総合5
投稿者さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月04日 16:45:08
-
父の退職祝い旅行でお宿を探し、写真も口コミも良かったのでここに決めました。とっってもよかったです。両親にも喜んでもらえました。まず部屋についている露天風呂が、風情があってとても良かったです。何回も入りました^ ^少し離れたところにある露天風呂も、木々の中でゆったりとつかれるお風呂で素敵でした。お料理もどれも手の込んだもので美味しく、大満足でした。スタッフさんも感じ良く、気持ちよく過ごせました。最後に忘れ物をしてしまい、連絡したら快く送ってくださって、何から何までありがたかったです。また利用したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年06月08日 12:25:46
-
この度は数ある宿より、記念日の宿として摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊頂いた蓼(たで)のお部屋の露天風呂はケヤキの木をそのまま湯船にしており、お部屋は和室とベッドルームが別なタイプで
縁側はフローリングでクラシカルな椅子やテーブルがございますが庭を眺めつつのコーヒータイムなどお楽しみ頂けましたでしょうか?
霧島温泉郷は泉質の良さに自信がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お料理につきましてもお褒めの言葉をいただきありがとうございます。料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、6月からは今が旬である地元の天降川で獲れた鮎の塩焼きの提供がはじまり、鹿児島の名物である黒豚の軟骨煮もお出ししております。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
雨の多い季節ですが、体調を崩されませんよう健やかにお過ごしくださいませ。
ご宿泊頂いた上にご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- ゆったり温泉三昧~スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【蓼(たで)~ケヤキがそのまま湯船の露天風呂】
総合5
投稿者さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月10日 21:42:32
-
4月5日、結婚25周年の記念に1泊させていただきました。
お部屋はとても清潔感があり、お風呂がついているので、部屋からでることなく温泉に入ることができて、とてもゆっくりできました。床暖房があったのも、ほんのり暖かくてよかったです。
全部で6部屋で、お食事も半個室のようなところでいただくことができるということもあり、ほかの宿泊客と会うことなく静かに過ごすことができました。
子供たちとのにぎやかな旅行も楽しいですが、今回のようにとにかくのんびりできる旅行もいいなとつくづく思える旅行でした。
とにかくお料理が夕食、朝食どちらもおいしかったです。お料理をもってきていただくタイミングもちょうどよく、味も雰囲気も最高でした。
温泉のあとにと、お部屋に届けていただけるかき氷も、うれしかったです。
また、違う季節にお料理を楽しみに行かせていただきたいと思っております。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年04月12日 11:03:26
-
この度は数ある宿より、記念日の宿として摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の蕗(ふき)の部屋は内風呂と露天風呂付でリラックスできる石切風呂(寝湯付)のタイプ。楽しんで頂けましたでしょうか。
霧島温泉郷は泉質の良さに定評がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お料理につきましては地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、素材の味を大切にシンプルな味付けにしております。今が旬の山菜の時期で、期間が限られている為この時期に山菜目当てでご予約を入れられるリピーター様もいらっしゃいますがお気に召して頂けた様で何よりでした。
6月からは地元の天降川で鮎の漁が解禁になるので塩焼きでの提供させていただく予定でございます。
また、お客様が戻られた後お部屋に残して頂きましたメッセージにスタッフ一同感激いたしました。こちらこそ気持ちのこもったメッセージありがとうございました。
霧島の雄大なる自然、四季折々の異なる美しさや風情を季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上に貴重なご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蕗(ふき)~石切風呂(寝湯付)の露天風呂付】
総合5
39ふくくんさんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- 39ふくくんさん [60代/男性] 2025年02月22日 09:25:55
-
隠れ家的な宿で調度品や設も良く、何と言っても出てくる食事全てが抜群に美味しかったです。
スタッフの皆様の対応も良く、季節毎に訪れたい宿でした。
スタッフの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年04月12日 10:39:46
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊頂いた蓼(たで)のお部屋の露天風呂はケヤキの木をそのまま湯船にしており、お部屋は和室とベッドルームが別なタイプで
縁側はフローリングでクラシカルな椅子やテーブルがございますが庭を眺めつつのコーヒータイムなどお楽しみ頂けましたでしょうか?
