7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合4
投稿者さんの 竹園旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月24日 20:00:51
-
月曜日が休みになったので、温泉に行きたいと直前に思い立って前日に予約させていただきました。
日曜日の夜でほかの宿泊客さんがいらっしゃらなかったようで、小さい方のお風呂だったのは残念でしたが、それでもゆっくり独占して堪能させていただきました。
お部屋もきれいに掃除されていて気持ちよく泊まらせていただきました。
機会があればまた宿泊しにきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】川棚温泉800年余りの歴史をもつ源泉掛け流し温泉を堪能!<食事なし>
- ご利用のお部屋
- 【【和室6畳】~気軽に泊まりたい~】
総合4
mihinataさんの 竹園旅館 のクチコミ
- mihinataさん [50代/男性] 2022年05月05日 19:07:00
-
なんとなく昔懐かしいほっと落ち着く旅館でした。家族共々料理最高だったと感じましたあ。また機会があればお邪魔したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【グルメ会席】—ふく刺し×佐賀牛×季節の鍋…イイトコドリ♪
- ご利用のお部屋
- 【【和室6畳+次の間】~『純和風』客室が“ほっ”と落ち着く~】
総合5
投稿者さんの 竹園旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年04月05日 16:09:16
-
立派な床柱,高い天井,部屋の名にちなんだ欄間,窓には木の手すりと,古き良き時代そのままの旅館でした。それでいてwifiも使え,ビジネス利用,でも温泉&和室でくつろぎたい,という人にもってこいだと思いました。おトイレも洗浄機能付き,TVも大きな画面でした。何より掃除が行き届き,中居さんの心遣いも細やかで,仕事を持ち込んでいるので,というと「では延長コードを持ってきましょうね」とすぐおっしゃってくださいました。電気ポットではなく保温ポットだったのですが,もう一つ追加を持ってきてくださいました。当日は女性の宿泊客は2名とのことで小さなほうの岩風呂でしたが,独り占めで3度も入らせていただきました。朝食も特に温泉豆腐がストレスで荒れた胃にやさしく,ありがたかったです。
年度初めの過激スケジュールを乗り切れそうです。本当にありがとうございました。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】—栄養バランスにこだわり☆真心入り和朝食を—
- ご利用のお部屋
- 【【和室6畳+次の間】~『純和風』客室が“ほっ”と落ち着く~】
総合5
投稿者さんの 竹園旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月28日 20:00:08
-
【良かったこと】温泉でポカポカとぬくもり、五十肩の痛みが和らぎました。夕食、朝食ともおいしかったです。浴衣やシーツがパリッとして気持ちよかったです。お掃除が行き届いていて安心して&感心してくつろげました。【残念な経験】チェックアウトの時になって、1Fの受付近くに自動販売機があることに気づきました。風呂上がりの水分補給に、お部屋に置かれた魔法瓶の白湯を呑んで過ごしておりました。【今後】女性ひとり旅でも気軽に利用できそうです。50歳から80歳までの方におすすめではないでしょうか。【竹園旅館の方へ】ほっとできる1泊2日となりました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 【竹園会席】—当館スタンダード☆地元の方から、観光の方まで♪旬の山海の幸《2食付き》
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳+次の間】~書院造りの趣~「和」の魅力あふれる空間】
総合2
投稿者さんの 竹園旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月20日 09:58:13
-
平日、ひとり素泊まりで予約出来たのはありがたかった。平日に来たのは人が少ないから。コロナリスクを考えてのことだが、スタッフの男性ひとりがマスクをしていないのが散見された。また、この男性はすれ違いに挨拶しても返してくれなかったし、受付も時間がかかった。多分平日ひとり客が迷惑だったのかもしれない。
