯にじっくり浸かって不調を改善/夕朝食付
- ご利用のお部屋
- 【*和室8畳【禁煙】】
総合4
こっこ0505さんの 松之山温泉 和泉屋 <新潟県> のクチコミ
松之山温泉スキー場でスキーを楽しんだ後に泊まりました。スキー場からは車で5分程度と本当に近くて、疲れ切った子供連れにはとても助かりました。夕食はとてもおいしく、お米はさすが新潟という感じでお代わりしてしまいました。天ぷらも焼き魚も温かく美味しかったです。朝食はドカンと出てくるわけではありませんが、十分で満足でした。
貸切露天風呂は思っていたよりも小さく、そして熱かったです。男女別の内湯はとても良かったです。
お部屋の洗面所部分の電気がセンサーなのですが、切れるまでの時間がとても短く、鏡の前にたっている間に大きな動きがないとすぐに切れてしまって面倒でした。あと、洗面所はお湯を出そうとすると熱湯が出るので注意でした。家の洗面所のように熱い方に回しても40度程度と思っていると火傷しそうです。
全体的にはとても清潔感のある館内で快適でした。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この旅は当館ご利用いただき誠にありがとうございました。感染症対策でご不便をおかけしたことと思います。ご協力と観光業へのご支援に感謝いたします。
松之山温泉スキー場は松之山温泉街からお車で数分の距離にあるスキー場です。とても小さなスキー場ですが、ファミリーから上級者まで楽しめるバーン構成で多くのファンがいます。
お料理のお褒めのお言葉とてもうれしいです。お口に合ったようで何よりでした。新潟は米処ですので、松之山産コシヒカリがメインと言っても過言ではありません。
貸切露天風呂が熱かったとのことで申し訳ございませんでした。かけ流しなので天候によって温度差が大きく、なかなか一定に保つのが難しいのですが、こちらの管理不足です。申し訳ありません。
お部屋の洗面台ですが、センサーライトは踏み込み用で、洗面台専用の照明がございます。それはセンサーでなく常時点灯いたします。トイレのスイッチと同じ位置にあり分かりづらかったかもしれません。ご不便をおかけしました。洗面台のお湯は電気によって温められています。すぐにお湯が出るというメリットがあるのですが、かえってそのことが驚かせてしまう原因となったようです。申し訳ございません。
また機会がございましたら松之山温泉へお出かけくださいませ。
この度は誠にありがとうございました。