霧島温泉郷は泉質の良さに定評がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
『食事が全て抜群に美味しかった』とのお褒めの言葉大変光栄でございます。器や盛り付け、味など愉しみ味わっていただける事が料理人としての喜びですので、料理長にも伝えます。
また、旅館の調度品などは女将が好きで集めたもので興味を持たれる方も多いので、女も喜びます。
現在は気候も暖かくなり、春野菜をふんだんに使用した前菜や、天ぷらなどをご提供させていただいております。
季節を変えて霧島への再訪をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上に貴重なご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蓼(たで)~ケヤキがそのまま湯船の露天風呂】
総合5
満福1245さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- 満福1245さん [70代/男性] 2025年02月08日 16:47:56
-
2月2日金婚式旅行でお世話になりました。
宿に着いて部屋に入ると内風呂と露天風呂の二つがありびっくり源泉掛け流しのお風呂に24時間自由に入れる贅沢さ、極楽極楽。
食事は新鮮な野菜と食材一品ずつサーブされゆっくり味わえる。それにどれも美味しい心のこもった料理を完食、満腹満足。
帰り際、フロントで知覧茶のお土産を頂き次の指宿温泉へ向かいました。
こじんまりとして静かな佇まいで又訪れたい宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年02月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年04月12日 10:26:45
-
この度は数ある宿より、記念日の宿として摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の蕗(ふき)の部屋は内風呂と露天風呂付でリラックスできる石切風呂(寝湯付)のタイプ。楽しんで頂けましたでしょうか。
霧島温泉郷は泉質の良さに定評がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
泉質に惚れ込んでのリピーターも多いのでお気に召して頂けて嬉しい限りでございます。
お料理につきましては料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、素材の味を大切にシンプルな味付けにしております。現在は春野菜をふんだんに使用した前菜や、天ぷらなどを提供させていただいております。
『美味しい心のこもった料理』とのご感想に料理長も安堵しております。
6月からは地元の天降川で鮎の漁が解禁になりますので塩焼きでの提供もはじまりますので、霧島の雄大なる自然、四季折々の異なる美しさや風情を季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上に貴重なご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蕗(ふき)~石切風呂(寝湯付)の露天風呂付】
総合5
投稿者さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月31日 22:04:57
-
夫婦で一泊させていただきました。
年末年始の温泉宿は、食事や大浴場で混雑が予想される為、小さな宿を探してこちらを予約しました。6室のみの客室で、各部屋に温泉があり、食事も半個室でゆったりと過ごすことができました。
客室の温泉は、内風呂・露天風呂があり、内風呂には防水の畳が敷かれていました。
身体を洗う時に寒くなくて良かったです。
寒い時期なので内風呂があることも決め手の一つでした。
内風呂でしっかり温まってから露天風呂に入りました。年末の寒い時期で露天風呂は入れるか少し心配でしたがちょうど良いお湯加減でずっと浸かっていられそうでした。
私の宿泊した蕗のお部屋は、露天風呂に寝湯が付いており、ゆっくり寛げました。
お部屋の温泉で大満足でしたので、貸切露天風呂は利用しませんでした。
客室の小さなフローリングスペースには、床暖房がついていました。
楽しみにしていた食事もとても美味しかったです。
館内に自販機はありませんが、宿の目の前にコンビニがあります。
1年間頑張ったご褒美に、日常を忘れてゆっくり過ごすことができました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年04月12日 10:12:40
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の蕗(ふき)の部屋は内風呂と露天風呂付でリラックスできる石切風呂(寝湯付)のタイプ。楽しんで頂けましたでしょうか。
霧島温泉郷は泉質の良さに定評がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
泉質に惚れ込んでのリピーターも多いのでお気に召して頂けて嬉しい限りでございます。
内湯に敷いてある防水の畳は冬の季節は特にお客様から足元が冷たくなくて良いとの評判のお声をいただいております。お部屋のフローリングスペースにも小さな面積ですが快適に過ごせるよう床暖房を設備しました。お喜び頂けて良かったです。
お料理につきましては料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、現在は春野菜をふんだんに使用した前菜や、天ぷらなどを提供させていただいております。
また、霧島の雄大なる自然、四季折々の異なる美しさや風情を季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上に貴重なご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蕗(ふき)~石切風呂(寝湯付)の露天風呂付】
総合4
fumifumi2015さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- fumifumi2015さん [60代/男性] 2024年12月29日 09:58:22
-
部屋、食事、風呂、雰囲気など悪くはないけどもう一つ足りないな~と感じました。決して悪くはないです。
今年宿泊したほかの旅館でかなり良かったところがあったので余計にそのように感じるのかもしれません。
感動、非日常が感じられる工夫に期待します。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年04月10日 17:57:08
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の芹のお部屋は『和モダン』をコンセプトにしております。
ベッドルームや出窓コーナー、畳で寛げる和室の2部屋で内風呂と露天風呂(陶器風呂)というお部屋でした。
霧島温泉郷は泉質の良さに自信がございますが当旅館6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お客様から頂きました貴重なご意見『感動、非日常』が感じられる施設となれるよう改善を重ね旅館として今後の課題として取り組んで参ります。
霧島も新緑の季節を迎え、これからミヤマキリシマや藤の花が見頃を迎えてまいります。季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【芹(せり)2015年秋にリニューアルの和モダンスタイル】
総合5
daiko0102さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- daiko0102さん [40代/女性] 2024年12月26日 10:11:12
-
お部屋のお風呂は、内風呂、露天風呂、それぞれとても良かったです!