チェックアウト時、「今朝お風呂入られましたか?」とありがとうは小声で、その後に聞かれたのが投稿の決め手。時間内に入り終えたが、朝に入る客は迷惑なのかもしれない。
掃除めんどくさいのね。
クチコミ評価が良かったので期待していたが、時と場合によるようです。お風呂とお部屋とその他の方は対応が良かったです。チェックアウト10時と言ったら、嫌そうな顔された気がして、9:30に出たので迷惑かけていないでしょう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年10月
- 竹園旅館 2021年10月22日 19:52:02
-
今回は、当旅館をご利用頂き有り難うございました。
ひとり客は受け入れないという施設も多くあるようですが、当館は、ひとり客も複数客も分け隔てなく対応しております。
ある男性スタッフがマスクしていない場面を目撃したそうですが、当館では「接客する場面ではマスクするように」指導しております。
一人作業の場合はマスク装着について厳しく言及しておりません。10月半ばを過ぎ、コロナ感染者が市内でゼロ行進なのでタガが緩んでいたかもしれません。
お気に障りましたなら謝罪致します。
受付(精算)に時間がかかったのは、当日、印刷機の調子が悪いため、急遽、手書きの領収書に切替えた為だと思われます。現在は、復旧しております。
チェックアウトの時間を事前に尋ねるのは、ひとり素泊まりのお客様の中には早朝に出発する方がおり、その場合、履き物の準備をする必要がある為です。
決して、チェックアウトの遅さを嫌がってはいません。
また、「今朝、お風呂に入られましたか?」とお尋ねするのは、「朝も温泉を堪能できましたか?」という確認です。
お客様が朝、お風呂に入ろうと入るまいと掃除は実施するよう決まっています。掃除がめんどくさいとも思っていません。
当日は、他にもお客様がいらしたので、こちらとしては通常と同じです。
投稿されたお客様は、「旅館にとっては、ひとり客は迷惑な存在だ」と決めつけ、いろいろ思い過ごしているように思えてなりません。
お気になさらず、また気軽にお立ち寄り下さいませ!
- ご利用の宿泊プラン
- 【素泊り】—川棚温泉×趣を感じる和室で過ごすヒトトキ— 《食事なし・温泉付き》
- ご利用のお部屋
- 【【和室6畳】~気軽に泊まりたい~】
総合4
投稿者さんの 竹園旅館 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年08月14日 21:50:55
-
川棚温泉は、初めて訪れました。食事は、量、味、共に満足できると思います。お風呂は、源泉掛け流しで気持ち良かったです。又、お邪魔したいと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年08月
- 竹園旅館 2021年09月28日 14:03:45
-
竹園旅館をご利用いただき有り難うございました。
食事やお風呂について、高い評価を頂きとても嬉しく思います。「またお邪魔したいと思います」とのことですが、スタッフ一同またのお越しをお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【竹園旅館特選!】~季節の会席B(フグ刺し付き)~料理長が作る自慢の味を堪能あれ!
- ご利用のお部屋
- 【【和室8畳+次の間】~書院造りの趣~「和」の魅力あふれる空間】
7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 竹園旅館 のクチコミ
ふぐのコース料理が食べたくて泊まらせて頂きました。料理はすごく美味しくて大変満足しました。しかし、すごく残念だったのが食事の際の従業員の対応です。ふぐ酒が苦手だったのですが、大きな声で別の従業員に「ふぐ酒なしです。苦手だそうです。」と大きな声で言われ、嫌味のように聞こえました。またコース料理ということもあり量がたくさんで最後のおじやは入らなそうだったので残すのもいけないと思い、申し訳ないけどお断りしたのですが、無理やりにでも食べさせようと強引に作られました。こちらとしても残す訳にはいかないと思い無理やり食べました。食べないと損するのは分かっているし、それがそちらとしては良心的にしてくださったのかもしれませんが、かなり干渉され気分を害しました。また、食事の最後の方にはまだ食べているにも関わらず横からお皿を引きに何度も机に来たりして、急かされている気分でした。食事はゆっくりしたいものです。食事処なのでお客さんの食事のペースとか見ないといけないのは分かりますが、ずっと机の近くにおられるのも嫌ですし、過度な干渉は辞めていただきたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する