総合3
居士。さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 居士。さん [50代/男性] 2025年05月19日 13:56:07
-
立地は夜の街に近くて便利。サウナカプセルホテルとして考えれば部屋も広くて快適だが温浴施設の水風呂が汚すぎる。朝のシャワーはお湯が出にくいのでやや不満かも。
アメニティは歯ブラシのみなのでこの点も低評価とさせてもらいました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)バス・トイレなし】
総合4
投稿者さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月12日 22:42:39
-
某イベントの際に使わせてもらってます。値段も据え置いてくれるのでありがたいです。男だと大風呂(シャンプー、ボディシャンプーあり)が使えるので評価が変わると思います。立地はまずまず良いです。近くにラーメン東大があり、商店街も近いのでご飯も困りません。値段ですが、半個室は屋根が全て繋がっており流石にやべぇ感はします。4000円ぐらいからの完全個室おすすめで人権が獲得出来ます。TV、冷蔵庫あり、オートロック付き。壁薄いです。耳栓を持っていきましょう。アメニティはタオルと歯ブラシあり。春と秋はお世話になっております。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)バス・トイレなし】
総合4
0.2mm坊主さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 0.2mm坊主さん [40代/男性] 2025年05月07日 21:04:22
-
急きょ予約したため、あまりよく条件を確認しなかったのですが、車で行ったのに駐車場がなく、少し苦労しました。
大浴場やサウナはとても大きく、また鏡張りなのでより大きく感じます。
部屋についても、1人で予約しましたが、数人泊まれる和室で広々と使わせてもらいました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室(禁煙)】
総合3
くにやん8805さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- くにやん8805さん [50代/男性] 2025年05月04日 16:06:33
-
連泊なのにスタッフの人、
気が付いてなく
留守電にさいそくの連絡がありました。そもそもネット予約なのに
把握できてないのは何故なんでしょうか?- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ対応】【男性専用】半個室リクライニングチェアのドミトリー(禁煙)
- ご利用のお部屋
- 【【男性専用】リラックスルーム タイプA(禁煙)】
総合4
valiaさんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- valiaさん [50代/男性] 2025年04月06日 16:59:50
-
宿泊目的というよりは空いたお風呂とサウナをゆっくりと楽しむのが目的です。
お風呂だけでも600円ぐらい、タオル類やガウンつけても850円で楽しむことは可能ですが、
地元からこのホテルに行く場合、車じゃないと不便で、駐車場代を考えるなら短時間ではコスパが悪いので
夜間12時間で500~600円に止めて、お風呂やサウナを出たり入ったり休憩したりの5、6時間ぐらい
楽しんでます。サウナとシャワーはオールで使用できるのが最高です。
設備面で不満があるとしたら、飲料水や氷など水分補給ができない点です。
宿泊してても不満になると思うので、どうにかしてほしいです。
この価格でここまでのんびりできれば上出来ではあります。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金のみ対応】【男性専用】半個室リクライニングチェアのドミトリー(禁煙)
- ご利用のお部屋
- 【【男性専用】リラックスルーム タイプA(禁煙)】
総合3
投稿者さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月16日 13:55:21
-
個室でプライバシーが保たれている点は良かったのですが、隣の部屋のテレビの音が少し聞こえてしまいました。お風呂はとても快適でリラックスできましたが、ベッドのマットレスが私には合わず、少し寝にくかったです。評価は普通としましたが、概ね満足のいく滞在でした。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)バス・トイレなし】
総合4
投稿者さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月10日 19:13:37
-
翌日シングルを予約していたが、キャンセルが出たということでシングルの連泊に変更してもらえてよかった。大きなお風呂があるのでとてもよい。シングルの部屋は廊下の音がよく聞こえる。騒ぐ人やわざと足音を立てて歩いているかと思うような人がいて起きてしまった。こちらも遠慮なく目覚ましをセットしました。けっこうな割合でトイレのウォシュレットが壊れているので、使えるのを見つけるのが、難しいかも。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【男性専用】(大浴場&サウナ付き)半個室ドミトリープラン タイプB(禁煙)
- ご利用のお部屋
- 【【男性専用】リラックスルーム タイプB(禁煙)】
総合4
ひろポン5480さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- ひろポン5480さん [50代/男性] 2025年03月02日 17:03:16
-
徳島市へ行く時は必ず利用しています。部屋は1人では十分な広さです。大浴場とサウナがあり、リーズナブルに利用できます。街中にも近く立地条件も良いです。又利用します。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(喫煙)バス・トイレなし】
総合5
投稿者さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月19日 11:30:26
-
安くてサウナも楽しめて便利でした
清潔感もあり
また利用したいですね- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(喫煙)バス・トイレなし】
総合5
投稿者さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年02月09日 18:33:30
-
飲み会で泊まりました!安い値段でスパがあるので便利でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【和風シングルルーム(禁煙)バス・トイレ付き】