氷水の用意が部屋にあるのも、気の利くサービスだと思いました!
朝晩の食事は、丁寧かつ風変わりなメニューもあり、楽しむことができました!お部屋に床暖房があり、お茶の香りがほのかにし、とても癒されました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年12月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年04月10日 17:32:47
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の蕗(ふき)の部屋は内風呂と露天風呂付でリラックスできる石切風呂(寝湯付)のタイプ。楽しんで頂けましたでしょうか。
霧島温泉郷は泉質の良さに定評がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
泉質に惚れ込んでのリピーターも多いのでお気に召して頂けて嬉しい限りでございます。
お料理につきましては料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、現在は気候も暖かくなり春野菜をふんだんに使用した前菜や、天ぷらなどを提供させていただいております。
お部屋で焚いてある茶香炉もリラックス効果があるとのことで地元の窯元で焼いてある香炉を使用しておりました。お料理やお風呂を含め喜んでいただけて女将・スタッフ一同大変喜んでおります。
また、霧島の雄大なる自然、四季折々の異なる美しさや風情を季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上に貴重なご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蕗(ふき)~石切風呂(寝湯付)の露天風呂付】
総合5
kohtaro1016さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- kohtaro1016さん [40代/男性] 2024年12月11日 21:52:09
-
鹿児島に住む実家の両親と二泊でお世話になりました。
源泉かけ流しの部屋風呂付きで贅沢に寛がせていただきました。
食事も大変おいしかったのですが、鯛の塩焼きの追加もあって、初日は食べきれずに少し残念でした。
二日目はメニューも変えていただき、量もちょうどよく調整して頂き、美味しく完食できました!
心残りは私が体調を崩してしまい、発熱はなかったものの、急遽病院へ検査へ行くなど
両親にも宿の方にもご心配をおかけしてしまったことです。
湯治のおかげか、症状もそれほど酷くはならず、両親にうつす事もなく、二日後には飛行機で神奈川へ戻りました。
また次回、万全の体調で再訪したいです。
お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年04月10日 17:17:08
-
この度は数ある宿より、記念日の宿として摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます
。
ご宿泊頂いた蓼(たで)のお部屋の露天風呂はケヤキの木をそのまま湯船にしており、お部屋は和室とベッドルームが別なタイプで
縁側はフローリングでクラシカルな椅子やテーブルがございますが庭を眺めつつのコーヒータイムなどお楽しみ頂けましたでしょうか?
