総合5
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月06日 13:00:31
-
別館のお風呂がとても良かったです。短時間で身体の芯から温まるいいお風呂でした。
カニの食べ放題も満足でした。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】湯花舞う「美肌の湯」 基本バイキングプラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和洋室ツイン7.5畳内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月05日 20:51:49
-
つららが落ちて下の階の庇に当たる音が物凄すくて、ベッドルームでは眠れませんでした。お部屋がいっぱいあるスイートなんだから、ベッドルームにこだわらず、好きなとこに蒲団敷いて寝ればいいんでしょうけど…
冬季間のご宿泊には、皆さんご注意下さいね。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スイート和洋室ツイン内風呂あり】
総合5
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月31日 17:46:57
-
子ども三人と宿泊しました。
スタッフの方の対応が非常に親切で気持ちよく過ごせました。
また、利用したいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】湯花舞う「美肌の湯」 基本バイキングプラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スイート和洋室ツイン内風呂あり】
総合4
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月30日 15:37:01
-
お風呂を楽しみにしていたのですが,露天風呂が強風のため入れず残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】湯花舞う「美肌の湯」 基本バイキングプラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】エコノミー和室8畳内風呂あり】
総合5
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月30日 13:18:44
-
とても寝やすい布団と部屋でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【5%OFF】【楽天スーパーSALE】1泊2食付基本バイキング / カニ食べ放題※2025/3/31
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室10畳内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月25日 19:37:02
-
【風呂】
温泉は景色は微妙だけど、いい湯でした。
【食事】
味は可もなく不可もなく…食べ放題なので若い人向け。
【部屋】
値段相応
壁紙ボロボロで畳には血のようなシミがあったので気になる方には向いてないかも- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室10畳内風呂あり】
総合4
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月23日 12:10:08
-
バイキングのバリエーションも多く、どれも美味しかった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬SALE】湯花舞う「美肌の湯」 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】エコノミー和室8畳内風呂あり】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
masa01699356さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- masa01699356さん [40代/男性] 2024年12月22日 15:53:39
-
鳴子温泉という湯量が豊富な土地で、何故!循環消毒泉なのか?源泉掛け流しでは駄目なのか?露天風呂が塩素臭が臭くてとてもじゃないけど入れなかった。風呂は不満足!!
食事は良かった。種類豊富で味も良かった。部屋も広く過ごしやすかった。スタッフの方々も親切で良かった。
せっかくの鳴子温泉を塩素消毒で汚染するのは非常にもったいないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室15畳内風呂あり】
総合4
かのぜんさんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- かのぜんさん [60代/女性] 2024年12月20日 18:09:35
-
1人利用でしたが、大変お得に宿泊出来ました♪
だいぶ昔に家族で鳴子温泉行った時は、もっと硫黄の香りがして風情があったような気がするのですが、ちょっとさびれた感じがしたのは気のせい?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】エコノミーシングル内風呂あり】
総合4
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月16日 17:56:11
-
仕事に疲れたので気分転換にお世話になりました。別館です。部屋が広くて、見晴らしも良い。お風呂もすぐそばでしたので、移動が楽でした。バイキングは、食べたいものをおなか一杯食べて満足です。カニはもう少しボリューム有っても良かったかな。でもおなかいっぱいだからいいです。ただ、食事や本館のお風呂使用には、別館から本館に移動するために外に出ないといけないのが残念でした、寒かったので。部屋も少し寒かったです。でも安かったので気分転換には満足です。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【5%OFF】【楽天スーパーSALE】1泊2食付基本バイキング / カニ食べ放題※2025/3/31
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】エコノミー和室8畳内風呂なし(別館)】
総合5
脳天0607さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 脳天0607さん [40代/男性] 2024年12月13日 23:26:12
-
親孝行出来て良かったです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】5%OFF! 1泊2食付基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室15畳内風呂あり】
総合2
とも6496さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- とも6496さん [40代/女性] 2024年12月09日 17:58:14
-
食事の際、小さい子供達も居たので席をくっつけようとしたところ、スタッフの方に、止めて下さいと言われたので、他のとこを案内してもらおうと思ったら、かなり遠い所を案内されそうになりました。他のホテルでは柔軟に対応してもらっていたので少し残念だなと感じました。
子供達には、もうここには泊まりたくないと言われてしまいました。
大人だけならいいかもしれませんね。
子供達には何のイベントもないので退屈だったのかも。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】1泊2食付 基本バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室15畳内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月08日 18:59:43