総合5
カッシー3618さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- カッシー3618さん [30代/男性] 2025年01月19日 11:25:19
-
大浴場があって寝るだけにコミットするならオススメの場所だと感じました。
いつも利用しています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【男性専用】(大浴場&サウナ付き)半個室ドミトリープラン タイプB(禁煙)
- ご利用のお部屋
- 【【男性専用】リラックスルーム タイプB(禁煙)】
総合1
投稿者さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月12日 02:32:20
-
本来あまり低評価はつけたくないのですが、後に利用される方に残しておきます。
シングルルームは壁で仕切られているものの防音性は皆無に等しいです。歩く音、ものを置く音、部屋を開ける音、咳やくしゃみをする音、あらゆる音が筒抜けです。
耳栓をつけていても全く意味をなさない爆音です。トイレが室外なため、夜中まで動かれる方が多いので、静かな環境での睡眠は保証されません。
そして、自分が何か物音を立てたら、こちら側が迷惑者と思われるリスクもあります。こうしたことは、一般的なビジネスホテルではほとんど起こり得ないことです。
全てはコストを最優先にして、利用者の尊厳を軽視する運営の仕方に原因があります。「普通の利用者」を悪者にしかねない設計は問題と言えます。
少し高い料金を払っても他のホテルに行くことをお勧めいたします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)バス・トイレなし】
総合3
投稿者さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- 投稿者さん 2025年01月11日 11:26:33
-
安かったので値段相応かと思いますが特に不満はありません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【男性専用】(大浴場&サウナ付き)半個室ドミトリープラン タイプB(禁煙)
- ご利用のお部屋
- 【【男性専用】リラックスルーム タイプB(禁煙)】
総合4
yoyo1205さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- yoyo1205さん [50代/男性] 2025年01月06日 19:03:52
-
お風呂はサウナもガッツリ利用して大満足でした。
部屋は横になれる快活CLUBな感じで、ちょっと照明が暗く横になって休みながら読書は難しい感じで、ただ寝るためスペースでした。
少し駅から歩きますが、飲み屋街に有るので、夜遅くまで遊びたい方には好立地だと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【男性専用】(大浴場&サウナ付き)半個室ドミトリープラン タイプA(禁煙)
- ご利用のお部屋
- 【【男性専用】リラックスルーム タイプA(禁煙)】
総合4
ぐれっち4817さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- ぐれっち4817さん [60代/男性] 2024年12月20日 16:42:21
-
コスパ最高
フロントの女の子も親切、丁寧です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(喫煙)バス・トイレなし】
総合3
ぷーやん8669さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- ぷーやん8669さん [50代/男性] 2024年12月01日 16:24:34
-
シングルルーム利用しました。他の方のクチコミにあるように値段相当のお部屋でした。窓無し隣部屋の音筒抜け、部屋のロック音廊下の響き等。徳島駅から徒歩圏内ですし、飲食には困りませんでした。大浴場サウナ付きは満足。朝風呂が入れたらもっとよかったのですが。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(禁煙)バス・トイレなし】
総合3
レオ4640さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- レオ4640さん [50代/男性] 2024年12月01日 09:56:31
-
お安く泊まれて、部屋の清潔さ、便利さ、大浴場もこの値段でついてるホテルはなかなかないかと。
コスパ最高、何度も利用してます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【和風シングルルーム(禁煙)バス・トイレ付き】
総合3
ふーさん7598さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- ふーさん7598さん [60代/男性] 2024年11月30日 08:31:44
-
新しくてきれいだが、ちょっと寒い。部屋にハンガーほしかった
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【男性専用】(大浴場&サウナ付き)半個室ドミトリープラン タイプB(禁煙)
- ご利用のお部屋
- 【【男性専用】リラックスルーム タイプB(禁煙)】
総合3
たにちゃんぺさんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
- たにちゃんぺさん [50代/男性] 2024年11月29日 18:21:18
-
今回、出張で初めて利用。
駅から遠いのでタクシーを利用。
部屋や内装はリフォームされていて綺麗で快適。
風呂とサウナは疲れた身体には良い。
フロントの若い女性も親切で丁寧な対応だった。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】シンプルプラン
- ご利用のお部屋
- 【ダブルルーム(禁煙)】
総合2
投稿者さんの リラクゼーション&スパ ホテル ネクセル のクチコミ
金額からいって最高のサービスを要求するのは酷だと思います。ただし、宿泊施設として最低限守るべきパフォーマンスはあるはず。111号室に宿泊しましたが、電話機等にホコリが大量についていてゲンナリ。恐らく一切掃除してないのでしょう。また、簾で隠されており、チェックアウト時に気付いたのですが、窓が開いており、しかも閉じることができませんでした。夜やたらと騒音が聞こえてきたことに納得。しかもそのことを隠しているのか、事前の説明一切なし。窓の閉まる部屋と同じ金額を請求されているかと思うと、心から悔しいです。せっかくの旅が、こいうことで徳島のことを嫌いになりそうで残念です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する