霧島温泉郷は泉質の良さに定評がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お誕生日のご旅行ということで旅館といたしましてもご一緒にお祝いをすることができて光栄でございます。また、旅行中は移動など普段と違うスケジュールで動くので体調も崩しやすくなりますので症状も酷くならずに一安心でございました。
現在は気候も暖かくなり、春野菜をふんだんに使用した前菜や、天ぷらなどをご提供させていただいております。また季節を変えて霧島への再訪をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- 記念日にもおすすめ~鯛のお頭塩焼き付プラン
- ご利用のお部屋
- 【蓼(たで)~ケヤキがそのまま湯船の露天風呂】
総合4
tiktak1332さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- tiktak1332さん [60代/男性] 2024年11月17日 13:44:51
-
初めての鹿児島旅行で、11月12日から連泊しました。
6室だけの落ち着いた雰囲気の旅館で当たりでした。部屋は二間で広くゆったり静かに過ごすことができ、接客も程よい距離感で気持ち良いものでした。貸切の露天風呂も良かったですが、部屋にある露天風呂と内湯はいつでも入ることができ、単純硫黄泉の掛け流しで肌がしっとりすべすべになりました。こんな良い湯は初めてかも。
食事も期待を裏切らない上品な料理の数々、量も程よく満腹になりました。特に夕食は大ぶりな天然鮎の塩焼き、豚しゃぶ、朝食は蒸し野菜が絶品でした。
氷かき器が故障中で、名物のかき氷がいただけず残念でした。
また、連泊したので判ったのですが、2日目の夕食と朝食が1日目の料理が良かった反動で感動がやや少なく、これなら1日と同じ料理をお願いした方が良かったかなと思いました。
再訪したい旅館の一つになりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2025年04月10日 17:01:49
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の芹のお部屋は『和モダン』をコンセプトにしております。
ベッドルームや出窓コーナー、畳で寛げる和室の2部屋で内風呂と露天風呂(陶器風呂)というお部屋でした。
霧島温泉郷は泉質の良さに自信がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お料理につきましては料理長が季節毎にお料理内容や器なども変化をつけ、旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、現在は気候も暖かくなり春野菜をふんだんに使用した前菜や、天ぷらなどを提供させていただいております。
名物のお風呂上りのかき氷のサービスですが、機械の故障により提供できずに大変申し訳ございませんでした。現在は新しい機械を導入いたしましたので、またご宿泊いただけた際はご注文いただけましたら幸いでございます。
霧島も新緑の季節を迎え、これからミヤマキリシマや藤の花が見頃を迎えてまいります。季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご感想とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【芹(せり)2015年秋にリニューアルの和モダンスタイル】
総合5
nyankodamaさんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- nyankodamaさん [50代/男性] 2024年10月06日 20:56:23
-
2024/9/27~1泊で利用。
部屋は清潔、アメニティは完備。風呂は室内浴室2か所で1つは露天。畳敷の内湯はユニーク。
食事は和風懐石のコース。大ぶりの鮎塩焼きがおいしかった。飲み物価格はリーズナブルで助かる。
また再訪したい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年10月07日 16:44:28
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の蕗(ふき)の部屋は内風呂と露天風呂付でリラックスできる石切風呂(寝湯付)タイプの温泉。楽しんで頂けましたでしょうか。
霧島温泉郷は泉質の良さに定評がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お気づきいただきました内湯に敷いてある畳は防水になっており皆様ご覧いただいた時は驚かれますが、これから寒くなる時期など床が冷たく感じることなく温泉に入ることができると様々なご感想をいただいております。
また、お料理へのご感想、ご満足頂けたご様子で安心しております。お褒め頂きました天然の鮎の塩焼きは、雄大な霧島を流れる天降川で獲れたもので料理長が絶妙な塩加減と焼き加減で丁寧に仕込んでおります。味など愉しみ味わっていただける事が料理人としての喜びですので、料理長にも伝えます。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蕗(ふき)~石切風呂(寝湯付)の露天風呂付】
総合5
タナカ~マンさんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- タナカ~マンさん [50代/男性] 2024年09月02日 20:06:13
-
久しぶりに母を連れて行ってきました。静かで落ち着いた雰囲気。
いつ行っても安定の良い宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年09月05日 11:46:17
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつへの再訪をして頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の蕗(ふき)の部屋は2023年8月にリニューアル完成し内風呂と露天風呂付でリラックスできる石切風呂(寝湯付)になりました。楽しんで頂けましたでしょうか。
いつもお母様とご一緒にご宿泊していただき、こちらもお母様の優しく元気なお姿にスタッフも元気をもらいお会いできるのを楽しみにしているとの事です。
『いつ行っても安定の宿』とのご感想に安堵し励みになるお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蕗(ふき)~石切風呂(寝湯付)の露天風呂付】
総合5
投稿者さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年06月18日 17:25:14
-