-
部屋に入室するときにはすでに暖房と空気清浄機が稼働されていて、おもてなしの心を感じました。
ただ、禁煙部屋ですが昔の名残なのか、空気清浄機を使ってもタバコの臭いが部屋に染み付いていて臭かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】1泊2食付 基本バイキング / カニ食べ放題※2025/3/31
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】エコノミーシングル内風呂あり】
総合4
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月04日 22:25:41
-
コスパに優れた温泉宿だと思います。夕食のメニューはイマイチの感がありますが、それ以外はほぼ満足できる内容でした。次に利用する機会がありましたらよろしくお願いします。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】1泊2食付 基本バイキング / カニ食べ放題※2025/3/31
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】エコノミー和室8畳内風呂あり】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月28日 15:48:10
-
なぜか部屋の洗面2箇所、お風呂の室内の全てのお湯が出ませんでした。朝、顔をお湯で洗いたかったので不便に感じました。お部屋は12畳の広い和洋室を利用しました。古さは所々ありますが、掃除は行き届いてました。
眺望は隣の建物の屋上と山肌が見えるだけでした。
バイキングは、朝夕共に特別な物はありませんでしたが、種類に満足です。蟹は細身かなと思います。ステーキが冷凍やけなのか黄緑なのが気になりました。
温泉の質は気に入りました。もう直さないのかと思いますが、千畳露天風呂が使えないのは残念でした。
あと、浴室に向かう際の、着替えを入れる手提げは置かれてないので、何かしら代わりになるものを持参すれば良かったなと。
周辺はあまり店舗がないので、温泉街としては楽しめないので宿泊と温泉をメインとして楽しむのが良いお宿と、思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】湯花舞う「美肌の湯」 基本バイキングプラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和洋室ツイン12畳内風呂あり】
総合5
ryo5765さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- ryo5765さん [70代/女性] 2024年11月27日 20:01:56
-
今回の宿泊はとても満足しています。
料金を考えればです。
バイキングは種類も多く美味しかったです。
家族皆んなで誘って来てみたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天月末セール】1泊2食付 基本バイキング / カニ食べ放題※2025/3/31
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室10畳内風呂あり】
総合3
やべっち26さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- やべっち26さん [50代/男性] 2024年11月25日 18:26:02
-
お寿司のしゃりがほぐれないお餅みたいなしゃりでした。回るお寿司のほうがおいしいと思います。
気仙沼ホルモンがメニューにあったので、千切りキャベツとウスターソースをお願いしたら、「にらともやしに味がついているのでありません。」との回答です。ただのホルモン炒めを気仙沼ホルモンと言っています。私が知らないだけかもしれませんが。朝食にあったのっけもりの海鮮は、においが耐えられませんでした。他のメニューは、出来合いのものた多かったのが残念。
温泉が3種類のかけ流しがあり良かっただけに、残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】湯花舞う「美肌の湯」 基本バイキングプラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】エコノミーシングル内風呂あり】
総合4
≡≡≡ヘ(*--)ノさんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- ≡≡≡ヘ(*--)ノさん [50代/男性] 2024年11月24日 18:13:05
-
▼立地
駅からは少し離れているが、歩けない距離ではない立地でした。
▼部屋
綺麗に掃除されていてゆっくりと過ごせました。部屋風呂が思ったよりも綺麗でした。
▼食事
夕食、朝食ともにバイキングで、好きなだけ食べることができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【秋冬SALE】湯花舞う「美肌の湯」 基本バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和室10畳内風呂あり】
総合4
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年11月24日 16:41:17
-
大浴場のお湯がぬるかった。
混んでいた?こともあってバイキングの品切れがけっこう多かった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【1泊2食付】湯花舞う「美肌の湯」 基本バイキングプラン/カニ食べ放題※2025/3/31迄
- ご利用のお部屋
- 【【禁煙】スタンダード和洋室ツイン7.5畳内風呂なし】
総合3
投稿者さんの 大江戸温泉物語 幸雲閣 のクチコミ
家族旅行でお伺いしました。チェックインより2時間位早めについてしまい、本日宿泊予定ですが公衆浴場に先に行きたいので…とフロントの方に伝えたところ、無料券を発行して貰えました。公衆浴場まで少し距離がありましたが、気持ちのいいお風呂を堪能できました。
ホテルのお風呂も2か所ありますが、別館に行くまで数十メートルですが本当に外を歩かなくてはいけないので。天気の悪い日は大変かもしれません。渡り廊下から道路経由の表口からのルートではなく、社員通用口位の広さでもいいので渡り廊下から庭、そして中へというルートがあればもっと行きやすくなると思うので検討して欲しいです。お風呂は別館のお湯は白っぽく気持ちよかったです。本館の黒湯の方も気持ちよかったです!
料理はカニ食べ放題という事で気合を入れて取ってきましたが、物によっては中がスカスカの物も多かったです。爪部分は実入りもよくおいしかったです。ステーキも焼くタイミングによっては焼きすぎて固くなっている時もありましたが、焼きすぎではないのは美味しかったです!お寿司…シャリがあまりおいしくなく。固さ?握り方?酢の配合かはわかりませんが、ネタは美味しいのに少し残念でした。バイキング開始直後は何を取るにも行列になり大変ですが後半は行列もなくスムーズに取れたのでよかったです。補充も頻繁にされていたような気がします。
部屋には大きめの冷蔵庫があり使いやすかったです。和洋室だったのですが、玄関がなくそのまま絨毯の室内へという感じだったので最初とまどいました。靴入れがなく畳部分の下に収納という形でした。高さがないので長靴やブーツだと収納できないかと思います。
また売店は夜限定で10%オフタイムサービスもあり、安く購入できました。卓球も他の旅館は有料が多い中無料!ゲームコーナーやマンガコーナー(持ち出し禁止)もあるので子供も大人も楽しめると思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する