何も申し上げる事はございません。どれもこれも本当に満足致しました。夕食時に薩摩焼酎について、わかりやすく優しく解説して頂き、とても美味しく、勉強になりました。お料理も味だけでなく、一品一品、器にしても一つ一つ、凝っていて、楽しむことができました。とても遠方なので、なかなか再訪は難しいですが、この宿に宿泊するためだけに鹿児島へ訪れても良いと思っております。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年06月23日 18:35:19
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の蕗(ふき)の部屋は2023年8月にリニューアル完成し内風呂と露天風呂付でリラックスできる石切風呂(寝湯付)になりました。楽しんで頂けましたでしょうか。
霧島温泉郷は泉質の良さに定評がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お料理へのご感想、ご満足頂けたご様子で安心しております。料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、6月からは今が旬である地元の天降川で獲れた鮎の塩焼きを提供させていただいております。料理や器を含め『どれもこれも本当に満足いたしました』とのご感想にスタッフ一同喜んでおります。
たくさんの励みになるお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- 記念日にもおすすめ~鯛のお頭塩焼き付プラン
- ご利用のお部屋
- 【蕗(ふき)~石切風呂(寝湯付)の露天風呂付】
総合5
たつりーさんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- たつりーさん [60代/女性] 2024年06月03日 19:33:29
-
お部屋も食事もサービスもすべて大満足です。
部屋風呂も、充実していてお湯もよかったので、次回は貸切風呂でなく部屋で十分だと思いました。
食事は地元の食材がいただけてよかったです。食事を運んでくださった方がとても感じの良い方でした。
欲を言えば、部屋の灰皿です。
部屋はお茶のよい香りで癒されましたが、体調の関係でタバコがダメなので、タバコを吸われる方も泊まられるのかと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年06月15日 16:52:13
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の蕗(ふき)の部屋は内風呂と露天風呂付でリラックスできる石切風呂(寝湯付)ですが楽しんで頂けて嬉しい限りです。
霧島温泉郷は泉質の良さに自信がございますが、6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お料理につきましては料理長が季節毎にお料理内容や器なども変化をつけ、旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んで提供しております。
お部屋にあった灰皿につきまして当旅館ではお部屋でも喫煙可能という対応にしております。ご意見お伺いいたしましたタバコの臭いで『体調を崩してしまう』という方も多くいらっしゃるとお聞きします。
タバコの臭いが苦手な方への対応といたしまして機械での部屋消臭対応を行っております。次回のご利用の機会ございましたら事前にご連絡いただければ消臭対応をさせていただきますので旅館へお申し付けください。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蕗(ふき)~石切風呂(寝湯付)の露天風呂付】
総合5
gutti8813さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- gutti8813さん [60代/男性] 2024年05月11日 17:50:40
-
結婚記念日として、土筆の部屋の宿泊しました。
まず、部屋への導入部に感動、部屋の露天風呂に感動、夕食・朝食共に感動、他の方の口コミ同様、また利用したい宿です。
食事は、豪華とか創作料理といったものではなく、素材の良さを最大限に引き出した味わい深いものでした。また器が一品毎に選ばれた組み合わせがされており、料理をより美味しいものにしてくれた気がします。
スタッフの皆さんとの何気ない会話も心地よく、癒しの時間を過ごさせていただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年05月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年06月15日 15:32:48
-
この度は数ある宿より、記念日の宿として摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊頂いた土筆(つくし)は一番人気のお部屋で6部屋中一番大きい露天風呂(岩風呂)です。お部屋は5名様までご利用頂ける部屋の広さも魅力となっており、間接照明のバランスは建築家と相談しながら設置いたしました。
入り口からお部屋に続く廊下はライトアップされた竹林の中を歩いているイメージでしたり、ベッドルームはやわらかい雰囲気にしております。
お料理につきましては料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、素材の味を大切にシンプルな味付けにしております。6月からは旬である地元の天降川で獲れた鮎の塩焼きを提供させていただいております。
『スタッフの皆さんとの何気ない会話も心地よく癒しの時間』とのお褒めのお言葉にスタッフ一同大変喜んでおります。
再びのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【土筆(つくし)~書斎風の縁側付き広々空間】
総合5
まみぃmsさんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- まみぃmsさん [50代/女性] 2024年04月21日 10:32:57
-
初めての姉妹旅行で宿泊しました。食事がとても美味しく器も素敵で目でも楽しめました。お腹がいっぱいで苦しいと思っていたら最後のフルーツを部屋に運びましょうか?と声を掛けて頂き細やかなサービスに感激しました。部屋も最高でした。温泉も気持ち良く上がった後のかき氷のサービスもとても美味しく頂きました。スタッフの方々も皆さんが良い方で、とても素敵な1日を過ごす事が出来ました。初の姉妹旅行を幸せな気持ちで終わらせる事が出来ました。お世話になりました!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年04月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年06月14日 18:08:38
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊頂いた土筆(つくし)は一番人気のお部屋で6部屋中一番大きい露天風呂(岩風呂)です。お部屋は5名様までご利用頂ける部屋の広さも魅力となっており、間接照明のバランスは建築家と相談しながら設置いたしました。
例えば入り口からお部屋に続く廊下はライトアップされた竹林の中を歩いているイメージだったり、ベッドルームはやわらかい雰囲気にしております。
フルーツに関しては鹿児島に留まらず『全国各地から料理長が美味しいと思ったものを取り寄せております』がお気に召して頂けましたでしょうか。
人によりましてはデザートまで食べきれないと言われる事があるので、その場合はお部屋へお持ちしてお好きなタイミングで召し上がって頂けるようにしております。
入浴後のかき氷など『あったらいいな』なサービスを考えておりますがおもてなしの心として感じて頂けて宿冥利につきます。
『初の姉妹旅行を幸せな気持ちで終わらせる事が出来ました。』とのお言葉にスタッフ一同安堵し大変喜んでおります。
山に囲まれた霧島温泉郷ならではですが、四季折々の異なる美しさや風情を季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【土筆(つくし)~書斎風の縁側付き広々空間】
総合5
投稿者さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年03月12日 21:29:46
-
両親と久しぶりの霧島でした。
床暖房と薪ストーブがとても温かくて良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年03月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年06月14日 16:40:20
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の芹のお部屋は『和モダン』をコンセプトにしております。
ベッドルームや出窓コーナー、畳で寛げる和室の2部屋で内風呂と露天風呂(陶器風呂)というお部屋でした。
霧島温泉郷は泉質の良さに自信がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
霧島は2月から3月に冷え込みが厳しい時期になりますので、薪ストーブの暖かさ、炎の揺らぎをみると『ほっと心が落ち着く』と、ご宿泊いただいておりますお客様からお声をいただいております。
6月からは今が旬である地元の天降川で獲れた鮎の塩焼きを提供させていただいております。また、霧島の雄大なる自然、四季折々の異なる美しさや風情を季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【芹(せり)2015年秋にリニューアルの和モダンスタイル】
総合5
mayukappeさんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- mayukappeさん [40代/女性] 2024年02月16日 17:49:10
-
2/14に宿泊させていただきました。
お部屋は広く清潔感があり、気になるにおいや掃除がされていないようなところは一切ありませんでした。
フローリングは床暖房完備。
また、お風呂の洗い場はタイルではなく防水の畳となっていて、床から底冷えする感じはありません。
打ち湯には寝湯がついていてゆっくりできます。
外の露天風呂は少し熱めですが、湯ノ花がたっぷりですべすべになります。
お食事は、量も質もすばらしかったです。
全てのお皿がおいしく、野菜の天ぷらが最高においしかったです。
夕食の際の食器も全て九州エリアの焼き物が使われていて、趣があってよかったです。
食後にお願いすると22時までかき氷をお部屋に持ってきていただけます。
特筆する点は、サービスの良さ。
大変気持ち良いサービスをしていただけて、大満足です。
マイナス点が一切ありませんでした。
控えめに言っても最高のお宿でした。
こちらに伺うために鹿児島に再訪しようと思うくらい、また必ず伺いたいお宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年02月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年06月14日 16:26:51
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊の芹のお部屋は『和モダン』をコンセプトにしております。
ベッドルームや出窓コーナー、畳で寛げる和室の2部屋で内風呂と露天風呂(陶器風呂)というお部屋でした。
霧島温泉郷は泉質の良さに自信がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お料理につきましては料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおります。地鶏・黒豚・黒毛和牛を中心に秋・冬は豚のしゃぶしゃぶ鍋、春には山菜、6月からは今が旬である地元の天降川で獲れた鮎の塩焼きを提供させていただいております。
器は料理長と女将が全国の窯元から厳選し取り寄せた物で季節感も大切にしております。入浴後のかき氷など『あったらいいな』なサービスを考えておりますがおもてなしの心として感じて頂けて宿冥利につきます。
『大変気持ち良いサービスをしていただけて、大満足です。』とのお褒めのお言葉にスタッフ一同喜んでおります。励みになるお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
山に囲まれた霧島温泉郷ならではですが、四季折々の異なる美しさや風情をぜひそれぞれの季節でご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【芹(せり)2015年秋にリニューアルの和モダンスタイル】
総合5
おまり1108さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- おまり1108さん [60代/女性] 2024年02月04日 08:56:46
-
一泊でお世話になりました。
建物はとても綺麗にリフォームされていて清潔感のある風情のある素敵な宿でした。
お風呂は部屋の中に温泉がある為、
人目を気にせずゆっくり出来ました。お湯質が素晴らしかった。
のんびり出来る宿だと思います。
お料理、ちょうど良い量で美味しかったです。
器にもこだわっていて目でも楽しめました。
サービスも対応が良かったです。
急遽次の日仕事で早朝に出発しなければならず、朝ごはんは食べれなかったのが残念でしたが、
次回、鹿児島に行ったらまた宿泊したいと思います。
お世話になり
ありがとうございました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年02月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年06月14日 15:58:51
-
この度は数ある宿より、摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊頂いた蓼(たで)のお部屋の露天風呂はケヤキの木をそのまま湯船にしており、お部屋は和室とベッドルームが別なタイプで
縁側はフローリングでクラシカルな椅子やテーブルがございますが庭を眺めつつのコーヒータイムなどお楽しみ頂けましたでしょうか?
霧島温泉郷は泉質の良さに自信がございますが6部屋それぞれ部屋の造りも違い個性的な露天風呂がありおススメですので機会がございましたらぜひどうぞ。
お料理につきましては料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおり、6月からは今が旬である地元の天降川で獲れた鮎の塩焼きを提供させていただいております。料理の器を含めてサービスも対応が良かったとのご感想にスタッフ一同喜んでおります。
励みになるお言葉を頂戴し誠にありがとうございます。
再びのお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠にありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【蓼(たで)~ケヤキがそのまま湯船の露天風呂】
総合5
投稿者さんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
- 投稿者さん 2024年01月22日 19:51:54
-
温泉旅館を希望していた両親のために予約しました。
両親共に温泉がとても気持ち良く何度も入ったそうです。食事もすごく美味しかった!言っていました。部屋も広く、ゆっくり過ごせたようです。大満足で帰宅して、また泊まりに行きたいと言っていました。
両親が苦手な食べ物があり、事前に相談させて頂いたところ、丁寧に応えてくれてありがたかったです。次は私も宿泊してみたいと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年01月
- 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ 2024年06月14日 15:47:06
-
この度は数ある宿より、記念日の宿として摘み草の宿 こまつをお選び頂き誠にありがとうございます。
ご宿泊頂いた土筆(つくし)は一番人気のお部屋で6部屋中一番大きい露天風呂(岩風呂)です。お部屋は5名様までご利用頂ける部屋の広さも魅力となっており、間接照明のバランスは建築家と相談しながら設置いたしました。
例えば入り口からお部屋に続く廊下はライトアップされた竹林の中を歩いているイメージだったり、ベッドルームはやわらかい雰囲気にしております。
6部屋いづれも異なるタイプですのでまたの機会にお試し頂ければ幸いです。
お料理につきましては料理長が旬と地産地消に拘った食材を丁寧に仕込んでおります。『食事もすごく美味しかった!』とのお褒めのお言葉に料理長もとても喜んでおります。苦手な食材もお客様にお料理を楽しく召し上がっていただくためにも旅館としてできる限りの対応をさせていただきますので、スタッフにお気軽にお申し付けくださいませ。
山に囲まれた霧島温泉郷ならではですが、四季折々の異なる美しさや風情を季節を変えてご体験頂ければ幸いです。
再びのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご宿泊頂いた上にご意見とご投稿まで頂戴し誠に
ありがとうございました。
摘み草の宿こまつ 宿担当より
- ご利用の宿泊プラン
- こまつ厳選 知覧茶か珈琲豆のプレゼント付
- ご利用のお部屋
- 【土筆(つくし)~書斎風の縁側付き広々空間】
総合5
たびゃさんの 霧島温泉 摘み草の宿 こまつ のクチコミ
何度も利用させていただいてる大好きなお宿です。
家族みんな大好きで、私の中では日本一!
お風呂もお部屋もお料理も従業員の皆さんも文句なしで、割といろんな旅館を利用させていただいてますが、ほんとにこちらのこまつさんはダントツ一位でお気に入りです。
我が家からも近いため、急遽とれた休みとかでも行けるのが最高です。
このレビューも満足度がすごすぎるため、芹のお部屋から投稿してます笑
また泊まりにきます!
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する